ワイン「フルーティな味ですw」そもそもフルーティじゃないのか!?

サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 21:09:46.92 ID:wj4d42J50

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa2658e7e788a0e8d57b3ccca0bf07aa7aeb82c
「我慢も限界」お米、キャベツ、白菜…価格高騰に驚き! 物価上昇の日々のなかで意識していることを469人に聞きました

2 : 2025/04/05(土) 21:10:53.02 ID:8Otnhcj80
虚をつかれた
4 : 2025/04/05(土) 21:11:49.89 ID:XOP9OWkE0
猫の尿のような芳醇な香りです

猫の!?🤢

5 : 2025/04/05(土) 21:12:02.64 ID:NAN5j2tt0
まぁいいじゃんそういうの
6 : 2025/04/05(土) 21:12:46.46 ID:wWEilrcC0
ブドウから作ってんのに、ナッツとかベリーとか蜂蜜とか変な妄想をこじつけながら飲んでるしな
7 : 2025/04/05(土) 21:13:34.03 ID:yDCduymn0
コーヒーのフルーティーはマジでフルーティー
8 : 2025/04/05(土) 21:15:30.67 ID:08+xrebP0
酸っぱいだけのもあるし
9 : 2025/04/05(土) 21:16:36.35 ID:DjVZIz0G0
フルボディとかマジでわからん
10 : 2025/04/05(土) 21:16:46.94 ID:WE2Xb5/N0
カリフォルニアは感想がフルーティーでおかしくない
11 : 2025/04/05(土) 21:16:53.17 ID:OAFwLgMZ0
そもそも材料がフルーツだよな
12 : 2025/04/05(土) 21:18:48.75 ID:ROdZ1DSg0
言われてみれば変な話だなw
13 : 2025/04/05(土) 21:19:21.08 ID:xKDkwYBS0
腐ったジュースだしね
14 : 2025/04/05(土) 21:19:36.55 ID:jY/7zrUR0
フルーティとか、ワインでもそういう味の評価あるんか
日本酒とかはあるけど
15 : 2025/04/05(土) 21:20:41.99 ID:xKDkwYBS0
エステル香のことだが
17 : 2025/04/05(土) 21:26:38.00 ID:HL3WIoSw0
勝手にスワリングする店は二度と行かない
29 : 2025/04/05(土) 23:45:47.69 ID:7I3BPz5rM
>>17
ちゃんとした店はやるよ
むしろグラスふたつ使ってスワリングしてから移したりする
ソムリエの裁量だけど若くてカチカチなワインは美味しくないからな
18 : 2025/04/05(土) 21:27:33.07 ID:+1GIaw0v0
フルーティてどんな味なの?
イチゴ?リンゴ?ブドウ?
19 : 2025/04/05(土) 21:28:02.88 ID:48J5InU50
日本酒やウィスキーには言うけど、ワインには言わないだろ
20 : 2025/04/05(土) 21:31:41.11 ID:EyWX8Vq30
フルーティとか言ってるのサングリアとか純粋なワインじゃないやつだろ
21 : 2025/04/05(土) 21:34:28.34 ID:LwTo9HJR0
渋みとかいらんからぶどうジュースにそのままアルコール加えたの欲しいわ
アイスワインとかサングリアみたいの
22 : 2025/04/05(土) 21:56:49.86 ID:kQ4GIFZcd
そういやそうだな
じゃあ日本酒でフルーティーと評価してあるのはなんだ
32 : 2025/04/05(土) 23:58:35.36 ID:Sk6rAhP90
>>22
精米歩合の高い日本酒はパイナップルの香りがする
24 : 2025/04/05(土) 22:00:25.16 ID:ISrQsPZR0
分かるw
人間の演技なのに「人間味の伝わる演技ですね」って言うくらい分かる。
25 : 2025/04/05(土) 22:45:54.09 ID:xN9jzocO0
濡れそぼった犬の香りですw
26 : 2025/04/05(土) 23:29:54.92 ID:RQQwexjP0
原液だとすっぺえので水で2倍に薄めて飲んでる
27 : 2025/04/05(土) 23:36:51.20 ID:7I3BPz5rM
ものによる
28 : 2025/04/05(土) 23:38:16.53 ID:nXRGt3ny0
すっぱ苦い
あれをフルーティとか言うやつはフルーツ食ったこと無いんだろ
30 : 2025/04/05(土) 23:55:54.70 ID:toHGvnBs0
アルコール全然飲めないんだが、ワインならいけるか?と思って飲んだらアルコールの味しなくて吐いた
31 : 2025/04/05(土) 23:56:24.72 ID:toHGvnBs0
>>30
アルコールの味しかしなくて
33 : 2025/04/05(土) 23:59:23.35 ID:TzFjaXOB0
>>30
まだ日本酒の花の香とかの方がよさそう
34 : 2025/04/05(土) 23:59:30.39 ID:J5odCokr0
ワインじゃあんま言わなくない?
日本酒とかこんな言われ方するのあるよな
35 : 2025/04/06(日) 00:00:49.15 ID:R9tOeV1v0
トップバリュの無添加濃い赤はほぼぶどうジュースだぞ
36 : 2025/04/06(日) 00:04:01.41 ID:ZhWCa9cb0
阿部に生搾りジュース飲ませたら「ジューシー!」って言うようなもんかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました