- 1 : 2024/02/07(水) 09:40:49.07 ID:TfrUdgEC0
- 2 : 2024/02/07(水) 09:41:05.60 ID:TfrUdgEC0
- 15 : 2024/02/07(水) 09:46:46.61 ID:zfFtSqw10
-
>>2
その他が気になる
マクダーナルとか言ってるのか - 3 : 2024/02/07(水) 09:42:10.85 ID:JRLFtKO+0
-
朝マ行ったら値上がりしてた
死にたい - 4 : 2024/02/07(水) 09:42:28.43 ID:03j8CaPE0
-
マクドフライおいもさん一つ!
- 5 : 2024/02/07(水) 09:42:48.70 ID:zfFtSqw10
-
ビッグマクド1つください
- 31 : 2024/02/07(水) 09:55:32.24 ID:pmjhBqjpM
-
>>5
商品名と店名をわかってないバカ発見 - 40 : 2024/02/07(水) 09:59:37.22 ID:HMPsuoc20
-
>>31
じゃあその『商品名』の「マック」はどこから出てきたの?
マクドナルドと無関係なのに突然出てきたのかな? - 6 : 2024/02/07(水) 09:43:45.07 ID:Rr0WSj5D0
-
マクドと言ってるのはフランス
- 7 : 2024/02/07(水) 09:43:58.30 ID:HMPsuoc20
-
公式が朝マックとか言ってるもん
- 8 : 2024/02/07(水) 09:44:10.46 ID:VisgqeBo0
-
McDonald
これをマックドナルドと呼ぶ地域があるらしい - 9 : 2024/02/07(水) 09:44:23.42 ID:g7+lVRR20
-
関西人の東京コンプよ
- 10 : 2024/02/07(水) 09:44:40.26 ID:Jz2i6VWo0
-
マクドナルドが朝マックやビックマックなどマックの愛称を広めようとしてるのに
かたくなにマクドと言い続けてる頭おかしい地域があるらしい。 - 11 : 2024/02/07(水) 09:45:22.59 ID:RFNqMTsi0
-
>>10
それは商品名だよ - 12 : 2024/02/07(水) 09:45:26.25 ID:C/TfSzNr0
-
マクドのほうが言いやすいと思うんやけどなぁ。
- 13 : 2024/02/07(水) 09:46:04.51 ID:aHpETrjt0
-
その他が気になって仕方がない
- 14 : 2024/02/07(水) 09:46:44.40 ID:oI7pMold0
-
朝マクドwww
- 16 : 2024/02/07(水) 09:47:14.55 ID:0pVrfko/M
-
マッキントッシュの略称と被ってんだよ
- 17 : 2024/02/07(水) 09:47:22.93 ID:ffPKGryS0
-
トキオ城島がマクド見っけ!って言ってた関西限定CM
- 18 : 2024/02/07(水) 09:47:28.78 ID:RFNqMTsi0
-
おれ生粋の関東人だけどマクドだわ
アメリカ人も、マックとは呼ばない - 19 : 2024/02/07(水) 09:48:52.88 ID:8amAlhcO0
-
ビッグマクドおいもさんのセットで
- 20 : 2024/02/07(水) 09:49:14.64 ID:VisgqeBo0
-
日本マックドナルドの提供でお送りしました
- 21 : 2024/02/07(水) 09:49:52.94 ID:sajBhqrFH
-
マクドって言ってる奴は維新に投票してそう
- 22 : 2024/02/07(水) 09:50:09.42 ID:ZBLmRb9H0
-
じゃあポケモンのことポケットって言えよ😡
- 23 : 2024/02/07(水) 09:50:10.13 ID:pQ8OM7ZWd
-
韓国ではマック
韓国が正しい - 26 : 2024/02/07(水) 09:51:36.13 ID:BNcnQoVO0
-
なぜ会社が使ってる略語を頑なに拒否するのか
- 28 : 2024/02/07(水) 09:52:22.55 ID:d17q81BM0
-
マクナルな
- 29 : 2024/02/07(水) 09:52:35.72 ID:aH9zNXBWa
-
テイクアウトとお持ち帰りでもアンケート取れよ
- 30 : 2024/02/07(水) 09:53:37.33 ID:Yh6nQHAC0
-
昭和~平成初期ぐらいは大阪でもマックだった
USJも開園しばらくはUSJと呼んでいた - 32 : 2024/02/07(水) 09:55:35.85 ID:IBx+yy1e0
-
アクセントが関西弁に近いとこじゃないとマクドてしっくりこない気がする
- 33 : 2024/02/07(水) 09:56:03.01 ID:QhQHCSSU0
-
ぼく「マッカズ」
- 34 : 2024/02/07(水) 09:56:56.22 ID:sSNdC93e0
-
マクゥな
- 35 : 2024/02/07(水) 09:57:39.43 ID:2rDXylu00
-
マクドフライドおいもさん
- 36 : 2024/02/07(水) 09:57:56.46 ID:FyxGHOOe0
-
マックは⬆で マクドは⬇なんよ
関西弁のイントネーションでは語尾が下がるのが基本だからマックは相性がわるい - 37 : 2024/02/07(水) 09:58:14.90 ID:B4frhMOs0
-
マクダァノゥな
これだからジャップは
- 41 : 2024/02/07(水) 10:01:26.00 ID:aYIC411G0
-
虐殺マクダーナルセット
- 43 : 2024/02/07(水) 10:01:36.59 ID:WmQ9eDmEM
-
マクド行けへん?🍔🍟🥤
- 45 : 2024/02/07(水) 10:02:28.80 ID:2vBfhEIk0
-
まいどって言い慣れてるからマクドって言いやすいんだろ
- 46 : 2024/02/07(水) 10:02:44.47 ID:XidrlPLsM
-
マックにしてもマクドにしても不思議なのが日本語って基本的に略す時に4文字が多いとのになんでマクドナルドは3文字なんだろうな
ドラクエとかファミマとかキムタクとか4文字が多いよね
なんでマクドナじゃないんだろうな - 49 : 2024/02/07(水) 10:03:44.03 ID:3GFPm6VX0
-
>>46
英語表記みてみろよ
どうしてもマックって言いたくなる - 53 : 2024/02/07(水) 10:05:11.95 ID:RFNqMTsi0
-
>>46
それ逆じゃね
本来は
3文字にしたいんだけどどうしても4文字との相性が良くなる - 47 : 2024/02/07(水) 10:03:08.80 ID:3GFPm6VX0
-
関西人が英語持ち出してマクドの恥ずかしさ薄めようとしててワロタ
- 48 : 2024/02/07(水) 10:03:34.77 ID:4BjK/FiCM
-
ほなマクドいきまひょか~!
- 50 : 2024/02/07(水) 10:03:47.05 ID:UxoY4/Vl0
-
マクドシェイク言うんでしょ
- 51 : 2024/02/07(水) 10:03:47.01 ID:4vQWje3w0
-
近畿でマックと言ったらパソコンの方だな
- 54 : 2024/02/07(水) 10:05:46.84 ID:Z5WZxY380
-
方言のイントネーションに合うかどうかだよな
- 55 : 2024/02/07(水) 10:06:02.30 ID:EskS5OyJ0
-
ポール・マクカルトネイさんお呼びですよ
- 56 : 2024/02/07(水) 10:06:04.29 ID:9bm3BgIX0
-
単純に言い難い
マックの方が楽 - 57 : 2024/02/07(水) 10:06:56.51 ID:IAEewdMnM
-
アメリカ人もマクドーとか言ってるな
マックと聞けばコーヒー浣腸おじさんの顔が思い浮かぶからやめろ - 59 : 2024/02/07(水) 10:07:21.58 ID:XcqpFfcYr
-
CMでマックって言ってるけど
関西だとマクドってCMで言ってるの?
マクド呼んでるの一部の地域すぎワロタww

コメント