今米食ってるやつの異常性は異常

サムネイル
1 : 2025/02/12(水) 11:30:11.02 ID:In9UY/J30

“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900018362.html

3 : 2025/02/12(水) 11:32:42.28 ID:5a5/wvjG0
21万トンって米何合?
4 : 2025/02/12(水) 11:33:10.92 ID:p757XGurd
西宮のババア!西宮のババア!西宮のババア!
5 : 2025/02/12(水) 11:34:48.76 ID:jID2DAA50
ネットで農家から直接安く買ってるとか貰ってるとか書き込んでる奴は外国人の農作物窃盗と同類だから国が殺害しろ
6 : 2025/02/12(水) 11:37:59.18 ID:TLYp0RQe0
玄米食って、うんこ どんどこどん(●´ω`●)
35 : 2025/02/12(水) 13:18:14.65 ID:ncwNkl0Z0
>>6
玄米も高くなってる
7 : 2025/02/12(水) 11:38:26.64 ID:gvfYL9XW0
毎晩丼飯食ってますが
8 : 2025/02/12(水) 11:38:41.75 ID:5kZIfzEo0
俺は異常なのか!すまんかったな銀シャリもりもり食ってて
9 : 2025/02/12(水) 11:39:41.24 ID:d3lOeXI00
たしかに高くはなったが、生活が困窮するほどではないだろwww

食べたいもの食べて生きたいし

米の高騰にケチつけるのもいいが、こんなんでいちいち困窮してるのなら、自分の生き方を先に見直した方が賢いだろ

10 : 2025/02/12(水) 11:40:16.34 ID:2CRitUzQd
言うて4,5千程度の値上げやしすぐに食い尽くすような寮でもないし普通に買うやろ
14 : 2025/02/12(水) 11:42:26.54 ID:yBspFmA7M
>>10
子供いたら大変だと思うよ
一ヶ月で万単位で出費増えてると思う
20 : 2025/02/12(水) 11:46:31.34 ID:2CRitUzQd
>>14
二馬力やしそこまでか?
子供多ければその分手当もあるし
11 : 2025/02/12(水) 11:40:54.22 ID:yBspFmA7M
またちょろっと値上げしてるよね
昨日買いに行って思ったわ
12 : 2025/02/12(水) 11:41:48.29 ID:2v3unUy9M
毎日コンビニ弁当食ってるぞ
どうだ怖いか?
13 : 2025/02/12(水) 11:41:49.93 ID:Fy2tdRyC0
昔は2500円だったのが今3700円とかだっけ?あまり変わってなくね?
15 : 2025/02/12(水) 11:43:01.39 ID:TMzA4Au+0
備蓄米の価格は市場に任せる😤

無能政府炸裂!!

こりゃ高止まり確定やわ

16 : 2025/02/12(水) 11:43:01.89 ID:HPaVCu970
田んぼ持ってるから
自分の人件費考慮しなければ米タダなんだわ
18 : 2025/02/12(水) 11:44:23.71 ID:ITAw7M020
米食ってるやつの99%は死ぬんだぞ
19 : 2025/02/12(水) 11:46:17.73 ID:DpTOWrHV0
ブルジョワを許すな
21 : 2025/02/12(水) 11:53:37.33 ID:Awq59bwHM
これで 米の値段が下がって 政府がうまく買い戻せたらさすが!なんだけど世の中そんなにうまくはいかないだろうな
23 : 2025/02/12(水) 12:04:50.36 ID:CNiMsMHU0
ワイは麦混ぜて食っとる
24 : 2025/02/12(水) 12:11:40.05 ID:tT8I735S0
単価が上がると送料分の価格割合が減るからJAよりもネット通販のほうがお得に見えるんだな
25 : 2025/02/12(水) 12:15:12.06 ID:DcYTV3gAH
10kg3000円の時に400万円分買っとけば80年買わずに食っていけたのに
26 : 2025/02/12(水) 12:16:49.55 ID:f71qm9hs0
異常性の異常って反対の反対は賛成なのだ!みたいな事か?
27 : 2025/02/12(水) 12:19:39.12 ID:6aoX02pX0
米とかネトウヨしか食わないだろ
28 : 2025/02/12(水) 12:22:57.74 ID:f35wyTU70
糖質に脳やられてるから米食わないと生きていけない
29 : 2025/02/12(水) 12:25:14.36 ID:/qlKlyQrM
本当それ
31 : 2025/02/12(水) 12:58:59.03 ID:Yp/Mf5/l0
昨秋に150kg買い溜めしたから毎日遠慮なく銀シャリ食っとるよ
32 : 2025/02/12(水) 13:02:51.93 ID:1JY005yJ0
備蓄米の放出が始まっていよいよ台湾有事と兵糧攻めのカウントダウンが始まったと思ってるんやが、個人で備蓄しようと思ったら玄米と精米機があればいけるか?
33 : 2025/02/12(水) 13:04:58.30 ID:DwlQUHtpa
ここんとこ毎日食べてまふ
美味しい😋
34 : 2025/02/12(水) 13:14:48.41 ID:GGBxuX+80
毎日2~3食食べてるな
パンはほとんど食べない

コメント

タイトルとURLをコピーしました