- 1 : 2022/01/15(土) 08:42:26.55
-
何であんな早死になんや?
- 2 : 2022/01/15(土) 08:42:55.55 ID:JqTuk/Far
-
ビルダーとかそういうレベルの人の話?
- 5 : 2022/01/15(土) 08:43:25.80 ID:JOQh2ka9M
-
>>2
自重しかしてないなんちゃってトレーニーです - 3 : 2022/01/15(土) 08:43:11.39 ID:KzUdQqHqM
-
お前がする程度ならむしろ健康的だろ
- 4 : 2022/01/15(土) 08:43:17.26 ID:2/d5Mgpd0
-
長生きするためのトレーニングじゃないから
- 6 : 2022/01/15(土) 08:43:33.80 ID:CpNXe/g90
-
プロテインで腎臓いかれるからちゃう?
- 7 : 2022/01/15(土) 08:44:04.51 ID:+mewmdFp0
-
エネルギー消費しすぎだからちゃう
- 8 : 2022/01/15(土) 08:44:32.18 ID:aJA5wXVD0
-
力むから血管に負担かかるんやろ
- 9 : 2022/01/15(土) 08:44:40.57 ID:M1btj29c0
-
タンパク質は内蔵に負荷掛かるからや
- 10 : 2022/01/15(土) 08:45:08.16 ID:tmEiji5B0
-
>>9
ソースは? - 13 : 2022/01/15(土) 08:46:09.41 ID:M8t8MgsDM
-
>>10
ナンジェイに書いてあった - 14 : 2022/01/15(土) 08:46:12.56 ID:M1btj29c0
-
>>10
タンパク質 腎臓、腸内環境、とかでググれば色々出てくるで - 21 : 2022/01/15(土) 08:48:31.03 ID:u5VeiNGl0
-
>>14
ググるって・・・論文とか見た事ないんかこういう奴って😅 - 27 : 2022/01/15(土) 08:49:35.02 ID:tmEiji5B0
-
>>14
ソースはグーグル!w - 11 : 2022/01/15(土) 08:45:31.90 ID:a9U2BGkn0
-
なんでも極端にやりすぎるのは良くないだけや
- 12 : 2022/01/15(土) 08:45:33.00 ID:HJS6j3gf0
-
虎はなぜ強いと思う?
- 15 : 2022/01/15(土) 08:46:22.72 ID:mtBUPti20
-
🟥🟨🟥🟨🟥🟨ID隠し知的障碍者にマジレスガ●ジがたくさんいますね〜🟥🟨🟥🟨🟥🟨
- 16 : 2022/01/15(土) 08:47:01.45 ID:u5VeiNGl0
-
ダイエット速報!ワイは赤色な
- 17 : 2022/01/15(土) 08:47:04.82 ID:BLmu+lRqd
-
不健康な身体で長生きかムキムキな身体で早死にかやと早く死にたいわ
- 23 : 2022/01/15(土) 08:48:48.24 ID:M1btj29c0
-
>>17
筋トレしないと不健康って理屈が意味不明だわ - 18 : 2022/01/15(土) 08:47:09.27 ID:2/d5Mgpd0
-
シュワちゃんとかステロイドやってただろうに75ぐらいやで今
- 19 : 2022/01/15(土) 08:47:35.91 ID:HJS6j3gf0
-
>>18
でも一回心臓やっとるからな - 29 : 2022/01/15(土) 08:50:03.39 ID:5JuUxZtOa
-
>>18
かなりヨボヨボよなスタローンはまだまだシャープなのに - 20 : 2022/01/15(土) 08:48:00.43 ID:etgAesF70
-
ふつうに自重トレーニングぐらいならやっとけ
ほどほどがいちばんステロイドのみなからプロテインものんで超トレーニングするなら寿命やばいだろうな
- 22 : 2022/01/15(土) 08:48:45.15 ID:yiMSeadJ0
-
ビルダーは減量がヤバいんやろな
- 24 : 2022/01/15(土) 08:49:15.21 ID:5JuUxZtOa
-
動脈硬化進みそうだもんな内臓にも良くない
- 25 : 2022/01/15(土) 08:49:16.41 ID:CxKADtAZa
-
筋トレするやつは馬鹿
その時間で勉強してれば東大受かるだろうに - 31 : 2022/01/15(土) 08:50:25.87 ID:PHPq04yM0
-
>>25
お前もなんJしてる時間に勉強して東大行ったらどうだ - 32 : 2022/01/15(土) 08:50:28.51 ID:Jxr04agfp
-
>>25
週1
1回30分やけどいけるか? - 37 : 2022/01/15(土) 08:51:20.94 ID:5feIKaVP0
-
>>25
つまりマッスル北村が最強 - 39 : 2022/01/15(土) 08:51:42.62 ID:yiMSeadJ0
-
>>37
勉強しすぎても死ぬやんけ - 52 : 2022/01/15(土) 08:56:45.50 ID:vuaDlcRnp
-
>>37
まぁ平然と命を削れる人間は強いと思うわ - 26 : 2022/01/15(土) 08:49:27.92 ID:Beq2Q+Y2a
-
そら細胞分裂のできる回数には限りがあるし
筋肉酷使しまくったらそら限界くるよ - 28 : 2022/01/15(土) 08:50:00.97 ID:UI2TL2Bpp
-
普通にウェイトやってタンパク質も馬鹿みたいにとるんじゃなきゃ健康やぞ
ステは論外やし - 30 : 2022/01/15(土) 08:50:18.52 ID:utydJ+jKM
-
もう朝ジム行ってきた😤
- 35 : 2022/01/15(土) 08:50:53.42 ID:/5GryFS30
-
一般人はそこまでやれないやろ
- 36 : 2022/01/15(土) 08:51:06.44 ID:etgAesF70
-
筋肉量と寿命について、トレーニングと寿命治について、海外の論文よんどけ
トレーニングなしもやばいが、トレーニングやりすぎもやばい
なにごともほどほど
- 38 : 2022/01/15(土) 08:51:27.83 ID:Jxr04agfp
-
イッチってネームドガ●ジ目指してるん?
