ラーメン屋の原価、ヤバすぎるwww

1 : 2021/04/20(火) 16:45:25.45 ID:iEpus/CAM


https://i.imgur.com/

51 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 57c5-ubdj) 2021/04/20(火) 15:45:36.95 ID:gO3Ou2Gy0
これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/04/20(火) 16:45:48.56 ID:iEpus/CAM
こんなん外食する奴アホやん
207 : 2021/04/20(火) 17:45:57.06 ID:Jm6txtRqp
>>2
ラーメンは外で食わないやつは馬鹿だけど、自炊しないで全部外食とかはもっと馬鹿なのは事実
3 : 2021/04/20(火) 16:46:08.25 ID:WdAd79Mz0
もうみた
4 : 2021/04/20(火) 16:46:13.49 ID:f9kFs7Cv0
間接費は原価に入らないんか?
5 : 2021/04/20(火) 16:46:21.80 ID:iEpus/CAM
正直600円ぐらいが適正価格だよなあ
6 : 2021/04/20(火) 16:46:23.52 ID:gSVQ4mDJM
麺50円もしないよ高くて30円
7 : 2021/04/20(火) 16:46:31.78 ID:eDcrHNe4M
こんなもんだろ
もっとあるのかと思ったわ
8 : 2021/04/20(火) 16:46:37.59 ID:joOzurkm0
光熱費と家賃と人権費は?
93 : 2021/04/20(火) 16:58:54.56 ID:wD/SyoD8M
>>8
コレな
材料費=原価って考えるバカが減らないのは何故なんだろう
121 : 2021/04/20(火) 17:08:15.49 ID:kpkF3nnw0
>>93
いや、工業簿記じゃないんだから材料費(仕入)=売上原価なんだが、簿記やったことないの?
まあ販管費の事考えないバカはもっと救いようがないがな
342 : 2021/04/20(火) 21:30:47.17 ID:8brrlOMEM
>>121
売上原価は労務費経費コミコミだよ
356 : 2021/04/20(火) 22:38:23.69 ID:kpkF3nnw0
>>342
工業簿記はね
商業簿記と区別しましょう
9 : 2021/04/20(火) 16:46:45.06 ID:b7SdjgDmM
良心的やん
10 : 2021/04/20(火) 16:46:46.03 ID:IbSYNfBw0
そうだなお前は一生外食行かなくていいぞ
11 : 2021/04/20(火) 16:46:53.92 ID:jtLOUKyC0
原価率半分とか儲からなさすぎだわ
12 : 2021/04/20(火) 16:46:53.95 ID:nhulCcFZ0
家賃、光熱費、人件費
ばーか
13 : 2021/04/20(火) 16:46:59.12 ID:nO4TEQQY0
食い物屋の原価率4割とか常識だぞ
14 : 2021/04/20(火) 16:47:02.00 ID:fUv9+i9zd
人件費加味したら儲けないじゃん
15 : 2021/04/20(火) 16:47:04.24 ID:sks8MlmtM
スパゲティボロ儲けやん
16 : 2021/04/20(火) 16:47:09.10 ID:Kt63SK4n0
スープ飲み干さんと元取れないな
17 : 2021/04/20(火) 16:47:22.52 ID:kpGDsnM20
自分でこのレベルのやつ作ったらアホほど金かかるぞ
材料余るし
18 : 2021/04/20(火) 16:47:38.45 ID:VECtnpef0
人件費入ってないな
19 : 2021/04/20(火) 16:47:42.49 ID:8GKbi+iva
原価厨て地代人件費光熱費利益まったく考慮しないんだよな
20 : 2021/04/20(火) 16:47:56.78 ID:SMAmscW5d
経費人件費どうすんだよ
良心的だろこの価格は
21 : 2021/04/20(火) 16:48:22.14 ID:P4g4fQkD0
良心的なんだよなあ
22 : 2021/04/20(火) 16:48:23.95 ID:2MOcxqyF0
このネタ飽きたって
23 : 2021/04/20(火) 16:48:29.34 ID:BDBE80O90
開発費は?
24 : 2021/04/20(火) 16:48:29.90 ID:aY40SVo20
ってことはスープ使わない油そばなら原価100円ぐらいか?
なんつー美味すぎる商売だよw
25 : 2021/04/20(火) 16:48:31.20 ID:1R8icUKWa
めっちゃ良心的な店やんな
ケンモメンのごく一部にガチがおるよな
26 : 2021/04/20(火) 16:48:35.96 ID:Wrx5QWwz0
スープにこんなに金かからんだろ
27 : 2021/04/20(火) 16:48:42.13 ID:D2EjuVDba
こんなもんだろパスタの方を叩け🥺
28 : 2021/04/20(火) 16:48:55.16 ID:hO5SHYlCp
バーのカクテルの原価とかも見てみろよ
29 : 2021/04/20(火) 16:48:59.29 ID:ft2ESSbG0
材料の減価率高くね
相当回転が速くないとやっていけなくね?
30 : 2021/04/20(火) 16:49:02.37 ID:Fw5/Wf1l0
>>1
じゃあ310円で同じラーメン作ってみろよ
31 : 2021/04/20(火) 16:49:03.64 ID:5gNjyk8yr
材料費だよね
32 : 2021/04/20(火) 16:49:05.34 ID:pMjkN+/p0
業務スーパーとかでとんこつスープの素買って自分でとんこつラーメン作るのがよい
33 : 2021/04/20(火) 16:49:13.29 ID:8ni6bYiN0
310円を750円ってすぐ潰れるだろこれ
34 : 2021/04/20(火) 16:49:19.95 ID:AFfONNMp0
原価310円で売値が750ってかなり頑張ってると思うけどな
俺なら900円ぐらい取るか原価もっと下げちゃいたくなるわ
35 : 2021/04/20(火) 16:49:41.02 ID:92t7cmc5d
賃料や人件費入れたら良心的な方だろ
36 : 2021/04/20(火) 16:49:49.59 ID:eJEnuZRS0
材料原価のみかよ
37 : 2021/04/20(火) 16:49:57.36 ID:FRsVjunk0
この画像って信憑性あるの?ないでしょ
38 : 2021/04/20(火) 16:50:06.35 ID:qxZS+aF80
こんなん文句ある奴は原価三百円のを三百五十円で売るらーめんやさんやってみろよこどおじw
39 : 2021/04/20(火) 16:50:32.84 ID:p6Y4689U0
意外とかかってるやん
諸経費入れたら微妙なレベルだぞこれ
40 : 2021/04/20(火) 16:50:37.55 ID:4vw1wMbA0
家賃払ってる店舗に入場してる時点で金は払うもんだし
材料だけじゃないんだよ商売は
41 : 2021/04/20(火) 16:50:38.60 ID:VxUodxDR0
100万回貼って100万回釣れるコピペ
42 : 2021/04/20(火) 16:50:52.80 ID:TVL3hFtyM
>>1
ロスとか考えたら2000円貰いたいくらいだわ。
43 : 2021/04/20(火) 16:50:56.78 ID:6ilCJOZpM
割りと良心的
44 : 2021/04/20(火) 16:51:02.00 ID:gY8EhLiMM
食品以外も普通だろ
スマホとかの原価調べてみ
45 : 2021/04/20(火) 16:51:03.83 ID:yuE7NOicM
また一蘭の悪口か?
46 : 2021/04/20(火) 16:51:09.87 ID:LoTIz7jOd
時給1000円のバイトワンオペの場合1時間に2杯以上注文なかったら赤字やな。
2人体制だと4杯以上注文ないと赤字
47 : 2021/04/20(火) 16:51:17.22 ID:LdmqZzgo0
人件費、賃料、光熱費、広告宣伝費は0円なのが嫌儲算
48 : 2021/04/20(火) 16:51:28.48 ID:fjCnP03F0
本当にスープ高いんだな
49 : 2021/04/20(火) 16:51:35.61 ID:LXm7y5K+M
そりゃこんぐらいとらねえと
50 : 2021/04/20(火) 16:51:36.70 ID:S3uXAUEVd
原材料費だけを原価というのそろそろやめーや
51 : 2021/04/20(火) 16:51:47.94 ID:JUiM4mFF0
原価率41%は笑うわ
こんな原価掛かってたらやっていけねーよw

