ラーメン二郎「しばらく休業するから余った材料売ります…🥺🥺」

1 : 2025/03/30(日) 12:30:17.24 ID:WoFd7iN0M

一橋学園店
モヤシ 無料
豚 100g ¥200
麺 1玉¥100
レス1番のサムネイル画像

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/515fe1482041dc5e8757654230a1cbde77c35a06

2 : 2025/03/30(日) 12:30:50.10 ID:WoFd7iN0M
>>1
「体調不良」らしい
3 : 2025/03/30(日) 12:31:25.94 ID:GTG9WH4/0
あんなもん毎日何回も味見してたらおかしくなるだろ
13 : 2025/03/30(日) 12:33:27.17 ID:WoFd7iN0M
>>3
店主は平均ケンモメンよりちょっと若い、ギリ平成生まれと思うけどな
15 : 2025/03/30(日) 12:34:11.29 ID:GTG9WH4/0
>>13
それがおかしくなるんならやべえじゃん
5 : 2025/03/30(日) 12:31:36.19 ID:61+N5AyG0
常連じゃなきゃ断られそう
6 : 2025/03/30(日) 12:31:46.08 ID:VQIFFWvq0
たけーよ
7 : 2025/03/30(日) 12:32:01.90 ID:IsNSbzLi0
豚は生肉なのか?
8 : 2025/03/30(日) 12:32:23.86 ID:iWn5Q7ct0
ほぼ原価で売ってるな
チャーシューなんて作る手間賃が入ってない素材の値段
9 : 2025/03/30(日) 12:32:35.14 ID:Wjl2paUG0
高くね
10 : 2025/03/30(日) 12:32:37.96 ID:j+ToAY+td
豚肉と背脂欲しい
家で煮るわ
11 : 2025/03/30(日) 12:33:07.92 ID:NpHMlVNP0
原価やん
12 : 2025/03/30(日) 12:33:19.08 ID:qgqy4nNx0
豚買ってツマミと洒落込むかぁ~
でもすぐ売り切れんだろうな
14 : 2025/03/30(日) 12:34:06.60 ID:wvvaUC3GM
二郎の麺て冷凍保存でもしてんの?
16 : 2025/03/30(日) 12:34:14.82 ID:bCqsq+pR0
え、一橋学園なくなるんか

麵が柔いしスープ吸う印象あるんで俺はあまり好きじゃないからいいっちゃいいけど

17 : 2025/03/30(日) 12:34:17.04 ID:xqQOrZaq0
麺買う人間居るのか?
18 : 2025/03/30(日) 12:34:25.04 ID:IjbrwaDo0
開業準備中から近所とバトルってた店か
なんであんな住宅街に作っちゃったんだろう
23 : 2025/03/30(日) 12:37:19.26 ID:WoFd7iN0M
>>18
何その裏話😱
体調不良ってもしかして…
37 : 2025/03/30(日) 12:44:47.42 ID:bCqsq+pR0
>>18
行列もあそこで作るとトラブるだろうなあそういや

一橋学園って永福大勝軒あり、宮廷麵という面白いお店あり、ついでにその隣のいつやってるか良く分からないがうまいらしいうどん屋もあり、意外な激戦区なんだよな

19 : 2025/03/30(日) 12:35:11.65 ID:v3Dbrqy50
安いね
20 : 2025/03/30(日) 12:36:39.87 ID:0IwO+1Ls0
豚ってのはただ茹でた豚肉の塊?
21 : 2025/03/30(日) 12:36:44.90 ID:KaNLJz950
モヤシと豚1kg欲しい
3日で食べるわ
22 : 2025/03/30(日) 12:37:12.76 ID:DBum+z710
作ってる人も体調悪くするとかどんだけやねん
24 : 2025/03/30(日) 12:37:22.59 ID:VAWcPBb40
>>1
200円とは結構良い豚肉使ってんだな
通常メニューはほぼ儲け無しの宗教的奉仕か?
25 : 2025/03/30(日) 12:37:35.71 ID:X1f2gbW70
日本人もやしに殺到
26 : 2025/03/30(日) 12:37:41.03 ID:ZIS+OqY20
良心的な価格やね
27 : 2025/03/30(日) 12:37:57.12 ID:5nZXnVi40
もやしは一瞬で腐るから貰ってもなぁ…
32 : 2025/03/30(日) 12:39:35.36 ID:KaNLJz950
>>27
モヤシとか無限に食えるやん
28 : 2025/03/30(日) 12:38:55.40 ID:hFeaEvDJ0
どうせ食いきれないのにもやし沢山貰う人いっぱいいそう
29 : 2025/03/30(日) 12:39:09.51 ID:wbY2v58x0
休みだったら豚買いに行ったわ
30 : 2025/03/30(日) 12:39:14.82 ID:KcC1D/RFM
恥ずかしながら関西出身だから
上京ついでに先週初めての二郎本家食べてみたけど
歴史を刻めっていうリスペクト系の方が美味かったわ
38 : 2025/03/30(日) 12:47:38.06 ID:bCqsq+pR0
>>30
調味料などでの舌先のうまさなどはインスパイアの方が一見うまいところはいっぱいあるとは思う

二郎とか豚骨沼にはまるかは、より深いとこのなにかを掴まれるかどうかだし、ハマらない方が当然良いw

31 : 2025/03/30(日) 12:39:24.22 ID:JP4OCl1E0
もやしって冷凍できるやろ?
良心的な価格だし近くの奴は行けばええのでは?
優しいやんこの店主
34 : 2025/03/30(日) 12:41:16.61 ID:WoFd7iN0M
>>31
元々、ここの二郎は優しさが売りよ
ルールもゆるめ
味がうまいかは別だけど😅
33 : 2025/03/30(日) 12:41:10.92 ID:wvvaUC3GM
はんぺんもらうわ
35 : 2025/03/30(日) 12:41:41.72 ID:gn2OHpam0
よく行くのにどうして
36 : 2025/03/30(日) 12:41:43.26 ID:sagdKtrl0
てか二郎の豚通販で売ってくれよ
店には行きたくないが豚は食べてみたい
39 : 2025/03/30(日) 12:49:40.86 ID:tAoZt6PK0
本当に利益度外視の価格してね

コメント

タイトルとURLをコピーしました