- 40 : 2022/01/15(土) 08:52:13.19 ID:i1lEAT39M
-
てめぇビルダーちゃうやろ
- 41 : 2022/01/15(土) 08:52:38.13 ID:M1btj29c0
-
そもそも生きていく上で筋トレなんか必要ない
運動が良いとされているのは汗をかくことが重要であって最近はサウナが推奨されてきている
運動や筋トレは確実に寿命を縮めるから止めた方がいいよ - 44 : 2022/01/15(土) 08:54:27.83 ID:5feIKaVP0
-
>>41
サウナは整うとかいう謎風潮で心臓に負担がかかるから非推奨や🙅♀ - 46 : 2022/01/15(土) 08:55:22.18 ID:tmEiji5B0
-
>>44
急激に冷やさなければええんちゃう? - 51 : 2022/01/15(土) 08:56:43.28 ID:M1btj29c0
-
>>44
冷やさなきゃいいだけ
汗をかく目的だけでいいんだよ - 54 : 2022/01/15(土) 08:58:23.93 ID:B8NaTzIid
-
>>51
なら筋トレでええやん - 61 : 2022/01/15(土) 09:00:41.64 ID:M1btj29c0
-
>>54
筋トレは体に負荷をかける自殺行為だぞ - 64 : 2022/01/15(土) 09:02:02.29 ID:Jxr04agfp
-
>>61
サウナも負荷やん… - 67 : 2022/01/15(土) 09:03:18.61 ID:M1btj29c0
-
>>64
何の負荷?? - 73 : 2022/01/15(土) 09:04:46.66 ID:Jxr04agfp
-
>>67
温度
体温低下させるために何の労力も必要ないと思ってる? - 77 : 2022/01/15(土) 09:05:45.61 ID:M1btj29c0
-
>>73
意味不明で草 - 86 : 2022/01/15(土) 09:08:47.62 ID:Jxr04agfp
-
>>77
負荷が無いんだったら何時間でもいられるよね? - 79 : 2022/01/15(土) 09:06:21.89 ID:sNOTnGQNd
-
>>73
ガ●ジ? - 43 : 2022/01/15(土) 08:53:31.34 ID:6AwbTmha0
-
そもそもあんなん健康犠牲にしてやるもんやろ
- 45 : 2022/01/15(土) 08:55:07.64 ID:etgAesF70
-
まあ 運動したくなければやめればいいさ
ほどほどが寿命にもっともいい - 47 : 2022/01/15(土) 08:55:46.40 ID:ikS2OJQD0
-
循環器に負担かけてそう
- 48 : 2022/01/15(土) 08:56:01.41 ID:etgAesF70
-
何年生きる予定なのかなぞだけど
- 49 : 2022/01/15(土) 08:56:09.16 ID:DuRggAcFM
-
運動なんかなんもしてない女性の方が長生きだよね
そういう事や - 50 : 2022/01/15(土) 08:56:26.50 ID:c3vaqi0HM
-
そもそもやけど長生きしたくて筋トレしてる人はおらんやろ
ゲームやりすぎたら目が悪くなるよと言ってもゲーム好きな人はするやろうしそれと同じやな🥺 - 53 : 2022/01/15(土) 08:58:07.91 ID:etgAesF70
-
筋トレとか体育の授業レベルならなんらもんだいない
- 55 : 2022/01/15(土) 08:58:32.78 ID:cCoIImqI0
-
筋トレそのものはイイことに決まってる
でもいつの間にか筋力トレーニングじゃなくてボディビルの意味になって変なもん飲みまくるのがアカン - 56 : 2022/01/15(土) 08:58:52.73 ID:etgAesF70
-
体育の授業レベルの運動もやってなかったら
40以降やばいぞ - 57 : 2022/01/15(土) 08:59:20.57 ID:+F+LaBDv0
-
歩くのだって筋肉に負担かかってるし、公共交通機関が大人気でウォーキングしまくりの日本人は早死間違いなしやな
- 58 : 2022/01/15(土) 08:59:45.68 ID:3xjwXHB90
-
活性酸素おおいんちゃう
- 59 : 2022/01/15(土) 08:59:50.61 ID:etgAesF70
-
男は三十代後半から急激におとろえ始める
ロートル - 60 : 2022/01/15(土) 09:00:34.16 ID:+JdirXtrM
-
寿命なんて遺伝と健康的な食事やで
そもそも長生きしたくて筋トレしてる奴なんているのか?
