
- 1 : 2025/04/09(水) 13:00:37.66 ID:zoX4A3hc0
-
【津市】オープンから1年たたずに休業…?「コスパ最強!」と話題の「鰻の成瀬」の現在の状況です。
https://tsu.goguynet.jp/2025/04/08/unagi-naruse-heiten/ - 2 : 2025/04/09(水) 13:01:44.44 ID:XOTbJpaM0
-
売ってないことのほうが多いが鰻の切れ端が安くて美味い。
見つけたらオススメ - 3 : 2025/04/09(水) 13:03:49.28 ID:KXO2bQwW0
-
会社の近くに鰻屋が出来たんだけど駅から遠いし大企業が沢山あるわけでもないから閑古鳥鳴いてるよ
しかもクチコミみたら関西風の焼き方でタレは薄口、バイトが焼きやってるとかめちゃくちゃな店らしい - 4 : 2025/04/09(水) 13:04:00.23 ID:A8W/EXHs0
-
えっつい最近鰻の成瀬できてた気がするんだがヤバいんか
- 9 : 2025/04/09(水) 13:13:52.87 ID:81HTdIL10
-
>>4
業績はまだ大丈夫そうだけど
店舗拡大は一旦ストップさせそうだから今年来年あたりが正念場かな - 29 : 2025/04/09(水) 19:58:20.99 ID:fuGqHOlo0
-
>>4
調理接客レジをワンオペでやっててワロタわw - 31 : 2025/04/09(水) 20:03:32.39 ID:X2jVmmvj0
-
>>4
何か良くわからんウナギのようなものあるよなあそこ
あれウナギなのか? - 5 : 2025/04/09(水) 13:05:01.55 ID:2X4z6iEX0
-
やっす
- 6 : 2025/04/09(水) 13:05:20.48 ID:+z3FiJK80
-
うちの近くの成瀬は客入ってるようだ
- 7 : 2025/04/09(水) 13:06:54.31 ID:6/zgEBlLM
-
成瀬は安いったって牛丼屋みてえに安いわけじゃないからそんなに来る日も来る日も通わないよな
- 8 : 2025/04/09(水) 13:09:00.56 ID:ZzXJTKrj0
-
成瀬なんかの紛い物より宇奈ととでいいよ
- 10 : 2025/04/09(水) 13:19:33.47 ID:DgM0+R9X0
-
近所のスーパーで中国産が880円位
- 11 : 2025/04/09(水) 13:25:26.09 ID:nRWg3npc0
-
>>10
一匹?安いね - 13 : 2025/04/09(水) 13:30:08.61 ID:DgM0+R9X0
-
>>11
1匹。たまに20%引きになってる - 19 : 2025/04/09(水) 14:59:08.01 ID:g+Wl5rZY0
-
>>10
安すぎるわ
ドジョウかよ - 12 : 2025/04/09(水) 13:27:23.28 ID:nRWg3npc0
-
なんか鰻食べたくなってきた
お昼にガストのうな重特盛奮発して頼もうかな? - 14 : 2025/04/09(水) 13:31:08.08 ID:124gHXNi0
-
今年は国産ウナギが豊漁だぞ
- 15 : 2025/04/09(水) 13:38:55.79 ID:OYIXtx1+0
-
1尾100gってこともなく
- 16 : 2025/04/09(水) 13:46:40.95 ID:K7qe86Gc0
-
すき家のうな牛の季節がやってきた
- 17 : 2025/04/09(水) 13:48:19.64 ID:c1rrpLLM0
-
絶滅危惧種食うな野蛮人
- 18 : 2025/04/09(水) 14:08:36.42 ID:/rybv4tK0
-
最近スーパーのうなぎ安いんだよ
なんで? - 20 : 2025/04/09(水) 15:17:10.35 ID:r5ja16st0
-
何か知らねえけどアナゴも何故か高くなってるよな
不漁なんか? - 21 : 2025/04/09(水) 15:21:22.33 ID:BlbwaA4G0
-
牛丼屋のうな丼でさえ半身で1000円するだろ
1尾で1380円ならまあまあスタンダード - 22 : 2025/04/09(水) 16:51:58.00 ID:kd3MqHny0
-
建前上は国産()しか食わないネトウヨ(ヽ´ん`)
- 23 : 2025/04/09(水) 16:55:38.19 ID:WpMsraND0
-
半端なやつでまあこんなもんかと妥協するより5000円くらい出しちまえよ
- 24 : 2025/04/09(水) 17:33:35.36 ID:sTh+tE5Z0
-
さっき行ってきた肉のハナマサでは、980円だったよ
- 25 : 2025/04/09(水) 17:49:19.27 ID:tS0bunHF0
-
津は日本一ってぐらい鰻のレベル高いからやっていけなかったか
- 26 : 2025/04/09(水) 18:15:49.18 ID:78T1bQTNM
-
別に高くなくね?
店で食ったら4000円とかだぞ今 - 27 : 2025/04/09(水) 18:16:59.95 ID:O+5Hbtud0
-
>>1
なお中国産のウナギは人肉食ってる
皮厚すぎてクソマズ - 28 : 2025/04/09(水) 19:49:27.33 ID:CrPDkphS0
-
どうせその辺の店で食べても専門店じゃなければ中国産なんだからスーパーで中国産買って家で食った方がいい
- 30 : 2025/04/09(水) 20:00:04.74 ID:9IDpIk8s0
-
いうほどウナギ食べたいか?
コメント