ラーメン不毛の地wwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 23:24:18.63 ID:7iaeV5P80
三重県wwwww
3 : 2025/03/02(日) 23:28:55.29 ID:APQgNK8J0
何をもって不毛なんや
5 : 2025/03/02(日) 23:30:13.39 ID:WX3fecR00
関西は家系弱いのは何でやろな
あんなん若者皆好きな味やん
6 : 2025/03/02(日) 23:31:28.58 ID:c4zcvtdk0
沖縄なイメージ
7 : 2025/03/02(日) 23:32:30.47 ID:UsHezah+0
香川とかは?
9 : 2025/03/02(日) 23:36:10.35 ID:gDKmx2za0
>>7
うどんの聖地やからラーメン強いイメージないや 行ったことはないからにわか発言になるけど
22 : 2025/03/02(日) 23:54:47.81 ID:YEtyRMZa0
>>7
トップレベルにラーメン不毛の地やで
24 : 2025/03/02(日) 23:55:41.46 ID:IWX7gyGy0
>>22
まあ香川はうどんでええし…
8 : 2025/03/02(日) 23:33:42.47 ID:sYsOQOp40
沖縄やな
沖縄で人気のラーメン店行ったらクソ不味かった
10 : 2025/03/02(日) 23:38:57.79 ID:mOvFybZZ0
西日本は全体的に不毛のイメージあるわ
気候的な問題なんやろうけど
福岡と熊本はなんで豚骨ラーメンが定着したんやろうか
11 : 2025/03/02(日) 23:43:56.86 ID:7jqhW3KX0
どうなってたら不毛なんや?
○○ラーメンていうブランディングがないだけで
個人のラーメン屋なんかどこにでもあるやろ
13 : 2025/03/02(日) 23:46:19.63 ID:I7XImvOQr
関西はラーメンも美味いけどそれ以外に美味い物が多い
だからラーメンが目立たないだけ
ラーメンのレベルで言えば関東よりあきらかに高い
15 : 2025/03/02(日) 23:49:26.18 ID:ZNqiX54U0
>>13
京都て大阪と違ってうちは薄味どすえとかしこまってるけど天一とかにしんそばとかめっちゃコテコテやよな
20 : 2025/03/02(日) 23:51:22.81 ID:gDKmx2za0
>>15
京都ラーメンってガッツリなイメージあるわ
来来亭とか魁力屋とか有名やし
14 : 2025/03/02(日) 23:49:00.65 ID:NNbnuPbh0
東京の行列のできてるラーメン屋は不味い店だらけ
あんなので行列できるから全体のレベルが低いんだよ
不味い店が淘汰されない
18 : 2025/03/02(日) 23:50:49.81 ID:IWX7gyGy0
>>14
“二郎”行くンゴ😊
28 : 2025/03/03(月) 00:04:12.75 ID:GV0oNdPc0
>>14
この程度かみたいなのはあるな
19 : 2025/03/02(日) 23:51:01.94 ID:SihidbRW0
都内の行列できるラーメンは美味いでしょ
ガラガラはあーやっぱりって感じでマズイ
21 : 2025/03/02(日) 23:53:04.85 ID:EabZTIZ90
富雄がラーメン激戦区とか言われ初める頃までの奈良は本当に酷いもんやった
23 : 2025/03/02(日) 23:55:40.48 ID:UBvIayRw0
東京がメシマズなのは近年バレてきたけど
ダサイタマや千葉も不味いよね
マシなのは神奈川くらい
26 : 2025/03/02(日) 23:59:36.34 ID:GbKULCVA0
>>23
ミシュランの店が多いのは東京じゃないの?
自分が不味いとこしか知らないだけじゃん
25 : 2025/03/02(日) 23:57:02.45 ID:9EdmA/yb0
ワイ高知の民、うどんの侵食をひしひしと感じる
普段は味噌カツラーメンばかり食ってる
27 : 2025/03/03(月) 00:01:00.32 ID:C7mfxeGg0
この前、高知行ったけどうどん普通だったわ…
Googleも食べログも上位の上位行ったけど想像は超えなかった
31 : 2025/03/03(月) 00:10:24.18 ID:y1L1IJ960
>>27
『よがな』と『まるしん』以外は基本ザコやで
食べログとか何の意味もない
『真田』はコスパ凄いけど麺はこの2者に届いてない
29 : 2025/03/03(月) 00:07:00.76 ID:9mGYx+gB0
遠くから来たらそりゃ
人気ラーメンでもこの程度かってなるわな
都内住んでたらちょっと並んだら食えるから人気なんだよww
かっぺバレバレじゃん
30 : 2025/03/03(月) 00:09:02.31 ID:BJFkGAQ90
塩と油の塊トンキン(笑)
32 : 2025/03/03(月) 00:12:42.75 ID:MpO6oWyw0
こんなスレに嬉々として書いてる奴等が好きなのが家系や二郎系の味障向けだと思うと笑っちゃうんすよね🥴
33 : 2025/03/03(月) 00:16:08.76 ID:WhjOaGNA0
トンキンってここでしか見ないから若い人見たらなんのことかわからんのやろな
34 : 2025/03/03(月) 00:18:24.80 ID:C7mfxeGg0
まじでトンキンって言葉初めてみたわ
36 : 2025/03/03(月) 00:19:11.02 ID:WhjOaGNA0
>>34
意味わかるワイでも久々やから仕方ない
35 : 2025/03/03(月) 00:18:55.68 ID:lMy5AaSX0
三重にはちゃんがある
トンテキしか食わんけど
37 : 2025/03/03(月) 00:21:24.22 ID:DmJuyzAF0
自国の首都を蔑むって
日本人じゃないだろ
38 : 2025/03/03(月) 00:24:49.98 ID:Y5ZjPkie0
三重やと思ったら三重で草
40 : 2025/03/03(月) 00:26:38.77 ID:9zbFHoDX0
てす

コメント

タイトルとURLをコピーしました