土地持ちがやってるなら話は別だが普通飲食は原価30%が基本だ

52 : 2021/04/20(火) 16:51:50.08 ID:jVv9cefh0
大量に作るほど本当に原価落ちるからなラーメンは
それに餃子も合わせると

1人前作るのが1番金かかる

53 : 2021/04/20(火) 16:51:59.13 ID:ZsbCadXN0
原価率40%ってかなり危険水域では?
54 : 2021/04/20(火) 16:52:11.55 ID:ky+MRU5v0
原価は3割が普通だぞ
ファミレスでもファーストフードでも
このラーメン屋は良心的な方
55 : 2021/04/20(火) 16:52:33.50 ID:gTZ8YxYzr
一般的には飲食は3割だな
56 : 2021/04/20(火) 16:52:52.75 ID:I70XpyUg0
スープ飲み干さないと怒られるんだろ?
ハードル高いわ
57 : 2021/04/20(火) 16:53:16.28 ID:yuE7NOicM
一番原価率低いのはやっぱ焼肉か?
58 : 2021/04/20(火) 16:53:19.00 ID:WIAU4JQl0
食材だけで原価41%とかもっと値上げしろよ
59 : 2021/04/20(火) 16:53:27.52 ID:ltZpJoiCF
だいぶ原価高いな
品質変えずに35%くらいまで落としたいな
60 : 2021/04/20(火) 16:53:29.15 ID:wHqFvjbqM
メンマもやし10円で済むか?
ネギも入れたらもう少し高いと思う
61 : 2021/04/20(火) 16:53:50.67 ID:DCqBXLq3r
これに労務費とか販管費かかるんだろ?
妥当じゃね?
62 : 2021/04/20(火) 16:54:01.29 ID:RUaJj+jXM
販売管理費は?
63 : 2021/04/20(火) 16:54:23.54 ID:JaAOgdXYp
うわあこの時間に立てるなよラーメン食いたくなったじゃねえか
305 : 2021/04/20(火) 19:24:42.25 ID:oJAggyXua
>>63
いうほど間に合うだろ
64 : 2021/04/20(火) 16:54:28.70 ID:nO4TEQQY0
まあ店舗料ないなら600円切って出せるけどな
65 : 2021/04/20(火) 16:54:53.11 ID:F0u0EM3fx
むちゃ良心的やん
66 : 2021/04/20(火) 16:54:53.92 ID:3tFstAVja
むしろこのラーメン原価高過ぎだろ。
外食チェーン店なんて人権費いれても100円いかないくらいじゃね。
67 : 2021/04/20(火) 16:54:58.60 ID:8Fsw6uFX0
この画像は何度も見るけど、何が言いたいのか意味わからんわ
68 : 2021/04/20(火) 16:54:59.16 ID:uIelcxe10
ようやく原価厨が馬鹿にされる時代になったな
69 : 2021/04/20(火) 16:55:02.58 ID:QTsngQ42M
ラーメンじゃなくて麺入りスープやん
70 : 2021/04/20(火) 16:55:04.22 ID:1NxvOXmF0
メンマ率は5%くらいか
71 : 2021/04/20(火) 16:55:09.53 ID:pOpNUjrK0
スープ高すぎない?
72 : 2021/04/20(火) 16:55:11.95 ID:4vw1wMbA0
自分の仕事で考えてみて
人件費なんかいらんねってことで自分に給料が入らなくてもいいのかい
131 : 2021/04/20(火) 17:10:13.80 ID:oytJGgkj0
>>72
原価厨ってニートが多そう
73 : 2021/04/20(火) 16:55:21.72 ID:m+9lC8BU0
値段の3割がスープは高すぎじゃね?
100杯売れるとして22,500円分の材料はまず買えないだろ
醤油でも高くても1万はいかないし
天草大王とかで無水スープとかならありえるのかな
75 : 2021/04/20(火) 16:55:36.72 ID:udu+oX8q0
パスタよりはマシ
76 : 2021/04/20(火) 16:55:42.55 ID:KFHCIbRJ0
310円で売るべきだな
77 : 2021/04/20(火) 16:55:46.91 ID:ik12v3IP0
原価率たけーな優良かよ
78 : 2021/04/20(火) 16:56:09.39 ID:I5DoEEcHa
むしろ原価率高すぎじゃね?
79 : 2021/04/20(火) 16:56:22.94 ID:PssmEc33d
2億回見たわ
80 : 2021/04/20(火) 16:56:37.64 ID:ygRr4WI8p
>>1
こんなん客が1時間3人もこなきゃ人件費も出ませんやん
81 : 2021/04/20(火) 16:56:45.74 ID:WeKIIdE2a
ラーメンだけでこれなら原価高すぎ
82 : 2021/04/20(火) 16:56:46.50 ID:bZYnXMYDH
人件費オウムかよ
83 : 2021/04/20(火) 16:56:54.68 ID:FRsVjunk0
つかこの画像っていつからあるのよ。10年くらい前からないか?
84 : 2021/04/20(火) 16:57:03.23 ID:ilgZQKnc0
原価4割はすげえよ
普通2~3割よ
85 : 2021/04/20(火) 16:57:06.57 ID:PKY7C6L5M
絶対にレス貰える画像
87 : 2021/04/20(火) 16:57:45.44 ID:AuToUipDd
自分の給料を時給換算してラーメン屋より安いなら
自分で作れば良い
88 : 2021/04/20(火) 16:57:48.15 ID:eJEnuZRS0
スープは何入ってるか分からないから嘘つける部分だな
90 : 2021/04/20(火) 16:57:51.61 ID:YEBuBYwu0
流石に反応薄くなったなこの画像
91 : 2021/04/20(火) 16:57:53.97 ID:N9bl5mDR0
良心的定期
92 : 2021/04/20(火) 16:58:17.34 ID:MvUNm4zL0
家賃払ってバイトに払ったらスッカラカンじゃん
94 : 2021/04/20(火) 16:59:00.59 ID:ygRr4WI8p
だいたい蕎麦屋なんか材料費だけの原価で言ったら半端ねえぞ

それこそ50円100円のレベル

そういうことはだれも言わないんだよなあ

95 : 2021/04/20(火) 16:59:32.35 ID:p9/Oax9Y0
さらにスープや麺を煮る寸胴をボイルし続けるガス料金がスープ並みに高いから
売れないこだわり派のラーメン屋は即死する
ラーメンスープの素でジジイとかババアが営業してる店はつぶれない
96 : 2021/04/20(火) 16:59:54.11 ID:TyxzK3Fx0
労務費と固定費入れろ定期
97 : 2021/04/20(火) 16:59:57.86 ID:28X8f6pn0
企業努力が足りんわ
最低でも原価率を10%は落とすべき
98 : 2021/04/20(火) 17:00:03.32 ID:7ZWg+P2AM
そんな原価かけてたらそのうち行き詰まるだろ
2割で抑えろ
135 : 2021/04/20(火) 17:10:54.98 ID:XecVIKbC0
>>98
ラーメン屋は原価率の高さを回転率で補ってる
客が30分もいないだろ
99 : 2021/04/20(火) 17:00:26.17 ID:lORyCv4L0
原価率高すぎるだろ
101 : 2021/04/20(火) 17:00:44.12 ID:x+862G880
豚骨ラーメンでも濃厚豚骨を売りにしている繁盛店では
長時間豚骨を強火で煮込むのでガス代が毎月20万以上かかる店も珍しくなったりする。
102 : 2021/04/20(火) 17:00:53.53 ID:pdKcObD70
結構たけえな
30円くらいと思ってた
103 : 2021/04/20(火) 17:01:04.96 ID:nXslTwH30
100する商品をメーカーから20で買い受けて33くらいで卸売して安売りの店が50~60くらいで売ってる
一般人は間に入ってやつがいるせいで無駄になってると文句をつけてメーカーから80で買ってドヤってる

国民知恵遅れ

104 : 2021/04/20(火) 17:02:12.54 ID:JBqiQt/id
これじゃ粗利40%無いな
105 : 2021/04/20(火) 17:02:45.89 ID:p9/Oax9Y0
ガス代がこんなに高いなんて思わなかったって泣く
ルーキーが多い
109 : 2021/04/20(火) 17:05:54.06 ID:TyxzK3Fx0
>>105
そこで外注ですよ 一蘭風のスープが安定して提供されるから麺茹でるだけ
106 : 2021/04/20(火) 17:03:32.40 ID:52u8kjd9d
庶民的なものほど高い感じがするよ
政治家が食ってるようなのは20パーくらい
まあ政治家はタダで食ってるからまた話がかわるけど
107 : 2021/04/20(火) 17:04:35.84 ID:SdmJvdJS0
原価310円なら900円くらいで売らないと商売としてはジリ貧だぞ
家賃光熱費人件費払っていくら残るよ
この値段設定だと売上誤魔化さないとやってられないよ
108 : 2021/04/20(火) 17:04:55.24 ID:gRLBiTdH0
500mlのコーラ 3円
Mサイズのふらいどポテト 15円
110 : 2021/04/20(火) 17:06:15.75 ID:p9/Oax9Y0
一番アコギなのは和菓子屋
豆と砂糖と小麦・米粉しか使わない
111 : 2021/04/20(火) 17:06:21.60 ID:jt+ILoq7d
>>1
焼き直しスレ多すぎね?
業者のスキルレベルが下がったのか?
112 : 2021/04/20(火) 17:06:29.23 ID:wjKhMph00
スープってこんなに原価が高いのか。
そりゃあスープの無いつけ麺が流行るわけだな
113 : 2021/04/20(火) 17:06:41.81 ID:qqSrm/SE0
500円以上はラーメンに払わないわ
114 : 2021/04/20(火) 17:06:48.57 ID:H1vqVaLrd
普通原価率って2割から3割くらいじゃねぇの
115 : 2021/04/20(火) 17:06:52.69 ID:4vw1wMbA0
自分で商売すれば180°考え方や価値観が変わるだろうし
普通の常識や想像力があればその立場に立たなくても理解できるけどね
116 : 2021/04/20(火) 17:07:03.22 ID:C5n5fT4R0
業務スープ使えばもっと安いぞ
117 : 2021/04/20(火) 17:07:12.83 ID:LjUXX6uN0
二束三文定期
118 : 2021/04/20(火) 17:07:14.84 ID:KCfr6vdhM
>>1
原価高いやんけ
これに光熱水費と人件費と家賃がかかるやんか
119 : 2021/04/20(火) 17:07:28.84 ID:XecVIKbC0
販管費は原価じゃねーだろ
ここまともな会社勤めしてるやつおらんのか?
120 : 2021/04/20(火) 17:07:53.46 ID:AL4aD24lM
お好み焼きとか調べてみ
122 : 2021/04/20(火) 17:08:37.27 ID:4e7G9IEa0
数字だけ見たら良心的やがスープの内訳がほしい
123 : 2021/04/20(火) 17:08:51.64 ID:jCyuMpKK0
居酒屋なんて30%が普通だぞ
まだまし
124 : 2021/04/20(火) 17:08:51.74 ID:Dre4cuK60
いや原価率高い方だろこれは
場末の居酒屋の食い物なんて業スー以下でボッタクリだぞ
126 : 2021/04/20(火) 17:09:14.26 ID:6SR1r28SM
スープ取るのクソめんどいんじゃね
いつも思うけどラーメンは安すぎるよ
127 : 2021/04/20(火) 17:09:22.21 ID:XecVIKbC0
金勘定の話するにあたって
その基本的な語義も知らない
加えて自覚すらない奴がこんなに多いのか?
救いがねーよ社会のお荷物共
130 : 2021/04/20(火) 17:10:10.27 ID:2uJfdeq6M
>>127
マウント猿は嫌儲のお荷物だよ
146 : 2021/04/20(火) 17:16:05.84 ID:XecVIKbC0
>>130
お荷物?普通の人間は軽蔑するだけで
その後二度と相手にしないんだから
それをわざわざ教えてやってる俺はむしろ親切な人間だろ
日本語覚束無い人間が近大文学考察してたら誰だって滑稽だ
そこに意義があるかどうかなんて語る必要もない
128 : 2021/04/20(火) 17:09:32.65 ID:l/adNSfu0
ラーメン屋のガス代月に60万円超えるぞ
129 : 2021/04/20(火) 17:09:35.14 ID:An1xIsS60
しおしょうゆとんこつ沢山種類あるところは業務用スープの原価が25円で残りの200円が経営者の収入ね
132 : 2021/04/20(火) 17:10:18.81 ID:OeGa9irl0
絶対もっと原価安いと思う。
20年くらい前の話だけどマクドナルドはポテトの原価何銭とかの世界(7分で廃棄するけど)で値段の半分以上が人件費だったはず
133 : 2021/04/20(火) 17:10:36.53 ID:J7j+9KP40
ラーメン屋はいつも同じ味にするの難しそう
スープの状態が変わっていくような気がする
186 : 2021/04/20(火) 17:29:19.38 ID:x+862G880
>>133
特に豚骨な
骨髄の詰り具合、つまり元の豚の健康状態に味が左右されるので
弱った豚の豚骨に当たった時は臭いだけで味もそっけもないスープが出来上がることがある。

