
- 1 : 2025/03/03(月) 23:10:25.97 ID:peKNBP300
-
モスフードサービスは、全国のモスバーガー店舗の商品価格を3月19日に改定する。94アイテムのうち44アイテムが値上げとなる。
「モスバーガー」「テリヤキバーガー」などの主要商品を中心に、44アイテムを10~30円値上げする。値上げ商品の例は、モスバーガーが440円→470円、
フィッシュバーガーが390円→400円、モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)が440円→460円、フレンチフライポテト(M)が300円→330円、ブレンドコーヒーが290円→300円。 - 50 : 2025/03/03(月) 23:11:46.91 ID:3ihrkicf0
-
利上げ待った無しやな
- 51 : 2025/03/03(月) 23:11:47.52 ID:h+iWyQWn0
-
あのちっこい一本だけ入ったモスチキンの骨はなんなの
- 52 : 2025/03/03(月) 23:12:34.71 ID:4n0I+L2V0
-
そんなに値上げしたらもう高くて食えねーだろ
ふざけんな - 53 : 2025/03/03(月) 23:12:42.55 ID:Dc5YPMuC0
-
まぁ仕方ないね
- 54 : 2025/03/03(月) 23:14:04.57 ID:1cgiDxYY0
-
外食とか2年はしてないな
- 91 : 2025/03/03(月) 23:24:12.63 ID:2ngsbLDq0
-
>>54
外出しないんか? - 112 : 2025/03/03(月) 23:31:40.99 ID:1cgiDxYY0
-
>>91
しないよ
通販生活だし車も手放した
自分の身は自分で守らないと - 115 : 2025/03/03(月) 23:34:20.93 ID:HlscZX060
-
>>91
スーパーで100円ぐらいのハンバーガー買って車で食べる
セルフドライブスルーの完成 - 55 : 2025/03/03(月) 23:14:07.63 ID:ln4c2CvH0
-
元々たけーじゃん!誰が食うの。デヴィ夫人?
- 86 : 2025/03/03(月) 23:22:53.37 ID:2ngsbLDq0
-
>>55
バーキン好きそうな弱男草 - 57 : 2025/03/03(月) 23:14:31.90 ID:1cgiDxYY0
-
買うからつけあがる
- 59 : 2025/03/03(月) 23:15:06.49 ID:1cgiDxYY0
-
時給下げて値下げしろ
- 60 : 2025/03/03(月) 23:15:23.93 ID:hy3DCLNx0
-
早く利上げしろ
- 61 : 2025/03/03(月) 23:15:59.77 ID:/1mbvU+W0
-
もっとガツッと上げたほうが良くないか
- 62 : 2025/03/03(月) 23:16:16.33 ID:PCQ+pn0L0
-
お前らみたいな底辺が来なくなればファミリー層とか客層も良くなるのはマクドで証明済みだしな
- 67 : 2025/03/03(月) 23:17:53.93 ID:RUaCPJgY0
-
>>62
フードコートの「おいちいね!」って言ってるファミリー層は
金なくても楽しそうだわ - 75 : 2025/03/03(月) 23:19:32.38 ID:f2HGkgSA0
-
>>67
フードコートだってもう値上げしてる店しか入ってないでしょ - 90 : 2025/03/03(月) 23:23:53.48 ID:q8+zg2Xf0
-
>>62
もともとモスなんておばはんとオカマしか行ってないだろ
ファミリー層はマクド、チー牛はバーキンが大好きだからな - 97 : 2025/03/03(月) 23:26:27.34 ID:2ngsbLDq0
-
>>90
俺はクアアイナが一番好きかなぁ - 63 : 2025/03/03(月) 23:16:50.47 ID:s6nGYjsd0
-
マックに比べて比較的穏やかだったが、結局こうなるか
- 64 : 2025/03/03(月) 23:17:00.08 ID:dTlTmJPM0
-
マックがだいぶ高くなったからモス意外とまだこのくらいなんだと思っちゃった
注文から作るまでが遅いから美味いけど値段よりもそれであんま行かないわ - 65 : 2025/03/03(月) 23:17:26.66 ID:qj8nunyf0
-
たっかバーキン行くわ
- 66 : 2025/03/03(月) 23:17:50.71 ID:0kGUri+Y0
-
またかよおおおおおおおおお
- 68 : 2025/03/03(月) 23:17:55.00 ID:VSJJXNrI0
-
ポテトとコーヒーぼりすぎだろ
- 69 : 2025/03/03(月) 23:18:05.11 ID:+tHJ9sS8H
-
値段が高くてサイズはちっこいちっこいモスバーガー
- 70 : 2025/03/03(月) 23:18:20.46 ID:v36UVHxx0
-
いつの間にかマックがすげー高くなっててモスとそんな差なくなってるのに驚いた
- 71 : 2025/03/03(月) 23:18:41.18 ID:VCg5505r0
-
まだ安いじゃん頑張ってるな
- 72 : 2025/03/03(月) 23:18:55.08 ID:0kGUri+Y0
-
と思ったらチーズバーガーそのままだったわ
モスバはタレが食いにくいから嫌い - 73 : 2025/03/03(月) 23:19:04.26 ID:q6tOnXtD0
-
小さいモスバーガー470円てw
ビッグマック480円と変わらんやんけ - 88 : 2025/03/03(月) 23:23:04.97 ID:JJPeTB3Q0
-
>>73
ビッグマックも実物は相当小さいだろアホ - 108 : 2025/03/03(月) 23:30:30.82 ID:q6tOnXtD0
-
>>88
ビッグマック 217g 525kcal
モスバーガー 211.2g 373kcal
カロリー詰まってるから - 74 : 2025/03/03(月) 23:19:19.41 ID:fs8ocIGn0
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 79 : 2025/03/03(月) 23:20:28.72 ID:OazpCpWF0
-
年に一回食うくらいだから気にならん
- 80 : 2025/03/03(月) 23:21:07.59 ID:jlkpf1Qc0
-
ヤバイな日本人がみんな痩せ細ってガリガリになってまう
- 92 : 2025/03/03(月) 23:24:25.72 ID:+tHJ9sS8H
-
>>80
低タンパク高炭水化物で腹膨らまそうとするようになるからダルダルデブが増えるよ - 81 : 2025/03/03(月) 23:21:22.62 ID:aE/0KJwb0
-
モスはお前らみたいな貧民の行く所じゃないからね
- 82 : 2025/03/03(月) 23:21:26.96 ID:SElwUPJH0
-
モスはチーズを使ってないから安心して食べられる
- 83 : 2025/03/03(月) 23:21:48.61 ID:KxYMZrvw0
-
この前上げたばっかだろ
- 84 : 2025/03/03(月) 23:22:03.57 ID:0p9j68sU0
-
安くするか高くてもボリュームあるかのどっちか個性出してくれないとね
- 85 : 2025/03/03(月) 23:22:18.36 ID:XjM94jOB0
-
こういうのって材料費、インフラ、人工を理由にしたがるけど現実そこまでか?
ただ銀行にケツ叩かれてるだけなんじゃねえの? - 87 : 2025/03/03(月) 23:22:56.31 ID:1cgiDxYY0
-
タバコよりハイペースw
- 89 : 2025/03/03(月) 23:23:45.93 ID:bgFk+WqQ0
-
終わったな
バーガーキング、お前がナンバーワンだ - 93 : 2025/03/03(月) 23:25:21.21 ID:NMmSPMTr0
-
モスでLLセットを頼むと1000円くらい取られる
マックのLLセットなら高くても850円くらいだし全然違うわ - 95 : 2025/03/03(月) 23:25:40.88 ID:yX3RmiRL0
-
もう終わりだよ
- 96 : 2025/03/03(月) 23:25:49.84 ID:FBpa2pXb0
-
高い金払うならバーキンでいい
ボリュームがダンチ
モス小さくなりすぎなんだよ - 101 : 2025/03/03(月) 23:26:56.58 ID:+tHJ9sS8H
-
>>96
味もバーキンの圧勝 - 99 : 2025/03/03(月) 23:26:46.96 ID:8UpFwNok0
-
モスバーガー470円?ビッグマックじゃねーか!
- 102 : 2025/03/03(月) 23:28:26.89 ID:w08CUxLk0
-
今までが安すぎたんだろう
待ち時間が減るならもっと値段上げても良いわ - 103 : 2025/03/03(月) 23:28:28.86 ID:DuiUPkoD0
-
たけー
- 110 : 2025/03/03(月) 23:30:35.58 ID:sRMsDBMH0
-
わざわざモスバーガー行くやつは多少値上げしても行くだろ
- 118 : 2025/03/03(月) 23:35:18.24 ID:maMcQRpH0
-
>>110
うん
モスバ好きなんよ - 111 : 2025/03/03(月) 23:31:25.28 ID:DuiUPkoD0
-
遅いんだよモスは
- 113 : 2025/03/03(月) 23:33:12.56 ID:yL2ynvrmd
-
去年新しいとびきりと和牛バーガーだけ食ったけど違いよく分からんし微妙やったな
- 114 : 2025/03/03(月) 23:33:56.40 ID:60ERkC/jr
-
すまん俺バーガーキングしか行かねえんだわ
- 116 : 2025/03/03(月) 23:34:53.62 ID:eBt+oKRK0
-
近所のモスバーガーが人手不足で17時に閉まるようになってしまってから行ってない
そろそろ行きたい - 117 : 2025/03/03(月) 23:35:13.30 ID:TwnoG4I40
-
みんな値上げだねぇ。値上げしないのはサイゼくらい。
- 122 : 2025/03/03(月) 23:39:39.71 ID:aH3uC8o60
-
>>117
でもどんどん不味くなってる - 119 : 2025/03/03(月) 23:35:36.73 ID:uhMoYdep0
-
味落ちたし遅いし先はなさそうなね
- 120 : 2025/03/03(月) 23:36:43.12 ID:99Xe21+f0
-
米だけじゃなく小麦製品もどんどん値段上がりそうだよね
- 121 : 2025/03/03(月) 23:37:34.21 ID:UbLwZcSj0
-
値上げしてもバイトは最低賃金に毛が生えた程度、終わってる
- 123 : 2025/03/03(月) 23:40:18.59 ID:Ium5/cRPd
-
200円上げてもいいから20年前のモスバーガーに戻せ
改悪しすぎて原型がわからんレベル - 124 : 2025/03/03(月) 23:40:40.48 ID:2IzTs8x80
-
ワッパーJR食べた方がいいべ
- 125 : 2025/03/03(月) 23:41:16.13 ID:lGJxg+0G0
-
バーキンじゃないならいいや
- 126 : 2025/03/03(月) 23:41:36.69 ID:h2Spu/su0
-
モスのフィッシュは最高峰だよな
- 127 : 2025/03/03(月) 23:42:31.58 ID:bw6C/BHi0
-
>>126
ほんまなん
そういえば食べたことないかもしれん
今度買うわ - 133 : 2025/03/03(月) 23:45:05.13 ID:RD40OG3R0
-
>>126
うちの嫁はフィッシュバーガーとモスチーズバーガーしか食わんな - 135 : 2025/03/03(月) 23:46:32.56 ID:HlscZX060
-
>>126
ごはんの焼肉のばかり食ってたわ
だめなん - 136 : 2025/03/03(月) 23:51:03.06 ID:Tte38UyJ0
-
>>135
ライスバーガーって一度も食べたことないんだけど美味しいの? - 128 : 2025/03/03(月) 23:42:42.57 ID:vjJTkfmX0
-
アプリ糞すぎて草も生えないレベル
- 129 : 2025/03/03(月) 23:43:19.30 ID:HnKHcv3U0
-
遅い
高い
小さいもう終わりだよこのモス
- 132 : 2025/03/03(月) 23:44:34.51 ID:8UpFwNok0
-
>>129
遅いのは本当に許されない、いつまで遅いままするつもりなんやろ - 130 : 2025/03/03(月) 23:43:30.21 ID:mlBB1GFB0
-
ケンモメンって近くの
川で釣りしたり河川敷の野草食ってるイメージ - 131 : 2025/03/03(月) 23:44:02.94 ID:AeuRbkmd0
-
俺のテリヤキチキンは?
- 134 : 2025/03/03(月) 23:45:06.94 ID:UH9MG3tt0
-
アベノミクスの果実行き渡り過ぎ
- 138 : 2025/03/03(月) 23:52:06.14 ID:r+QsT8rN0
-
海鮮かき揚げだけは見逃してくれよ、代替品がねーんだよ
- 139 : 2025/03/03(月) 23:53:45.94 ID:kwMJNRXo0
-
スパイシーチリドッグしか食べないけど500円になるんかな
美味くて好きなんだけど500円の食べ物じゃないな
コメント