(ヽ´ん`)「また代替魚かよ。たまには本物の魚が食べたいぜ。」 こんな時代が来るらしい

1 : 2023/02/05(日) 23:43:56.98 ID:BO8DEFF3a

魚じゃないのにサカナ?? いま広がる新食材
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/amp/k10013968881000.html

2 : 2023/02/05(日) 23:44:53.35 ID:BO8DEFF3a
“魚みたいだけど魚じゃない”

大豆など植物由来の原材料を使い、食感や風味を魚介類に近づけた「代替シーフード」。いま、続々と登場しています。そのワケを探りました。(経済部記者 吉田敬市)

いまやおなじみの「代替肉」とはちがって日本ではまだ聞き慣れない「代替シーフード」。

取材を始めたきっかけは1月中旬、大手食品メーカーが開いた新商品の発表会でした。

発表されたのは“フィッシュフライ”と“ポップコーンシュリンプ”。

主な原材料は大豆やこんにゃくなど。

詳しい製法は特許申請中で秘密だそうですが、魚介類は一切使わず、魚の風味は海藻のエキスなどを使って再現していると担当者から説明を受けました。

レス2番のサムネイル画像

4 : 2023/02/05(日) 23:46:16.60 ID:BO8DEFF3a
見た目に気になるところはありません。

試食をしてみると…。

“フィッシュフライ”の食感はまるで白身魚です。

噛む度に魚の風味が口の中に広がりました。

“ポップコーンシュリンプ”のほうは、適度な弾力やエビのようなぷりっとした食感がありました。
開発した大手食品メーカーの「日本ハム」は、これまでも大豆ミートを使ったハムやソーセージなどを開発してきました。

なぜ肉の次に魚に着目したのか?担当者は次のように話していました。

日本ハム 長田昌之マーケティング推進部長
「漁業資源の枯渇が地球的な課題だと言われています。漁獲量の減少、さらに乱獲などによって、魚介類の値段も高騰しています。こうした問題に代替肉でつちかった技術を生かせないかと思い、今回、開発したんです」

レス4番のサムネイル画像

以下ソース

6 : 2023/02/05(日) 23:47:29.85 ID:cIvXb7uW0
だいたい魚ならいいか
28 : 2023/02/06(月) 00:03:43.00 ID:OLElmyFM0
>>6
だいたい大豆だぞ😡
7 : 2023/02/05(日) 23:48:09.59 ID:+mBEo3F30
魚に似せる必要性がない
ミートキューブを食べればいいだけ
10 : 2023/02/05(日) 23:49:27.41 ID:2x9QbkLa0
>>7
海草由来の旨味成分を振りまいた大豆やこんにゃく製品は大体魚とも呼べるのだろうか
49 : 2023/02/06(月) 00:48:34.83 ID:7ccOeTea0
>>7
上級が本物の魚食べるから見栄で食べるんだよ
8 : 2023/02/05(日) 23:48:43.70 ID:vvJfqhgK0
また衣が大半の唐揚げかよ。たまには本物の唐揚げが食べたいぜ。って時代はもう来てる
53 : 2023/02/06(月) 01:36:55.12 ID:veMqFfHQ0
>>8
衣がついてるだけマシ
野菜は蓋にプリントする時代だぞ
9 : 2023/02/05(日) 23:48:53.92 ID:AYoFMv/R0
養殖すればいいじゃん
11 : 2023/02/05(日) 23:52:26.15 ID:z+l0A63ja
わーくにが代替魚なんて手の込んだことするか?粉末にしたコオロギ羊羹だろ
12 : 2023/02/05(日) 23:53:26.64 ID:ASTEeZi5M
美味しけりゃどっちでもいい
13 : 2023/02/05(日) 23:53:31.93 ID:pHmGgq4F0
でも日本にはどんぐりがあるからね
ご先祖様も食っていた由緒正しき食材だよ
14 : 2023/02/05(日) 23:54:17.30 ID:4bKvyTXH0
養殖もできないくらいジャップは貧乏になったの?
15 : 2023/02/05(日) 23:54:17.46 ID:qlXpnAAo0
代替魚も食えない時代になるで
16 : 2023/02/05(日) 23:55:27.98 ID:jESaoS+h0
もう来てるだろ
17 : 2023/02/05(日) 23:55:52.06 ID:fUdJ/0gk0
上級だけは本物の肉食ってる系のやつな
18 : 2023/02/05(日) 23:55:56.48 ID:4XZ1udI30
だいたい魚
20 : 2023/02/05(日) 23:57:55.02 ID:yoPh5OZE0
合成サンマはおいしいから
21 : 2023/02/05(日) 23:58:53.59 ID:cl74sY2+a
魚種交代だってネトウヨが言ってた
23 : 2023/02/05(日) 23:59:54.07 ID:RwGUMb280
ほぼカニカマ
24 : 2023/02/06(月) 00:00:40.39 ID:MVKy9D3lM
まあ虫よりかはまだ安全でマシだわな
25 : 2023/02/06(月) 00:01:25.27 ID:rtd9w0KO0
レプリケートじゃなくて本物の肉を食ったことがあるのか!?
26 : 2023/02/06(月) 00:01:28.71 ID:iJ3/r545M
そもそも魚の養殖てタンパク質の生産効率あんまりよくないんだろ
餌はほぼイワシを粉末にして練ったフィッシュミールだし
27 : 2023/02/06(月) 00:03:39.66 ID:YGevsHBo0
カニカマでいいわ
29 : 2023/02/06(月) 00:04:12.70 ID:zrl6rQEC0
猫用の缶詰ですら高級品か
30 : 2023/02/06(月) 00:04:51.68 ID:lwzExGxN0
なんと本物のメルルーサを使った白身魚フライだと!?