筋トレしてれば分かるけど体に相当な負担かかってるのに体にいい訳ねぇだろ - 62 : 2022/01/15(土) 09:01:41.20 ID:jcZBDyR30
-
草
いつでも逃げ場探してる思考か - 63 : 2022/01/15(土) 09:02:01.76 ID:etgAesF70
-
最低限生活に必要な筋肉量維持できてるなら問題ないよ 階段すらきついなら三十代後半からロートル
- 65 : 2022/01/15(土) 09:02:55.03 ID:86vadgAS0
-
筋トレ多少ガチると食事に気を使いだしてダーティなもの食べなくなるから健康的だと思うけどな
野菜も食べるようになったし
ステロイド使ってるやつは命削ってるやろな - 70 : 2022/01/15(土) 09:04:03.02 ID:M1btj29c0
-
>>65
筋トレ食事なんか内蔵ぶっ壊すだけの超偏食やん - 66 : 2022/01/15(土) 09:03:11.26 ID:5fUQGcKd0
-
筋トレしてると自分の身体の仕組みがわかる
どこかが痛くなったときにどこが原因で何をすればいいかわかるようになる
結果として健康寿命が延びる
寿命は延びない - 71 : 2022/01/15(土) 09:04:10.50 ID:etgAesF70
-
>>66
これこれ
酒タバコやめたわ - 68 : 2022/01/15(土) 09:03:39.16 ID:JYfOjObyd
-
運動自体体内が酸化して老化加速するからな
- 69 : 2022/01/15(土) 09:03:57.78 ID:pAkq0mji0
-
わかってないやつおるけど
負担かかってるのは血管だからな?
食事どうこうしても意味ないから - 72 : 2022/01/15(土) 09:04:33.44 ID:0R/giO97p
-
一番長生きするのがちょっとぽっちゃりしてるくらいやからな歳とったら脂肪落ちるから予め貯めとかないと死ぬで
- 74 : 2022/01/15(土) 09:05:17.89 ID:OGwPqDUE0
-
北村は極端すぎやろ
- 75 : 2022/01/15(土) 09:05:21.24 ID:etgAesF70
-
サウナスーツきて踏み台昇降10分とかでいいよ トレーニング あとは猫背にならないぐらいの筋肉
- 76 : 2022/01/15(土) 09:05:38.00 ID:HJS6j3gf0
-
>>75
めちゃくちゃきついやん - 78 : 2022/01/15(土) 09:05:47.22 ID:DzBW/JoK0
-
体に適切な負荷をかけるのは長生きする上で大切なことです
ライフスパンってご本に書いてあったよ - 80 : 2022/01/15(土) 09:07:04.15 ID:fsYdncp90
-
きんにくんはトップ層のビルダーほど筋量ない代わりにクリーンな食事とトレーニングで健康そうだ
- 83 : 2022/01/15(土) 09:07:29.60 ID:DzBW/JoK0
-
>>80
きんには精神的にも健全そうだよな - 92 : 2022/01/15(土) 09:10:27.39 ID:JsOD575V0
-
>>80
きんにくん肌がくっそ綺麗よな - 98 : 2022/01/15(土) 09:11:21.96 ID:JqTuk/Far
-
>>80
肌がめっちゃ綺麗やわ - 81 : 2022/01/15(土) 09:07:22.98 ID:96cYL6y/0
-
そんなに負荷かけるのが寿命縮めるんならずっと横になってろや
- 82 : 2022/01/15(土) 09:07:26.62 ID:TPCBeP7S0
-
普通にヒョロガリなんやけど、ジム行ったらスタッフとかがなんか教えてくれるんか?
マッチョに話しかける勇気がなかったら自分で重さ選んで我流でやるん? - 84 : 2022/01/15(土) 09:07:37.02 ID:c3vaqi0HM
-
まぁサウナで汗かくと体の水分が減って血液が一時的にドロドロにはなるかも知れんな
ちゃんとサウナ前と後で水分補給するのやで - 85 : 2022/01/15(土) 09:08:17.88 ID:73umdETda
-
ダイエット程度なら問題無いんやろ?
- 87 : 2022/01/15(土) 09:09:02.92 ID:1Pi5e9ttM
-
確かにマッチョで長生きした芸能人とか見た事ないな
- 88 : 2022/01/15(土) 09:09:17.49 ID:SrxFHeGB0
-
毎日鶏胸肉300g低音調理器食ってるんやが健康に悪いんか?
- 90 : 2022/01/15(土) 09:09:46.13 ID:btNaQBLSM
-
>>88
50年後くらいに腎臓壊しそうやな😂 - 89 : 2022/01/15(土) 09:09:37.37 ID:R8+65Xof0
-
健康を意識するなら自重だけにしとけ
- 94 : 2022/01/15(土) 09:10:41.44 ID:DzBW/JoK0
-
>>89
懸垂がいいね - 91 : 2022/01/15(土) 09:10:17.10 ID:z28x7fewr
-
コンテスト用の水抜きはダメージえげつないって話だしな
常に頭痛だとよ - 97 : 2022/01/15(土) 09:11:05.87 ID:CxKADtAZa
-
>>91
そりゃ水分抜いたら血液ドロドロやからマジでやばいで
下手したら心筋梗塞や脳梗塞で死んでまうで - 93 : 2022/01/15(土) 09:10:37.41 ID:ZYEvgSSM0
-
酸素って毒なんよ実は。勿論筋力トレーニングすると呼吸が早まるよね
まぁそういう事や - 101 : 2022/01/15(土) 09:11:36.50 ID:Jxr04agfp
-
>>93
呼吸が早まるのは酸素が足りなくなるからやで - 95 : 2022/01/15(土) 09:10:42.59 ID:2/d5Mgpd0
-
健康気にするんだったら精密な検索まめに受けるとかせんと
- 96 : 2022/01/15(土) 09:10:58.44 ID:GHYAYIy80
-
ちょっと筋トレするくらいなら全然大丈夫や
フィジークとかボディビルとかの大会に出る奴はむしろ不健康やろ
あれだけ偏食して水抜いたり炭水化物抜いて一気に食ったり極端やねん - 99 : 2022/01/15(土) 09:11:24.67 ID:548p0lXX0
-
ワイは上体起こし30回で死にかける
- 100 : 2022/01/15(土) 09:11:34.25 ID:s+ZJ/lIuM
-
やりすぎは良くないってことやろ
適度に続けるわ - 102 : 2022/01/15(土) 09:11:39.54 ID:yU5aYzvg0
-
世の中のガ●ジの多さを考えると何も考えずにプロテイン過剰摂取してるやつ結構いそうで震える
- 104 : 2022/01/15(土) 09:12:04.29 ID:hil26PwId
-
レッグプレス頑張ったら左の股関節コリコリ痛いンゴ😭
- 108 : 2022/01/15(土) 09:13:31.74 ID:JsOD575V0
-
>>104
股関節やらかしたら洒落にならんから気をつけた方がええぞ - 106 : 2022/01/15(土) 09:12:44.02 ID:ieS4jkp10
-
スクワットすると膝の内部がパキパキいって怖い
- 109 : 2022/01/15(土) 09:13:35.47 ID:gnszr6m50
-
リングフィットやっとるけど明らかに体力筋力増えたし体調もよくなったから効果あったわ
- 110 : 2022/01/15(土) 09:13:48.31 ID:AnyJjwtZ0
-
ステロイドはヤバい
- 112 : 2022/01/15(土) 09:14:10.39 ID:Da0cEtqW0
-
ネッチョw
- 113 : 2022/01/15(土) 09:14:29.80 ID:yU5aYzvg0
-
太りたかったら菓子パン食いまくればすぐやろ
- 114 : 2022/01/15(土) 09:14:48.46 ID:M+TclR5S0
-
プロテイン飲んでやばいは草
- 115 : 2022/01/15(土) 09:14:51.26 ID:CgWtEJvW0
-
コンテストで優勝目指すレヴェルでもない限り問題ない
怪我だけは気をつけるべきやが - 117 : 2022/01/15(土) 09:14:54.15 ID:I6R8s83m0
-
1年で20kg近く増減を繰り返してるような競技者は年取ってからがしんどいやろな
タンパク質も取りすぎると尿結石やら内臓疲労で痛い痛いになるからな
なんでもほどほどや - 118 : 2022/01/15(土) 09:15:48.68 ID:jcZBDyR30
-
ほんま余計なことして早死してんだな
ワラス
ワイ筋トレ民、筋トレ民の早死に率を知り、無事筋トレ中止へ

コメント