- 1 : 2022/07/08(金) 09:52:01.70 ID:7z4HH4Y90
-
運動するからプロテイン買ったんやけど1kg4000円のが半月でなくなる
健常者ってこれに毎月1万近くかけてんのか?
ヤバいやろ😰 - 2 : 2022/07/08(金) 09:52:44.54 ID:8Lc0xseLH
-
健常者は1kg2000円以下で仕入れてるぞ
- 5 : 2022/07/08(金) 09:54:45.84 ID:7z4HH4Y90
-
>>2
虫入ってそう
>>3
お試しパックで味なしのやつ買ったら吐くかと思ったわ - 9 : 2022/07/08(金) 09:56:34.73 ID:8Lc0xseLH
-
>>5
虫が入ってたのはプロテインバーだけ定期 - 8 : 2022/07/08(金) 09:56:29.71 ID:sRLWrRZCM
-
>>2
もう無理になってるけどな - 3 : 2022/07/08(金) 09:53:41.93 ID:4YcTdUY9p
-
甘えて味ついてる奴選ぶからや
通は安いプレーン味 - 4 : 2022/07/08(金) 09:54:06.00 ID:lxla2ig40
-
プロテイン選び下手すぎやろ
- 7 : 2022/07/08(金) 09:55:17.23 ID:7z4HH4Y90
-
>>4
コスパいいって聞いたからビーレジェンドってやつ買ったで?
あと不味いのは無理や - 6 : 2022/07/08(金) 09:54:51.17 ID:uk518/RQr
-
1kg4000円ってザバスか?
プロテインはピンキリだから安くて継続して飲める味を探すのが吉 - 10 : 2022/07/08(金) 09:57:05.81 ID:9BisUneP0
-
一日の摂取量どのくらいに設定してる?
食事でとったほうがええぞ - 13 : 2022/07/08(金) 09:59:14.36 ID:7z4HH4Y90
-
>>10
運動する日は朝と運動しあとで30gづつ
しない日も朝晩で30gづつやこれ運動しない日15gづつに削ってもええんか?
- 11 : 2022/07/08(金) 09:57:42.70 ID:7z4HH4Y90
-
運動しない日も飲めってどこもゴリ押ししてくるからしない日も朝晩で30g×2消費するのがつらいん🏹
- 12 : 2022/07/08(金) 09:58:42.23 ID:z6rUCPWk0
-
プロテインは8割尿で出る
- 15 : 2022/07/08(金) 09:59:48.92 ID:7z4HH4Y90
-
>>12
健常者は意味もないのに毎日飲んでるんか
ガ●ジやな - 14 : 2022/07/08(金) 09:59:30.73 ID:BA+Ghv/0p
-
プロテインのんだらいきなり体でかくなってきてビビるわ
今まで栄養足りてなかったんかわ - 16 : 2022/07/08(金) 10:00:30.21 ID:7z4HH4Y90
-
>>14
それステロイドちゃうんか? - 17 : 2022/07/08(金) 10:00:47.78 ID:oXWZhpgQ0
-
半月でなくなるのは飲みすぎや
- 19 : 2022/07/08(金) 10:01:52.35 ID:7z4HH4Y90
-
>>17
>>18
ファッ!?ワイは今まで騙されてたんか!? - 32 : 2022/07/08(金) 10:05:17.18 ID:1clU725d0
-
>>19
過剰なたんぱく質はそのまま脂肪になるんやで
素人レベルのトレーニーがそうやってプロ仕様で飲んでなるのが
そこらにいる量産型プロテインマッチョ体型
そもそも普通の食事にもたんぱく質は含まれてるってことを忘れるな - 18 : 2022/07/08(金) 10:00:50.88 ID:1clU725d0
-
バカみてーにプロ仕様ゴリラのいう事真に受けて体重x2gとか毎日飲んでるからだろw
それで得られる体はバキバキとはほど遠いただの肉付きやで - 20 : 2022/07/08(金) 10:01:59.21 ID:AgoYWXKVa
-
健常者は1kgを30日くらいかけて消費するもんやぞ
- 21 : 2022/07/08(金) 10:03:11.11 ID:7z4HH4Y90
-
>>20
運動する日としない日何gづつ飲んだらええんや
強迫性障害やから気になってしょうがないんや - 22 : 2022/07/08(金) 10:03:15.90 ID:Ciuh2VZb0
-
店頭で買うならスポーツ用品店かドンキがおすすめ
- 23 : 2022/07/08(金) 10:03:21.91 ID:AgoYWXKVa
-
そもそも人体は一度に20g以上のタンパク質吸収出来ないしな
一度に20g以上飲む奴はガ●ジ定期 - 24 : 2022/07/08(金) 10:03:24.69 ID:PG+JAa+bd
-
マイプロの封が甘いのはマジだからな
1kg袋届いたらちょっと漏れてたわ - 25 : 2022/07/08(金) 10:03:31.27 ID:a4uodIP6a
-
もう筋トレやめて有酸素に移行したけど、今って円安で海外のプロテイン高くなったりしてるん?