みたいな?

47 : 2023/02/06(月) 00:33:01.43 ID:NCWN2i+T0
>>30
メルルーサは既に稀少
理由はもちろんジャップの乱獲
31 : 2023/02/06(月) 00:05:18.54 ID:OLElmyFM0
将来、本物の魚を食べたときに「生臭い・・・ヴォエッ」ってなる奴
33 : 2023/02/06(月) 00:07:00.90 ID:3O+vEpqz0
何ッ!?ソイレント・グリーンだって!?
34 : 2023/02/06(月) 00:07:54.71 ID:TsNKhVL20
今のコンビニ弁当は白身魚のフライかと思ったら練り物揚げでビビる
ありがとう自民党
35 : 2023/02/06(月) 00:11:52.32 ID:lwzExGxN0
冗談に思えなくなってきたちょっと怖い
36 : 2023/02/06(月) 00:14:32.10 ID:dUTjKHO60
それより生臭い魚しか売ってない
流通をなんとかしろ
37 : 2023/02/06(月) 00:17:32.76 ID:hWJRoyeCa
そっちの方が安くて栄養価高いなら生ゴミ給食よりマシかもな
38 : 2023/02/06(月) 00:17:50.64 ID:FeV0hmcS0
蟹はもうカニカマで満足してるわ
貧乏舌バンザイ
39 : 2023/02/06(月) 00:19:34.05 ID:VNjbGYDK0
大豆ミートがけっこうイケる
代替品も進化していくはず
40 : 2023/02/06(月) 00:21:24.38 ID:9T0ux8i90
少子化って正しいよな
41 : 2023/02/06(月) 00:21:30.87 ID:OJ8zIKoK0
ブレードランナーみたいでカッコいいじゃん
42 : 2023/02/06(月) 00:21:35.91 ID:jxK82+4E0
大豆もこれから高くなって食えなくなるだろ
43 : 2023/02/06(月) 00:27:53.54 ID:NsGs/gO40
お高いんでしょ
44 : 2023/02/06(月) 00:28:02.19 ID:ckmZNq1a0
エビは割と良さそうだな
45 : 2023/02/06(月) 00:31:23.98 ID:VfMsDGOm0
もう魚クソ高いわ🤮
46 : 2023/02/06(月) 00:32:48.33 ID:MHapPfQG0
モンスターファームのモンスターにあげる餌が肉もどきとか、魚もどきだったけど、それ食わなきゃいけない時がいずれ来るんだな
48 : 2023/02/06(月) 00:48:30.24 ID:GX/WwOnl0
このまま人口増加すると海洋資源地球2個半必要なんて言われてたね
51 : 2023/02/06(月) 00:53:38.36 ID:c/MizQ+h0
最近の中華料理にある白身魚の煮込みで使ってる魚って何?
鱈系ではなさそう
元々は鯉科の魚を使う料理なんだけど鯉系でもない
52 : 2023/02/06(月) 01:20:47.66 ID:UmXhmIei0
肉がそうなりそうで怖いね

コメント

タイトルとURLをコピーしました