- 1 : 2022/06/25(土) 20:46:17.06 ID:N0X+fFqT0
-
ブロッコリー
- 3 : 2022/06/25(土) 20:46:47.50 ID:T98/ztvy0
-
栄養無くても食べたいような美味しい野菜って何や
- 9 : 2022/06/25(土) 20:48:01.36 ID:N0X+fFqT0
-
>>3
きうりちゃうか
あしは食わんけど - 20 : 2022/06/25(土) 20:49:47.19 ID:a/KSwy7ir
-
>>3
もやし - 21 : 2022/06/25(土) 20:50:01.72 ID:L1MasN7H0
-
>>3
きゅうり - 30 : 2022/06/25(土) 20:51:37.86 ID:L2DgdXwda
-
>>3
焼肉屋のキャベツ - 33 : 2022/06/25(土) 20:52:31.15 ID:W4mfrUK70
-
>>3
芋トマト茄子ピーマン舞茸
そういえばキノコって野菜扱いでええんか?
菜ではあるやろうけど - 78 : 2022/06/25(土) 21:00:51.37 ID:QkgFNiUlr
-
>>3
漬物にしてくれれば大抵のものは食う
つか生野菜はやめてくれ - 83 : 2022/06/25(土) 21:02:23.95 ID:7D9Ho5Fe0
-
>>3
トマト茄子レタス - 89 : 2022/06/25(土) 21:03:56.73 ID:I6ghoqi00
-
>>3
人参、玉ねぎ、ナス、ピーマン - 4 : 2022/06/25(土) 20:46:56.30 ID:0mcSnqKBa
-
ブロッコリーは美味いやん
- 5 : 2022/06/25(土) 20:47:00.17 ID:y73Ar5Ec0
-
きうり
- 8 : 2022/06/25(土) 20:48:01.11 ID:kI+Rezq+0
-
マヨつけるとぐう美味い
- 11 : 2022/06/25(土) 20:48:13.26 ID:5ocbrdVs0
-
ブロッコリーは茎だけ食う
- 12 : 2022/06/25(土) 20:48:13.98 ID:jfQ4aJf/d
-
ブロッコリー+マヨネーズはクソうまいやん
- 13 : 2022/06/25(土) 20:48:31.58 ID:8VfnQewJ0
-
ブロッコリー不味すぎて不健康になりそうなレベルでマヨネーズかけまくらないと食えんわ
- 59 : 2022/06/25(土) 20:57:33.51 ID:BpvVcif50
-
>>13
ブロッコリーはなんか茹で方きちんとすると美味いらしいな
中山きんにくんがなんか紹介してたわ - 14 : 2022/06/25(土) 20:48:34.99 ID:1soTOAS+0
-
ブロッコリー好き🥦
- 16 : 2022/06/25(土) 20:49:26.79 ID:zEOCtnrU0
-
不味くて栄養ないきゅうりが一番最悪や
- 17 : 2022/06/25(土) 20:49:31.36 ID:mAiO6qZip
-
ブロッコリーとアスバラ茹でてマヨ付けて食いたいンゴねぇ~
- 19 : 2022/06/25(土) 20:49:41.56 ID:ehCfTnta0
-
ステーキの残り汁塗りたくって食うブロッコリーすこ
- 41 : 2022/06/25(土) 20:53:47.60 ID:pQGSZ7Aq0
-
>>19
ぐう分かる
ソースを吸うから美味いよな - 22 : 2022/06/25(土) 20:50:08.26 ID:N0X+fFqT0
-
すまん、【セロリ】があったやね😎
- 23 : 2022/06/25(土) 20:50:12.66 ID:yfLAH6PO0
-
逆に栄養は微妙でも食べてしまう野菜
じゃがいも(糖分が多い) - 24 : 2022/06/25(土) 20:50:25.23 ID:7OqkkoMK0
-
ワイはブロッコリー好き
よく茹でるとちょっと茎が甘いし - 26 : 2022/06/25(土) 20:50:56.92 ID:3PDGIj4B0
-
ブロッコリーは洗いにくすぎてまあまあの頻度でちっさい青虫いるんよな
- 28 : 2022/06/25(土) 20:51:24.22 ID:N0X+fFqT0
-
>>26
🤮 - 32 : 2022/06/25(土) 20:52:20.05 ID:ehCfTnta0
-
>>26
ブロッコリーの不自然すぎる栄養の多さは虫の栄養も含まれてる説あるよな - 100 : 2022/06/25(土) 21:08:01.27 ID:SJHA1y000
-
>>26