鶏ガラだと複数羽分使うから一羽分ぐらい変なのが混じっても平均化されるけどな。

134 : 2021/04/20(火) 17:10:46.19 ID:gTJ8m5V60
パスタだったら10%ぐらいやで
136 : 2021/04/20(火) 17:11:02.68 ID:iLuH56Z9a
馬鹿「人件費と光熱費が入ってない」
137 : 2021/04/20(火) 17:11:33.75 ID:egEiNGpH0
人件費と光熱費と家賃を加算すると800円から900円が適正価格
138 : 2021/04/20(火) 17:11:47.21 ID:tiWzlf1L0
意外と高いな
こりゃ潰れるとこ多いわ
139 : 2021/04/20(火) 17:11:54.29 ID:nXslTwH30
値段に含まれてるだろこれ、高すぎだもの
140 : 2021/04/20(火) 17:12:24.72 ID:d5WoVmMe0
自分で作ってみると二度とやりたくない料理の一つ
スープがとにかくダルい
141 : 2021/04/20(火) 17:12:33.29 ID:4vw1wMbA0
ぼったくりなら行かなきゃいいし公取委とかも動かんのだろ別に
142 : 2021/04/20(火) 17:13:07.06 ID:uwGU4qz0M
ココイチのこういうやつないの?
143 : 2021/04/20(火) 17:14:12.10 ID:ZTGVKla10
スープの原価がこんなに高いわけない
人件費も入ってんのかこれ
144 : 2021/04/20(火) 17:14:22.07 ID:+zfNU+lKd
工程費を考慮しないのがこどおじ
145 : 2021/04/20(火) 17:14:37.02 ID:5G/weaRE0
ラーメンなんてガス代思いっきり掛かるし原価率4割あれば充分すぎる
147 : 2021/04/20(火) 17:16:12.56 ID:t8J1oTtw0
原価がいくらとかは気にならないけど同じような材料使ってるのに相場より明らかに高いとこは金儲け主義っぽいから嫌い
148 : 2021/04/20(火) 17:16:14.13 ID:OYS9GxQH0
せめて原価3割くらいにしないと厳しいな
ドリンクとか他の飲食でカバーしないとやってけないだろ
150 : 2021/04/20(火) 17:16:25.33 ID:D2wl6G2fd
廃棄も出るだろうしもっと原価率低いかと思ってた
151 : 2021/04/20(火) 17:16:46.40 ID:S9mnKn3R0
ラーメン屋は一攫千金狙えるからな
休みないけど
159 : 2021/04/20(火) 17:18:46.11 ID:XecVIKbC0
>>151
最近法人ばっかだけどなー
今から起業するのは割に合わんよ
過当競争
152 : 2021/04/20(火) 17:16:52.96 ID:UoeZVVc2M
お前らと同じガス代なわけねえだろ
業務用特価だよ
153 : 2021/04/20(火) 17:17:06.90 ID:0W1AvjIJ0
何回やるんだよこのスレ
154 : 2021/04/20(火) 17:17:40.06 ID:DSQYbngQ0
50円くらいのスープの素持参するから200円でそれ以外用意してほしい
155 : 2021/04/20(火) 17:18:13.66 ID:+7NgByBR0
高くね
156 : 2021/04/20(火) 17:18:26.89 ID:lmFGXv480
原価高すぎだし、1000円以上じゃ売れないし
ラーメン屋はほんと凄いわ
157 : 2021/04/20(火) 17:18:28.17 ID:3TREmzr90
これなら1000円でいいだろ
158 : 2021/04/20(火) 17:18:34.59 ID:AhFudZZy0
麺は65~70円(150グラム)
くらいだよ
160 : 2021/04/20(火) 17:18:52.96 ID:ZOngx2z/0
これのどこが悪いのか分からん
161 : 2021/04/20(火) 17:19:47.77 ID:1fpWaI9P0
良心的じゃん
バイトの人の給料が心配になる
162 : 2021/04/20(火) 17:20:13.97 ID:lmFGXv480
粗利も出せよ
163 : 2021/04/20(火) 17:20:28.48 ID:szB3y+X2a
ラーメン屋の原価高えよなぁ
164 : 2021/04/20(火) 17:20:57.04 ID:OTPx5aUpx
1人ならこれでいいけど従業員いたら無理やろ
165 : 2021/04/20(火) 17:21:04.05 ID:BhGBjU3UM
仕入れ原価の2倍は不動産自前の最低ラインだろ
意外と原価率高いわ
166 : 2021/04/20(火) 17:21:46.27 ID:nd+QCtJ8M
スープ225円もかかるか?ガス代含んでなくないか?
原材料なら豚骨に野菜と水くらいのもんだろ。そんなに行くか?
167 : 2021/04/20(火) 17:22:12.59 ID:eUjZ7He+0
じゃあチャーハンの原価率はどーなの?
168 : 2021/04/20(火) 17:22:40.38 ID:XecVIKbC0
ラーメンは原価率高いよ
変な話提供する内容に対して不当に安い
都心駅前客が昼に客が3回転しないと普通に赤字になる
169 : 2021/04/20(火) 17:22:52.47 ID:Im9yrWaga
儲け少なすぎて草
170 : 2021/04/20(火) 17:23:03.87 ID:znrxW0QS0
>>1
ラーメンっていうのはスープを食べるもんであって めんはおまけなんだなあ
171 : 2021/04/20(火) 17:23:43.55 ID:LQwZwiIe0
粗利がこれとかやってられんわw
172 : 2021/04/20(火) 17:24:38.12 ID:nd+QCtJ8M
プロパン屋と養豚業を系列で営んでたらラーメン屋めちゃ儲かるだろうな
つかトントンくらいに設定しといて利益は全部経費で使うわw
173 : 2021/04/20(火) 17:26:00.74 ID:Tw1VjQ2k0
原価だろ
家賃や光熱費、人件費を加えろよ
174 : 2021/04/20(火) 17:26:24.77 ID:8U9JYJRc0
粗利どころか直接加工費も入ってないやん
182 : 2021/04/20(火) 17:28:38.42 ID:XecVIKbC0
>>174
工場ちゃうから
加工費は原価を構成しません
175 : 2021/04/20(火) 17:27:05.31 ID:kPcMls+f0
20円のチャーシューであんなにうまいのあるか?
20円のって薄っぺらのハムみたいなやつだろ?
184 : 2021/04/20(火) 17:28:53.13 ID:84QZB2SF0
>>175
自分で煮込んで作れば原価ならそんなもんじゃね
176 : 2021/04/20(火) 17:27:11.45 ID:mv+tbCsy0
詐欺罪で訴えます
覚悟してください
177 : 2021/04/20(火) 17:27:19.62 ID:V2idR9PXM
2割くらいって聞くけど
こんなに原価かけたら儲からないでしょ
178 : 2021/04/20(火) 17:27:26.54 ID:p3WCkGbm0
自宅でラーメンのスープ作ろうと思ったら割とコスト掛かるぞ
800円くらいは適正だと思う
179 : 2021/04/20(火) 17:27:56.51 ID:jCyuMpKK0
ドリンクでないから単価も安いしな
そら潰れまくるわ
180 : 2021/04/20(火) 17:28:04.17 ID:63QbeWoq0
他人に何かやってもらう事を軽く見てる奴は自分の労働も軽く見られる事を受け入れろよ?
181 : 2021/04/20(火) 17:28:17.86 ID:HB0JG7NPr
プロパンガスの店だと1ヶ月ガス代いくらだろうか?
183 : 2021/04/20(火) 17:28:41.95 ID:1s5MN0Qk0
原価高すぎだろ
185 : 2021/04/20(火) 17:29:01.23 ID:RdHg6Zjs0
ラーメンって殆どスープ代だから当たるとめっちゃ儲かるんだよなぁ
189 : 2021/04/20(火) 17:30:41.33 ID:XecVIKbC0
>>185
それも昔の話よ
つか今コロナでみんな死にかかってるから
始めたいならお得に事業継承できるぞ
実際繁華街では買い叩き始まってるし
193 : 2021/04/20(火) 17:34:53.23 ID:mqgQgMnMM
>>189
取引してるガス屋さんもラーメン屋客こなくてヤバい言ってたな
手狭な店多いもんな…
187 : 2021/04/20(火) 17:29:23.21 ID:lKhOsqXHa

原価だけで成り立ってると思ってるよりガ●ジ定期
188 : 2021/04/20(火) 17:29:54.68 ID:js4eP8FDM
原価の8割はスープか
残さず飲めよ(完飲)

飲めない高血圧やクソデブはラーメン屋の暖簾をくぐるなよ!
オラァ!

190 : 2021/04/20(火) 17:30:48.20 ID:HWy7itzu0
ラーメン屋は回転がいいからもう少し原価率高くしてもいい気がしなくもない
191 : 2021/04/20(火) 17:30:53.47 ID:z4iHpMvu0
>>1
どっちの意味?
192 : 2021/04/20(火) 17:31:50.01 ID:5Lfi/EKe0
100回は見た画像
194 : 2021/04/20(火) 17:35:02.37 ID:sCpyRbFTd
4割だと赤字じゃねええか
195 : 2021/04/20(火) 17:35:11.25 ID:js4eP8FDM
原価率4割は高いな
時短休業補償してやらんと死ぬで

焼き魚や肉の定食なら原価率は2割程度
カレーは5割で最も高い(レトルトのココイチは除く)

196 : 2021/04/20(火) 17:36:24.37 ID:6Eqjh2h+d
めちゃくちゃ良心的だな
ラーメン屋行きまくるわ
197 : 2021/04/20(火) 17:36:48.71 ID:JSCBOIhd0
サイドメニューで抑えとけばこんなもんだろ
198 : 2021/04/20(火) 17:36:50.11 ID:VAsY5hqP0
これ「スープ半分でいいからチャーシュー5倍野菜2倍にして」と思うんだよな
ラーメンの問題点って只管に炭水化物と塩分主体な所なんだから
199 : 2021/04/20(火) 17:37:19.72 ID:sOBpwjNqM
家で銘店伝説食ったほうがマシ
200 : 2021/04/20(火) 17:37:29.91 ID:4oNWZ36Z0
ジャップの元請けの搾取率もひどいしな

エコノミックアニマルな劣等猿ジャップww

201 : 2021/04/20(火) 17:38:18.80 ID:gncXR/L0M
人件費と家賃入れたら全然儲からないな
202 : 2021/04/20(火) 17:39:15.18 ID:U6SJ+bk+a
飲食は原価3割でないと無理やろ
206 : 2021/04/20(火) 17:44:08.13 ID:JSCBOIhd0
>>202
規模や出数、総売上げでどうとでもなる
203 : 2021/04/20(火) 17:39:33.22 ID:gx8ZesMd0
タオル鉢巻して腕組んでるオッサンの人件費が糞高いから
204 : 2021/04/20(火) 17:40:06.84 ID:E1kFeDpl0
ゲームなんて円盤だけだったら100円くらい
さらにダウンロード版だと原価0円だぞ
(´・ω・`)
205 : 2021/04/20(火) 17:41:07.13 ID:EwpHkqJH0
( ゚Д゚)「こんな面倒くさいものを客が来るのを待ってから作り出すんだから大変なお仕事だな」
(´・ω・)「わずか数百円のために、店を借りて、人を雇い、客が来てから作り出す」
( ゚Д゚)「もはやただでラーメンをふるまってるようなもの」
208 : 2021/04/20(火) 17:45:57.28 ID:inunm/Uxr
嫌なら自分で作れ
同じものを作れるものならな
209 : 2021/04/20(火) 17:47:11.29 ID:js4eP8FDM
ラーメン屋も悪いんだけどね
碌に料理を学ばず
野菜やらトンコツ入れまくって煮込んでスープ取ってて
実際のところこれはムダで意味がない
無駄なガス代もかかるし
210 : 2021/04/20(火) 17:47:48.26 ID:oJxVtBMC0
>>1
ほんとにバカだなお前
211 : 2021/04/20(火) 17:48:40.18 ID:bR3cTRXZ0
もっと原価安く出来るだろ
212 : 2021/04/20(火) 17:49:33.19 ID:3iwathn2H
海苔安すぎだろ
もっと入れてくれや
213 : 2021/04/20(火) 17:49:52.66 ID:OFC4yDMwM
原価が300円なら売価1000円にしないとやっていけないのでは?
237 : 2021/04/20(火) 18:05:00.59 ID:JSCBOIhd0
>>213
原価10円のモノを100円で売っても原価率10%の10オーダーで900円の儲け
原価1000円のモノを1900円で売っても原価率53%の1オーダーで900円の儲け
看板メニューの原価率高めに設定しておけば来客につながって調整は他でいくらでも出来るもんなんだよ
214 : 2021/04/20(火) 17:50:07.50 ID:dwYJ701fM
>>1
割と普通じゃん
人件費固定費入れてみ
216 : 2021/04/20(火) 17:51:49.69 ID:FQwpBXTxM
プラスの使い回しねたばっかりいいよ
218 : 2021/04/20(火) 17:55:03.25 ID:Jm6txtRqp
何回でも釣れるから仕方ない

