メディアが躍起になって万博叩くのって”東京五輪失敗したのに大阪がうまくいくのは許せない”ってだけだよな

サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 14:41:25.75 ID:FQljTIhC0

https://www.asahi.com/sp/articles/AST25413HT25UNHB016M.html
ふるさと納税寄付金で大阪万博に修学旅行へ 宮城・気仙沼市の中学生

宮城県気仙沼市は新年度、市内の中学3年生の修学旅行先を関西に変え、コースに大阪・関西万博の見学を組み込む。昨年までは東京方面へ2泊3日の旅程だったが、1日延ばし、費用が増える分は市が1人4万円を補助。財源には、ふるさと納税寄付金をあてる。

37 : 2025/02/10(月) 14:41:42.29 ID:FQljTIhC0
下らない報道だよ
39 : 2025/02/10(月) 14:42:10.93 ID:UlRfKuJQ0
五輪もボロカス叩いてただろ
41 : 2025/02/10(月) 14:42:49.21 ID:+WrYhozx0
やめたれw
42 : 2025/02/10(月) 14:43:39.46 ID:z8GMnVe70
つくば万博最高だった
43 : 2025/02/10(月) 14:43:45.40 ID:EsrQFDjS0
五輪は成功したと閣議決定
44 : 2025/02/10(月) 14:44:02.92 ID:GtO43qIs0
メディアはとりたたて叩いてなくない?
45 : 2025/02/10(月) 14:44:11.05 ID:oU0VMiZQM
な?音符だろ?
46 : 2025/02/10(月) 14:44:36.25 ID:AtVaVLJg0
五輪は無観客で盛り上げろと言う方に無理がある
47 : 2025/02/10(月) 14:45:10.30 ID:eKL01HTD0
うまくいきそうなの?
48 : 2025/02/10(月) 14:45:29.35 ID:wale2S7f0
同じ失敗を繰り返そうとしてるからだよ馬鹿
50 : 2025/02/10(月) 14:45:59.91 ID:asJtHuGXH
成功の余地あるとおもってんの?
51 : 2025/02/10(月) 14:46:01.20 ID:rJDru/tt0
国交省いわく万博には14兆円必要だそうですが東京オリンピックの税金投入に切れ散らかしてたネットの人々は静かですよね
ああ14兆円の金額は財務省に言われたそうです
52 : 2025/02/10(月) 14:46:14.08 ID:Y1DoZMbQ0
音符君の妄想が暴走してる
53 : 2025/02/10(月) 14:46:37.24 ID:mm+5INWO0
単に「大阪だから」だろ
トンキンメディアなんてそんなもんだし
54 : 2025/02/10(月) 14:46:37.43 ID:1pAoWHSw0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
56 : 2025/02/10(月) 14:46:52.32 ID:GtO43qIs0
扱える情報が足りないんだよ
たまになんかいうかと思えば吉村さんのうちらは悪くないねんみたいな話ばっかりだろ?
58 : 2025/02/10(月) 14:46:54.38 ID:08jL51O/0
>>1
スレタイ見ただけで音符スレって分かったわ
お前統一と維新の犬だもんな
59 : 2025/02/10(月) 14:46:58.69 ID:iKy0q4Up0
そう言えば東京五輪てやったんだよな
60 : 2025/02/10(月) 14:47:07.04 ID:F1SIetvj0
昔、大成功したから今回も大成功と踏んだ
無能な役人ども

失敗しても責任は取らない

オリンピック 万博

61 : 2025/02/10(月) 14:47:19.41 ID:bh+Gr9Cb0
どっちもやらなきゃ良かったのに
62 : 2025/02/10(月) 14:47:30.58 ID:08jL51O/0
音符は日本の富を東京集中から関西に集中させたい維新工作員
63 : 2025/02/10(月) 14:47:56.33 ID:iKy0q4Up0
いいんだよ 失敗しても中抜き出来れば
74 : 2025/02/10(月) 14:50:53.05 ID:uSamXF7C0
>>63
維新の本音だな
64 : 2025/02/10(月) 14:48:02.56 ID:HnOBNMp3d
2週間の無観客オリンピックに1兆円→よしっ
6ヶ月で2千億円の万博→叩けーーーー
65 : 2025/02/10(月) 14:48:03.95 ID:FQljTIhC0
緊急事態宣言中に無観客でやったオリンピックと同一視する男の人って…
66 : 2025/02/10(月) 14:48:08.39 ID:oQUgpAvT0
コレ失敗したら箱物中抜できなくなるからじゃね
67 : 2025/02/10(月) 14:48:51.81 ID:iKy0q4Up0
政界的には中抜きして大成功なんだから
68 : 2025/02/10(月) 14:49:05.85 ID:08jL51O/0
ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=963243619
ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=957955821
ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=255920271

