- 1 : 2025/04/23(水) 17:48:12.26 ID:JirVANoJd
-
- 2 : 2025/04/23(水) 17:48:30.43 ID:JirVANoJd
-
確かに
- 3 : 2025/04/23(水) 17:48:35.55 ID:JirVANoJd
-
🦀
- 4 : 2025/04/23(水) 17:48:40.70 ID:JirVANoJd
-
蟹江敬三
- 5 : 2025/04/23(水) 17:48:45.81 ID:JirVANoJd
-
イェ
- 6 : 2025/04/23(水) 17:48:57.83 ID:uS/PXD7Nd
-
反論できなかった…
- 7 : 2025/04/23(水) 17:49:04.34 ID:uS/PXD7Nd
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 8 : 2025/04/23(水) 17:49:07.61 ID:r9p943db0
-
中国人は動画サイトでみんな老人Z見てるからな
- 11 : 2025/04/23(水) 17:49:17.68 ID:j29vWWg90
-
確実にこの時代は来る
でも日本製はなさそ
- 12 : 2025/04/23(水) 17:49:24.09 ID:uS/PXD7Nd
-
全ての正論族に送る。。。
- 13 : 2025/04/23(水) 17:49:41.04 ID:KUgBqB8Or
-
IQ95とかネトウヨを軽く凌駕してんじゃん
- 14 : 2025/04/23(水) 17:50:15.08 ID:CJsPU48K0
-
優秀じゃないか
- 15 : 2025/04/23(水) 17:50:39.84 ID:6tnT4Ypd0
-
先進国は凄いな😣
- 16 : 2025/04/23(水) 17:51:16.73 ID:LwrYaERi0
-
老人Zもできそうだな
- 17 : 2025/04/23(水) 17:51:29.46 ID:S8kA8Kw/0
-
安楽死させてくれ、と頼めば手伝ってくれるんだろ?
- 18 : 2025/04/23(水) 17:51:39.62 ID:7WxGQmwO0
-
これ10年後にはマジで実用化されてるレベルになってるかもしれんな
- 19 : 2025/04/23(水) 17:51:59.43 ID:sSOLKQpK0
-
汎用ロボ設計すると人形にならざるをえないのか
- 20 : 2025/04/23(水) 17:52:02.73 ID:spDajEY40
-
介護はもう機械に任せないとな
それでもめっちゃ高いんだろうな
- 21 : 2025/04/23(水) 17:52:16.48 ID:gCaExXl90
-
95くらいがちょうどいい
- 22 : 2025/04/23(水) 17:52:27.85 ID:wGs48tt90
-
まあまあスタンダード
- 23 : 2025/04/23(水) 17:52:34.15 ID:4SSrY6t40
-
>>1
こいつが家の中動き回って家事洗濯してくれるの?
どう見ても自律歩行できるタイプには見えないんだけど
- 24 : 2025/04/23(水) 17:52:46.87 ID:YtWuGkCj0
-
これは有りだな
俺の頃には実用化されてそうで楽しみ
- 25 : 2025/04/23(水) 17:52:47.53 ID:i0kandr+0
-
もう俺たちよりは賢いじゃん😞
- 26 : 2025/04/23(水) 17:52:53.72 ID:6A2HmvRf0
-
これ激安でIQも充分やろ
- 27 : 2025/04/23(水) 17:53:25.54 ID:PrOmHGOx0
-
早く日本にこい
- 28 : 2025/04/23(水) 17:53:54.57 ID:TEt0n94t0
-
ジャップランドの貧困高齢者は介護工場でベルトコンベヤに乗せられるんだろ
- 29 : 2025/04/23(水) 17:53:55.25 ID:W80BTcA90
-
ワイより頭良くて草
- 30 : 2025/04/23(水) 17:54:00.62 ID:19g9aF1e0
-
ガワ付けてセクロスロボ
- 31 : 2025/04/23(水) 17:54:14.15 ID:TMyhp+Ki0
-
スレタイのような事はどこにも書いてない
おしゃべりのお供程度
- 32 : 2025/04/23(水) 17:54:18.63 ID:K7/qLeq90
-
姥捨山の究極形態
- 33 : 2025/04/23(水) 17:55:26.99 ID:sNuIDQcE0
-
もうこれでいいだろ
超可愛いガワ着けてくれるなら500万で買う
- 34 : 2025/04/23(水) 17:55:55.08 ID:EG2xEO200
-
介護ロボットに何もかも抜かれたのか~
- 36 : 2025/04/23(水) 17:56:44.51 ID:sNuIDQcE0
-
>>34
抜かれるも何もAIからソフトウェアから機械工学まで中国は世界一だぞ
- 35 : 2025/04/23(水) 17:56:05.04 ID:LNb9vapp0
-
普通に凄いよな
- 37 : 2025/04/23(水) 17:57:03.22 ID:vIEr+iyS0
-
自殺機能付き
- 38 : 2025/04/23(水) 17:57:13.02 ID:vovneUfk0
-
ガワ着せたお人形さんはフェラーリより高価でも売れそう
- 39 : 2025/04/23(水) 17:57:14.59 ID:O7WFCa/x0
-
これに中国製ラブドールのガワを被せてくれたら300万でも買うよ
- 40 : 2025/04/23(水) 17:57:52.74 ID:Ag6gy+tn0
-
料理と言ってもレンチンだろ
- 41 : 2025/04/23(水) 17:58:05.78 ID:BMZNuKOkd
-
日本だと老人が自分からぶつかって怪我してメーカーを訴えそう
- 42 : 2025/04/23(水) 17:58:27.59 ID:P/zjjwvz0
-
日本で導入されるのは20年後くらいかな?
