(ヽ´ん`)「ラーメン屋はメニューが少ない方が信頼できる!」

1 : 2025/04/09(水) 12:56:22.61 ID:yDSRD6G00
2 : 2025/04/09(水) 12:56:38.68 ID:yDSRD6G00
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
4 : 2025/04/09(水) 12:57:21.59 ID:53yejamg0
わかるー(ヽ´け`)ヽ´ん`)ヽ´も`)
5 : 2025/04/09(水) 12:58:11.07 ID:gV4oQ3Xrd
ラーメンとチャーシュー麺しかない店みたいなやつか
6 : 2025/04/09(水) 12:58:58.18 ID:6wf6N73B0
安倍晋三みたいな顔してるな
7 : 2025/04/09(水) 12:59:40.82 ID:PSNwbYI70
ラーメンハゲでみた
8 : 2025/04/09(水) 13:00:06.60 ID:nHN0T+3m0
これな。他の食いたければ他の店行くからってなるやつ
9 : 2025/04/09(水) 13:00:09.44 ID:uJTHHKtY0
ていう思い込み
10 : 2025/04/09(水) 13:00:23.97 ID:s27iM9rZ0
(ヽ´ん`)「一蘭は信用できない」
11 : 2025/04/09(水) 13:01:10.35 ID:Nbl4GDbKd
反論がないなら俺の勝ちだが、とか言いそうな顔
12 : 2025/04/09(水) 13:01:30.74 ID:bVKYwLYo0
ラーメンが美味い店はチャーハンも美味い
13 : 2025/04/09(水) 13:01:36.03 ID:jeUYJEEzM
ちゃんとオチついてるあたりケンモメン部長っぽい
14 : 2025/04/09(水) 13:01:57.42 ID:MRPj1JBDH
坂内食堂の本店がそんな感じ
肉そばとネギラーメンぐらいしか選択肢がない
15 : 2025/04/09(水) 13:02:34.67 ID:WRc7/SEr0
くるまやラーメンの悪口はそこまでだ
16 : 2025/04/09(水) 13:03:03.26 ID:SP6EDREi0
つるせこのイメージしかないわ
17 : 2025/04/09(水) 13:04:19.38 ID:so2HOCNT0
採算考えたら、よっぽど繁盛してないと複数メニューは厳しいだろ
18 : 2025/04/09(水) 13:05:35.96 ID:JMw3MUH+0
ラーメンとチャーシュー麺だけでええ
店ごとに味の個性ある方がええわ
19 : 2025/04/09(水) 13:06:29.86 ID:qckYTZZ/0
一理ある
20 : 2025/04/09(水) 13:06:52.89 ID:U/rIp+110
数がどうこうよりも味の方向性がバラバラだと、ダメだろうなっておもってしまう
21 : 2025/04/09(水) 13:07:05.93 ID:KXO2bQwW0
片手間でメニュー化したような二郎インスパイアには全く惹かれないよね
22 : 2025/04/09(水) 13:07:46.57 ID:2X4z6iEX0
漫画と逆じゃねーか
23 : 2025/04/09(水) 13:08:11.53 ID:ck4z9TSO0
しょうゆ・味噌・しお・とんこつがあるラーメン屋はどれにも自信がない証拠だ
24 : 2025/04/09(水) 13:08:36.85 ID:qckYTZZ/0
町中華はラーメン以外を食べるところ
万能スープをあらゆるメニューに使い回すからラーメンに特化はしていない
25 : 2025/04/09(水) 13:13:53.83 ID:JZB6MZL10
タレ変えるだけだろ
26 : 2025/04/09(水) 13:14:44.10 ID:6prV59sc0
ラーショ、くるまや、山岡家美味くてワロタ
ハイ論破
27 : 2025/04/09(水) 13:15:11.60 ID:UfUVjXMt0
中年インフルエンサー(笑)ブロガーは本人クソおもんない奴説
28 : 2025/04/09(水) 13:15:46.26 ID:KjxkeIKq0
メニューが異常に多い店が信用できないだけで
29 : 2025/04/09(水) 13:16:32.38 ID:BlbwaA4G0
ただの中華そば原理主義者じゃねえか
30 : 2025/04/09(水) 13:16:47.54 ID:VvRyA5Wk0
辛味噌つけ麺専門店って店なのにしょうゆみそからみそ、つけ麺ラーメン油そばまで揃えててさらに麺の太さまで客に選ばせる店に入ったことある
もちろん不味かった
31 : 2025/04/09(水) 13:20:40.58 ID:MYer1Esx0
それ言ってる奴も情報食ってるタイプだから
32 : 2025/04/09(水) 13:22:43.04 ID:z2E7+BBu0
メニューが多いと廃棄も多くなるからその分全体の原価率が低くなってるんじゃないかって懸念はあるよな
33 : 2025/04/09(水) 13:26:56.65 ID:Jv3gmV1PH
日高屋のニラ豚骨うめえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました