- 1 : 2023/05/07(日) 11:31:14.11 ID:qOTPuTZCd
- 2 : 2023/05/07(日) 11:31:27.30 ID:qOTPuTZCd
-
言うほど美味いか?これ?
- 3 : 2023/05/07(日) 11:32:00.91 ID:jYk1g7rHa
-
二郎旨いって言ってる奴は基本疑ったほうがええぞ
他のラーメン食わない知的障碍者やし - 9 : 2023/05/07(日) 11:33:22.18 ID:qOTPuTZCd
-
>>3
いやワイ家の近くの大久保店は美味いで - 16 : 2023/05/07(日) 11:37:13.65 ID:YL6ynSvdd
-
>>9
味覚障害とか言われない? - 19 : 2023/05/07(日) 11:38:05.29 ID:qOTPuTZCd
-
>>16
味の好みと味覚障害は別の問題だと思うんですが - 4 : 2023/05/07(日) 11:32:07.82 ID:65csZH2Q0
-
三角コーナー定期
- 5 : 2023/05/07(日) 11:32:38.24 ID:46h+LFGP0
-
湯で野菜に背脂かけただけやん
- 6 : 2023/05/07(日) 11:32:38.43 ID:FbF/UAZt0
-
ニラキムチじゃなくて粉チーズいれろー
- 7 : 2023/05/07(日) 11:32:51.65 ID:fUSpDaZed
-
焼く前のお好み焼きなんか食べるんか?
- 8 : 2023/05/07(日) 11:33:15.03 ID:b9ulvugB0
-
関内二郎うまいよな
- 15 : 2023/05/07(日) 11:36:48.18 ID:c0V+Xv6T0
-
>>8
そうか?
良少ない
麺バキバキ
二郎っぽさが弱い
並びの割に微妙な二郎だわ - 17 : 2023/05/07(日) 11:37:18.14 ID:qOTPuTZCd
-
>>15
分かる
ワイはタレが甘ったる過ぎるのが気に食わん - 22 : 2023/05/07(日) 11:39:11.09 ID:c0V+Xv6T0
-
>>17
なんで関内があんなに人気なのかわからん
関内行って二郎食ったとは思わないでほしい - 42 : 2023/05/07(日) 11:44:41.85 ID:fuxoVYIx0
-
>>22
そら立地やろ
飯と酒求めてうろつく人数多いし - 48 : 2023/05/07(日) 11:46:09.62 ID:rAtc2lWja
-
>>8
関内は店員が怖いわ - 10 : 2023/05/07(日) 11:33:47.39 ID:WUhsPPEGF
-
見事過ぎる見た目
- 11 : 2023/05/07(日) 11:34:11.53 ID:DRQnMQlN0
-
くさそう
- 13 : 2023/05/07(日) 11:36:26.68 ID:czYpTuQ1a
-
ワイはスモジ派
- 14 : 2023/05/07(日) 11:36:37.48 ID:oyU2Gtvz0
-
関内は二郎の中ではいまいち
- 18 : 2023/05/07(日) 11:37:51.41 ID:Yl0C0Tqa0
-
汁なし二郎の魅力wwwwwwwwwwwwww
何
- 20 : 2023/05/07(日) 11:38:31.41 ID:RboYPuF50
-
なんか全体的に汚いよな
店構えも汚いし並んでる客も汚い50メートルくらい歩いたら風俗街だし
- 25 : 2023/05/07(日) 11:40:21.20 ID:qOTPuTZCd
-
>>20
店は綺麗な方やろあれ - 40 : 2023/05/07(日) 11:43:43.72 ID:RboYPuF50
-
>>25
他の二郎は見たこと無いんや
店のドア開けっ放しやから外から丸見えで貪り食ってるおっさんと合間って非常に汚い - 45 : 2023/05/07(日) 11:44:51.78 ID:qOTPuTZCd
-
>>40
まあ確かに狭さは感じたわ - 21 : 2023/05/07(日) 11:38:44.61 ID:mMFSbA+r0
-
じゃあ藤沢まで梯子してこい
- 26 : 2023/05/07(日) 11:40:42.32 ID:qOTPuTZCd
-
>>21
藤沢は美味かったなそういや - 27 : 2023/05/07(日) 11:40:44.74 ID:UXUORLF7M
-
>>21
藤沢クソやん - 23 : 2023/05/07(日) 11:39:44.38 ID:65csZH2Q0
-
なに?二郎行くやつって何店に通ってるかでもバトル始めんの?
作る方の問題やなくて来るやつのレベルに合わせた商売しとるだけなんかもな - 24 : 2023/05/07(日) 11:39:51.47 ID:MMVeW0IN0
-
関内の過大評価は異常
- 28 : 2023/05/07(日) 11:41:01.94 ID:qdineAzc0
-
通はニラキムじゃなくて
ラーメン小 を頼む
- 31 : 2023/05/07(日) 11:41:36.57 ID:ju/foLOK0
-
豚のエサ定期
- 32 : 2023/05/07(日) 11:41:59.45 ID:s5IniYMEd
-
二郎行ったことない、会津若松店近いけど美味いの?
- 34 : 2023/05/07(日) 11:42:21.19 ID:qOTPuTZCd
-
>>32
悪い評判は聞かん - 41 : 2023/05/07(日) 11:44:18.83 ID:qdineAzc0
-
>>32
喜多方ラーメン食い放題のお土地柄なのに、わざわざ二郎いくのか…
まあ行ってもいいと思うけどわざわざ片道1時間以上かけていくようなとこでもないと思う - 47 : 2023/05/07(日) 11:45:56.82 ID:c0V+Xv6T0
-
>>32
うまい
自慢してええで
本場の二郎と思って東京近辺で二郎食うと肩透かし食うかも - 33 : 2023/05/07(日) 11:42:12.45 ID:7TOWtWn6r
-
店汚ないし狭いし並ぶし量少ない
味はまあまあだけど並ぶ価値はないやろ - 35 : 2023/05/07(日) 11:42:36.18 ID:y3fg3ZQK0
-
ニラキムチは確かに思ったほどでもやね
味はうまい - 37 : 2023/05/07(日) 11:43:00.00 ID:oYg4bRMLd
-
関内は並んでる割にはってイメージやわ
不味いとは言わんが - 38 : 2023/05/07(日) 11:43:00.50 ID:F/Tak9YK0
-
ニラキムチは味覚ブレイカーやろ
- 39 : 2023/05/07(日) 11:43:07.63 ID:CXSsAS9DF
-
藤沢って劣化版やろ
そのぶん並び少ないから気軽に行ける - 43 : 2023/05/07(日) 11:44:45.79 ID:yGiAogS3M
-
関内近くよく通るけど並びすごくて行く気にならんのよね回転いいんだろうけどさ
- 44 : 2023/05/07(日) 11:44:48.60 ID:c0V+Xv6T0
-
最近二郎系で感動したくらいうまかったのが閉店間際の豚星
今までまあまあだと思ってたけどとんでもなくスープが煮詰まっててめちゃくちゃ美味かった
ラーメン二郎関内店で汁なし食べたんやが

コメント