
- 1 : 2023/01/17(火) 21:55:28.47 ID:h02wzLuR0
-
豚肉と鶏肉と白菜とシメジ+鍋の素で毎日味変しつつ栄養も取れるんだが?
“家庭的”レッテルはもう要らない。生きるための自炊をしよう。ー『自炊。何にしようか』を読んでつくるー
https://media.lifull.com/crossviews/2023011050/ - 2 : 2023/01/17(火) 21:56:02.84 ID:h02wzLuR0
-
マックに1000円、払えますか?
- 3 : 2023/01/17(火) 21:56:09.94 ID:0SKSyO3RM
-
一人暮らしの自炊は限界がある
ずっと貧乏飯でいいならいいけどな - 7 : 2023/01/17(火) 21:58:12.91 ID:PuVf0jm70
-
>>3
一人暮らしでもテレワークなら全然余裕
うちは夫婦揃ってテレワークだけど - 10 : 2023/01/17(火) 21:59:25.31 ID:5mt1OmMO0
-
>>3
100%自炊にしなくてもいいんだよ
俺は70~80%が自炊であとはスーパー・コンビニ・外食だよ - 11 : 2023/01/17(火) 21:59:45.99 ID:0SKSyO3RM
-
>>10
まあそんなとこだな - 4 : 2023/01/17(火) 21:56:14.55 ID:h02wzLuR0
-
自炊で鍋なら1日1000円だぞ
- 5 : 2023/01/17(火) 21:57:39.71 ID:TyRWsR8Ba
-
納豆食っとけ。
- 6 : 2023/01/17(火) 21:58:00.49 ID:IjzKOM+d0
-
うまく自炊できるのは才能必要だからやめとけ
- 8 : 2023/01/17(火) 21:58:48.18 ID:Ip9SATjX0
-
コロナ禍になって皆自炊するようになったろ
- 9 : 2023/01/17(火) 21:59:02.69 ID:XNpg4PBe0
-
お前らが落ち着く自炊→肉焼くだけ
- 12 : 2023/01/17(火) 21:59:55.35 ID:6dzgeqvX0
-
最近キャベツ千切りがスライサー並みに薄くなった所だわ
ようやくトンカツ揚げられる - 13 : 2023/01/17(火) 22:00:36.29 ID:tFaxCTT20
-
自炊すら高いわ
- 14 : 2023/01/17(火) 22:01:55.25 ID:NMpqYAkx0
-
自炊は万人向けでは無い
時間と環境と才能が必要 - 17 : 2023/01/17(火) 22:02:53.62 ID:Ave4NHzO0
-
>>14
野菜チョキチョキして鍋にドボンするだけだろwwww - 15 : 2023/01/17(火) 22:02:01.72 ID:hU3ODLwb0
-
自炊に目覚めた結論が外食定期
- 16 : 2023/01/17(火) 22:02:17.75 ID:eyyhPgqca
-
帰るの遅くなると
飯つくって食べ始めるのが
午前1~2時になるんだが - 18 : 2023/01/17(火) 22:03:29.32 ID:hU3ODLwb0
-
ケンモメンってやたら食材の品目別の値上げに敏感だよな
これ率直に驚いてる
どの野菜果物がだいたい単価いくらかなんて全然気にしないやつらだとおもってた - 19 : 2023/01/17(火) 22:03:42.00 ID:tjyUx3HD0
-
時間的コスパ考えたらKindle一択よ
- 22 : 2023/01/17(火) 22:04:45.96 ID:hU3ODLwb0
-
>>19
ああ、こういうレス俺もしたかった… - 21 : 2023/01/17(火) 22:04:37.67 ID:+huA+b+k0
-
直売所行けよ楽しいぞ
- 23 : 2023/01/17(火) 22:05:53.88 ID:5EsghnpI0
-
お前らどんどん焼の当たりとかサク山チョコ次郎のシークレットチョコジロー気付かないで食っちゃうタイプだよな
- 24 : 2023/01/17(火) 22:06:06.78 ID:f6sShAW50
-
ちょっとだけ自炊再開してみたわ
肉の照り焼きだけだけど
失敗がまずないので楽 - 25 : 2023/01/17(火) 22:08:24.41 ID:X+b/JtkxM
-
なんだかんだ自炊も金かかるからな
一人暮らしなら大して外食と変わらん - 26 : 2023/01/17(火) 22:08:35.72 ID:6cEDKsh2M
-
2,30分かけて作っても5分で食べてしまう
色々と精神的に苦痛🥺 - 27 : 2023/01/17(火) 22:09:52.15 ID:BZmS+nvb0
-
作り溜めしとけ
- 28 : 2023/01/17(火) 22:12:06.88 ID:9voBO2kod
-
1日1食にして夜だけ酒飲んで好きなもの食って1500円以下
これが最強だって気付いた
健康にも良し、ストレスにもよし、晩飯が楽しみで仕方ない毎日
むしろこれで良かったんじゃないかとまで思うわ - 29 : 2023/01/17(火) 22:12:40.81 ID:5oZzI3vK0
-
オーケーの36円で買える豆腐で麻婆豆腐オススメ
毎週作ってる - 30 : 2023/01/17(火) 22:14:07.72 ID:pcPuJuk10
-
キャベツ160円 鳥の皮52円 油揚げ68円 ハナマルキ198円 お米3k 900円
お弁当用の海苔と鰹節はちょっと高い - 31 : 2023/01/17(火) 22:14:10.80 ID:zuvqhQQva
-
野菜をぶつ切りにして低温調理して食える硬さになったらインスタント麺に入れるだけでも食費下げられるぞ
- 32 : 2023/01/17(火) 22:15:24.80 ID:XHVWYNUna
-
ほうれん草としゃぶしゃぶ用の肉で常夜鍋ラクでいいぞ
コメント