
- 1 : 2022/10/04(火) 03:19:17.06 ID:6vgOj8st0
-
日本マクドナルドは7日から順次、全国約2900店舗で紙製のストローや木製の食器を導入する。プラスチック製のストローやフォークの利用を原則として取りやめる。切
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3018M0Q2A930C2000000/
- 2 : 2022/10/04(火) 03:20:09.56 ID:M5spj00Za
-
触感最悪で嫌いやアレ
- 3 : 2022/10/04(火) 03:20:19.42 ID:tDza2f810
-
────斬るか。
- 4 : 2022/10/04(火) 03:21:07.47 ID:CSlly/o30
-
スタバもあれになったけどほんま嫌い舌触り悪い
進次郎ほんま無能 - 6 : 2022/10/04(火) 03:22:02.99 ID:oDfBAx9fd
-
>>4
ストローは欧州の流行りや - 5 : 2022/10/04(火) 03:21:18.63 ID:oDfBAx9fd
-
テイクアウトだけ紙にすりゃいいだけやん
- 7 : 2022/10/04(火) 03:22:31.75 ID:zwwK73Iyr
-
ありがとう自民党
ありがとう進次郎 - 8 : 2022/10/04(火) 03:22:34.48 ID:gAHr5um40
-
スタバみたいに言えばプラスチックくれるんか?
- 9 : 2022/10/04(火) 03:22:49.98 ID:RYlvLWml0
-
値上げはまだいいけどこれはゴミすぎる
- 10 : 2022/10/04(火) 03:23:39.28 ID:6H9VNFCVa
-
紙ストローだと不味い気がするわ
- 11 : 2022/10/04(火) 03:24:17.09 ID:5BEaAok10
-
歯にジュースつけずに飲めない
- 12 : 2022/10/04(火) 03:24:55.90 ID:L0q3eckI0
-
せめて蝋コーティングしろや
- 13 : 2022/10/04(火) 03:24:58.41 ID:6x6VUrP70
-
破れたりせんの?
- 15 : 2022/10/04(火) 03:26:47.58 ID:sMPHnTJh0
-
紙のストローってイメージ湧かないな
- 16 : 2022/10/04(火) 03:26:49.30 ID:puE1wR6o0
-
紙ストローほんまやめろ
- 17 : 2022/10/04(火) 03:28:14.50 ID:Gwl2+UtE0
-
マックで飲み物買わんやろ
- 18 : 2022/10/04(火) 03:28:52.35 ID:ZDtN1U2o0
-
ほんとあれきらい
触感がクソすぎて飲む気なくなるからスタバもストロー使わず飲んでる - 19 : 2022/10/04(火) 03:29:34.60 ID:6hKZeUPZ0
-
この原因を作った進次郎もヤマガミされねえかな
- 20 : 2022/10/04(火) 03:30:02.36 ID:fKJ69o8e0
-
自民党はマクドナルドも潰すつもりか
- 21 : 2022/10/04(火) 03:30:10.44 ID:yEnV4/Ns0
-
紙ならストロー付けなくてええわ
- 22 : 2022/10/04(火) 03:30:19.44 ID:HU3IBFoR0
-
なんの意味があんの?
- 23 : 2022/10/04(火) 03:32:33.03 ID:GSdujZIw0
-
マジでやめろ
進次郎 - 24 : 2022/10/04(火) 03:32:38.50 ID:VJW9jugwa
-
陶器ガラス>鉄アルミ>プラ>紙
この順に美味しさ変わる気がするわ - 25 : 2022/10/04(火) 03:34:50.29 ID:Z27XPSz50
-
ワイ紙製ストロー好きやからちょうどええわ
なんかあれでコーヒー飲料飲むとうまい - 26 : 2022/10/04(火) 03:36:16.35 ID:hb79zpeO0
-
いい加減にmy箸myストローの文化を推奨していけばいいのにな
チタンなら不潔やないしインスタ映え狙えるし店もゴミや洗い物が減る
ケースに入れて持ち歩いてもかさばらないし - 29 : 2022/10/04(火) 03:38:10.41 ID:VJW9jugwa
-
>>26
専用の洗うブラシ売ってるんやな
ワイもマイストロー考えてみるわ - 30 : 2022/10/04(火) 03:38:14.29 ID:6IOdWLn9p
-
>>26
水洗い出来なかったら不潔やろ - 32 : 2022/10/04(火) 03:40:18.68 ID:J1REkZvCp
-
>>26
護身用にも使えるしええな - 28 : 2022/10/04(火) 03:37:00.51 ID:A0ATNSbI0
-
そもそもマックでコスパの悪いドリンクは頼まないから
- 31 : 2022/10/04(火) 03:38:52.82 ID:E6rK9p1z0
-
神ストローって面白いくらい冷たくないよな
- 33 : 2022/10/04(火) 03:40:50.75 ID:S+6JR3Ir0
-
マジで進次郎の思惑通り進んでるの笑うわ
こんな環境的有能ムーブかますとか運良すぎやろほんま - 39 : 2022/10/04(火) 03:45:01.18 ID:wSXRF6D3p
-
>>33
でも進次郎はプラ排除のせいで全国民に無能がバレたやろ - 34 : 2022/10/04(火) 03:41:24.75 ID:+gkIvGn+0
-
プラスチックて分解出来るまで450年かかるらしいな
ちな450年前の日本やが織田信長とか室町幕府の時代なんや
絶対あいつら450年後のこと考えてなかったしワイらも考えるのアホらしいからやらんでええぞ - 35 : 2022/10/04(火) 03:42:04.37 ID:JneQoZhW0
-
ストローが紙になるということは、紙になるってことなんです
- 36 : 2022/10/04(火) 03:42:16.45 ID:YSx9xU640
-
コーヒーみたいに蓋に飲み口つければいい
ストローなんかいらん - 37 : 2022/10/04(火) 03:43:17.36 ID:aVGB+1eup
-
SDGsとかいうクソ
- 38 : 2022/10/04(火) 03:44:46.95 ID:/BLMbD+e0
-
フタのプラは続くんか?
だとしたら意味なくね?
コメント