
- 1 : 2023/05/27(土) 23:08:43.280 ID:2Dl5wJ+b0
-
SSS 火の国文龍 総本店(熊本)
SS ラーメン砦(佐世保)麺屋 玄(小倉)
S ラーメン八(久留米)豚とろ 天文館本店(鹿児島)五郎家 山田本店(鹿児島)
A 大砲ラーメン(久留米) 元気一杯!!(博多) 一双(博多)ShinShin(博多)ラーメン樹(熊本)
B ラーメン小金太(鹿児島)ザボンラーメン(鹿児島)
C 大平山 門司港本店(小倉)大黒(熊本)腹パンパン
Sランク以上の店は本州には絶対無いと思うわ
九州の人もそれ以外の人も参考にしてくれ - 2 : 2023/05/27(土) 23:09:11.757 ID:vfH7cKkz0
-
お前の味覚なんかどうでもいいよ
- 3 : 2023/05/27(土) 23:09:25.540 ID:gRpoj2QF0
-
豚骨ばっか?
- 7 : 2023/05/27(土) 23:12:08.426 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>3
ラーメン砦は魚介。麺屋 玄は味噌
豚骨最強は文龍 - 10 : 2023/05/27(土) 23:14:15.034 ID:gRpoj2QF0
-
>>7
麺屋玄は1年~半年前にVIPでスレ立ってたなたしか - 13 : 2023/05/27(土) 23:18:11.592 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>10
あの旨さはスレ立ってもおかしくないわ
味噌ラーメンの常識が崩壊したレベル
北海道出身の奴がじゅんすみより旨いって言ってたから多分味噌ラーメン日本一 - 4 : 2023/05/27(土) 23:10:28.697 ID:RrW9wXgK0
-
熊本強いな
- 5 : 2023/05/27(土) 23:10:41.165 ID:k7ANZ/Wp0
-
博多弱いな
- 6 : 2023/05/27(土) 23:11:31.227 ID:gRpoj2QF0
-
元気一杯!!って2ちゃんで有名な例の店だよな
- 8 : 2023/05/27(土) 23:12:22.504 ID:Rn7WYxRPa
-
腹ん中、パンパンだぜ
- 9 : 2023/05/27(土) 23:13:33.026 ID:JsAGsVp60
-
ド素人の味覚障害
- 11 : 2023/05/27(土) 23:17:07.747 ID:PoTHGihla
-
大分と宮崎は?
- 14 : 2023/05/27(土) 23:20:01.152 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>11>>12
行く時間がなかった
でもラーメンってイメージじゃなくね? - 24 : 2023/05/27(土) 23:44:06.244 ID:Hbu5U6TZa
-
>>14
宮崎の風来軒には行って欲しかった - 26 : 2023/05/27(土) 23:47:13.266 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>24
機会があればいつか行ってみるよ・・・ - 27 : 2023/05/27(土) 23:53:30.481 ID:Hbu5U6TZa
-
>>26
文龍のルーツの店らしい
風来軒は本店以外はダメだから他の店舗には行かない様に - 29 : 2023/05/27(土) 23:56:04.099 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>27
それは気になるな
基本本店しか行かないから大丈夫 - 12 : 2023/05/27(土) 23:17:21.129 ID:PoTHGihla
-
あと佐賀
- 15 : 2023/05/27(土) 23:23:33.521 ID:1PoDEJm8p
-
このスレ見るの6245回目
- 16 : 2023/05/27(土) 23:24:57.787 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>15
文龍の旨さをもっと広め隊 - 17 : 2023/05/27(土) 23:26:22.780 ID:2Dl5wJ+b0
-
あと九州ラーメン=博多のラーメンって思ってる奴が多いから一石を投じたい
- 18 : 2023/05/27(土) 23:28:38.146 ID:lZJZ3au/0
-
SSSSSSSSはないのか?
- 19 : 2023/05/27(土) 23:29:55.366 ID:+NpI+KCn0
-
文龍って評判良いってよく聞くけどマー油入ってる?
- 20 : 2023/05/27(土) 23:31:35.162 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>19
入ってないよ
てかデフォで入ってるのって大黒ぐらいだと思うわ - 21 : 2023/05/27(土) 23:34:15.452 ID:+NpI+KCn0
-
>>20
食べてみたいなぁ
「熊本ラーメン」って銘打ってるやつはことごとくマー油入ってるイメージだったから苦手意識強い - 22 : 2023/05/27(土) 23:37:59.829 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>21
それ大黒の影響だと思うよ
文龍はもう熊本ラーメンとか関係ない気がする
とにかく今まで食べた事のない美味しさ
観光スポットも多いし一度熊本行ってみては? - 23 : 2023/05/27(土) 23:40:02.889 ID:+NpI+KCn0
-
>>22
熊本観光はもうおなかいっぱいだけどラーメン食べ歩きはやりたいなぁ
個人的には久留米ラーメンを死ぬほど食いたい - 25 : 2023/05/27(土) 23:44:41.028 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>23
その気持ち分かるで
俺は次回九州行ったら久留米と熊本でしかラーメンはもう食べないわ
豚とろとラーメン砦ももう一度食べたいけど、いかんせん遠すぎる - 28 : 2023/05/27(土) 23:54:33.498 ID:hq+wafF/0
-
このランキングを見るだけで>>1のラーメンに求めるものが大体わかるわ
- 31 : 2023/05/27(土) 23:57:36.615 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>28
それは何?
なるべく公平に味比べしたつもりだが・・・ - 30 : 2023/05/27(土) 23:56:19.000 ID:NYije8d30
-
前と変わってないけどなんのスレ
- 32 : 2023/05/27(土) 23:58:41.520 ID:2Dl5wJ+b0
-
>>30
微妙に変わってるで
冷静に考えてみて大黒を下げたわ - 33 : 2023/05/27(土) 23:59:56.420 ID:F/qCzrfpd
-
地元だけど八って行ったことないわ
大砲ばかり - 34 : 2023/05/28(日) 00:04:12.398 ID:Noq3QsFH0
-
>>33
大砲よりは旨かったぞ
大砲の昔ラーメンはちょっと食べれたものじゃなかった
あれ地元民は好んで食べてるの? - 35 : 2023/05/28(日) 00:13:42.665 ID:mNBYI2Qr0
-
大砲ラーメンは昔ラーメンじゃない方を食うべき
スープ飲み干してしまう
コメント