- 1 : 2022/05/24(火) 17:53:30.23 ID:Hd1JmN+f0
-
麺←スーパーで売ってる1玉20円くらいのやつ
スープ←スーパーで売ってるラーメンの素(1食分20円)
具はもやし盛り盛りで
合計一食50円で作れる
1日100食売れるから月に15万円かかる家賃10万円
水道光熱費5万円
人件費30万円
合計で経費が60万円
ラーメン一杯498円で売る
月に119万4000円の儲けほい、簡単に59万4000円の利益の出来上がり♪
- 2 : 2022/05/24(火) 17:53:53.18 ID:KEyCVuNC0
-
ええな😀
- 3 : 2022/05/24(火) 17:54:21.24 ID:Hd1JmN+f0
-
>>2
一応、経営学部出てるんで. - 4 : 2022/05/24(火) 17:54:23.68 ID:x3PmY2tA0
-
どこでラーメン屋やるんや?
- 5 : 2022/05/24(火) 17:54:25.03 ID:S9lVtJyc0
-
そばにしてくれや
- 6 : 2022/05/24(火) 17:55:06.83 ID:PM7TsjT40
-
麺もスープも卸のほうが良いやろ
- 7 : 2022/05/24(火) 17:55:13.93 ID:3JDolgS9r
-
どうなん???
- 8 : 2022/05/24(火) 17:55:35.49 ID:LloO+tHxd
-
1日100食も売れるという根拠を示せ
- 9 : 2022/05/24(火) 17:55:49.35 ID:nqeS2ZWFr
-
ええな!通うで!
- 12 : 2022/05/24(火) 17:56:25.77 ID:Hd1JmN+f0
-
>>9
いらっしゃいませ。お客様。🥰 - 10 : 2022/05/24(火) 17:55:55.97 ID:Hd1JmN+f0
-
ちなみに、バズりまくる予定やからその場合1日1000食(月に1494万円の儲け!!!)とかいくかもしれん😜
そのときは、バイトにボーナスあげるで! - 13 : 2022/05/24(火) 17:56:44.22 ID:3Ifce4/o0
-
臭そう
- 14 : 2022/05/24(火) 17:56:51.27 ID:huvzfkQLr
-
潰れる定期
- 15 : 2022/05/24(火) 17:57:13.70 ID:Hd1JmN+f0
-
>>14
何を根拠に? - 18 : 2022/05/24(火) 17:57:53.48 ID:huvzfkQLr
-
>>15
同じこと考えてラーメン屋やったワイ
人が来なくて無事死亡 - 16 : 2022/05/24(火) 17:57:21.88 ID:LloO+tHxd
-
都会なら家賃10万は安すぎてありえないし
田舎なら100人も来ないやろ - 17 : 2022/05/24(火) 17:57:50.80 ID:Hd1JmN+f0
-
>>16
なんだろう、嫉妬するのやめてもらえますか - 21 : 2022/05/24(火) 17:58:50.46 ID:LloO+tHxd
-
>>17
実績であれば嫉妬するけど
妄想に嫉妬するわけないだろ - 19 : 2022/05/24(火) 17:58:09.48 ID:loVae7YC0
-
税金どうすんのや?
- 20 : 2022/05/24(火) 17:58:29.08 ID:huvzfkQLr
-
机上論で上手くいくなら誰でもやってる
実際経験してへんのに適当抜かすな - 22 : 2022/05/24(火) 17:59:16.24 ID:SaOWuTMoM
-
経営学部の勉強で役に立ったことって何?
- 23 : 2022/05/24(火) 17:59:18.18 ID:Hd1JmN+f0
-
こうやって人の足を引っ張るんやねおまえら
「出る杭は打たれる」ってやつかこれが
- 42 : 2022/05/24(火) 18:02:17.01 ID:LloO+tHxd
-
>>23
積算の甘さを詰めることは出る杭を打ってるとは言わんやろ
積算も甘いし勘違いをしてしまうって余程バカなんか? - 46 : 2022/05/24(火) 18:03:27.89 ID:Hd1JmN+f0
-
>>42
若き才能に嫉妬する負け犬さん…w - 49 : 2022/05/24(火) 18:03:55.02 ID:qFiPgjnG0
-
>>23
飲食店は3・3・3・1や
原価3割、人件費3割、家賃水道光熱費3割、オーナー儲け1割 - 54 : 2022/05/24(火) 18:04:22.90 ID:Hd1JmN+f0
-
>>49
素人が知ったような口を叩くな!!!!!!! - 56 : 2022/05/24(火) 18:04:48.15 ID:qFiPgjnG0
-
>>54
ぇ~…😩 - 24 : 2022/05/24(火) 17:59:22.15 ID:qFiPgjnG0
-
飲食店は"当たれば"1番儲かると言われているから脱サラ組がこぞってやりだすが、3年で生き残るのは3割、10年で1割以下しか生き残れない
- 26 : 2022/05/24(火) 17:59:39.73 ID:MBWEAcTid
-
家賃10万の路面店ってどこの田舎?
