
- 1 : 2025/04/18(金) 15:52:08.54 ID:4hEZ2C3/0
-
マツコが驚いた「レトルトカレーのおいしい食べ方」 最初の5秒が超重要
まず、通常通りボンカレーを温めていこう。
そして温めをしている最中に、牛乳を飲む。
こうすることで血糖値の急上昇を防ぎ、太らないようにするコツなのだとか。
https://sirabee.com/2022/02/12/20162796992/ - 2 : 2025/04/18(金) 15:53:26.68 ID:GoADFHgU0
-
ベジファーストとかもそうだけどやらないよりはマシってだけで食いすぎれば結局は太るよ当たり前だけど
- 3 : 2025/04/18(金) 15:54:57.67 ID:4hEZ2C3/0
-
>>2
食べ方順番ダイエットを実験で検証した海外の大学は、
野菜とか食べたあとに10-15分ぐらいしたら米食べて良しみたいな事言ってたぞそんな食事存在しないだろ
- 8 : 2025/04/18(金) 15:58:16.55 ID:X90icP/N0
-
>>3
サラダを10分前に食ったら良いんだろ
楽勝やん - 11 : 2025/04/18(金) 16:01:10.54 ID:4hEZ2C3/0
-
>>8
ガチで野菜食ってから10-15分待つならオッサンの胃ならもう食うのいいやってなるからな
所詮はエセ科学よ - 23 : 2025/04/18(金) 16:25:06.83 ID:WR2i51tS0
-
>>3
二郎系の野菜マシマシみたいな状況か? - 4 : 2025/04/18(金) 15:55:19.64 ID:Ar+GywI30
-
牛乳じゃないとあかんの?
- 6 : 2025/04/18(金) 15:57:42.19 ID:uR+iBT0j0
-
問題は結局摂取カロリーであって食べ方の順番とかほとんど関係ない
血糖値が心配なら食った後すぐウォーキングかスクワットでもやればいい - 7 : 2025/04/18(金) 15:58:01.65 ID:nkq/SBIQ0
-
血糖値で脂肪吸収率変わるのか?
- 9 : 2025/04/18(金) 15:58:35.29 ID:8vJVGlz20
-
食物繊維摂ればええやん
- 10 : 2025/04/18(金) 16:00:02.05 ID:BJL7IlRr0
-
酒飲む前に牛乳のむといいとか俗説があるけど、酒一口飲んだだけで洗い流されるとか、マツコのでてる番組でブラマヨの小杉がウンチクで言ってたなw
- 12 : 2025/04/18(金) 16:02:25.60 ID:WuIz7N0T0
-
牛乳分のカロリーが増えるから普通に太るだろ
血糖値が気になるなら食後に歩けよな - 14 : 2025/04/18(金) 16:02:55.25 ID:6d8uNeWf0
-
好きなだけもの食って飲んでれば
糖尿になって
太らない体になれるさ - 15 : 2025/04/18(金) 16:03:09.86 ID:BwpJOgPqd
-
太ること気になるならカレーはダメだ
- 16 : 2025/04/18(金) 16:07:22.42 ID:kcME6Q0V0
-
野菜でも肉でも納豆でも牛乳でもいいんだよ
ご飯やパンのような糖質になるものより先に食えってこと - 19 : 2025/04/18(金) 16:14:36.79 ID:4hEZ2C3/0
-
>>16
糖質の吸収を阻害するわけじゃないから結局あんま変わらないでしょ
糖の総摂取量が結局変わらないわけで、血糖値の急上昇は抑えられるかもしれんけど - 20 : 2025/04/18(金) 16:17:02.65 ID:kcME6Q0V0
-
>>19
確かに血糖値の急上昇を防ぐだけかもしれないが糖尿病を防ぐ意味では大事で太るのを防げるかは疑問 - 17 : 2025/04/18(金) 16:10:48.05 ID:ZS0nCQSGd
-
どうなの課で検証しろ
- 18 : 2025/04/18(金) 16:14:05.70 ID:CPyxe1DR0
-
マツコの番組って嘘ばっかだな
- 21 : 2025/04/18(金) 16:17:25.69 ID:Mh2ShIZm0
-
両方飲み物だしな
- 22 : 2025/04/18(金) 16:21:39.99 ID:G+lwr1JD0
-
牛乳で下痢する人なら栄養を吸収する隙が減る
- 24 : 2025/04/18(金) 16:26:15.96 ID:3+oJ9YM10
-
太る…言葉を変えるとデブる…
感覚的にダメージ度が上なのは…デブる - 25 : 2025/04/18(金) 16:28:58.25 ID:i4IMJXjx0
-
カレーにはラッシーだろ
- 26 : 2025/04/18(金) 16:31:23.32 ID:xslQC4cU0
-
空腹時に牛乳飲むとピーピーになる
- 27 : 2025/04/18(金) 16:35:15.32 ID:w8pBx3J70
-
お腹いっぱいになるまで牛乳飲めばカレー食える量が減るからな
- 28 : 2025/04/18(金) 16:41:57.94 ID:ua/fGSw/0
-
特定の医薬品とか、牛乳を飲んでからその薬を飲むと吸収が阻害されて効かなくなる、みたいな事例が報告されてる物もある
- 31 : 2025/04/18(金) 18:06:44.28 ID:4hEZ2C3/0
-
>>28
厳密に言うと一部の薬はカルシウムと結合すると問題がおこるって話だから牛乳じゃなくてもカルシウム含有食品は駄目
豆腐だの小魚だの - 32 : 2025/04/18(金) 18:10:14.35 ID:nu/qWaAr0
-
牛乳ってカロリーモンスターじゃん
血糖値なんぞ太る太らないに対して微々たる影響しかないのに、
血糖値上昇を防ぐ為に多量のカロリー摂取するなんて何を目的にしてるのか最早分からんな - 33 : 2025/04/18(金) 18:19:19.70 ID:kIGxnpFt0
-
結局「総カロリー制限」が王道なんだろ?
糖質制限だけはよくわからんが
コメント