こま? - 27 : 2022/06/25(土) 20:51:18.66 ID:2PTgkr/5p
-
セロリは栄養あっても食いたくない
- 34 : 2022/06/25(土) 20:52:50.50 ID:yfLAH6PO0
-
>>27
セロリおいしいやん
調理法が少ないのが難点やけど - 52 : 2022/06/25(土) 20:56:21.54 ID:2PTgkr/5p
-
>>34
すまんがワイにはとてもそう思えん - 31 : 2022/06/25(土) 20:52:02.93 ID:5ocbrdVs0
-
青虫なんか見たことねえわ
コバエはよく見る - 35 : 2022/06/25(土) 20:52:55.21 ID:CIPjpFE40
-
調味料食うにはちょうどいい味、そこまで主張してこない
カレーやシチューで使いたい - 36 : 2022/06/25(土) 20:52:56.69 ID:GE1qn65P0
-
ブロッコリー生で食ってて「最近腹の調子が悪い!」とわめいてるアホな漫画家がいたな
当たり前だろと - 37 : 2022/06/25(土) 20:53:09.81 ID:j4WNxMCA0
-
ブロッコリーは何もつけなくても食える野菜筆頭だろ
- 38 : 2022/06/25(土) 20:53:24.25 ID:UYGOb7hX0
-
よく分からんけどグリンピースかな流栄養あるからしゃしゃり出てくるんだろ?
- 39 : 2022/06/25(土) 20:53:45.00 ID:6HuNPFW9p
-
セロリは無糖のピーナツバターつけて食べるとクッソ美味い
- 42 : 2022/06/25(土) 20:53:57.75 ID:ehCfTnta0
-
パプリカ(赤)とトマトってどっちが栄養あるん?
- 44 : 2022/06/25(土) 20:54:08.99 ID:y73Ar5Ec0
-
美味しくて栄養ある納豆や卵様を敬え
- 48 : 2022/06/25(土) 20:55:30.05 ID:N0X+fFqT0
-
>>44
んんんんんんんんんんまこれこれこれメンス
昔のタマゴは1日一個とかあれ野菜派の陰謀やろ - 45 : 2022/06/25(土) 20:54:16.14 ID:HhHzP+fG0
-
味がする野菜ばっか嫌われてて草
- 46 : 2022/06/25(土) 20:55:03.81 ID:myMelvo40
-
ブロッコリーの芯短冊切りにしてポン酢に漬けたやつすき
- 47 : 2022/06/25(土) 20:55:11.67 ID:W4mfrUK70
-
さらばがやってた素揚げブロッコリーめっちゃうまそう
- 49 : 2022/06/25(土) 20:55:40.46 ID:r9Ruu1+R0
-
ブロッコリー🥦大好きなんやが😡
- 50 : 2022/06/25(土) 20:55:45.32 ID:M3U1M1bs0
-
納豆+ネギ+レンチンしたブロッコリー
小腹空いた時はこれを食べてる - 51 : 2022/06/25(土) 20:55:49.96 ID:1F75S1jV0
-
ワイは人差し指くらいのほっそい虫がブロッコリーから出てきた時からトラウマで一切食えんわ
- 55 : 2022/06/25(土) 20:56:38.50 ID:UYGOb7hX0
-
>>51
でかくね? - 60 : 2022/06/25(土) 20:57:43.17 ID:1F75S1jV0
-
>>55
おじいちゃんから送られてきた奴やからな
他にはサニーレタスが入ってたレジ袋に3、4匹のしゃくとり虫がいて今でもレジ袋開けるのに若干の抵抗がある - 56 : 2022/06/25(土) 20:57:00.15 ID:RBccKQ+b0
-
>>51
太過ぎるッピ! - 65 : 2022/06/25(土) 20:58:04.75 ID:1F75S1jV0
-
>>56
人差しくらいの長さのほっそい虫や - 57 : 2022/06/25(土) 20:57:13.31 ID:myMelvo40
-
>>51
巨人かな - 61 : 2022/06/25(土) 20:57:48.37 ID:GE1qn65P0
-
>>51
ブロッコリーは小さい森だからそりゃ虫わんさかよ
まあ、それでも農薬と化学肥料で栽培するようになってからかなり減ってるんだけどな
有機農法のブロッコリーなんて失神するで - 53 : 2022/06/25(土) 20:56:25.50 ID:c/I2OrWs0
-
アスパラは美味しいけど、枝みたく硬いやつは殺意が湧く
- 54 : 2022/06/25(土) 20:56:28.49 ID:myMelvo40
-
ブロッコリーに虫がどうたらって言ってる奴って米も食ってないんか?
