- 1 : 2021/07/14(水) 00:58:31.14 ID:B2UuutyI0
-
本店もうまいけどブレが酷いし1番安定して食えるのは神保町だけや
- 2 : 2021/07/14(水) 00:59:26.26 ID:tGw4Ut6D0
-
ひばりか関内
- 4 : 2021/07/14(水) 01:00:07.79 ID:B2UuutyI0
-
>>2
どっちも少ないのが難点やな - 9 : 2021/07/14(水) 01:01:27.36 ID:tGw4Ut6D0
-
>>4
ひばりはそうだけど関内は増せるよ。
わいはちょいマシにしてる。 - 3 : 2021/07/14(水) 00:59:45.68 ID:B2UuutyI0
- 69 : 2021/07/14(水) 01:15:00.75 ID:lDfM1w7Aa
-
>>3
もやしこんなに要る? - 5 : 2021/07/14(水) 01:00:25.85 ID:EGbPbjan0
-
椅子の高さが難点
- 11 : 2021/07/14(水) 01:01:48.09 ID:B2UuutyI0
-
>>5
チビには辛いわ
でも食ってる最中には気にならん不思議 - 6 : 2021/07/14(水) 01:00:50.30 ID:aVrgLYba0
-
何分で食わないかんのやっけ?
- 15 : 2021/07/14(水) 01:02:51.94 ID:B2UuutyI0
-
>>6
神保町は比較的緩いで
初めての客も多いしロット全入れ替え制やから大体15分くらいやないかな - 22 : 2021/07/14(水) 01:04:37.09 ID:aVrgLYba0
-
>>15
なるほど - 7 : 2021/07/14(水) 01:00:55.33 ID:mBaAYU6K0
-
並び方がめんどい
- 17 : 2021/07/14(水) 01:03:21.96 ID:B2UuutyI0
-
>>7
初見さんは交差点側に並びがちやね - 8 : 2021/07/14(水) 01:01:08.94 ID:B2UuutyI0
-
神保町は麺少なめお願いしても普通と変わらん事が多いからすくなくしたいときは半分でお願いするとええで
- 10 : 2021/07/14(水) 01:01:28.67 ID:9pN+B4Ln0
-
関内か一之江の汁なしが最強って何度
- 12 : 2021/07/14(水) 01:02:08.20 ID:gY1pay7e0
-
並んでまで食うほどではないわ
- 18 : 2021/07/14(水) 01:03:58.50 ID:B2UuutyI0
-
>>12
並び長すぎなのが難点やな
1時間は待つしな - 13 : 2021/07/14(水) 01:02:28.64 ID:M7/EdBhgr
-
川崎定期
- 16 : 2021/07/14(水) 01:03:20.04 ID:Gi4YjvlR0
-
新代田のアブラだけはどこも超えられてへんね
- 27 : 2021/07/14(水) 01:05:16.35 ID:B2UuutyI0
-
>>16
アブラだけなら池袋好きやわ
あくまでアブラだけやけど - 19 : 2021/07/14(水) 01:04:10.78 ID:I5rIVCEXd
-
待ち時間に対して味が追い付いてない
比較的並ばずに食える仙川サイキョ - 20 : 2021/07/14(水) 01:04:13.76 ID:y88uVwv20
-
西台
- 29 : 2021/07/14(水) 01:06:03.48 ID:B2UuutyI0
-
>>20
ほんまここ嫌い
個人的に1番近所やから何回か行ったけどいつ行っても豚がゴミすぎ - 21 : 2021/07/14(水) 01:04:28.12 ID:50e2ZFdFr
-
こないだ初めていったけど、いい意味でも悪い意味でもあれはメシとして食うものじゃない
- 33 : 2021/07/14(水) 01:06:58.87 ID:B2UuutyI0
-
>>21
初心者さんはそう思いがちやね - 23 : 2021/07/14(水) 01:04:38.07 ID:CsCitZOy0
-
ワイは中山がすき
- 25 : 2021/07/14(水) 01:04:59.35 ID:M7/EdBhgr
-
ガチで不味いのは上野毛
マン汁みたいな匂いした
- 26 : 2021/07/14(水) 01:05:01.74 ID:BXzdkQiW0
-
品川どう?
- 38 : 2021/07/14(水) 01:08:12.96 ID:B2UuutyI0
-
>>26
評価高いイメージ
味はもちろん色んなオーダーに応えてくれる器のデカさがあるみたいやね - 42 : 2021/07/14(水) 01:09:10.76 ID:BXzdkQiW0
-
>>38
2回行って行列見て帰ったわ - 28 : 2021/07/14(水) 01:05:43.95 ID:IzGrpqp40
-
栃木街道なんだよなあ
- 30 : 2021/07/14(水) 01:06:36.15 ID:JbTWiugld
-
二郎って茨城とかには出来ないん?
- 32 : 2021/07/14(水) 01:06:52.69 ID:9pN+B4Ln0
-
>>30
守谷あるやん - 36 : 2021/07/14(水) 01:07:49.87 ID:JbTWiugld
-
>>32
すまん言葉足らずやった
北の方や - 34 : 2021/07/14(水) 01:07:25.04 ID:HLOFfa5Md
-
>>30
守谷に有るやん - 35 : 2021/07/14(水) 01:07:34.01 ID:sh98I9k8M
-
インスパイアでもっと美味い所あるし
- 43 : 2021/07/14(水) 01:09:30.02 ID:B2UuutyI0
-
>>35
インスパの美味い店で美味かったこと殆どないわ
蓮爾ゼンゼンくらいやない - 37 : 2021/07/14(水) 01:07:56.48 ID:4O8voc100
-
わいは上野毛
非乳化大好き - 39 : 2021/07/14(水) 01:08:30.01 ID:M7/EdBhgr
-
実際大森の豚山が一番美味かったわ
- 40 : 2021/07/14(水) 01:08:36.52 ID:PMo8i0Vz0
-
ひばりやね
- 41 : 2021/07/14(水) 01:08:49.53 ID:SXkyBrGp0
-
レベルの高い合格点を超える二郎オールウェイズ出してくれる
- 44 : 2021/07/14(水) 01:09:31.10 ID:IYeFY99Vd
-
うちの近所に用心棒ってとこがあるんやがうまいんか?
ちな二郎経験なしで二郎系も経験なしで新宿の風雲児とかすき - 53 : 2021/07/14(水) 01:11:04.27 ID:B2UuutyI0
-
>>44
近所に用心棒あるんかええな
汁なしはかなり評価されてるよな
神保町二郎も近いんやろ?二郎好きには最高の立地やろ - 59 : 2021/07/14(水) 01:12:38.97 ID:IYeFY99Vd
-
>>53
神保町も近いで
二郎食ってみたいんやが怖いんやが用心棒で練習してええか? - 65 : 2021/07/14(水) 01:14:18.99 ID:B2UuutyI0
-
>>59
ええで
神保町二郎は量がトップクラスにエグいから最初は麺半分必須やで - 45 : 2021/07/14(水) 01:09:41.31 ID:9pN+B4Ln0
-
小滝橋だけは二度行かんわ
あれが上手いと思う人間おるんか?
人生で食った中で1番不味いラーメンやったわ - 56 : 2021/07/14(水) 01:11:54.25 ID:V6xSXW800
-
>>45
逆に小滝橋しかいったことないわ
俺はうまいと思うからよく行くよ - 57 : 2021/07/14(水) 01:12:08.42 ID:B2UuutyI0
-
>>45
豚は美味いけど他は微妙っていうイメージやな
麺も太麺になってワイ好みにはなったけど物足りんわ - 60 : 2021/07/14(水) 01:13:05.92 ID:52r1XLsz0
-
>>45
アブラ大量に接種したい時の小滝橋は最高やで
アブラカタマリコールできるってだけで行く価値あると思うわ - 46 : 2021/07/14(水) 01:09:48.90 ID:u6AA9YNE0
-
醤油は正直そこら辺のインスパイアでも代わり効くけど味味噌は京成大久保しか勝たん
- 47 : 2021/07/14(水) 01:09:56.23 ID:hAIG13wb0
-
府中のうどん好き
客層は嫌い - 58 : 2021/07/14(水) 01:12:27.64 ID:B2UuutyI0
-
>>47
蓮爾ゼンゼンメンヤード行ったか? - 48 : 2021/07/14(水) 01:10:22.60 ID:hMM25Sks0
-
二郎食ってみたいけど怖いわ
- 51 : 2021/07/14(水) 01:11:01.44 ID:u6AA9YNE0
-
>>48
相模大野は店長優しいから初心者にもオススメやで - 49 : 2021/07/14(水) 01:10:43.81 ID:Gi4YjvlR0
-
booboo太郎🥰
- 50 : 2021/07/14(水) 01:10:59.71 ID:BXzdkQiW0
-
わいのホームおさかなセンターの大盛軒
近くにお寄りの際はどうぞ - 52 : 2021/07/14(水) 01:11:01.85 ID:rBIzSI+wa
-
小岩やね
なお値段 - 54 : 2021/07/14(水) 01:11:18.57 ID:DaZgrxkxa
-
桜台(現札幌)の評価ってどうなん?
- 61 : 2021/07/14(水) 01:13:25.95 ID:B2UuutyI0
-
>>54
最近は微妙やね
二郎ってより中華っぽいし - 55 : 2021/07/14(水) 01:11:39.70 ID:9GcXb2x+0
-
いつもオールウェイズな味を提供している
- 62 : 2021/07/14(水) 01:13:40.22 ID:vmnhQ56op
-
一之江は多分一番量少ないよな
ビギナー向けって感じ
でもアクセスが悪い - 63 : 2021/07/14(水) 01:13:54.36 ID:nul5ehSJd
-
あんな並んで食うもんちゃうやろ…
- 70 : 2021/07/14(水) 01:15:42.47 ID:B2UuutyI0
-
>>63
比較的安くて量がトップクラスに多くて美味い二郎は貴重なんや
いつまでも行列になってる理由はあるで - 64 : 2021/07/14(水) 01:14:06.41 ID:mRGQt73pa
-
ラーメン髭てどうなん?
- 67 : 2021/07/14(水) 01:14:38.57 ID:vmnhQ56op
-
>>64
平和島の?あんまりクセがなくてうまいと思うよ - 68 : 2021/07/14(水) 01:14:55.17 ID:rBIzSI+wa
-
>>64
美味いよ - 66 : 2021/07/14(水) 01:14:35.62 ID:bn26r9a10
-
桜台の眼鏡の人やたら嫌われとるよな
- 71 : 2021/07/14(水) 01:15:45.50 ID:7VKqbb4q0
-
上野秋葉近辺に美味いインスパイアでもいいからないんか?
ちなイエ口ー忍者は行った - 72 : 2021/07/14(水) 01:15:53.85 ID:vmnhQ56op
-
仙川は生姜醤油味が唯一無二の旨さやが
豚の当たり外れがデカいのとなぜか量がクソ多く感じる、あと店員が怖いので微妙 - 73 : 2021/07/14(水) 01:15:56.35 ID:PQ2N2Pjyr
-
関内やたら評価高いけど汁なしなら豚星とかの方が美味くない?
ラーメン二郎で1番美味い店、神田神保町店に決定する

コメント