音符と嫁夫婦はネット工作の仕事してるっぽいよ

69 : 2025/02/10(月) 14:49:06.25 ID:21CS8uaj0
中抜きできたからオリンピックも万博も成功!
70 : 2025/02/10(月) 14:50:09.25 ID:FSqHjd0N0
五輪より失敗するの小学生でもわかるのに実行したからだろ
71 : 2025/02/10(月) 14:50:11.06 ID:dLVVe9rt0
>>1
そやで
万博盛り上げてくれ
チケット10枚は買ったんだろうな
できれば100枚くらい買え
72 : 2025/02/10(月) 14:50:11.11 ID:1RgprXgW0
言うほど叩いてるか?
嫌儲では叩かれてるがな
73 : 2025/02/10(月) 14:50:25.92 ID:FQljTIhC0
軟弱地盤だから杭が打てないんだ!!とか喚いてたやつとかいたなあ
75 : 2025/02/10(月) 14:51:18.95 ID:hHsP87kL0
どう見てもすでに失敗してるし
失敗するとわかってるもんをゴリ押しして
無駄遣いしてるから叩かれてるって
なぜこの後に及んで分からないんだろうね
チケット売れてないくせに
76 : 2025/02/10(月) 14:51:40.44 ID:y1XTMrCLr
違うんだよ音符さんメディアはむしろ持ち上げたいのに現状がヤバすぎて叩かざるをえないんだよ
77 : 2025/02/10(月) 14:51:47.10 ID:8+hWKZA50
建設や設営に携わっている各団体や業界の上も下も苦言しか出なかったからそのまま取り上げただけじゃないか
78 : 2025/02/10(月) 14:52:04.05 ID:mILjGy8b0
大阪ローカルでは万博取り上げたりしてるらしいけど全国区放送では一切情報ないよな
いつ始まるのかもどれだけ進んでるとかも一切不明
一番興味持ってるのは維新叩きたい嫌儲くらいなんじゃないかってレベル
80 : 2025/02/10(月) 14:52:52.95 ID:1RgprXgW0
ああ分かった
知能に問題がある奴ってネガティブな情報を
叩きだと解釈するんだよな
だから意思疎通が困難なんだがネガティブな情報はただの情報で叩きではないんだよ
ならどうするかと考えるための材料に過ぎない
93 : 2025/02/10(月) 15:01:38.13 ID:FQljTIhC0
>>80
リングが邪魔で重機が入らない!とかどう考えてもアホやで
そんなわけないやん
81 : 2025/02/10(月) 14:52:58.21 ID:k0iw+1wx0
>>1
お前は残念チケット1000枚買えの刑
82 : 2025/02/10(月) 14:53:12.75 ID:iKy0q4Up0