- 58 : 2022/06/25(土) 20:57:18.47 ID:Lz7Co6ah0
-
>>54
そんなの気にしてたら何も食えんわな - 63 : 2022/06/25(土) 20:57:57.91 ID:x7xAb5mJ0
-
ブロッコリー大好きだよ
- 64 : 2022/06/25(土) 20:58:00.50 ID:WCTBu1e/r
-
こんなん干ししいたけ以外にある?
- 66 : 2022/06/25(土) 20:58:23.01 ID:PIwImkRQ0
-
ブロッコリー食わなきゃ目からビームにょ
- 67 : 2022/06/25(土) 20:58:27.50 ID:s1p6iLgw0
-
ブロッコリーの素揚げ好き
塩振って食うと無限にいける - 68 : 2022/06/25(土) 20:58:33.10 ID:+tMvZhL40
-
ブロッコリーの素揚げマジで美味い
- 69 : 2022/06/25(土) 20:58:45.77 ID:7OqkkoMK0
-
ワイは野菜はだいたい好きだけどパセリとセロリは苦手や
パセリとか固すぎるやろ - 70 : 2022/06/25(土) 20:58:47.87 ID:2B0xYgBN0
-
逆に野菜全般栄養なかったら食う意味なくね?
出されたら食うけど自分の金で献立考えるなら栄養価高い野菜しか食わんわ - 71 : 2022/06/25(土) 20:58:54.67 ID:5eEKUMv70
-
でもカレーで煮込まれたブロッコリー美味しいじゃん
- 72 : 2022/06/25(土) 20:59:04.61 ID:3kZw4yBf0
-
ブロッコリー美味いやろ
- 73 : 2022/06/25(土) 20:59:36.66 ID:N0X+fFqT0
-
今度は電通ブロッコリー揚げ流行らそうとしてん?
【無謀】やね😎 - 74 : 2022/06/25(土) 20:59:43.09 ID:xgN7XoTgp
-
ニンジンやろ
- 75 : 2022/06/25(土) 21:00:02.49 ID:I7EldDfK0
-
サイゼのメニューパクって
コンソメと薬味のニンニクチップと唐辛子入れてひたすらクッタクタに煮込んでみたら
わりと美味い何かが出来たでこれをサラダに混ぜてもうまい
- 76 : 2022/06/25(土) 21:00:22.11 ID:BpvVcif50
-
ブロッコリーの素揚げってなんや
普通に油しいて焼くのじゃアカンのか? - 80 : 2022/06/25(土) 21:01:42.01 ID:W4mfrUK70
-
>>76
揚げるんや
芯がホクホクで芋っぽくなって、傘の部分がサクサクでスナック食感になるらしい - 85 : 2022/06/25(土) 21:02:45.65 ID:BpvVcif50
-
>>80
はえー
タラの芽みたいな感じになるんかな? - 86 : 2022/06/25(土) 21:02:48.83 ID:+KxDkEUS0
-
>>80
上げたら栄養飛んだりしない? - 84 : 2022/06/25(土) 21:02:38.86 ID:GE1qn65P0
-
>>76
酒呑みの間で一時期流行っただけやで
おかずにはならない - 103 : 2022/06/25(土) 21:09:17.91 ID:BpvVcif50
-
>>84
おかずにならんのかい・・・ - 77 : 2022/06/25(土) 21:00:46.38 ID:vVuPnJqFa
-
シチューに入ってるとろっとろになるまで煮込まれたブロッコリーの美味さは異常💕💕
- 82 : 2022/06/25(土) 21:02:18.46 ID:FvBWLPUda
-
>>77
くーりすまーすーが今年ーもやーってくるー - 79 : 2022/06/25(土) 21:01:24.77 ID:+KxDkEUS0
-
卵「雑魚が…」
- 81 : 2022/06/25(土) 21:02:15.52 ID:BpvVcif50
-
白菜とかいう鍋に入れるとアホほどうまいのに白ワインと一緒に食うとさらにうまくなる野菜
あれほんと好き - 87 : 2022/06/25(土) 21:03:16.37 ID:GqmWaxrna
-
ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。
肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな - 90 : 2022/06/25(土) 21:04:08.85 ID:I7EldDfK0
-
野菜嫌いなやつって普通に不幸やと思うわ
常に「仕方なく食ってる」感なんやろ?
