
- 1 : 2025/04/10(木) 15:00:01.11 ID:4e2RgW5Y0
-
パスタ自体は安いけどソース高くね?
- 2 : 2025/04/10(木) 15:00:23.83 ID:TPfI3HuJ0
-
たし蟹
- 3 : 2025/04/10(木) 15:02:06.82 ID:uLpXHczP0
-
工夫して自分で作ったり律儀に1袋使わない等柔軟にやれ
- 4 : 2025/04/10(木) 15:02:43.78 ID:ESKqHlVLM
-
大貧民でマジギレしてそう
- 5 : 2025/04/10(木) 15:04:33.94 ID:RmSn3a3p0
-
ペペロンチーノなら材料揃えやすいし安い
- 6 : 2025/04/10(木) 15:04:54.12 ID:E5vkdn4L0
-
醤油
マヨネーズ
胡椒
青海苔これでも一食100円未満
- 7 : 2025/04/10(木) 15:06:15.86 ID:Ci5N1n250
-
ソースはよほど高いのやないと具少ない
安いソースに適当に具材足すとええ - 8 : 2025/04/10(木) 15:07:24.84 ID:r7g6nozE0
-
決まり切った定番ソースの先入観が強いから他の味付けが発想にないだろ
意外と自由にやっても合うんだぞ - 9 : 2025/04/10(木) 15:08:49.40 ID:nqRVPFD50
-
牛乳チーズコンソメブラックペッパーで普通にうまいクリームパスタ作れるぞ
- 10 : 2025/04/10(木) 15:09:15.20 ID:sp0TrQ1F0
-
ツナと醤油とにんにくだけでギリ食えるで
- 13 : 2025/04/10(木) 15:11:15.29 ID:DR79rah3d
-
>>10
ツナ高いやん - 11 : 2025/04/10(木) 15:09:54.78 ID:4e2RgW5Y0
-
色々試してみるわサンキュー
- 12 : 2025/04/10(木) 15:10:20.27 ID:q/HqO1m60
-
納豆パスタ
- 14 : 2025/04/10(木) 15:17:22.98 ID:Ci5N1n250
-
>>12
食えなくはないけどコレジャナイ感はんぱない - 15 : 2025/04/10(木) 15:18:14.36 ID:udeLRsWc0
-
>>1
市販ソースは娯楽品やね
節約目的なら自作は必須や
飽きのこない和風パスタおすすめ - 16 : 2025/04/10(木) 15:21:41.03 ID:2nVO8stO0
-
玉ねぎは暇さえあればスライスして冷凍庫にぶち込んどけ
味付けの方向性変えてもこいつは役に立つ
あと高菜漬けも - 17 : 2025/04/10(木) 15:24:24.09 ID:nqRVPFD50
-
冷凍するならしめじもオススメやで
ベーコンも切って冷凍しとけば和風パスタぐらいなら包丁使わずに作れるぞ - 18 : 2025/04/10(木) 15:26:34.29 ID:UtxgomiH0
-
ソースは自作すればええしなんなら塩かけるだけでも十分食える
- 19 : 2025/04/10(木) 15:28:24.39 ID:N/05D7+k0
-
醤油で食えよ
どうせチーズとか早死するんやし - 20 : 2025/04/10(木) 15:28:30.48 ID:udeLRsWc0
-
玉ねぎとシメジというコスパも保存も抜群なのが連続して出てくるあたり分かっとるなって
冷凍に強いのはええよね
もやしはゴミ - 21 : 2025/04/10(木) 15:30:51.73 ID:Ci5N1n250
-
キノコは冷凍すると旨味と栄養増えるんやっけか
- 22 : 2025/04/10(木) 15:32:13.13 ID:uneVDLHg0
-
色々できそうに見えて実は材料がなきゃペペロンチーノくらいしかできないパスタ
ペペロンチーノが安くて美味いだけで今の地位を獲得したような存在 - 23 : 2025/04/10(木) 15:34:29.80 ID:Ci5N1n250
-
ナポリタン好きやなかったけど
レパートリー少なすぎて飽きるからたまに食うと美味く思える - 24 : 2025/04/10(木) 15:35:05.51 ID:Zq2whiA80
-
カルボナーラはチーズと卵さえあれば最低限のは作れる
- 26 : 2025/04/10(木) 15:41:44.57 ID:mm5iQDyn0
-
>>24
ワイそれいつも食ってるわ
ぺぺたまとか言うらしいがシンプルでうまい - 25 : 2025/04/10(木) 15:36:45.69 ID:Iny2H0kU0
-
ワイはパスタ200g胸肉200gブロッコリーに塩かけて炒めたの毎晩食べとる
300円で腹一杯なるしコスパええで - 31 : 2025/04/10(木) 15:54:18.15 ID:ZkPsmE390
-
>>25
ダイエット指導とか向いてそうだな
俺はダイエットの時は焼きそばにキャベツとササミたっぷり入れてた - 27 : 2025/04/10(木) 15:42:50.89 ID:uneVDLHg0
-
日本では今大人気の関税のせいでチーズが高すぎるんじゃよ
オリーブオイルも高いしもはや貧食のカテゴリーから消えそう - 29 : 2025/04/10(木) 15:44:06.07 ID:DR79rah3d
-
>>27
粉チーズ買おうとしてめっちゃ高くてビビったわ - 28 : 2025/04/10(木) 15:43:15.30 ID:jdrsRofg0
-
低GI値の食い物は?
- 33 : 2025/04/10(木) 15:54:30.81 ID:ZkPsmE390
-
>>28
そば - 35 : 2025/04/10(木) 15:57:26.93 ID:mm5iQDyn0
-
>>28
意外とパスタもGI値って低いよな - 30 : 2025/04/10(木) 15:46:46.75 ID:iOOOT+7E0
-
ワイの基本は納豆パスタや
おそらく一番健康にいい - 32 : 2025/04/10(木) 15:54:21.62 ID:sp0TrQ1F0
-
youtubeでチーズすらいらないカルボナーラの作り方あるで
- 34 : 2025/04/10(木) 15:56:42.23 ID:Zq2whiA80
-
パルミジャーノのブロックをアマゾンで買ってからは市販の粉チーズを買ってない
塊を削って入れるガチのチーズ最高 - 36 : 2025/04/10(木) 16:01:35.11 ID:aYhARbeG0
-
納豆いいよね出汁しょうゆで美味しくたべられるからソース不要
- 37 : 2025/04/10(木) 16:07:30.90 ID:mYeJ+Vdb0
-
創味の麺つゆや
コメント