
- 1 : 2023/03/10(金) 23:36:20.66
-
3/10(金) 17:00配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/71cd4ae12be6a5d859ea97405d5374f3c4b6198aマクドナルドで購入したハンバーガーにゴキブリが混入したとの訴えがあった問題で、ユーチューバーの20代男性が2023年3月8日、マクドナルド側から調査報告書を受け取ったとツイッターに写真を投稿した。
それによると、外部検査機関での調査の結果、混入していたのはチャバネゴキブリで、「店舗調理のいずれかの工程で混入した可能性は否定できません」としている。日本マクドナルドの広報部は10日、J-CASTニュースの取材に対し、投稿された調査報告書の内容は事実だと認めた。
■外部検査機関「熱の影響を受けている可能性が高い」
この問題では、男性が2月12日、エッグとハンバーグの間ぐらいに、小さな黒っぽい虫が写る写真を投稿し、死んだゴキブリだったとして、店からは謝罪や返金対応を受けたと明かした。
これに対し、日本マクドナルドの広報部は、男性からの申し出について、当時の取材に事実だと認め、同社で調査を始めるとともに、地元の保健所にも届け出たと説明していた。
今回投稿のあった報告書では、店から本社に輸送された虫の死骸を外部検査機関に出したところ、混入していたのは、体長約9ミリの「チャバネゴキブリ」だったとの調査結果を示した。
原因についても調べ、パン生地のマフィンや肉のパティ、スライスチーズを手がけるそれぞれの製造工場を点検したが、問題は見られず、原材料に混入していた可能性は低いとした。
ただ、外部検査機関は、虫の死骸から酵素の反応がなくなっており、そうなるのに十分な熱の影響を受けている可能性が高いとも指摘した。このことから、「店舗調理のいずれかの工程で混入した可能性は否定できません」と明らかにした。その一方で、「明確な混入経路の特定には至りませんでした」とも報告した。
混入を防ぐ対策として、衛生管理の強化、目視確認の徹底などに努めるよう強く指導し、店舗が半年に一度業者に依頼している害虫駆除の回数を見直すとしている。(以下ソース)
- 2 : NG NG
-
どうすんのこれ…
- 3 : NG NG
-
やっぱそうじゃん
- 4 : NG NG
-
お前らユーチューバーに謝れ
- 5 : 2023/03/10(金) 23:38:13.98 ID:+aivJrbUM
-
ゴキブリが入ってた位で怒るなよ
ジャップは普段クジラとかゲテモノばっか食ってるのにゴキブリは食えないのか
- 6 : 2023/03/10(金) 23:38:20.89 ID:Q5Y+a2Rt0
-
きちょたんだからまあいいだろ
- 7 : 2023/03/10(金) 23:38:37.64 ID:zowqUJjP0
-
YouTuberだからどうにも怪しい
- 8 : 2023/03/10(金) 23:38:57.98 ID:LS1+Lbtu0
-
コオロギと同じやん
- 9 : 2023/03/10(金) 23:39:26.35 ID:LS1+Lbtu0
-
日本人ならゴキブリもたんぱく源にできる
- 10 : 2023/03/10(金) 23:39:28.74 ID:/SzTSjML0
-
やっぱバーキンだな
- 11 : 2023/03/10(金) 23:39:41.93 ID:0B8yYccR0
-
値上げ分のトッピングだよ
- 12 : 2023/03/10(金) 23:40:08.37 ID:hVhMwEUK0
-
バイトがイタズラした可能性が高くねーか?
普通に調理しててゴキブリを巻き込みましたなんてありえんの?
ゴキブリがあつい鉄板に飛び込んできたの? - 13 : 2023/03/10(金) 23:40:35.75 ID:whQqled70
-
そもそも捏造呼ばわりはしてないようだが
- 14 : 2023/03/10(金) 23:41:00.67 ID:dNpkh8UBM
-
コオロギ食う練習でゴキいれるな😭
- 15 : 2023/03/10(金) 23:41:34.43 ID:DmwdYsxda
-
マジかよ・・・・
で、お詫びのクーポンはまだ?🤤 - 16 : 2023/03/10(金) 23:42:00.29 ID:uY6GWIUy0
-
コオロギでした🦗
- 17 : 2023/03/10(金) 23:42:09.00 ID:kTTNLiG60
-
ハンバーガーを食って育った清潔なゴキブリなら食えるんじゃね?
- 18 : 2023/03/10(金) 23:42:40.56 ID:rKMaadGwM
-
10年くらい前だけど店内で無数のハエがぶんぶん飛んでるのに平然と営業してるマクドナルドがあったわ
マクドナルドは虫が湧いちゃった際のマニュアルとか無いんか? - 19 : 2023/03/10(金) 23:42:43.87 ID:o/DLmQYJ0
-
グリーストラップの掃除してないんだろうな
- 20 : 2023/03/10(金) 23:42:57.07 ID:u35Zbh6y0
-
新発売!マクドナルド獄!
- 21 : 2023/03/10(金) 23:43:20.21 ID:GpjPDYqpM
-
歯ポテト爪バーガー緑肉ナゲットネジシェイク
ゴキブリバーガー ←new - 22 : 2023/03/10(金) 23:43:34.16 ID:VQPH2VI80
-
9ミリとか絶対気付かず食べるわ
- 23 : 2023/03/10(金) 23:44:08.36 ID:wZAnbb+50
-
カタラーゼ失活
チャバネまあ普通に店舗で混入だろうね
飼育でもしてなけりゃ一般家庭でチャバネ捕獲は無理ましてまだ3月 - 29 : 2023/03/10(金) 23:46:18.38 ID:TOs0ECQf0
-
>>23
マックで長年バイトしてたけどゴキブリなんて一度も見なかったよ
外資だから衛生管理徹底してるんだよね - 24 : 2023/03/10(金) 23:44:33.86 ID:iva2j+wH0
-
コオロギ食い民族のくせにゴキブリは食えないのかいジャップは
- 25 : 2023/03/10(金) 23:44:59.23 ID:nxMqkee70
-
2000円の価値は無いよ出前館
- 26 : 2023/03/10(金) 23:45:08.26 ID:0yZ74gK90
-
牛丼にも入ってるしよく見ながら食えよ
- 27 : 2023/03/10(金) 23:45:28.43 ID:5ha4NSFs0
-
コオロギの仲間だろ
- 28 : 2023/03/10(金) 23:45:42.19 ID:hVhMwEUK0
-
ちっちゃい茶色いゴキブリだから
素材にゴキくっついてたの気付かずそのまま作っちゃったとかかな?
忙しい時ならありえるような気もする - 30 : 2023/03/10(金) 23:46:34.72 ID:HLtgAiTh0
-
遠目から見たらクワガタ虫なのにゴキって
人気ねえよな - 31 : 2023/03/10(金) 23:46:40.27 ID:hVhMwEUK0
-
まあ、クリーンルームの工場じゃないからね
ゴキブリの存在しない飲食店なんか無いわ - 32 : 2023/03/10(金) 23:47:05.36 ID:AYx+dFo80
-
食料危機に備えて選択肢を増やしたんだろ
- 33 : 2023/03/10(金) 23:47:06.25 ID:05yFWgf10
-
まさかゴキブリが原材料ってことは無いよな
- 34 : 2023/03/10(金) 23:47:40.19 ID:2YSTXiwe0
-
sdgsじゃん良かったな
- 35 : 2023/03/10(金) 23:47:48.51 ID:GpjPDYqpM
-
9mmのチャバネゴキブリといえば3齢くらいか?
けっこうデカイよ
こんあの入ってたら大ダメージだ( ´ん`)y-~~やはりマクドは駄目だな
- 36 : 2023/03/10(金) 23:48:30.00 ID:QgqnpHysM
-
(´・ω・`)大丈夫、今流行りの昆虫食だよ🤢🦗🐸ファミ通の攻略本だよ
- 37 : 2023/03/10(金) 23:49:04.22 ID:rKMaadGwM
-
お客様センターに写真付きで報告したけどその後マクドからの返信もらった記憶がない
やっぱSNSで騒がんとダメなんかな - 38 : 2023/03/10(金) 23:50:17.63 ID:GpjPDYqpM
-
一匹見掛けると千匹いる事で有名なチャバネゴキブリね
- 39 : 2023/03/10(金) 23:50:44.42 ID:IZMiQaUR0
-
ネトウヨはコオロギ食うからゴキブリもいけるだろ
- 40 : 2023/03/10(金) 23:50:54.63 ID:aiB4GM3C0
-
9mmのゴキブリとか店内で大繁殖してんじゃん
- 41 : 2023/03/10(金) 23:51:24.26 ID:0VhsJdgtM
-
ユーチューバーの男性って書かれるといきなり話題作り感出るな
- 42 : 2023/03/10(金) 23:51:27.03 ID:FWDBg5Qk0
-
いくらマクドナルドが衛生管理を徹底してたとしてもテナントによっては詰んでるからね
- 43 : 2023/03/10(金) 23:51:51.78 ID:rszJgnk60
-
チャバネは仕方ねえわ
- 44 : 2023/03/10(金) 23:52:55.33 ID:0YBEnAuD0
-
入らないなんて不可能だしな
入って大騒ぎでニュースは今だけかもね
10年したら普通になるんじゃね - 45 : 2023/03/10(金) 23:53:36.24 ID:Y4yhbyRE0
-
明日サムライ食べに行こうと思ってたのに怖くて行けねーじゃねーかよ
- 46 : 2023/03/10(金) 23:54:14.89 ID:lVP2uAZx0
-
マックの消毒めっちゃきちんとやってたわ
コワモテのおっさんが機械持ってきて夜通しやるやつ - 47 : 2023/03/10(金) 23:54:54.89 ID:GpjPDYqpM
-
他の客は気付かず食ってるなこれ
- 48 : 2023/03/10(金) 23:55:49.04 ID:nSBNimE3p
-
画像怖くて見えないけど
バイトした経験上捏造なのかどうかは調べてば分かりそうだけどね
パティ混入も調理中混入もなかなか難易度高いとは思う - 49 : 2023/03/10(金) 23:57:03.67 ID:G4AsANv40
-
コオロギ食ってゴキブリが混入しても大したことがないと思わせるための布石だろこれ
- 50 : 2023/03/10(金) 23:57:26.79 ID:SlY5jjRY0
-
こういうのって店側が検査依頼するの?
同じ目にあって店に伝えたらその場で証拠隠滅とかされないのかな - 52 : 2023/03/10(金) 23:57:43.43 ID:yg4hRGy6H
-
緑肉騒動以来マクドナルドと縁を切ったオレは低みの見物
- 53 : 2023/03/10(金) 23:58:39.19 ID:+HVfb9eM0
-
スーパーでバイトしてた頃バックヤードでゴキブリ普通に見たし
食いもん扱ってる所はみんなゴキまみれだろ - 54 : 2023/03/11(土) 00:02:15.88 ID:zedSbhgM0
-
値上げしてこれかよ
- 55 : 2023/03/11(土) 00:03:04.21 ID:N0qy2umOa
-
これからコオロギ食うんだし予行演習だろ?
- 56 : 2023/03/11(土) 00:03:26.36 ID:qe8C/MqT0
-
コヲロギと実質変わらんしセーフでいいおにゃw
- 57 : 2023/03/11(土) 00:06:04.80 ID:O5mioOUV0
-
ペヤングとコラボでもしとけや
- 58 : 2023/03/11(土) 00:07:54.39 ID:GRe3pKYa0
-
どこの飲食店にもGはいる
- 59 : 2023/03/11(土) 00:08:38.03 ID:db4ZIqth0
-
そりゃあ、なんかお得だな
- 60 : 2023/03/11(土) 00:10:36.59 ID:KPVToWR9M
-
調べたら1匹見掛けると2万匹って書いてあったわ
メンゴメンゴ( ´ん`)y-~~ - 61 : 2023/03/11(土) 00:12:51.13 ID:Fw/wxhJva
-
マックは店の数が多いから不祥事も多いのは当然でこんなの飯屋ならどこでもある
高い店でも普通に混入するやで - 62 : 2023/03/11(土) 00:13:14.51 ID:yKPdndPB0
-
マクドナルドみたいな超大手でも完璧な対策はできないのか
ものすごいしっかりしたノウハウ持ってそうだけど - 65 : 2023/03/11(土) 00:15:27.15 ID:C+8RHykH0
-
>>62
大手だから清潔なんてイメージは全くない - 63 : 2023/03/11(土) 00:14:51.89 ID:qw94uG6e0
-
マックでさえ事実と認めてるのに高市さんって一体・・
- 64 : 2023/03/11(土) 00:15:15.11 ID:sDoYFHP30
-
こういうのに捏造はないと思ってる
- 66 : 2023/03/11(土) 00:15:36.78 ID:EXzuvLSXM
-
>53
デパートに入ってるような肉屋のショーケースにもゴキブリ潜んでるぐらいだしな_φ(^ム^)
コメント