- 1 : 2022/03/10(木) 09:55:47.251 ID:Mq3SOBrh0
- 2 : 2022/03/10(木) 09:56:20.348 ID:RwVbL6LR0
-
パンって元々高級食材だと思う
- 3 : 2022/03/10(木) 09:56:21.772 ID:f7cYaOvQ0
-
つまりパン屋は終わる
ご飯サイコー - 4 : 2022/03/10(木) 09:56:33.342 ID:fWqJPrWL0
-
へーセレブ御用達アイテムだね
- 5 : 2022/03/10(木) 09:56:38.673 ID:tc4SuKTmd
-
パン嫌いだし別にいい
- 6 : 2022/03/10(木) 09:56:44.829 ID:z5tz2R3Md
-
小麦がなければ米粉を使えば良いじゃない
- 10 : 2022/03/10(木) 09:57:24.293 ID:hWwWpCPEM
-
>>6
常態化したらマジでその流れきそう - 7 : 2022/03/10(木) 09:56:56.423 ID:52m6LK4p0
-
さよなら😭
- 8 : 2022/03/10(木) 09:57:06.023 ID:BQF1OGqN0
-
( ´'ω'` )小麦は17%しか上がってないのにどうして
- 9 : 2022/03/10(木) 09:57:15.166 ID:QnyF37j9a
-
米粉フォーーーー!!
- 11 : 2022/03/10(木) 09:57:49.522 ID:eGMy3lG0d
-
変な名前の高級食パン屋はこれを見越してた!?
- 12 : 2022/03/10(木) 09:57:51.559 ID:NGucm3RI0
-
高級生食パン(笑)今で千円超えるけど1万くらいにでもなんの?
- 13 : 2022/03/10(木) 09:57:56.966 ID:ntHlDSFc0
-
食材ではないんじゃね?
- 14 : 2022/03/10(木) 09:58:02.700 ID:1LRKEiRma
-
でも米粉の方が身体にはいいんだっけか
- 15 : 2022/03/10(木) 09:58:25.201 ID:zBAfyXZV0
-
パンなんて無くなっても誰も困らないからな
- 17 : 2022/03/10(木) 09:59:10.247 ID:TgDfV2TsM
-
業務スーパーの80円食パンはどうなるんやろ
- 18 : 2022/03/10(木) 10:00:55.017 ID:8u+vGFUQa
-
ここで「パン高くなるぅ!」で思考が止まるやつが馬鹿
「パン食圏の国に米を広めるチャンス」と考えるのが俺大統領
- 19 : 2022/03/10(木) 10:01:31.696 ID:mvcpJTopp
-
>>18
生産追いつかないだろ - 20 : 2022/03/10(木) 10:01:39.330 ID:QiZhMmMd0
-
米食えゴミ
- 21 : 2022/03/10(木) 10:01:41.391 ID:jOQpuEZur
-
パンだけじゃねーだろ
香川県民がブチギレるぞ - 22 : 2022/03/10(木) 10:02:32.422 ID:z5tz2R3Md
-
パンの代わりにビスケットにするか
- 24 : 2022/03/10(木) 10:03:40.391 ID:zcPKZdrU0
-
米粉で代用すれば米の供給過多を食い止められるのでは
- 27 : 2022/03/10(木) 10:05:13.726 ID:8u+vGFUQa
-
>>24
米粉パンは風味も弱いしおもいねん - 25 : 2022/03/10(木) 10:04:32.124 ID:8u+vGFUQa
-
だいたいなんで高くなるかわかんね
むしろ小麦大国のロシアが自滅してるんだから大量に安く買えるだろ
関係ないのに経済制裁で自滅してるだけ
ウクライナなんか勝手に4ねで無視したらみんなラッキー - 38 : 2022/03/10(木) 10:10:26.542 ID:5BoBx8nl0
-
>>25
相場師と詐欺師が止めてるから吊り上がり - 26 : 2022/03/10(木) 10:04:47.436 ID:pHaBlTV70
-
小麦は体に悪いらしいからこの機会にグルテンフリーにチャレンジだな
- 28 : 2022/03/10(木) 10:05:51.482 ID:MG3eHczvM
-
米農家俺、「勝ち」を確信する
- 29 : 2022/03/10(木) 10:06:46.993 ID:8u+vGFUQa
-
パン食圏が経済制裁で自滅して小麦価格が上がるとしたら米売るチャンスだよなあ
向こうは勝手に米を高級品と思い込んでるし - 30 : 2022/03/10(木) 10:07:03.266 ID:rz+DKTlC0
-
米好き俺、ノーダメ
- 31 : 2022/03/10(木) 10:07:10.007 ID:W2/u7/aDa
-
パンがないならお米を食べればいいじゃない
- 32 : 2022/03/10(木) 10:07:11.779 ID:2QmU0agXa
-
農薬使いまくった小麦粉を輸入する方向で話が纏まってます
- 33 : 2022/03/10(木) 10:08:20.898 ID:mvcpJTopp
-
日本の米は臭くて敬遠されがち
- 37 : 2022/03/10(木) 10:09:56.470 ID:8u+vGFUQa
-
>>33
アホか
世界における高級米はむしろジャスミンライス等の風味がキツイ米だろ
バーカ - 34 : 2022/03/10(木) 10:08:22.616 ID:fMZxcb6wa
-
高いなら食わない
- 35 : 2022/03/10(木) 10:09:32.982 ID:5BoBx8nl0
-
明治時代に逆戻りだな
- 36 : 2022/03/10(木) 10:09:35.411 ID:JadI27Bz0
-
余るから作らないんであって
高く売れるなら誰かが作るんよ - 39 : 2022/03/10(木) 10:12:11.512 ID:8u+vGFUQa
-
俺大統領「ロシア経済大変そうだからロシア産のもの大量に買うぜ!」
これでプーチンにアピールしまくっておくのが日本がロシアの核で狙われない1番の予防策だろ馬鹿が
- 41 : 2022/03/10(木) 10:12:46.080 ID:zcPKZdrU0
-
>>39
ロシア以外の国に核打ち込まれるだろ
つか今は中国の方が敵に回したら怖い - 40 : 2022/03/10(木) 10:12:27.622 ID:dASUkk0dr
-
チョコチップスティックパンが300円とかになったら笑う
- 42 : 2022/03/10(木) 10:13:03.986 ID:8u+vGFUQa
-
ええかっこしいで白豚どもに歩調合わせてどうせまた日本だけハメられて損するんだろ
日本猿は国というものを理解していない
- 46 : 2022/03/10(木) 10:16:07.524 ID:JadI27Bz0
-
>>42
知らんかもしれんけど実は日本に大統領はいない - 43 : 2022/03/10(木) 10:15:18.649 ID:QqWO1jrqd
-
級はかわらんだろ
- 44 : 2022/03/10(木) 10:15:30.487 ID:LFvNvSFTa
-
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
- 45 : 2022/03/10(木) 10:16:03.273 ID:8u+vGFUQa
-
世界が国というもので別れている以上は自国さえ良ければどうでもええんじゃ
アホ臭いウクライナかわいちょの態度だけ見せておいてロシア産爆買いするのが大人のマナーだ
パン、高級食材になる

コメント