海外の要人にひとり1億くらいおみあげあげれば成功なんだから
83 : 2025/02/10(月) 14:53:14.59 ID:GtO43qIs0
メディアだってぶら下がって儲けられりゃそのほうが御の字に決まってるじゃない
84 : 2025/02/10(月) 14:53:31.70 ID:g8KWj1mN0
メディアは万博で潤う側だから叩かない
85 : 2025/02/10(月) 14:53:44.90 ID:KNu4tmu40
メディアは視聴者がシラケるくらい持ち上げてるだろ
86 : 2025/02/10(月) 14:53:57.42 ID:TNvC+b3/0
健忘症の音符さん、マスコミも嫌儲も東京五輪を叩きまくってた過去を忘却するの巻
87 : 2025/02/10(月) 14:54:59.49 ID:Fzt55UCi0
昔の大阪万博どころかつくばも愛・地球博も黒字だったからな
今回赤字だったら責任問題にはなるわな
88 : 2025/02/10(月) 14:55:13.95 ID:queX3XyD0
皆買わないから大阪土人が統失を患ってしまった
90 : 2025/02/10(月) 14:56:21.17 ID:I/rEjKVv0
ネット民はほんと都合よく「メディア」を使うよねぇ
91 : 2025/02/10(月) 14:58:39.88 ID:zR+aIVlE0
褒める所があるのか教えてくれ
92 : 2025/02/10(月) 15:00:47.99 ID:lVOoFsNO0
このスレタイはむしろ哀れみを誘う
音符>>1も万博といい兵庫の件といい無意識のうちにここまで追い詰められてたんやね…
94 : 2025/02/10(月) 15:02:44.63 ID:WITGIXHTd
失敗するのは目に見えてたのに突き進んだからだろ
アホだよアホ
95 : 2025/02/10(月) 15:03:24.91 ID:FQljTIhC0
豊洲市場でめちゃくちゃなバッシングやってた建築アナリストの森山なんかを担ぐから恥をかくんだなあ
96 : 2025/02/10(月) 15:03:36.25 ID:b0KBYjiH0
成功しちゃったら首都東京の沽券にに関わるからな、
なにが何でも失敗せなくてはならない
97 : 2025/02/10(月) 15:03:44.14 ID:ZYu2QDD+0
万博がうまくいこうがお前らに関係なくね?
お前らの人生はうまくいかないのに
98 : 2025/02/10(月) 15:03:51.58 ID:nmV3MA8v0
もう左右で足の引っ張りあいが酷すぎて同じ国を構成するメリット無いでしょ
小さな政府路線で国を解体していくのがよいと思う
99 : 2025/02/10(月) 15:04:17.25 ID:pKsdPL0h0
失敗だろあれが大阪の能力か?お笑いだ
あれなら東北でも金があれば作れる
100 : 2025/02/10(月) 15:04:33.88 ID:Wga5Ws510
建築が間に合わないはまだしも
リングが邪魔で工事が進まないとか言い出した時はキチゲェかなとは思った
101 : 2025/02/10(月) 15:04:49.64 ID:pKsdPL0h0
熊襲以下の大阪
102 : 2025/02/10(月) 15:04:57.51 ID:PXVizq9q0
トンキンの嫉妬心は異常
103 : 2025/02/10(月) 15:05:38.61 ID:Wga5Ws510
そもそも海外パビリオンは海外が作るんだから
そんなに失敗のしようがねえわ
普通に5年に一回ずっとやってることなんだから
104 : 2025/02/10(月) 15:07:11.07 ID:TPsjApLOd
黒字なんか
105 : 2025/02/10(月) 15:07:11.66 ID:NvRYxmpb0
どこから突っ込んだらええんや?これ
106 : 2025/02/10(月) 15:07:41.14 ID:6N6mnwcE0
五輪は国賊どもがウマウマしたかったから強引に国賊オールドメディアどもも参加したやん、関西はそれが薄いから叩いてんでしょ糞ゴミオールドメディアは
109 : 2025/02/10(月) 15:10:32.00 ID:cYTW4cAur
>>106
関西のオールドメディアは弱いからな🥹
107 : 2025/02/10(月) 15:08:49.21 ID:WITGIXHTd
実際に失敗なのから目を逸らすなよな
大阪土人が
108 : 2025/02/10(月) 15:09:07.72 ID:1WtacROYM
当事者ですらコスパ悪いって言ってるし
110 : 2025/02/10(月) 15:12:04.97 ID:zmq18EA20
安倍晋三がいないから安心して叩ける
安倍晋三がいなかったら五輪も総叩きだった
111 : 2025/02/10(月) 15:12:06.38 ID:1WtacROYM
主催者的には開催した時点で目的は果たしてるし良いんじゃないの
それを負担するのは国民だけど
112 : 2025/02/10(月) 15:13:43.26 ID:lVOoFsNO0
音符はメルチュ楓を誰よりも速く嫌儲に紹介したことで
嫌儲史にその名を永久に刻まれる功績を果たしたからな
ArcTimes尾形でさえ初めは参考にしたと公言したぐらいだ
113 : 2025/02/10(月) 15:17:44.87 ID:21CS8uaj0
merchu万博は、捜査当局が楓のスマホをゲットして金メダルだった

コメント

タイトルとURLをコピーしました