- 1 : 2024/01/08(月) 23:38:04.49 ID:e5QHJUsd0
-
育ちがいい人が、カレーを食べる時しないこと | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/336735 - 2 : 2024/01/08(月) 23:38:31.74 ID:e5QHJUsd0
- 4 : 2024/01/08(月) 23:38:59.98 ID:e5QHJUsd0
-
婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%!
話題のマナー講師、諏内えみさんの『「育ちがいい人」だけが知っていること』。
内容は、マナー講師として活動される中で、「先生、これはマナーではないのですが……」と、質問を受けることが多かった、
明確なルールがないからこそ迷ってしまう、日常の何気ないシーンでの正しいふるまいを紹介したもの。
マナー本や通常のマナースクールでは、ルールではないからと省かれ、個人の常識に委ねられています。
ですが、正解がわからないともやもやしますし、自信を持ってふるまえませんよね!
今回はその中から、カレーライスのきれいな食べ方について紹介します。 - 5 : 2024/01/08(月) 23:39:27.36 ID:e5QHJUsd0
-
カレーライスを食べ終えたとき、お皿にルーがたくさんついている状態は気になりますね。
「ごちそうさま」のお皿をできるだけきれいにしたい方に、その心配を最小限に抑える食べ方をお伝えします。一般的にカレーのルーをライスに移動させながら食べる方が多いようですが、
ぜひ、ルーとライスの境目のところから食べ始めてみてください。その後も、食べ終わった部分へライスを寄せていきながら、同様に境目のところから食べ進めていきます。
こうすると、都度寄せていったライスがルーの跡を拭ってくれるため、自然に食後のお皿がきれいな状態となります。カジュアルなカレーこそ、美しく召し上がれるのは理想ですね。
- 41 : 2024/01/08(月) 23:45:03.33 ID:OhEu/1d80
-
>>5
俺は育ちが良かったのか
でも家族でこれやるのは俺だけだったが - 43 : 2024/01/08(月) 23:45:32.94 ID:1Rd7kLxO0
-
>>5
これくらいは気をつけてるわ - 7 : 2024/01/08(月) 23:39:53.77 ID:e5QHJUsd0
-
『「育ちがいい人」だけが知っていること』では、普段の生活の中で「育ち」が出てしまうポイントや、
どうふるまうのが正解か? というリアルな例を250個も紹介しています。
誰にも指摘されたことがないのに、実は「あの人は、育ちが……」なんて
周囲の人から思われているとしたら、本当に恥ずかしいですよね!
今さら聞けないことばかりですから、参考にしてみてくださいね! - 8 : 2024/01/08(月) 23:39:58.34 ID:HwJ1TYBR0
-
伊東家の食卓でやったやつじゃん
- 9 : 2024/01/08(月) 23:39:58.60 ID:NKa94zKJ0
-
お冷でスプーン洗うって意味がわからない。
しかも飲むって。 - 11 : 2024/01/08(月) 23:40:12.22 ID:LWP0syLK0
-
うんちの話をすること
- 40 : 2024/01/08(月) 23:44:52.03 ID:jwNGqJQu0
-
>>11
論外やろ
おまえは頭がおかしいよ - 13 : 2024/01/08(月) 23:40:31.75 ID:/PCExplq0
-
お手々はグー
- 14 : 2024/01/08(月) 23:40:33.72 ID:bAIO7ShJ0
-
まじぇまじぇ
- 42 : 2024/01/08(月) 23:45:07.44 ID:jwNGqJQu0
-
>>14
まじぇてのんで - 15 : 2024/01/08(月) 23:40:37.18 ID:Lzgmpa58d
-
もうマナー講師商法は通用しないよ
>>1 - 16 : 2024/01/08(月) 23:40:38.06 ID:UGYFqu4B0
-
マナー講師にならない
- 18 : 2024/01/08(月) 23:40:41.82 ID:Ezv52FdE0
-
ジャップが飛びつきそうな記事やな
- 19 : 2024/01/08(月) 23:40:53.45 ID:sjW4/28a0
-
皿舐め
- 20 : 2024/01/08(月) 23:40:55.47 ID:P+zgtZ0U0
-
人が食うとこめっちゃ見てそう
- 22 : 2024/01/08(月) 23:42:11.07 ID:6S020TL60
-
頭にカレー皿載せてカレクックの真似
- 23 : 2024/01/08(月) 23:42:18.84 ID:1Rd7kLxO0
-
どうでもいいけどフランス料理のマナーとかもあれいるか?あんなん前時代的な階級維持装置だろ
- 24 : 2024/01/08(月) 23:42:19.73 ID:6yvopMiK0
-
なんか普通のこと言ってるな
- 25 : 2024/01/08(月) 23:42:39.10 ID:6OFvf3BXa
-
スプーンをグー持ちすること
- 26 : 2024/01/08(月) 23:42:46.17 ID:eNb9BvS70
-
うんこをしない
- 28 : 2024/01/08(月) 23:43:14.08 ID:v12P2MKK0
-
ダイアモンドって昭和生まれのバカしか見てないだろこれ
- 39 : 2024/01/08(月) 23:44:51.68 ID:/IKMplfe0
-
>>28
プレジデントもな
内容がどうしようもない - 29 : 2024/01/08(月) 23:43:18.37 ID:BdMow+qD0
-
混ぜ混ぜは認めろ😡💢
- 34 : 2024/01/08(月) 23:43:54.95 ID:1Rd7kLxO0
-
>>29
混ぜ混ぜは汚いからダメ🙅 - 31 : 2024/01/08(月) 23:43:36.12 ID:wGZgEel00
-
ダイヤモンドオンラインって前にChromeのディスカバリーでサムネイル明らかにAIのあってから
ほーん自分たちも文章描いてるくせに搾取加担するところなんだって思って見なくなったけど
>>1もそうかなと思ってみたら
スプーンがクソ短かったり白米がカリフラワーみたいになってて笑った
写真利用料すらも出し惜しみすんのかよ - 32 : 2024/01/08(月) 23:43:37.34 ID:7Bb6bLWOx
-
ダイヤモンドオンラインの記事っていつも分断煽るようなタイトルなんだよな
- 44 : 2024/01/08(月) 23:45:59.28 ID:jwNGqJQu0
-
>>32
分断を煽られるとかパヨクが発狂すると売れるからやろ
スレが伸びるのと似てるな - 47 : 2024/01/08(月) 23:47:02.91 ID:mF8Z2gqs0
-
>>44
殺人者がなんか言ってる - 33 : 2024/01/08(月) 23:43:39.37 ID:XuEIiEeL0
-
最後にスプーンでルゥを集合させればいいだろ
- 35 : 2024/01/08(月) 23:44:04.79 ID:JcnT2T4O0
-
ライスでダム作るの伊東家の食卓で見てずっとこの食い方だわ
- 37 : 2024/01/08(月) 23:44:28.18 ID:XxwzsOos0
-
マナーじゃなくきれいに食べようと思ったら勝手にそうする
マナーじゃない - 38 : 2024/01/08(月) 23:44:34.95 ID:/ZtvwzMTH
-
笑点の一ネタ並のマナーだな
- 45 : 2024/01/08(月) 23:46:23.18 ID:FymWivNnM
-
育ちがいいやつはカレーなんて食わない
- 46 : 2024/01/08(月) 23:46:34.72 ID:hUPmQu4c0
-
くだらねー
- 48 : 2024/01/08(月) 23:47:05.36 ID:ovyY7Xzg0
-
明文化されたルール って
部外者、門外漢向けの
とっつきやすい部分ではあるな。 - 49 : 2024/01/08(月) 23:47:11.54 ID:kN5hhj/90
-
パンでスープ掃除したりほんま嫌
何がマナーじゃーい - 56 : 2024/01/08(月) 23:50:42.06 ID:LBnKLzBA0
-
>>49,54
こうしてマナー講師の需要が生まれた - 50 : 2024/01/08(月) 23:48:12.08 ID:AswgRe+y0
-
左手で食べる
- 51 : 2024/01/08(月) 23:48:24.17 ID:Rc9MSFlLd
-
これはずいぶん辛口だ
- 52 : 2024/01/08(月) 23:49:16.29 ID:jwNGqJQu0
-
>>51
面白い
1点 - 53 : 2024/01/08(月) 23:49:39.75 ID:n1rjnaH20
-
ナンをおかわりする
- 54 : 2024/01/08(月) 23:49:50.41 ID:Gu6ftq3iM
-
パンで皿拭えよ育ち悪いな
躾のできない親の顔見てみたいわ - 59 : 2024/01/08(月) 23:50:50.19 ID:1Rd7kLxO0
-
>>54
それはキモいからダメ🙅 - 55 : 2024/01/08(月) 23:50:21.41 ID:jqI7wkQF0
-
育ちが悪い家庭だったが誰に言われるでもなくそういう食い方してるぞ
普通に食器の洗いやすさ考えて
テキトーな事書いてるよなぁ - 57 : 2024/01/08(月) 23:50:47.68 ID:VVv4V5bG0
-
飯の食い方くらい好きにさせろよ
米粒残すやつはなんか言ってもいいけど - 58 : 2024/01/08(月) 23:50:49.34 ID:BaU8R1TK0
-
日本の大衆料理として産まれてるのにマナーも何もあるかよww
- 66 : 2024/01/08(月) 23:56:20.74 ID:v12P2MKK0
-
>>58
コイツと茶懐石でも御一緒したいわ、1から10まで失笑しかしないと思う
かと言って正式なフレンチコース食べても失笑しかしないと思う 笑 - 60 : 2024/01/08(月) 23:52:35.67 ID:06nhVC440
-
安倍さんのカツカレー食い逃げしたの誰だよ😡
- 62 : 2024/01/08(月) 23:54:25.95 ID:8heBQLic0
-
皿舐めるよ
- 63 : 2024/01/08(月) 23:54:33.47 ID:v12P2MKK0
-
そもそもマナーを気にする食い物じゃねえだろうにバカだよなぁ
二郎ラーメンと同等の食い物だし、マナーを気にする場ではまず食べないけどもルーを残さないは当たり前だけど、コイツがどんな奴見て生きてきたのか知りたいわ
- 64 : 2024/01/08(月) 23:54:34.96 ID:Ij9hnW5Q0
-
いちいちライス寄せるとか逆に見苦しいわ
- 65 : 2024/01/08(月) 23:55:35.41 ID:VaeifG0f0
-
安倍さんは日本最強レベルのボンボン育ちだったけど箸もまともに持てなかったぞ
- 67 : 2024/01/08(月) 23:59:23.82 ID:YNCiQJeC0
-
そもそも育ちのいい人間がこんなカレー食うんか?
- 68 : 2024/01/09(火) 00:00:34.18 ID:F/F8+vHe0
-
カレーを最初から混ぜて食うやつとは仲良くなれない
マナー講師「育ちがいい人が、カレーを食べる時しないことはこれです」

コメント