- 27 : 2022/07/08(金) 10:04:00.00 ID:PG+JAa+bd
-
>>25
値段も送料も高くなってる - 29 : 2022/07/08(金) 10:04:39.45 ID:a4uodIP6a
-
>>27
はえー - 26 : 2022/07/08(金) 10:03:46.59 ID:fPnSTRuo0
-
あんなん飲まなくても筋肉付くぞ
- 28 : 2022/07/08(金) 10:04:33.45 ID:pNI3ldes0
-
ワイ、お気に入りの日本新薬ウィンゾーンの値上がりに泣く😭
- 30 : 2022/07/08(金) 10:04:55.23 ID:Jv2gQJeDa
-
肝臓やられるから程々にしとけよ
- 31 : 2022/07/08(金) 10:05:02.67 ID:XuGJ5+rU0
-
なんJ公認プロテインないの?
- 33 : 2022/07/08(金) 10:05:25.49 ID:7z4HH4Y90
-
>>31
ビーレジェンドや - 53 : 2022/07/08(金) 10:09:55.88 ID:XuGJ5+rU0
-
>>33
かめはめ波風味とかいうのあって草 - 34 : 2022/07/08(金) 10:05:30.99 ID:fexpdMJ70
-
肉か魚食えばええやろ
- 35 : 2022/07/08(金) 10:05:38.86 ID:imTp7bmQ0
-
一番安いやつってどれや?
- 36 : 2022/07/08(金) 10:05:45.19 ID:7z4HH4Y90
-
>>35
ビーレジェンドや - 38 : 2022/07/08(金) 10:06:54.50 ID:al9oRjYo0
-
>>36
エクスプロージョン とか安いやろ
3キロ6千円ぐらいや - 37 : 2022/07/08(金) 10:06:32.90 ID:al9oRjYo0
-
時間ない時はプロテイン飲んで適当な炭水化物だけ食べてるわ
栄養補助食品として使ってる - 39 : 2022/07/08(金) 10:07:06.69 ID:CGR2Wflr0
-
円安やしな
- 40 : 2022/07/08(金) 10:07:15.38 ID:7z4HH4Y90
-
だって付いてきたカップがすり切り30gなんやから一回につきこんだけ飲んでくださいねって思うやん普通
- 42 : 2022/07/08(金) 10:08:01.72 ID:oXWZhpgQ0
-
>>40
なら飲む回数が多すぎるんやろ
どうせ一日三回とかそれくらい飲んでるやろ - 54 : 2022/07/08(金) 10:10:11.78 ID:7z4HH4Y90
-
>>42
2回までにしてるで
60gやから半月しか持たないやん - 55 : 2022/07/08(金) 10:10:25.44 ID:kZ4GgT6+0
-
>>40
プロテイン30g中にタンパク質20gちょっとな - 63 : 2022/07/08(金) 10:13:28.56 ID:7z4HH4Y90
-
>>55
じゃあワイ毎日40gしか取れてないやん
それが半月で無くなるってやっぱプロテインコスパ悪すぎやろ - 41 : 2022/07/08(金) 10:07:38.14 ID:zua56pyQM
-
ゾロ目でマイプロ5キロや
- 43 : 2022/07/08(金) 10:08:09.96 ID:aeWUV3vc0
-
今高いよな
久しぶりにエクスプロージョンサイト覗いたらまた値上げしてやがった - 44 : 2022/07/08(金) 10:08:21.99 ID:uk518/RQr
-
プロテインはコスパが悪い
アナボリックステロイド使ったほうが遥かに効率が良い - 45 : 2022/07/08(金) 10:08:29.19 ID:zf3tMIgx0
-
一番いいのは武内製薬
少し甘いが品質はピカ一
3kg 7000円くらい - 46 : 2022/07/08(金) 10:08:56.71 ID:3b4ZbcaBM
-
アイスコーヒーで溶かしてるんやが、これ大丈夫なんか?