まあ嫌儲ある程度人が入れ替わってるんだなとは思うからいいんだけど

219 : 2021/04/20(火) 17:55:26.78 ID:o1YQpWC40
味の素はそんな高くないだろ
220 : 2021/04/20(火) 17:55:43.70 ID:Ly1Cb2+o0
全然マシだぞこれ
221 : 2021/04/20(火) 17:55:48.56 ID:bCXegtLn0
同じ画像で何度でも何度でも何度でも盛り上がる嫌儲民であった
222 : 2021/04/20(火) 17:56:08.60 ID:iFMoF74D0
ラーメン屋って激戦外食だし
むちゃくちゃきついらしからな元プロレスラーの川田利明の本読めばわかる
223 : 2021/04/20(火) 17:56:33.26 ID:bzw4skLd0
1/3以下じゃないと利益きついんじゃない
224 : 2021/04/20(火) 17:58:12.44 ID:js4eP8FDM
レスラーか
近所の元ボクサー(パンチドランカーでメロメロ)のやってたラーメン屋は
コロナで潰れたは・・・
225 : 2021/04/20(火) 17:58:28.01 ID:61AdElL60
スープを作る手間暇
電気代など
226 : 2021/04/20(火) 17:59:39.85 ID:oy3Z5vFY0
二郎的なラーメンを自作して思ったけど
わざわざ1人前作るぐらいなら食いに行ったほうがコスパ高い
227 : 2021/04/20(火) 17:59:43.54 ID:MBWN/lSl0
経理とか会計の知識が無い人間ほどこの程度の情報で一喜一憂するよね
228 : 2021/04/20(火) 18:01:16.84 ID:exEKXEYb0
ラーメン屋は原価率高くて良心的定期
229 : 2021/04/20(火) 18:01:26.46 ID:4uxKk4Sl0
家系と二郎は家で作るとマジで高くつく あれは値段相応どころかむちゃくちゃ良心的な値段
230 : 2021/04/20(火) 18:01:44.35 ID:o5rEG/in0
この原価も嘘だけどな
実際は200円かかってないけどバカが1000円出してくれるから笑いが止まらない
231 : 2021/04/20(火) 18:01:45.68 ID:T9YyKeKs0
ラーメンに500以上だせんわ
232 : 2021/04/20(火) 18:01:49.10 ID:lRjZwXyF0
スープの廃棄の費用は?
233 : 2021/04/20(火) 18:01:52.26 ID:pqVAyx6i0
40割は多い方だゾ
234 : 2021/04/20(火) 18:03:20.38 ID:WScF3ECa0
ラーメン屋こんなボッタクリなの?
原価と売上の差額で儲けるとか悪徳商売すぎる
235 : 2021/04/20(火) 18:03:44.42 ID:U6DDqxpJ0
袋麺だけ食ってろゴミ
236 : 2021/04/20(火) 18:03:58.88 ID:ajLF3Ej80
ラーメンよりうどんのほうが原価めっちゃ低そう
238 : 2021/04/20(火) 18:05:15.96 ID:ZUG+BksF0
外食どころか売られてるあらゆる物には利潤が乗ってるからな
嫌なら霞でも食って生きろよ
239 : 2021/04/20(火) 18:07:39.14 ID:Z21VXtEN0
ラーメン原価の再放送多すぎない?
何がそんなに刺さるの?
240 : 2021/04/20(火) 18:08:27.22 ID:js4eP8FDM
「給料日まで金欠なんでラーメンっすわ!笑」
これが正しい社会のありよう
242 : 2021/04/20(火) 18:08:47.56 ID:g3QFomJN0
原価率なんてセオリー通りなら大抵が35%だろ
247 : 2021/04/20(火) 18:11:00.34 ID:JSCBOIhd0
>>242
経営者が集計もとらないアホならそんな感じなんだろうな
243 : 2021/04/20(火) 18:09:42.59 ID:i8wDYicp0
またこれか
245 : 2021/04/20(火) 18:10:05.45 ID:gHc+Qa/B0
そばも調べた方がいいぞ
246 : 2021/04/20(火) 18:10:54.84 ID:vYZB103td
お湯とか水とか氷の値段を入れないよね
248 : 2021/04/20(火) 18:12:07.36 ID:vYZB103td
一番金のかかるスープをコストダウンすればいいのに
255 : 2021/04/20(火) 18:23:29.53 ID:ZUG+BksF0
>>248
いちばん金のかかるスープをなくした結果が油そばや
256 : 2021/04/20(火) 18:26:26.32 ID:funM7TM50
>>255
つけ麺屋がよく油そばも出してるけど値段変わらないのはなんでなんだろうな
249 : 2021/04/20(火) 18:12:15.89 ID:DKWhEBj+r
ボランティアがある以上は人件費を原価に入れるのは世間知らずの馬鹿
250 : 2021/04/20(火) 18:12:35.52 ID:uLXT7aCW0
とんこつで40%はかなり良心的
昔働いてたとこは25%くらいだったわ
251 : 2021/04/20(火) 18:17:18.72 ID:JSCBOIhd0
>>250
居酒屋系とかシビアな所だと人件費やドリンク含めたFLD比20%以下に抑えてたりするからな
252 : 2021/04/20(火) 18:18:25.14 ID:kG/56u800
メーカーの場合は固定費も原価に含めるが
飲食は何故か原材料費だけで原価が語られるのな
飲食でこの原材料費は経営的には結構リスキーだと思うよ
253 : 2021/04/20(火) 18:19:38.96 ID:1KCXUTrM0
これに家賃や人件費足したら全く儲からんだろ
原価はもっと安いはず
254 : 2021/04/20(火) 18:21:32.60 ID:funM7TM50
原価がこれだけ高いと一杯売って利益どれくらい出るんだよw
257 : 2021/04/20(火) 18:27:33.45 ID:s3/cw53Gr
2~3割だろ
高いじゃん
258 : 2021/04/20(火) 18:28:43.27 ID:HiPC7JMOH
>>1
既に突っ込みが入っているけど、飲食で原価率4割はかなり良心的な方だな…
ラーメン屋なんて原価率が3割越えたら普通は立ち行かない(店舗の貸料が格安とかのチート事情でもない限り)と言われるくらいなのに
259 : 2021/04/20(火) 18:29:58.06 ID:fRHG92sZ0
詐欺やん
260 : 2021/04/20(火) 18:31:03.96 ID:HiPC7JMOH
飲食は店舗(や場合によってはバックヤードや厨房も)の貸料や人件費や光熱費なども含めた原価で4割がデッドラインとか言われてるのに
食材だけで4割なんて慈善事業かよと涙して押しいただくレベル
261 : 2021/04/20(火) 18:31:46.56 ID:GNA9RPVod
この店かなり頑張ってるだろ
262 : 2021/04/20(火) 18:32:00.55 ID:bW24BWnrd
一生引きこもってろよ🙏
263 : 2021/04/20(火) 18:32:52.45 ID:6a5rVuCS0
原価率40%とか良心過ぎて泣けるレベル
264 : 2021/04/20(火) 18:33:06.19 ID:wCSO5iId0
原価にこんだけかかってるなら千円はとっていい
265 : 2021/04/20(火) 18:33:20.16 ID:yNZjG+Bz0
飲食店やってるモメンくらいいるだろ
266 : 2021/04/20(火) 18:35:07.09 ID:N5UujGho0
外食標準
原価:25%
その他経費(光熱費、人件費、家賃など):50%
利益:25%

原価40%は良心的というか利益出ないレベル

267 : 2021/04/20(火) 18:35:51.59 ID:Fnl8DQC90
外国の飯屋行くとめちゃくちゃ安いのに日本との何だ?
303 : 2021/04/20(火) 19:22:38.51 ID:vYZB103td
>>267
日本ほど手間かかってないのかな
自家製やめて麺もスープも量産品にすれば
268 : 2021/04/20(火) 18:36:24.98 ID:RdHg6Zjs0
うちの店なんか原価率50~60くらいだから全然儲からんわ 
それでも高い言われるし
271 : 2021/04/20(火) 18:41:06.18 ID:6a5rVuCS0
>>268
サワーとハイボールしろ
274 : 2021/04/20(火) 18:41:50.89 ID:RdHg6Zjs0
>>271
酒だしてないわw
テイクアウトが多いから薄利多売だわ
286 : 2021/04/20(火) 18:56:21.90 ID:JSCBOIhd0
>>268
平均がそれならヤバいかもな
薄利多売なら敢えて率は揃えて質のいい売価の高い商品置いてみるとか
或いは高いといわれるなら原価率限界まで抑えた手頃な値段の商品扱うとか
ありきたりかもしれんけどやっぱりここら辺から試すしかないんじゃないかな
307 : 2021/04/20(火) 19:30:01.00 ID:2K7J/DGv0
>>268
原価率60%て客単価いくらだよ?
いくらなんでも高すぎるだろ
308 : 2021/04/20(火) 19:39:46.43 ID:JSCBOIhd0
>>307
もし俺が従業員ならソッコー辞めるかもなw
269 : 2021/04/20(火) 18:38:25.00 ID:Rs/fxicsM
普通3割で儲け最低ライン
4割はかけるのは半分やりがいでやってる
270 : 2021/04/20(火) 18:40:56.23 ID:v4MCbmh40
>>1
ラーメン屋って大変そう
競争激しいし、将来隣にラーメン屋出来て潰れたりする
自分なら無理だわ
272 : 2021/04/20(火) 18:41:41.31 ID:oYj3NV4vM
総労働時間がどれぐらいかかかるかにしか興味はないです
原価とかいってんなニート野郎
273 : 2021/04/20(火) 18:41:43.03 ID:Rs/fxicsM
馬鹿正直に材料にこだわって自家製スープとれば原価も上がる
ラーメン屋の客なんて工場スープ使ってうめえうめえ言うバカ舌ばかりなんだから悲しいよなあ
275 : 2021/04/20(火) 18:43:00.03 ID:Rs/fxicsM
夜中まで営業して翌日のスープの仕込みして
そのうえ麺まで打っていれば
そりゃ二郎店主は倒れると思うわ
276 : 2021/04/20(火) 18:45:07.34 ID:5yoQk/Efd
こんなもんだろおじさん
277 : 2021/04/20(火) 18:45:48.16 ID:fREyb1lHM
もっと少なくできそうだと思う俺はうどん屋
278 : 2021/04/20(火) 18:46:21.74 ID:zEIzs42XM
ぼったくり
279 : 2021/04/20(火) 18:47:35.91 ID:xNPxfC2Gd
大変だな
普通原価なんぞ2割だろ
280 : 2021/04/20(火) 18:49:31.74 ID:q3KU+MAd0
材料だけで40%は高すぎ定期
282 : 2021/04/20(火) 18:52:44.28 ID:QqeZc56q0
めちゃくちゃたけーじゃんw
283 : 2021/04/20(火) 18:53:24.27 ID:zWyX0aPA0
逆にチャンスだと考えろ
原価率9割の飲食店だせば大人気間違いなしだぞ
284 : 2021/04/20(火) 18:54:53.63 ID:nDbXclpC0
>>1
電気代と人件費含まれてないよね
285 : 2021/04/20(火) 18:56:01.39 ID:9cvloV0K0
良心的じゃん
287 : 2021/04/20(火) 18:58:58.46 ID:VdnxLnEp0
健康に悪いからとスープいっつも飲まないが、ラーメンって大半はスープ代なんだな
351 : 2021/04/20(火) 22:25:08.91 ID:4r3o7soN0
>>287
そうだよ
288 : 2021/04/20(火) 19:00:18.13 ID:xkY+fAQAa
>>1
原価高すぎるな
普通の外食って3分の1超えたら儲け出ないとか言われるのに
289 : 2021/04/20(火) 19:01:38.87 ID:d7/G9PDb0
>>1
人件費や光熱費が入っていない
290 : 2021/04/20(火) 19:03:01.78 ID:Gnqm/wrs0
+400円で仕込みから調理から後片付けまで全部やって貰ってると思うとお得じゃん
291 : 2021/04/20(火) 19:03:49.25 ID:D4SMCGrQp
ラーメン屋だと減価率の低い酒とかドリンクがほとんどでないのも痛いよな
293 : 2021/04/20(火) 19:07:37.45 ID:1/Bfbr3f0
スープって素材以上にずっと火で似てるのがつらいな
294 : 2021/04/20(火) 19:08:10.91 ID:HiPC7JMOH
バイト調理でなく調理師が作ってくれる店なら技術料込みで食材の原価3割でも納得できるけど
ぼったくり言ってる奴ははまず人件費の概念から無いしなあ…それで社会や天下国家を語るんだぜ、たまらねえよ
304 : 2021/04/20(火) 19:22:46.91 ID:JSCBOIhd0
>>294
調理師免許ってホテルや大手企業には持ってる多いと思うけど巷にあふれる飲食店なら店長や料理長クラスでも意外と持ってないもんだよ
B級グルメ系や居酒屋系なんかだと持ってる人の方が稀なんじゃないかな
で、持ってる人も持ってない人も口をそろえてムダだと言う、就職以外はね
295 : 2021/04/20(火) 19:09:22.45 ID:GoNy2ylHa
これはかなり良心的な店じゃない?
安いチェーン店だと材料費だけで見ると原価は販売価格の1/10以下と言われてる
297 : 2021/04/20(火) 19:14:05.67 ID:MwRsRgcz0
その辺のラーメン屋でもちゃんと一からスープ作ってるとこはスープだけで原価150円以上行くだろう
298 : 2021/04/20(火) 19:16:13.02 ID:7Hry4wOX0
麺が安いのは麺どころで育ったから知っていた
つけ麺専門店は儲かるだろうな
299 : 2021/04/20(火) 19:17:53.68 ID:u3rOqVgOM
良心的すぎ定期
300 : 2021/04/20(火) 19:18:19.22 ID:4BfVcta60
麺よりスープよりかえしが1番原価高い
301 : 2021/04/20(火) 19:20:39.21 ID:c+EyPoxY0
