(ヽ’ん`)「生卵と米を混ぜてから炒飯を作るとパラパラでうまい」 嘘付くなよパサパサじゃねーか

サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 20:24:07.08 ID:ACbciVqm0

日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告
https://dailyportalz.jp/kiji/hidakaya-chahan

2 : 2025/04/19(土) 20:24:51.78 ID:ACbciVqm0
卵炒めて半熟の時に米投入するのが良いだろ
3 : 2025/04/19(土) 20:25:09.76 ID:MmAYqHsQ0
家庭の火力じゃ考えるだけ無駄
4 : 2025/04/19(土) 20:25:35.84 ID:Ffo2cXe20
先に混ぜたら、焼き飯な
5 : 2025/04/19(土) 20:25:56.24 ID:S27RXaye0
また騙されたの?
6 : 2025/04/19(土) 20:26:01.72 ID:olHPWnFq0
パサパサとパラパラは同じ
7 : 2025/04/19(土) 20:26:13.53 ID:7982sYTK0
ケンモメンは経験はないけど知ったかぶりを披露する
8 : 2025/04/19(土) 20:26:18.17 ID:nNMLkHOfH
先に混ぜるような下手くその味覚信じるなよ
9 : 2025/04/19(土) 20:26:40.31 ID:sbuwpbRL0
油を沢山入れてみろ飛ぶぞ
10 : 2025/04/19(土) 20:26:58.12 ID:x7Td+FbjM
先に敷く油をケチるとそうなるぞ
もっと潤沢に油使えや
11 : 2025/04/19(土) 20:27:02.41 ID:z/Fg670m0
へたくそがよ……
12 : 2025/04/19(土) 20:27:05.90 ID:ilyAu8EC0
ちゃんとラード使って一旦火を止めて米入れれば確実やろ
13 : 2025/04/19(土) 20:27:19.27 ID:SnnbBc3D0
脂たっぷり、ご飯硬め炊飯で作れよ
火力とかどうでもいい
14 : 2025/04/19(土) 20:27:38.88 ID:tWDJpGv20
強い火力とラードな

間違いないw

15 : 2025/04/19(土) 20:27:47.66 ID:p3idv+y/0
卵混ぜチャーハンはソボソボな食感になる
米固めに炊くか麦やタイ米混ぜてパラパラ気味の白米作ってそれでチャーハン作るのがいい
16 : 2025/04/19(土) 20:28:06.33 ID:AoNohAWL0
油が少ないからだよ
17 : 2025/04/19(土) 20:28:47.56 ID:HCBDYGADH
ひょっとしてタイ米とかの長粒種だとなにも考えなくてもうまかったりする?
18 : 2025/04/19(土) 20:30:10.31 ID:H22NMjc80
チャーハンすれですか?
19 : 2025/04/19(土) 20:30:18.85 ID:rZQnm6ib0
油を予め混ぜとけ
20 : 2025/04/19(土) 20:32:01.32 ID:Gwr6aIsb0
かなり緩めの目玉焼き作ってから御飯をぶち込めよ
21 : 2025/04/19(土) 20:32:04.10 ID:Uz3/bHjN0
プロでそれで作ってる人誰もいないよね?
それが全ての答え
22 : 2025/04/19(土) 20:32:36.29 ID:u5VWieyD0
パラパラとパサパサは矛盾してないからオッケー理論
23 : 2025/04/19(土) 20:33:27.72 ID:ch7gxCiod
店の味は家では出せない
別物
とか思ってたけど、そんな壁はない感じ
普通に家でも作れそうなところが多い
まぁ昔は親とはいい店行ったから
今はアジア系連れて安い店巡るってのもあるかもしれんけど
44 : 2025/04/19(土) 20:57:14.10 ID:1o2nwFhd0
>>23
ニチレイの冷凍チャーハンは家では作れない
あんな高レベルな味は店でも中々出会えないが
24 : 2025/04/19(土) 20:33:54.90 ID:1D5M4x9z0
チャーハンがパラパラになるのは油
野菜がシャッキリ炒まるのも油
中華は何もかも油で全部揚げてるような世界

チャーハンの卵は先に単独で大量の油の中で泳がせるブワブワにして一回出しておくのがいいよ

25 : 2025/04/19(土) 20:34:06.48 ID:hkiN3A0/0
飯炊くときに油小さじ1杯でも入れたらパラパラになるぞ
26 : 2025/04/19(土) 20:34:37.52 ID:9bl4kaEf0
3回ぐらい試したけど匂いが気になったからやらなくなったわ
27 : 2025/04/19(土) 20:35:06.42 ID:4BdDWFqo0
油を温めて米を投入してパラパラにしてから生卵を入れて固める
ってじっくり時間をかけて火を通すと家庭用でも簡単にできる
28 : 2025/04/19(土) 20:35:13.30 ID:hQEUQ4560
ジャクナムはチャーハンにうるさい
29 : 2025/04/19(土) 20:37:38.41 ID:H22NMjc80
まずは油を熱くしてからの卵3個をかき混ぜてから油にダイブだそこに米よ
後はお好みで
30 : 2025/04/19(土) 20:39:30.03 ID:cAKXWP3r0
結局油だよな
31 : 2025/04/19(土) 20:39:37.68 ID:SObFL/5S0
油べちゃべちゃをパラパラと勘違いしてる奴いそう
32 : 2025/04/19(土) 20:39:49.68 ID:ksjx7tEE0
やはりラードか 今度買ってみよう
34 : 2025/04/19(土) 20:42:53.67 ID:JSI5g7x9d
パサパサになるのは水分が足らない
酒を足せばいい
35 : 2025/04/19(土) 20:44:02.02 ID:Qtk6Rp9I0
やっぱ店のチャーハンと家のチャーハンは別物にしかならんよな
幸楽苑のチャーハンですら家のに比べたら断然美味いし
36 : 2025/04/19(土) 20:44:19.57 ID:XfrC3JBK0
パラパラではあるだろ
37 : 2025/04/19(土) 20:44:24.75 ID:5sJdKpKo0
普通にスクランブルエッグ作って、後で混ぜ合わせる
38 : 2025/04/19(土) 20:49:31.71 ID:e2k3PXvF0
>>37
そりは炒り卵焼き飯では?🤔
39 : 2025/04/19(土) 20:53:11.77 ID:YhNf8g9i0
中華店にいけば油どっぷりだろ
それが答えや
40 : 2025/04/19(土) 20:53:36.92 ID:aZ3/Phhq0
食感が単調になるんだよあれ
41 : 2025/04/19(土) 20:53:48.73 ID:Nko7jCH/0
そこまで自分でチャーハン作って食いたいなとはならんくない?
48 : 2025/04/19(土) 20:58:05.69 ID:nNMLkHOfH
>>41
チンしたご飯に納豆じゃなぁ……ってときにやるだろ
42 : 2025/04/19(土) 20:54:58.83 ID:uvwZthxk0
卵かけご飯チャーハンは食感が気持ち悪くて嫌い
43 : 2025/04/19(土) 20:56:42.41 ID:bpWV6yQ90
ゆーほどパラパラじゃなくてもいいよな
45 : 2025/04/19(土) 20:57:19.62 ID:gYgEAVal0
パサパサどころかボソボソ
47 : 2025/04/19(土) 20:58:05.32 ID:2yS5OSfN0
好みがあるよね
試してみたけど俺も苦手だった
49 : 2025/04/19(土) 20:59:18.50 ID:lnA/y9vKd
超火力と鉄鍋と筋力がないと冷凍チャーハンに勝てないよ
諦めて
50 : 2025/04/19(土) 21:04:32.70 ID:OI5OByhN0
いい加減お前等とチャーハンの話とペペロンチーノの話するの飽きた
51 : 2025/04/19(土) 21:05:49.82 ID:vTpxDGQB0
脂炒めご飯作る過程で卵入れる
54 : 2025/04/19(土) 21:07:49.90 ID:JJY4+fnU0
家庭用のコンロで炒飯プロ気取る奴ダサいよね
焼き飯プロなんだよお前は

コメント

タイトルとURLをコピーしました