3席くらいの極狭店か - 27 : 2022/05/24(火) 17:59:41.93 ID:QnLzdkjZa
-
こだわり豚骨スープとかやらんでも案外バレへんかもわからんな
- 30 : 2022/05/24(火) 18:00:12.90 ID:oDTwAKAT0
-
町場で5回転ってどうやって入れんだよお前
- 37 : 2022/05/24(火) 18:00:54.54 ID:9P1sGTDvd
-
変にこだわりとか持ってないしこれは成功するやろ
- 38 : 2022/05/24(火) 18:01:55.57 ID:Hd1JmN+f0
-
>>37
ん、まあな?
でもなんかちょっと上から目線だなお前?
成功するのは当たり前だからな - 43 : 2022/05/24(火) 18:02:36.84 ID:9P1sGTDvd
-
>>38
よく見たらこんなの無理やわ
お前のラーメンなんか流行るわけないやんガ●ジ - 41 : 2022/05/24(火) 18:02:09.05 ID:WMvXatPtd
-
実際ほとんどの店は業務用のスープに骨一本入れたりしてるだけやで
完全な天然とんこつラーメンなんて今は一蘭くらいやろ - 45 : 2022/05/24(火) 18:02:59.08 ID:Hd1JmN+f0
-
>>41
ほんまに? - 64 : 2022/05/24(火) 18:05:56.29 ID:8vVe2jh00
-
>>45
福岡のチェーン店で一からスープ仕込んでる所は大砲ラーメンとか
一蘭や一風堂とかはセントラルキッチン式 - 44 : 2022/05/24(火) 18:02:45.74 ID:SaOWuTMoM
-
人格的な問題さえ克服すればいけるやろ
- 47 : 2022/05/24(火) 18:03:41.19 ID:96dLPeUP0
-
500円でもやししかないラーメンなんか食いたくないわ
- 51 : 2022/05/24(火) 18:03:57.77 ID:Hd1JmN+f0
-
>>47
でも愛を込めて作ってるで - 57 : 2022/05/24(火) 18:04:59.87 ID:96dLPeUP0
-
>>51
愛よりチャーシューなりメンマなり欲しいんやけど
今のままやとカップ麺に勝てんぞ - 63 : 2022/05/24(火) 18:05:54.38 ID:Hd1JmN+f0
-
>>57
現代人は愛が足りてないので。 - 48 : 2022/05/24(火) 18:03:51.73 ID:8vVe2jh00
-
水道光熱費が5万円とか飲食業と言うかラーメン屋じゃ無理だろ
店内の消毒清掃や業務用廃棄物処理費用とか入れたら3倍は必要 - 50 : 2022/05/24(火) 18:03:56.41 ID:GPwBHxEXd
-
1日100杯がまずむずいw
- 53 : 2022/05/24(火) 18:04:19.13 ID:mgqpYMsvM
-
もやしとかあほやろ
その辺の雑草タダでとって日替わりお楽しみトッピングとして提供すればええやん - 59 : 2022/05/24(火) 18:05:21.80 ID:Hd1JmN+f0
-
>>53
!!!!!そのアイデア、いただいてもよろしいでしょうか??
- 66 : 2022/05/24(火) 18:06:11.30 ID:mgqpYMsvM
-
>>59
商標登録したから売上に対して5%の使用料払うならええで - 70 : 2022/05/24(火) 18:06:57.19 ID:Hd1JmN+f0
-
>>66
異議申し立て🖕 - 75 : 2022/05/24(火) 18:07:51.72 ID:RmnPsAUSM
-
>>53
まさに草 - 55 : 2022/05/24(火) 18:04:46.61 ID:GPwBHxEXd
-
ガラだしは相当金かかるからな
いまはそこらへんに捨てたら捕まる - 60 : 2022/05/24(火) 18:05:24.25 ID:oXppLQ5rd
-
でも開業するときってそういう思い切りの良さというか短絡さは必要やと思うわ
- 85 : 2022/05/24(火) 18:12:36.89 ID:GPwBHxEXd
-
>>60
じゃなきゃ踏みきれないかもな
致命的な間違いじゃなきゃ修正できるしな - 61 : 2022/05/24(火) 18:05:30.78 ID:BhGpf/YP0
-
謙虚ライオン!!!
- 62 : 2022/05/24(火) 18:05:52.98 ID:F+P1ORKMa
-
じゃあやれ定期
- 65 : 2022/05/24(火) 18:06:07.25 ID:Y8lw6+Vi0
-
実際ラーメン屋の店主なんて頭悪くて考えもなく始めてる奴のが多いだろうな
- 67 : 2022/05/24(火) 18:06:24.44 ID:MBWEAcTid
-
毎日100食を同じ場所で?
リピーター取れる勝算はどこにあるんや - 74 : 2022/05/24(火) 18:07:33.01 ID:Hd1JmN+f0
-
>>67
むしろ100食では足りないかも…?w - 84 : 2022/05/24(火) 18:11:15.72 ID:MBWEAcTid
-
>>74
笑ってごまかさないの - 68 : 2022/05/24(火) 18:06:50.17 ID:LIvJ48c1d
-
海外ならいけそう
- 69 : 2022/05/24(火) 18:06:54.99 ID:WSBrnMve0
-
麺をサッポロ一番とかインスタントの奴つかって
ジャンク風ラーメン屋はじめたら受けるやろ - 72 : 2022/05/24(火) 18:07:09.76 ID:ZbMdE4oh0
-
こういうので最初に値段を決めるのってよくわからん
全てが決まってからそれをペイできる値段に自動的に決まるんじゃないの? - 73 : 2022/05/24(火) 18:07:14.24 ID:mgqpYMsvM
-
でも初めて知った時ショックやったけどラーメン屋もスープや麺外注してるとこ結構あるんよな
中抜きしといて金取るとか生意気や - 81 : 2022/05/24(火) 18:09:16.49 ID:8vVe2jh00
-
>>73
安定してスープ作らんとヤバいしな
ブレがあると悪い時に食べた客が二度と来なくなるし口コミで散々叩かれるから - 76 : 2022/05/24(火) 18:08:01.99 ID:FDZ3SZI3a
-
過去にそんなラーメン屋が近所にあったが、すぐ潰れたな
スープがチャルメラだった - 78 : 2022/05/24(火) 18:08:55.82 ID:Hd1JmN+f0
-
>>76
まさか前任者がいたとはな
敬意を表する - 77 : 2022/05/24(火) 18:08:32.46 ID:sK5w9upq0
-
家賃が糞田舎の糞立地の値段
- 79 : 2022/05/24(火) 18:09:03.38 ID:o0ev7+LE0
-
水道光熱費5万とか一般のご家庭かな
- 80 : 2022/05/24(火) 18:09:06.04 ID:snZNNQcr0
-
こんなに儲かるのになんでいつまで経ってもはじめへんの?
- 82 : 2022/05/24(火) 18:10:32.60 ID:Hd1JmN+f0
-
っていうかバイトのJKと恋に発展するかもしれんわ…w
儲けて、JKとセックスできて、最高か!?w - 89 : 2022/05/24(火) 18:15:17.58 ID:ExM4rz5y0
-
>>82
なんかキモイな - 83 : 2022/05/24(火) 18:10:41.06 ID:/G3bjl6Wd
-
はやく開店しろや!
- 86 : 2022/05/24(火) 18:13:32.08 ID:w0sU/Khg0
-
食通の人に一発で見抜かれてネットで叩かれるぞ
- 87 : 2022/05/24(火) 18:14:26.71 ID:QgZG8qGE0
-
おいおいネタ切れしてんじゃねーよ
おまえが立てたスレなのに腐ってるじゃねーか
おまえの建てる店もこのスレみたいに腐りそうだな - 90 : 2022/05/24(火) 18:15:20.78 ID:doM1q+g40
-
ええやんワイの実家のボロ定食屋にも教えたろ
ワイ「ラーメン屋やるぞ!」お前ら「無理無理w」ワイ「それではこちらをご覧ください」

コメント