原価率高すぎいぃぃ!!これ半分ボランティアだろ
302 : 2021/04/20(火) 19:22:12.39 ID:L5K5zogU0
>>301
二郎とか半分ボランティアだろうな
1日1000杯売っても儲けなんて知れてるだろうし
306 : 2021/04/20(火) 19:27:23.57 ID:+7NgByBR0
パスタ1人前なら麺10円、ソース90円くらいで原価100円くらいだろうな
310 : 2021/04/20(火) 19:48:29.58 ID:RGPDzxcj0
100回は見たでこの画像
ほんと使い回しし過ぎやろ
311 : 2021/04/20(火) 19:50:32.00 ID:i0NbnGSE0
アリエクスプレスとか見てみな、驚愕するわ~ぼったくりすぎやろと。
314 : 2021/04/20(火) 19:52:33.10 ID:mW8sNEvca
>>1
恥ずかしいやつだな
人前で原価の話しない方がいいよ
315 : 2021/04/20(火) 19:53:29.34 ID:f3XXfm3A0
当たり前ヤン
粉モンやで
319 : 2021/04/20(火) 20:05:13.63 ID:JpBZ1peId
最近つけ麺がラーメンと変わらぬ値段に
320 : 2021/04/20(火) 20:08:01.68 ID:oQZACcTs0
直材だけやん。
いわゆる粗利益だ
324 : 2021/04/20(火) 20:13:28.43 ID:jsMVQhpJ0
>>1
埃が立つから嫌儲から出ていってくれるかね
330 : 2021/04/20(火) 20:36:43.04 ID:JSCBOIhd0
>>324
埃って?
325 : 2021/04/20(火) 20:13:35.34 ID:dEu5K2nk0
素人が廃材豚骨とか手に入れて何時間も煮込むとか無理だから
どうしてもラーメン屋になるな
326 : 2021/04/20(火) 20:15:52.78 ID:jsMVQhpJ0
スープにガス代入ってるのかな?
豚骨しっかりやろうと思ったら8時間以上煮込むからな
327 : 2021/04/20(火) 20:21:37.17 ID:GORu+j0dr
材料原価でこれだと儲けをだすのは大変そうだな…
やっぱ食い物関係はダメだわ
328 : 2021/04/20(火) 20:24:00.82 ID:C7YlbQrb0
逆に光熱費や家賃もかかってんのに一食300円でよくやってけてるなと思うわ
329 : 2021/04/20(火) 20:25:41.79 ID:gYAH9769a
原価4割超えとか商売として相当厳しいぞ
331 : 2021/04/20(火) 20:37:11.28 ID:hF6LE6za0
原価率3割超えてるやん
3割にしないと
332 : 2021/04/20(火) 20:37:18.36 ID:DGS3jEiT0
今は小麦粉値上がりして消費税も上がってるから麺は業者価格でも50円は超えるぞ
あとチャーシューは20円じゃペラペラで客にそっぽ向かれるだろ
333 : 2021/04/20(火) 20:38:28.21 ID:D1hMVJ4sa
だったら豚の油でも飲んでろ
334 : 2021/04/20(火) 20:40:15.33 ID:2bVRWZnh0
回転率で勝負してる原価率高い所謂庶民的な優良店ってのはコロナ禍では経営困難なんだよね
生き残りやすいのは一杯1000円以上がデフォの意識高い系店という
338 : 2021/04/20(火) 21:08:08.56 ID:JSCBOIhd0
>>334
ラーメンに限った事じゃないんよな
皮肉なもんで
行政はホントクソみたいなふるいを強いてる
335 : 2021/04/20(火) 20:42:33.97 ID:t2L/avNSd
ラーメン屋の生き残り競走は過酷なんだよね
336 : 2021/04/20(火) 20:50:03.73 ID:EjWDxGZFa
令和納豆定食の原価はもっと酷そう
337 : 2021/04/20(火) 20:59:02.13 ID:U9Da6CH00
めちゃくちゃ良心的やん
339 : 2021/04/20(火) 21:13:28.16 ID:SjtV9o7S0
安くてうまいスープ作ればボロ儲けじゃん
340 : 2021/04/20(火) 21:18:19.39 ID:axuMew4Pd
こんだけ手間も金もかけて価格抑えて細々と頑張ってるのに
1000円超えは高過ぎだの安かったら豚の餌だの言われてかわいそうになるな
341 : 2021/04/20(火) 21:18:58.72 ID:J+90bfXj0
利益出てない定期
343 : 2021/04/20(火) 21:34:02.08 ID:srZqmFYFM
資産家で赤字補てん出来る人じゃないとこの金額じゃ無理だな
344 : 2021/04/20(火) 21:56:27.27 ID:bJM9/DF2M
いやいやもっと低いだろ
354 : 2021/04/20(火) 22:35:49.84 ID:JSCBOIhd0
>>344
手間の効率化とか踏まえればラーメンの原価率はこんなもんでしょ
スープやら具材やらの具体的な数値はオカシイと思うけど
345 : 2021/04/20(火) 21:57:55.21 ID:5NrwSrfKa
確かにぼろ儲けだけど仕込みは朝5時とかだぞ
346 : 2021/04/20(火) 22:04:33.94 ID:wm1DtpEz0
野菜マシマシ無料の二郎は優秀
347 : 2021/04/20(火) 22:11:32.94 ID:bvXuJSYU0
適正価格定期
348 : 2021/04/20(火) 22:14:34.70 ID:J71f8ZDD0
働いたことないのか
349 : 2021/04/20(火) 22:16:47.90 ID:t5ykiJ6w0
FLコストでも勉強しようか
350 : 2021/04/20(火) 22:18:08.87 ID:cnSTObxD0
むしろこんな原価率高いのかよ
人件費光熱費家賃他考えたら全然儲からんぞ
352 : 2021/04/20(火) 22:32:37.61 ID:Gb65tzQk0
意識高そうにすれば1000円でも食う奴いるから面白いよな
353 : 2021/04/20(火) 22:34:08.36 ID:DZjduYW70
ラーメン屋の原価は30%ならけっこう良心的
最近主流のなんちゃって家系ラーメンチェーンなら20%切るくらいまで削ってる
355 : 2021/04/20(火) 22:37:42.20 ID:JM5Z9U7f0
激務で休みもなくてこれだからな
357 : 2021/04/20(火) 22:39:16.20 ID:PEFJVGyp0
ラーメンの原価ってほんと高いよな
358 : 2021/04/20(火) 22:43:01.58 ID:/39GwQy10
結構原価率高いな
こんなのでやっていけるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました