マッチョ「タンパク質とれ」トレーナー「タンパク質」筋トレおじさん「タンパク質」

サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 03:12:18.32 ID:sNLB8LDI0
タンパク質すごい
2 : 2025/02/24(月) 03:13:29.33 ID:Gskw74j70
医者も勧めて来るんや
3 : 2025/02/24(月) 03:14:18.37 ID:LDiTnrbn0
なんなら年寄りにも勧めてるぞ
4 : 2025/02/24(月) 03:15:08.05 ID:Yh0xUN/O0
寒いからレンチンして温めて飲むやで~
5 : 2025/02/24(月) 03:16:20.78 ID:cKUj8bCL0
>>4
そうなん?
7 : 2025/02/24(月) 03:18:16.00 ID:sNLB8LDI0
>>4
😁お湯でプロテイン作ればあったかいやん!
6 : 2025/02/24(月) 03:17:01.80 ID:+jM/6FJ/0
お年寄りはプロテインのめ
8 : 2025/02/24(月) 03:19:20.96 ID:y6zRNsd90
プロテインって粉多すぎやろ
1錠剤で取れるようにしてくれや
9 : 2025/02/24(月) 03:19:46.76 ID:CBcoMwff0
糖質も同じくらい大事やけど現代人で不足はせんしな
10 : 2025/02/24(月) 03:20:25.84 ID:9K32wgbG0
ジャンクなものって意外とタンパク質多いよな
11 : 2025/02/24(月) 03:20:29.06 ID:sq215Wb70
プロテイン内蔵負担もあるって聞くしな
豆腐でええやろ
14 : 2025/02/24(月) 03:24:43.94 ID:CBcoMwff0
>>11
サプリ感覚で1日1杯15~20g摂取して栄養補助するだけでもええで
目的もなくビルダーやトレーニーみたいな取り方しても臭いだけやで
26 : 2025/02/24(月) 03:46:28.85 ID:EjLzC5/Z0
>>14
これ
足りない栄養を補うイメージでええねん
摂りすぎると腸内環境悪くなって逆に体調悪くなるし
12 : 2025/02/24(月) 03:20:50.76 ID:RW3t7vAK0
納豆豆腐ドカ食い部
13 : 2025/02/24(月) 03:22:50.17 ID:5EUuP//R0
なお吸収しきれなくて臭いオナラ撒き散らかす害虫になる模様
ジムとか行ってみ?吐き気催す臭いを平気で垂れ流す奴ばっかやから
15 : 2025/02/24(月) 03:24:46.10 ID:mhEGhXKI0
腎臓逝くらしいやん
16 : 2025/02/24(月) 03:25:41.62 ID:lDv10Otx0
オイコスってアレどうなんや
17 : 2025/02/24(月) 03:26:07.01 ID:U7Px/JcB0
糖質と脂質だけは普段から摂りすぎやからな
18 : 2025/02/24(月) 03:26:32.81 ID:YtZFKpxL0
一食30グラム以上はいらないだろうな
20 : 2025/02/24(月) 03:28:52.51 ID:QNmyZKXw0
現代人のタンパク質摂取量が大正時代並とかいう衝撃
お前らもっと肉と魚食え
23 : 2025/02/24(月) 03:42:25.43 ID:YtZFKpxL0
>>20

年寄り率が上がったのもあるだろうな

21 : 2025/02/24(月) 03:34:23.44 ID:CBcoMwff0
クソみたいな食事で勝手に弱ってる中年や老人多いからなこの国
ジャンクとは言えマックのハンバーガー食ってた方がまだマシになる飯事情の人間いてビビるで
22 : 2025/02/24(月) 03:36:24.87 ID:vN7NZ3fv0
肝腎不全待ったなし
24 : 2025/02/24(月) 03:44:29.04 ID:eVnlPQrA0
何事もバランスが大事。極端なことすると内臓ぶっ壊れるぞ
25 : 2025/02/24(月) 03:45:40.35 ID:CYrzHM/90
パスタでええねん
28 : 2025/02/24(月) 03:58:37.39 ID:N3nhY68F0
腎臓の負担が言うけど平均的日本人はタンパク質を取らなすぎやしよほどプロテイン飲まなきゃ大丈夫やろ
31 : 2025/02/24(月) 04:06:08.13 ID:EjLzC5/Z0
>>28
細かいこというとタンパク質で腎臓が悪くなるってエビデンスはないんやけどな
腎臓悪い人がタンパク質を摂るのはタンパク質を処理できないから良くないってだけで、タンパク質を摂ったから腎臓が悪くなるわけじゃない
とはいえタンパク質も糖も脂質もビタミンも鉄も亜鉛もマグネシウムもなんでも摂りすぎたら身体に負担はかかるから適量を摂取するのが好ましいわな
33 : 2025/02/24(月) 04:15:31.28 ID:F6JFPtJv0
>>31
ボディビルダー早死にするんは何で?
35 : 2025/02/24(月) 04:19:52.65 ID:EjLzC5/Z0
>>33
知らん
29 : 2025/02/24(月) 04:00:46.89 ID:2eSbl6h30
運動せんとタンパク質摂ったらデブりまくるで
30 : 2025/02/24(月) 04:02:07.61 ID:Awm5oNUI0
腎臓「こわれるぅ!」
32 : 2025/02/24(月) 04:07:54.47 ID:sq215Wb70
マッチョトレーニーの平均寿命出してほしいよな
差異があるのか否か
34 : 2025/02/24(月) 04:16:32.19 ID:LrI8Ag/q0
プロテイン買う金ないからきな粉牛乳飲んでるんやけど効果あるんやろか

コメント

タイトルとURLをコピーしました