マクドナルド「これができなければ【最低賃金】は払えません」⇐いや、無理やろ…

サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 19:57:06.18 ID:ROWnVs990

これが最低限なのか…

マックでビックマックを作る行程
https://youtu.be/vP9Ggsn83ys

これを数時間やるだけでも無理だが、当然、他のハンバーガーも作らないといけない

こんなん脳も体もついていけない
そして、これが最低賃金

https://kenmo.jp

2 : 2025/02/10(月) 19:57:45.09 ID:ROWnVs990
いや、無理やろ…
これを何時間やらす気なんだよ
3 : 2025/02/10(月) 19:58:03.60 ID:ROWnVs990
マッククルーは気違い
4 : 2025/02/10(月) 19:58:27.17 ID:ROWnVs990
これ、他のバーガーも平行して作るからな
5 : 2025/02/10(月) 19:58:38.09 ID:oQUgpAvT0
え?素手?
6 : 2025/02/10(月) 20:00:22.58 ID:5dHV/v2np
バイトJKとやり放題なら頑張るしかない
8 : 2025/02/10(月) 20:01:48.18 ID:lXTgefw60
定番メニューはもう少し機械化できないのかな
9 : 2025/02/10(月) 20:02:23.56 ID:J68a69h80
慣れると脳死で出来るしあっという間に仕事時間が経過して帰れる
10 : 2025/02/10(月) 20:02:27.42 ID:JZp0OjfC0
素手で触っていたのか二度と行かないわ(^^)
11 : 2025/02/10(月) 20:03:33.33 ID:JwQ/1owy0
>>10
俺もそっちが気になった
手元2度見したからね
12 : 2025/02/10(月) 20:04:43.18 ID:6Xtyc/lU0
ユダヤ企業だからガザの人間をどうしろとか言い出すかと思ったよw
13 : 2025/02/10(月) 20:05:59.31 ID:oazyjE2y0
これくらい入店10日で滞りなくやれんと淘汰されるべきポンコツヤロウだろ
企業努力つうのは人材あってこそ
14 : 2025/02/10(月) 20:06:15.63 ID:WucqVyf50
だからハンバーガーが崩れているのか
15 : 2025/02/10(月) 20:06:53.11 ID:EmoNfcb/0
簡単じゃん
この程度も出来ねえのかよ
16 : 2025/02/10(月) 20:08:23.34 ID:GhLCJEp80
素手はやめろ!!
17 : 2025/02/10(月) 20:09:19.73 ID:E6Nm6ADx0
一見美味しそうに見えるのになんで不味いんだろうな
18 : 2025/02/10(月) 20:09:59.02 ID:GBgRxLur0
>>1
素手なん!!?
きったねぇ!!
19 : 2025/02/10(月) 20:10:14.64 ID:usmbXLbE0
こんなのこそ機械化すればいいんじゃないの?
メニューによって順番に乗せてくだけだよね
20 : 2025/02/10(月) 20:10:32.44 ID:30npTJM+0
これだけならなんとかなるだろうけど似たような作業10種類近く追加されるわけだから間違えまくる自信ある
パティ追加やピクルス抜きの変則技もあるしな
21 : 2025/02/10(月) 20:10:32.91 ID:38QV1EDW0
流石に素手ではやっとらんやろー
…やってないよね?
22 : 2025/02/10(月) 20:11:20.22 ID:rwvaKK6X0
絶対肉とかなんとか入れ忘れるわこんなん
23 : 2025/02/10(月) 20:11:41.97 ID:GBgRxLur0
アルバイトとか便所したあと絶対手洗ってへんで
24 : 2025/02/10(月) 20:11:53.24 ID:JxukFHSSa
マックに限らずなんでも百姓や家畜や配送製造の皆さんの血と汗と涙で出来てるんだよ
ありがたく食べないと
25 : 2025/02/10(月) 20:13:05.05 ID:fLexuBp+0
こんなのするより新卒切符でプライム入ったほうが楽だよ
26 : 2025/02/10(月) 20:14:04.80 ID:tEnOc/aX0
鉄板でパンとか肉を焼いてる動画を見たけどそれはずいぶん昔の動画だったのかな
オーブンや電子レンジ使ってハイテクだな
27 : 2025/02/10(月) 20:14:42.55 ID:RcE0Zu2R0
今のマクドナルドのバイトは日本語で意思疎通できれば誰でも取るぞ
28 : 2025/02/10(月) 20:15:04.64 ID:EmoNfcb/0
これが難しいとかお前らなんとか作業所より下じゃん
29 : 2025/02/10(月) 20:15:49.52 ID:mrVlSXSn0
コメの上位にいるマック店員が指摘してないとこを見るに素手で作ってるのは間違いなさそうだな
プラ手袋とかしてると思ってた
30 : 2025/02/10(月) 20:16:38.95 ID:0tKSxsR70
マジで素手なの?最新はどう?
まだ素手やってるなら行かないよ?
31 : 2025/02/10(月) 20:17:06.25 ID:lXTgefw60
女子高生のバイトさんに作って欲しいです🤤
32 : 2025/02/10(月) 20:18:03.41 ID:UssbHwo+0
結局、流れ作業やね
募集要項が「調理」じゃなくて「製造」っていうのも頷ける
33 : 2025/02/10(月) 20:19:41.29 ID:0sqMcjt30
まだ世間が衛生管理とか厳しくやってない時代にファーストフードの経営管理の本を読んだけれど
食品以外に触れる仕事をしたら手洗いを徹底しますとか1章使って書いてあった覚えがある
34 : 2025/02/10(月) 20:20:10.30 ID:Q7zsTaOP0
なんかハァハァ言ってない?
35 : 2025/02/10(月) 20:23:17.29 ID:ioRnPSuP0
手袋片や異物が入らないよう素手で作業と。
36 : 2025/02/10(月) 20:23:29.83 ID:cyDtZ3W/0
面倒なのは種類あることだよなあ
37 : 2025/02/10(月) 20:27:26.18 ID:c1wyrnrd0
バーガーだけでメニューが星の数ほどあるのに、どうやってレシピを覚えてんだ?
39 : 2025/02/10(月) 20:31:18.31 ID:Fobhhte20
作りながらドライブスルーの注文して聞いてるのはすごいと思う
40 : 2025/02/10(月) 20:35:23.19 ID:5cRUGYSr0
やればわかるが意外とできるよ
基本の手順は同じだし、レシピさえ覚えれば体はついてくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました