
- 1 : 2023/09/09(土) 06:00:09.526 ID:FWSdIugq0
-
この調子で行けるところまでいってみたい
- 2 : 2023/09/09(土) 06:00:47.972 ID:E97OLr0F0
-
ただの水抜きじゃん
- 3 : 2023/09/09(土) 06:01:23.641 ID:FWSdIugq0
-
>>2
いや水はちゃんと2L飲んでるぞ - 4 : 2023/09/09(土) 06:02:58.569 ID:jsKvC6fh0
-
最初はウ●コ分で減りやすいからな
- 8 : 2023/09/09(土) 06:06:43.385 ID:FWSdIugq0
-
>>4
膨満感はすでに無くてこれで減るか?ってくらいの便しか出ない - 5 : 2023/09/09(土) 06:03:33.487 ID:E97OLr0F0
-
2日で1kgも脂肪は落とせないからな
- 12 : 2023/09/09(土) 06:08:31.496 ID:FWSdIugq0
-
>>5
そうなんだよな
1000g×9kcal落とすには食事摂取基準から考えても4日はかかるはずなのに - 6 : 2023/09/09(土) 06:04:57.563 ID:kBdl6KVGM
-
ウ●コ出しただけwwwwww
- 14 : 2023/09/09(土) 06:09:49.786 ID:FWSdIugq0
-
>>6
出す直前までは前日体重と同じだったのも不思議なんだが - 7 : 2023/09/09(土) 06:06:01.318 ID:FWSdIugq0
-
名付けて完全タンパク質ダイエット
体重×1.6gのタンパク質だけなるべく摂る
一昨日が850kcalで昨日が750kcal - 13 : 2023/09/09(土) 06:09:02.159 ID:LuYRjphMd
-
>>7
こういうどう考えてもやばいダイエット公表するやつはそろそろ犯罪になってもいいと思う - 20 : 2023/09/09(土) 06:16:01.645 ID:FWSdIugq0
-
>>13
ケトジェニックはアシドーシス起こさない範囲でなら普通っぽいぞ?
田中圭の嫁だかは500kcalって言ってたしな - 21 : 2023/09/09(土) 06:16:14.868 ID:RYDr8PvMd
-
>>7,19
栄養の知識なしにダイエットして体壊す見本ワロタ - 23 : 2023/09/09(土) 06:21:00.507 ID:FWSdIugq0
-
>>21
ああサプリでマルチビタミンと鉄分は摂ってるぞ
とりあえず体の調子は良い - 9 : 2023/09/09(土) 06:07:44.618 ID:KDlLVIqzd
-
実際普通のやつが1日で削れる体脂肪なんて100グラムくらいらしいな。720Kcal分
- 15 : 2023/09/09(土) 06:10:18.491 ID:FWSdIugq0
-
>>9
まだ妥当だよね - 10 : 2023/09/09(土) 06:08:01.653 ID:PkE/d5g80
-
1kg減らすのに7000Kcalくらい必要と言われている
これは水泳10時間くらいした時のカロリー
- 16 : 2023/09/09(土) 06:10:47.277 ID:KDlLVIqzd
-
>>10そういうプロのアスリートでもそうそう無理な行動はあんま参考にならんよね
体脂肪1キロ燃やすのにジョギング35時間
ウォーキング72時間とかのほうがわかりやすい - 18 : 2023/09/09(土) 06:12:49.940 ID:FWSdIugq0
-
>>10
そういやジム行ってから2日後だったわ
運動の急性効果とジム行った日のマイナス分だったのかも
ジム行った日はさすがに基礎代謝分で1500kcalとった - 11 : 2023/09/09(土) 06:08:12.496 ID:zRXJTgvld
-
何食べてるの?
- 19 : 2023/09/09(土) 06:14:25.383 ID:FWSdIugq0
-
>>11
ザバスソイプロテイン+無脂肪乳
ザバスミルクプロテイン
ささみの燻製
inバーグラノーラ+無脂肪乳 - 17 : 2023/09/09(土) 06:11:49.378 ID:iNg7HRTb0
-
2kgくらいは誤差だぞ
- 22 : 2023/09/09(土) 06:19:08.949 ID:FWSdIugq0
-
ちな俺の週1ジムメニューは
ジョギング10km/hrを30分で400kcal
あとはマシン一通りとサンドバッグを少しやる
やっぱり1kg減らせたのは可笑しいな? - 24 : 2023/09/09(土) 06:21:53.894 ID:FWSdIugq0
-
水飲むとうなじ辺りがぶわっと熱くなるんだがこれケトン回路始まったか?
- 25 : 2023/09/09(土) 06:24:14.136 ID:LPE2/4ja0
-
何も食べなかったら運動しなくても500グラムずつ減っていくわ
太ったら断食してる - 27 : 2023/09/09(土) 06:26:28.701 ID:FWSdIugq0
-
>>25
俺にもその低燃費わけてくれ - 33 : 2023/09/09(土) 06:41:16.174 ID:LPE2/4ja0
-
>>25だが172センチ62キロがノーマル状態
65キロ超えたら断食始めて60キロまで落とす
腸捻転起こさないように途中で少しは胃に入れるけど - 36 : 2023/09/09(土) 06:43:47.788 ID:FWSdIugq0
-
>>33
元からBMI20じゃん
筋肉つけたら食べる程に太りやすくなるのマジで盲点だった - 26 : 2023/09/09(土) 06:24:44.976 ID:FWSdIugq0
-
思えばケトン回路さえ動き出せば血糖への完全依存がなくなるんだから精神的にも落ち着く気がする
腹減りのイライラそわそわ感が無い - 28 : 2023/09/09(土) 06:26:53.192 ID:FWSdIugq0
-
あっ高燃費か
- 29 : 2023/09/09(土) 06:38:00.525 ID:cHwdKuKh0
-
元の体重言わないと
- 31 : 2023/09/09(土) 06:39:37.282 ID:FWSdIugq0
-
>>29
元というか2日前が60.9kg
さっき測ったら59.8kgだった - 30 : 2023/09/09(土) 06:38:06.252 ID:k6+lZGGp0
-
はかる時間で2キロ位は変わるよ
水分控えるなよ脱水になるからな - 32 : 2023/09/09(土) 06:41:00.971 ID:FWSdIugq0
-
>>30
だいたい起床時排便後だわ
水は好きだし親が痛風だしでよく飲む - 34 : 2023/09/09(土) 06:42:20.063 ID:NwN2fjU+0
-
一年たったら0.2gくらいになるやん
- 37 : 2023/09/09(土) 06:44:22.845 ID:FWSdIugq0
-
>>34
俺消滅ww - 35 : 2023/09/09(土) 06:43:38.450 ID:twQrcLsh0
-
おめでとう!今日はお祝いだ好きなもん好きなだけ食え!
- 39 : 2023/09/09(土) 06:46:16.124 ID:FWSdIugq0
-
>>35
いや今日も頑張るわ
普段は基礎代謝分食べてたけど下降修正したほうがいいが気がしてきたな - 40 : 2023/09/09(土) 07:01:46.043 ID:qEWHVhlhd
-
身長いくつ?
- 41 : 2023/09/09(土) 07:02:37.037 ID:9vQCr+wFd
-
普段も基礎代謝分しか食ってないとかやばいな
ヒキニートかなんかか?
コメント