ビタミンB1が疲労の助けになる→ウソだった

1 : 2021/05/08(土) 19:09:02.98 ID:vLT64Pg70

監物南美が編集長をつとめていた時代は「管理栄養士や栄養学の専門家が発信する最新の情報をどのようにしたら分かりやすく一般読者に伝えられるか[4]」が大きな課題であったという。監者は「テキストとしても使われることを常に意識」し、大学の刊行物としてふさわしい信頼できる内容の掲載を目指していた[6]。監物はフードライターである白央篤司の取材を受けて、情報の更新が課題のひとつであり、たとえば「豚肉に含まれるビタミンB1が疲労の助けになる」ということは昔は広く信じられており、『栄養と料理』にもそのようなことが書かれていたが、今では根拠に疑問があることがわかっており、最新の研究成果を反映して知識をアップデートすることが重要であると述べている[56]。

https://asahi.com

2 : 2021/05/08(土) 19:10:09.64 ID:SSLr5AwE0
ビタミンって使えないゴミばっかりだよな
3 : 2021/05/08(土) 19:11:10.40 ID:3AZe0BqD0
アプデはちゃんと変更点書いといて欲しい
4 : 2021/05/08(土) 19:11:26.47 ID:c7lUxKBO0
アップデートてなんやねん
ただの嘘なのに
5 : 2021/05/08(土) 19:11:36.27 ID:cp3PWAG+0
ホウレン草には鉄分が超絶多い→ウソだった
24 : 2021/05/08(土) 19:20:43.68 ID:PM1znjEK0
>>5
ヒジキは鉄分が超絶多い→ウソでした
32 : 2021/05/08(土) 19:26:45.60 ID:BiZSUfsv0
>>24
昔は鉄釜で茹でてたからまんざら嘘でもなかったけど、近代化で変わってしまった話だな
38 : 2021/05/08(土) 19:32:35.88 ID:oEPQgBaD0
>>32
いくら昔とは言え検証方法がガバガバすぎるだろ
それなら他の野菜も鉄鍋で煮て検証するんかよ
6 : 2021/05/08(土) 19:11:39.12 ID:/H0xvCjC0
疲労回復の助けってならまだわかるが
疲労の助けになるって食うと疲れるってことか
7 : 2021/05/08(土) 19:12:22.08 ID:n6SlLlNGa
ビタミンB6はつわりにいいのか?
8 : 2021/05/08(土) 19:12:49.52 ID:3PuZTI+fM
脚気
9 : 2021/05/08(土) 19:13:26.00 ID:yan81ZdD0
20年キューピーコーワ飲んでるのに無駄金だったのかこれ
10 : 2021/05/08(土) 19:14:05.76 ID:ujbxr2TY0
最近はD推し目立ってる
11 : 2021/05/08(土) 19:15:51.71 ID:fi1mQbuj0
あらゆる物が2転3転する
12 : 2021/05/08(土) 19:16:06.82 ID:9+i92UF40
おしっこがめっちゃ黄色くなって嬉しいぞ
40 : 2021/05/08(土) 19:34:04.49 ID:Nhj4jgJR0
>>12
それはB2
13 : 2021/05/08(土) 19:16:23.25 ID:vLT64Pg70
しかし検索しても疲労回復にビタミンB1が効果がないことを解説したページが出てこない模様
14 : 2021/05/08(土) 19:16:25.28 ID:kvcxh3qI0
疲労の助けにはならんよなw
でも腰の痛みとかはアリナミンジェネリックを数日飲んでいたらマジで直ったぞ
22 : 2021/05/08(土) 19:19:50.26 ID:AoNEeA0j0
>>14
数日経てば飲まなくても痛み取れたんじゃ
27 : 2021/05/08(土) 19:21:59.47 ID:kvcxh3qI0
>>22
いや何も飲まなきゃ1週間以上痛みが残っていたものだぞ
展示会とかで数日立ちっぱなしになるたびに
15 : 2021/05/08(土) 19:17:02.80 ID:hEwJcCPwa
な、なんだってーー!!
16 : 2021/05/08(土) 19:18:16.91 ID:RUdXZO5md
>>1
wikipediaソース?
17 : 2021/05/08(土) 19:18:24.57 ID:L6xTyvAP0
マジかよアリナミンエース不買するわ
18 : 2021/05/08(土) 19:18:33.27 ID:P327lo5K0
ブタミンパワーやぞ!
19 : 2021/05/08(土) 19:18:57.71 ID:Uw/EXy/80
疲労を助けたらダメやろ
20 : 2021/05/08(土) 19:19:03.53 ID:QRYQM/iH0
三大栄養素って言うだろ
三大栄養素のバランスを正す方がずっと重要だし体に効くんだよ
43 : 2021/05/08(土) 19:43:21.94 ID:AJhwuP/S0
>>20
あれは英語のマクロニュートリエントの訳で
ミリグラム単位のマイクロニュートリエントと対比しただけのことばだぞ
21 : 2021/05/08(土) 19:19:19.05 ID:CfVQ7yTdM
飲んで回復したらそりゃ薬だからなwサプリビジネスに毒されてるやつらの食事見てみろひでーから
23 : 2021/05/08(土) 19:20:31.06 ID:xS6UA7Dh0
チョコラBBは口内炎治療薬だしな
25 : 2021/05/08(土) 19:21:28.98 ID:D+zy/jWN0
肉でしか取れない栄養素がある→ほとんどデタラメ
44 : 2021/05/08(土) 19:43:49.79 ID:AJhwuP/S0
>>25
あ、びーがんだw
26 : 2021/05/08(土) 19:21:51.93 ID:vmfTm6nD0
わりと昔知ったこの手の健康ネタはぜんぶウソだからケンモジはアップデートしたほうがいい

変わってないのは納豆くらい

28 : 2021/05/08(土) 19:22:19.47 ID:fi1mQbuj0
オメガ3とか6とかも怪しいと思ってる
29 : 2021/05/08(土) 19:22:59.55 ID:jZAwc/j90
オシッコが黄色くなる
30 : 2021/05/08(土) 19:23:22.22 ID:90bh7l510
疲労の助けになったらいかんだろ・・
31 : 2021/05/08(土) 19:24:57.04 ID:GbqCpy8z0
そもそもマルチビタミン飲んでも体感ないからな
33 : 2021/05/08(土) 19:28:35.44 ID:xq61QCV3M
出たアップデート
36 : 2021/05/08(土) 19:31:47.30 ID:Kb0D6BIb0
>>33
意識高いネットメディアのカイゼンとかいうのも、何とかしてほしいと思うわ。
35 : 2021/05/08(土) 19:31:10.77 ID:BI9rSaj10
ビタミンB1は代謝に必要な補酵素だからいくらあっても困らんぞ
というか水溶性ビタミンは尿で流れてしまう割には不足しがちな栄養素
39 : 2021/05/08(土) 19:32:43.76 ID:Hh7uAApO0
スレタイの矢印が逆
朝鮮人はこれが分からん
41 : 2021/05/08(土) 19:34:55.10 ID:gmvkPzftM
チアミンは解糖系の最終段階のピルビン酸からアセチルコエンザイムAの変換に必要な酵素だろ
不足すればエネルギー不足で疲労になりそうだが、そもそも現代食を普通に食べてて不足するもんなのかな
42 : 2021/05/08(土) 19:34:57.95 ID:Nhj4jgJR0
アル中はB1摂っとけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました