- 1 : 2025/02/23(日) 23:04:37.45 ID:uT/uA6P70
- 2 : 2025/02/23(日) 23:06:04.36 ID:1yAMSW290
-
会場飯なんてそんなもんやろ
- 3 : 2025/02/23(日) 23:06:25.38 ID:qxFKpMDl0
-
アルトバイエルンなら400円は材料費あるやろ
- 4 : 2025/02/23(日) 23:06:50.84 ID:v0ezStAq0
-
弁当 600円
カード 1000円おかしくないんだが?
- 6 : 2025/02/23(日) 23:08:16.61 ID:uT/uA6P70
-
>>4
弁当200円カード50円だろ - 5 : 2025/02/23(日) 23:07:34.38 ID:A4yDTxRu0
-
これはうまそうだしまだマシだなと思った気がするんだけど
これよりひどいの無かったか? - 7 : 2025/02/23(日) 23:09:02.91 ID:EaGeqgJ00
-
セブンイレブンよりひどいやん
- 8 : 2025/02/23(日) 23:09:12.42 ID:mmB0VSDwd
-
イベントってこういうもんだろ
これを200円で売って誰が得するんだよ 頭使え - 11 : 2025/02/23(日) 23:09:46.40 ID:uT/uA6P70
-
>>8
損するのは境界知能の豚だけだもんな - 21 : 2025/02/23(日) 23:14:47.94 ID:mmB0VSDwd
-
>>11
あいつらは貢げるんだから得した気分で満足やろ - 9 : 2025/02/23(日) 23:09:20.12 ID:c9SxcD8M0
-
陸軍弁当からもう1年か
- 10 : 2025/02/23(日) 23:09:44.37 ID:wmnxUiNQd
-
ホント推し活とかオタ活とか言って浪費するのが自慢になる界隈は理解できんわ
頭おかしいんか?
奴隷の鎖自慢以下だろ - 20 : 2025/02/23(日) 23:14:37.62 ID:LdOFJnfB0
-
>>10
わかる
昔からモー娘。とかジャニーズとかアイマスラブライブはもっと酷かったけど頭悪いんじゃねーのって思ってたわ
あとゲームの豪華()版とか買うやつもな、ゲームソフト7000円ぐらいなのにゴミつけて数万で売ってるやつ - 25 : 2025/02/23(日) 23:18:36.56 ID:r5TqIgtL0
-
>>10
球場でくっそまずい弁当や料理もどきを高値で買ったりサッカーや野球の球団グッズとかいう粗悪なぼったくり商品買うアホと同じよな - 12 : 2025/02/23(日) 23:10:50.84 ID:pmPWhjcO0
-
馬サイズだから想像の8倍くらいデカいんやろ
- 13 : 2025/02/23(日) 23:11:44.01 ID:uT/uA6P70
-
統一教会の集会で500万の壺買ってる奴と同類
- 14 : 2025/02/23(日) 23:12:00.05 ID:A4yDTxRu0
-
ドーナツとナシゴレンとポップコーン酷すぎる
- 15 : 2025/02/23(日) 23:12:01.87 ID:v0ezStAq0
-
で、こいつは人気あるのか?
- 18 : 2025/02/23(日) 23:13:32.35 ID:Mfni8pJ80
-
>>15
人気トップ5にギリ入るかなって感じ - 23 : 2025/02/23(日) 23:16:47.58 ID:JFDnuN5F0
-
>>15
横浜ベイスターズの選手で例えたら関根大気クラス - 16 : 2025/02/23(日) 23:12:22.35 ID:prxiXocS0
-
ケンモメンとV豚って層被ってると思ってたわ
- 17 : 2025/02/23(日) 23:13:15.00 ID:eFrVMnQl0
-
といってもff14には到底及ばんのやろ?
- 22 : 2025/02/23(日) 23:15:05.17 ID:HG/qTCaaa
-
V豚「上納できる上に食べ物までいただけるなんてホロは最高や…」
- 24 : 2025/02/23(日) 23:18:04.28 ID:GTBYo5RyH
-
エグい商売やな
- 26 : 2025/02/23(日) 23:19:03.29 ID:Skmn8zjt0
-
米はどこから?
- 27 : 2025/02/23(日) 23:19:04.11 ID:w/Y80yhR0
-
すぐ廃れると思ったけどずっとVチューバー人気あるな
- 35 : 2025/02/23(日) 23:23:53.51 ID:g0BKz36M0
-
>>27
ニコニコ時代に蛇足とかキヨみたいな歌い手とゲーム実況者がV以上に叩かれてたけど20年近く生き残ってるからVも業態としてはずーっと生き残ると思うで
ソシャゲガチャもラノベも当時は散々馬鹿にされてたのに今では当たり前の存在やしな - 28 : 2025/02/23(日) 23:19:51.88 ID:viQr8dgQ0
-
とんでもねえなこれ!
- 30 : 2025/02/23(日) 23:21:04.42 ID:fM8s0XL30
-
具なし焼きそば1000円で売ったとこもあるならだいぶマシやわ
- 31 : 2025/02/23(日) 23:21:36.07 ID:IpN1BUdR0
-
ローソン100のウインナー弁当やん
- 33 : 2025/02/23(日) 23:22:52.61 ID:MUPW50F50
-
これゴミみたいな弁当に1.5軍選手のプロ野球チップスカードつけて1500円で売ってるようなもんだよな
- 34 : 2025/02/23(日) 23:23:23.21 ID:/zDhgNzp0
-
毎回思うがなんでここまで弁当酷くするん?
- 36 : 2025/02/23(日) 23:24:50.68 ID:xqJdkWbw0
-
>>34
それでも買う人がいるから - 40 : 2025/02/23(日) 23:26:17.69 ID:IpN1BUdR0
-
>>34
原価率が低いほどキックバックが大きいんやで - 37 : 2025/02/23(日) 23:24:56.85 ID:BGE8zWvD0
-
弁当である必要あるんか?
- 38 : 2025/02/23(日) 23:25:05.96 ID:qQeX9EK00
-
いっつも思うんだけどこういうのってSNSとかで拡散されるんだから多少高くても見栄え良くすりゃ良いのにとは思う
でも高いと誰も買わなくなるんかな? - 42 : 2025/02/23(日) 23:27:12.85 ID:i+fH2PzK0
-
>>38
このVがやってるネタの弁当やから見た目に関してはこれで正解なんや - 43 : 2025/02/23(日) 23:27:29.11 ID:Ss+GXuwK0
-
>>38
そりゃレストランで食う食事ならそうやけど
混みまくりの会場で豪華で食うのに時間かかる食い物渡されても大変なだけやろ - 39 : 2025/02/23(日) 23:25:26.54 ID:0eGTCoQE0
-
今回も素パスタかぼちゃ抜きを超える衝撃を生んでくれ
- 41 : 2025/02/23(日) 23:27:11.09 ID:v0ezStAq0
-
他の商品画像見ているとソーセージを5本も入っている1の弁当が当たりに見えてきた
- 44 : 2025/02/23(日) 23:27:36.93 ID:9vRT/7U50
-
値段は別にどうでもええけどもうちょい創作料理とかにしろよ、ワイの家の冷凍庫で再現可能やんけ
- 45 : 2025/02/23(日) 23:28:30.25 ID:wmnxUiNQd
-
>>44
コレ限界飯って言ってるから多分コレはこういうコンセプトや
テキトーな飯ってコンセプトなんや - 47 : 2025/02/23(日) 23:29:32.28 ID:7+bVpWPm0
-
食玩みたいなもんでグッズの方がメインやしな
- 49 : 2025/02/23(日) 23:30:10.64 ID:CgW/qWeI0
-
これで現物は写真より更に酷いからね?
- 51 : 2025/02/23(日) 23:30:47.01 ID:UjzzUqSO0
-
これは酷い
- 53 : 2025/02/23(日) 23:31:32.16 ID:qxFKpMDl0
-
下から2番目のやつ
これもう昨夜の残り物を詰め込んだだけやろ - 54 : 2025/02/23(日) 23:31:39.50 ID:IpN1BUdR0
-
安く作れば作るほど印税が多く入ってくるんや
- 56 : 2025/02/23(日) 23:32:17.25 ID:TEIMkBdm0
-
えげつない商売
- 57 : 2025/02/23(日) 23:32:39.38 ID:EeTYbbIj0
-
境界の金の使い道なんてこんなもんだろ
- 58 : 2025/02/23(日) 23:33:10.28 ID:i+fH2PzK0
-
まあぶっちゃけ屋台飯みたいなもんやから
こんなもんやろ - 59 : 2025/02/23(日) 23:33:25.50 ID:rJg1ExmX0
-
作業所の弁当だからこんなもんだろ
V型 - 60 : 2025/02/23(日) 23:33:26.83 ID:DCjuuxuia
-
業務用の安いウインナーかと思ったら
こだわりでシャウエッセン使っとるらしいわ - 61 : 2025/02/23(日) 23:33:36.64 ID:m4SCZdX30
-
買うアホがおる以上商売やからな
- 63 : 2025/02/23(日) 23:34:28.22 ID:+70557Wy0
-
これに対してコメントで美味しそうとかの絶賛で溢れてるのが一番の恐怖だよな
洗脳って本当にあるんだなって - 64 : 2025/02/23(日) 23:34:43.99 ID:PQi69AmY0
-
莉々華のパンツ付きならなぁ
- 65 : 2025/02/23(日) 23:35:46.94 ID:7wWX+GHK0
-
オマケのPOP目当てで買うもんやろうしこんなもんやろ
- 66 : 2025/02/23(日) 23:36:31.92 ID:xqJdkWbw0
-
葬祭場で出てくる食事も、普通の仕出し弁当で1,000円位のが5,000円位するから
ある意味場所代と雰囲気(=中抜き含む)で5倍増ってのは相場なのかもな
これらが300円なら納得出来るし - 67 : 2025/02/23(日) 23:37:41.47 ID:c9SxcD8M0
-
ワイが毎朝作ってる弁当の方が美味いと思うわ
- 68 : 2025/02/23(日) 23:37:57.35 ID:a4RRi0m30
-
弁当だけならともかくグッズ付いてんならまぁ
こういうのはソシャゲのリアイベなんかが酷い印象
艦これとか - 69 : 2025/02/23(日) 23:37:59.02 ID:j08tNGtP0
-
でFFは超えられたんか?
- 70 : 2025/02/23(日) 23:39:11.14 ID:ZDzorN6s0
-
叩きたいだけのやつがおるけどカードが本体やからな
カードが料金の7割占めてる - 71 : 2025/02/23(日) 23:41:06.63 ID:kLwHLenS0
-
全部ボッタクリと言われればそうなのかも知れんがその中でも一番マシに見えるのがこの限界飯
- 72 : 2025/02/23(日) 23:41:41.91 ID:9WJEU/Cl0
-
昔あったぱしたうめーとかいうやつが最強ちゃうか
- 75 : 2025/02/23(日) 23:43:43.79 ID:ZDzorN6s0
-
弁当が付録なのに気づけよ
こんな弁当なんて食わねーよ
買ってカードだけ貰って捨てんだよ
ホロライブ、スーパー玉出で200円くらいの弁当を1600円で売ってしまう

コメント