- 1 : 2022/05/02(月) 12:22:29.51 ID:HXjI0ZBz0
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン近くのJRゆめ咲線で、車内から不審物が見つかり、安全確認のため一時運転を見合わせました。
1万人以上に影響が出ました。
午前7時15分ごろ、大阪市此花区のJRゆめ咲線桜島駅で、「車内に不審物がある」と駅員から通報がありました。
警察によると、普通電車の座席の下からペットボトルに入った茶色の液体が見つかったということです。 検査の結果、液体はお茶とみられ、無害で爆発物ではなかったということです。 けが人はいませんでした。
この駅はUSJの近くにあり、JRゆめ咲線では、西九条~桜島駅間で一時運転を見合わせ、1万人以上に影響が出ました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d10b363a97f9efc65c3680dd152285fb53e45ef
- 2 : 2022/05/02(月) 12:23:32.85 ID:bG1zNN1ed
-
なんでも隠蔽ジャップ仕草よりマシだろ
- 3 : 2022/05/02(月) 12:23:50.76 ID:B3hkZYDEd
-
見た目で判断は難しいわな
- 4 : 2022/05/02(月) 12:24:03.49 ID:AXcYYyA7a
-
透明だろうと不審物だしな
車内に置き忘れるなよって話 - 5 : 2022/05/02(月) 12:24:14.38 ID:3QLJWEicr
-
いやああああああなんでお茶があるのおおおおおおお
- 6 : 2022/05/02(月) 12:24:27.92 ID:lY23qT2X0
-
喉元過ぎて熱さを忘れるよりはましなんや
- 7 : 2022/05/02(月) 12:24:44.69 ID:kCZ6mREq0
-
ラベル剥がしでもしてたんかな
普通ゴミやと思って処理するやろ - 8 : 2022/05/02(月) 12:24:54.38 ID:M11LfEB40
-
普通おっさんのおしっこだよね?
- 9 : 2022/05/02(月) 12:25:40.73 ID:sXFeVdSi0
-
これ報道してええんか?
お茶一本で電車止めて遊ぶアホが出てくるんちゃう? - 10 : 2022/05/02(月) 12:26:19.04 ID:/1njZyDR0
-
ヒェッ…ワイの落としたお茶が不審物扱いされてるンゴ…
- 12 : 2022/05/02(月) 12:26:48.41 ID:Vsam6l8q0
-
これわからんのは
駅から担架で運びだされた奴が何人かおるらしいんや - 18 : 2022/05/02(月) 12:28:22.55 ID:twc59+Uyd
-
>>12
こういう虚言癖を56す仕事したい - 13 : 2022/05/02(月) 12:26:56.27 ID:35LAF2NSd
-
危険物見つけて大手柄やと思ってワクワクで通報したんやろなぁ
- 14 : 2022/05/02(月) 12:27:02.46 ID:vkiSxYodM
-
お茶だったらラベル見りゃわかるだろ
いちいち問題にすんなや - 15 : 2022/05/02(月) 12:27:34.35 ID:TYJozUTHM
-
>>14
ラベルは剥がしてたとかやろ - 22 : 2022/05/02(月) 12:29:50.67 ID:vkiSxYodM
-
>>15
それでも飲めば一発でわかる - 25 : 2022/05/02(月) 12:30:39.37 ID:UJMyf/sXM
-
>>22
得体の知れない液体飲める? - 27 : 2022/05/02(月) 12:30:51.80 ID:Qw3FDxcvd
-
>>22
あガガイ - 23 : 2022/05/02(月) 12:30:13.69 ID:2ykJIhRA0
-
>>14
想像力が著しく欠如している - 28 : 2022/05/02(月) 12:31:04.11 ID:twc59+Uyd
-
>>14
青酸カリコーラで死んでそう - 30 : 2022/05/02(月) 12:31:26.19 ID:Vsam6l8q0
-
>>28
あれ結局犯人わからんからな - 16 : 2022/05/02(月) 12:28:00.88 ID:sVfcxNU8a
-
高速道路近くに落ちてるペトションかな?
- 19 : 2022/05/02(月) 12:29:03.20 ID:eGb5dPr+p
-
よく話題になる正常性バイアスってのは
ここで「どうせお茶だろ」ってなる事やろ
有能じゃん - 21 : 2022/05/02(月) 12:29:48.79 ID:bG1zNN1ed
-
>>19
これよね知床の件もあるし安全確認することに越したことはない - 20 : 2022/05/02(月) 12:29:03.58 ID:UJMyf/sXM
-
どうやってお茶だと確認したんだろ
嗅ぐのか? - 32 : 2022/05/02(月) 12:35:02.66 ID:OLukXSks0
-
>>20
飲まないとわからんやろ - 34 : 2022/05/02(月) 12:36:46.08 ID:TYJozUTHM
-
>>20
NMRしたんやろ - 24 : 2022/05/02(月) 12:30:36.04 ID:a9l/vSFxM
-
交通量の多い産業道路沿いによくラベルが中身と違うパンパンのペットポトル転がってるよな
- 26 : 2022/05/02(月) 12:30:48.41 ID:nrkdukqed
-
実際お茶だと思ってたら爆発物や揮発性の毒物だったら取り返しがつかんからええやろ
- 29 : 2022/05/02(月) 12:31:20.00 ID:QqW1My/S0
-
客から言われたらとりあえず確認せんといかんからな
係員が先に見つけてればこうはならなかった - 31 : 2022/05/02(月) 12:33:47.93 ID:RdIoBVILd
-
座席の上や棚に置き忘れてるとかならそこまで不審に思わんが
座席の下とかから出てきたら不審に思うのもしゃーないやろ - 33 : 2022/05/02(月) 12:36:20.26 ID:RVNTep8O0
-
自販機にたむろってるヤンキーが地面に飲み物捨てていて、誰かが地面に液体を撒いていますって通報したら大変な事になる?
- 35 : 2022/05/02(月) 12:37:07.35 ID:t6V/nKnsa
-
逆にお茶のペットボトルにおしっこ入れてコンビニに並べとけば気付かず買う奴いそうやな
- 36 : 2022/05/02(月) 12:38:05.48 ID:2+UgkcQYd
-
忘れたならまだしょうがないけど
電車やらトイレやらに平気でペットボトルとかのゴミ置いてく奴は頭おかしいやろ - 37 : 2022/05/02(月) 12:38:38.40 ID:DnUos89Md
-
もう平和ボケはできない時代ということだな
- 39 : 2022/05/02(月) 12:40:48.58 ID:pmqNnJjka
-
>>37
そういうこっちゃな - 38 : 2022/05/02(月) 12:39:06.29 ID:qG1otFz80
-
有能やん
- 40 : 2022/05/02(月) 12:41:11.01 ID:644O0yyQd
-
ペットボトル一本爆発したって大したことないから電車止めるな!
- 41 : 2022/05/02(月) 12:42:32.98 ID:DKzzyx7Vd
-
ええ駅員やな
- 42 : 2022/05/02(月) 12:42:36.79 ID:rVVMF8Aed
-
誰かが騒いで連鎖したんやろな
- 43 : 2022/05/02(月) 12:42:56.86 ID:5UcdJy3ld
-
緑茶はラベルはがすだけでヤバい物体に見えるからな
- 44 : 2022/05/02(月) 12:43:51.32 ID:JrxK3kpIa
-
ラベルレスボトルは規制すべきだろ…
乗客「茶色い液体が入ったペットボトルが置いてあるんですけど…」←お茶でした

コメント