- 45 : 2025/04/23(水) 17:58:47.24 ID:Ag6gy+tn0
-
>>42
半導体がないからな
- 43 : 2025/04/23(水) 17:58:28.04 ID:gi8EaI610
-
アシモとかあったけどいつの間にか開発止めちゃったんよなぁ
- 44 : 2025/04/23(水) 17:58:35.07 ID:FHmq8eCL0
-
爆発機能もあるんやろ
- 46 : 2025/04/23(水) 17:59:05.21 ID:2tGKmrbFM
-
嘘松
中国のロボットハーフマラソン大会見たけどポンコツばかりだった
こなの実現してたら断トツで優勝だわ
- 47 : 2025/04/23(水) 17:59:21.47 ID:Ag6gy+tn0
-
アメリカはまず戦争を想定してロボットを作る
中国は福祉目的
- 48 : 2025/04/23(水) 17:59:28.87 ID:mx+IW5UqM
-
ベッドメイキングとかロボットでも永遠に無理だろう。あとトイレ介助とかも。
- 49 : 2025/04/23(水) 17:59:32.93 ID:qqIe2PFX0
-
中国だから埋葬モードとかありそうだけど
- 50 : 2025/04/23(水) 17:59:47.56 ID:9GCtoc5p0
-
日本が作ってそれを発展途上国で作って世界中に
輸出すれば儲かるのに何でしない?
人件費とか高いから開発にも金が掛かるのかな
- 51 : 2025/04/23(水) 17:59:48.66 ID:kWxQcZzu0
-
先行者をバカにしてたら技術で追い付けなくなったでござる…の巻
- 52 : 2025/04/23(水) 17:59:48.51 ID:vcz8p52H0
-
人間だと虐待するから良いんじゃない
- 53 : 2025/04/23(水) 18:00:14.33 ID:/k6JV9SO0
-
年老いた両親が住む寂れた寒村にハイテクロボットが、っていう中国SFにありがちな光景が現実に
- 54 : 2025/04/23(水) 18:00:44.16 ID:pQCdwlH40
-
国民の命が軽いせいか中国は世界一のハイテク国家になってるな
- 55 : 2025/04/23(水) 18:01:02.79 ID:awhrSJ150
-
相続の手続きもやって欲しい
- 56 : 2025/04/23(水) 18:01:27.40 ID:MAi+1Z3m0
-
最後は爆発して道連れにするための装置だな
瓦礫に埋まって埋葬まで済ませる
- 57 : 2025/04/23(水) 18:01:58.33 ID:dXV8rntS0
-
相変わらずの自己満Techだな
人矿と呼ばれる無数の奴隷が国内にいるんだからそっち使う野が当たり前
農民工の老後なんて放置だし
- 58 : 2025/04/23(水) 18:02:23.20 ID:TMyhp+Ki0
-
まさかソースが英語だから誰も読んでないとか…
- 59 : 2025/04/23(水) 18:02:51.29 ID:bXfMHdwm0
-
遂にロボットがケンモメンの平均知能を越えて来たかスレ
- 60 : 2025/04/23(水) 18:02:52.22 ID:uchcTgkC0
-
頭が壊れて支離滅裂な動物相手にするには最適やろな
人間が世話すると世話する人間が壊れる
- 61 : 2025/04/23(水) 18:03:13.08 ID:JAUUT1DQ0
-
排泄の処理はできるか?
- 63 : 2025/04/23(水) 18:04:14.09 ID:0YwBpiud0
-
老人Zがリアルになるのか
コメント