かわいそう - 96 : 2022/06/25(土) 21:06:53.51 ID:GE1qn65P0
-
>>90
ワイは子供のころから野菜食いまくりだったから周りの大人から「えらいね」と褒められてたけど、今考えたら体調が悪くてビタミンを欲してるだけだったと気づいた
野菜嫌いな奴ってそういうビタミンを欲してないだけの可能性もあるんじゃないのかね - 99 : 2022/06/25(土) 21:07:44.03 ID:UYGOb7hX0
-
>>96
今は体調ええんか? - 101 : 2022/06/25(土) 21:08:30.83 ID:W4mfrUK70
-
>>96
不足してる栄養素含んだ食べ物って単純に美味いもんな - 106 : 2022/06/25(土) 21:10:58.58 ID:GqmWaxrna
-
>>101
飽和しまくっとる塩糖油の塊みたいなもんがクソ美味いからダウト - 109 : 2022/06/25(土) 21:12:34.83 ID:BpvVcif50
-
>>106
あれ微妙に食いたくなるもんと含まれてる栄養違うらしいな - 91 : 2022/06/25(土) 21:04:39.93 ID:7OqkkoMK0
-
逆に白菜は美味いけど栄養があんまりないらしい
- 95 : 2022/06/25(土) 21:05:49.73 ID:+KxDkEUS0
-
>>91
白菜はまだあるぞ
ないのはレタス - 102 : 2022/06/25(土) 21:08:33.46 ID:7OqkkoMK0
-
>>95
じゃあレタスのサラダは食っても意味ないんやろか - 105 : 2022/06/25(土) 21:09:28.04 ID:+KxDkEUS0
-
>>102
まあレタスだけだとな - 92 : 2022/06/25(土) 21:04:54.76 ID:duXr2LLw0
-
ナスはマジで上手い
なんやアレ - 94 : 2022/06/25(土) 21:05:49.39 ID:ali6xKOt0
-
生トマト
- 97 : 2022/06/25(土) 21:06:53.76 ID:hVuO3uC8d
-
わい居酒屋でおっさんがブロッコリーサウザンドドレッシングで食べてて美味そうやったから頼んだら美味かったから頼んで食べたで
ちな美味かったで - 104 : 2022/06/25(土) 21:09:19.00 ID:SYWMGSY/d
-
茹でたブロッコリーくそ美味いやん
栄養とか気にせず食いまくっとるわ - 107 : 2022/06/25(土) 21:11:22.91 ID:513eqv600
-
子供の頃野菜嫌いやったけど唯一ブロッコリーだけは好きやったな
- 108 : 2022/06/25(土) 21:12:09.09 ID:LYDEyo7C0
-
素揚げして塩ふったのをうちにもってこい
- 110 : 2022/06/25(土) 21:14:01.00 ID:7OqkkoMK0
-
調べたらレタスってほぼ水なんやな
きゅうりといい野菜ってそんなん多いんやな
三大栄養なきゃ食わねーよこんなもん「ブロッコリー」「ブロッコリー」

コメント