- 47 : 2022/07/08(金) 10:09:00.78 ID:CtqRHQgL0
-
エクスプロージョン買えよ
- 48 : 2022/07/08(金) 10:09:02.30 ID:kr4vB+hup
-
昔はキロ五百円くらいだったのになあ
- 49 : 2022/07/08(金) 10:09:10.47 ID:/1gEarx/0
-
今は鶏飼って毎日産ませた方が安いです
- 50 : 2022/07/08(金) 10:09:13.47 ID:e66XSn7e0
-
デブかガチマッチョかで話が変わって来るわ
- 51 : 2022/07/08(金) 10:09:28.09 ID:imTp7bmQ0
-
ボディウイングっていうのが一番やすそうやけど
どうなん? - 52 : 2022/07/08(金) 10:09:31.83 ID:9BisUneP0
-
プロでも商売以外でプロテイン勧めてるやついないだろ
みーんな食事でとれ言ってるのに趣味程度のやつがプロテインなんてとらんでええ - 57 : 2022/07/08(金) 10:11:07.00 ID:rrVB+Zrg0
-
>>52
プロテインで取れる量を食事で取るとなるとコスト高くなる - 61 : 2022/07/08(金) 10:12:50.82 ID:FW3yDYF2d
-
>>57
粉末のプロテインって吸収率どうなん? - 65 : 2022/07/08(金) 10:14:01.24 ID:rrVB+Zrg0
-
>>61
食事より断然いいよ - 71 : 2022/07/08(金) 10:15:36.49 ID:FW3yDYF2d
-
>>65
どのくらい? - 56 : 2022/07/08(金) 10:10:54.31 ID:7u6mxU9a0
-
プロテイン飲んで少しだけダンベルで筋トレしたらどんどん腕太くなって草
- 58 : 2022/07/08(金) 10:11:15.12 ID:vVSAQUXl0
-
ちくわでええか?
- 60 : 2022/07/08(金) 10:11:55.01 ID:kZ4GgT6+0
-
>>58
塩分なければええんやけどな - 59 : 2022/07/08(金) 10:11:54.62 ID:GqOxC1ku0
-
トップバリュのプロテインが最近売れてるらしい
- 62 : 2022/07/08(金) 10:12:53.04 ID:pE95dgU30
-
どの栄養取ればいいのか悩むのメンドイから
全部入りでコスパいいのがほしいわ - 70 : 2022/07/08(金) 10:15:12.97 ID:kZ4GgT6+0
-
>>62
ちょっと前まではWINZONEってのが製薬会社が作ってる安心感とビタミンミネラル入ってて安くて美味くて溶けやすいで最強やった - 64 : 2022/07/08(金) 10:13:38.28 ID:cabkE6iS0
-
コーラ味のプロテインを、ガチのコーラに入れて飲んでもええ?
- 66 : 2022/07/08(金) 10:14:39.52 ID:imTp7bmQ0
-
>>64
ええよ - 67 : 2022/07/08(金) 10:14:39.96 ID:52mrhWwp0
-
きな粉のほうが安くなりそう
- 68 : 2022/07/08(金) 10:15:04.00 ID:imTp7bmQ0
-
>>67
植物性やん - 69 : 2022/07/08(金) 10:15:08.58 ID:pXpWFhIN0
-
昨日のQREBO祭りで大量に仕入れられたから最高やったな
1Kg1000円以下で15Kg補充できた
プロテイン、高すぎる

コメント