- 1 : 2024/01/11(木) 13:26:17.67 ID:SRJrmKuZ0
-
バレンシアガからサッカー着想の限定ウェア、“AOYAMA”のネーム入りユニフォーム風Tシャツ
バレンシアガ(BALENCIAGA)は、サッカーから着想した「バレンシアガ サッカーシリーズ 2024(BALENCIAGA SOCCER SERIES 2024)」を、バレンシアガ 青山などで販売。
「バレンシアガ サッカーシリーズ 2024」は、サッカーチームが試合や練習の際に着用するユニフォームやウェアなどをイメージした限定シリーズだ。
例えば、テクニカルジャージー素材で仕立てたTシャツやショートパンツは、サッカーチームのユニフォームを彷彿とさせるエンブレムやブランドロゴ、スポンサーのようなプリントをデザイン。セットで着用できるハイソックスも用意する。
また、ユニフォームのデザインは、トラックスーツジャケットやパンツのほか、ジップアップフーディ―などにも採用している。
なお、トップス類の背面には、製品が購入可能な都市名または地域がプリントされており、バレンシアガ 青山では“Aoyama”、東京都内取扱ストアでは“Tokyo”のネームが入ったウェアを展開。ネームとともに、“10”のナンバーもプリントされている。価格:
・トラックスーツ ジャケット 379,500円、パンツ 239,800円
・ジップアップフーディ― 171,600円
・ロングスリーブTシャツ 190,300円、Tシャツ 129,800円
・ショートパンツ 129,800円
・キャップ 60,500円
・スカーフ 78,100円
・ソックス 26,400円 - 2 : 2024/01/11(木) 13:27:00.29 ID:K5Mk84Rp0
-
中韓が喜んで着そう
- 3 : 2024/01/11(木) 13:27:04.92 ID:aGOECK0c0
-
オワコンブランドの代表やん
- 4 : 2024/01/11(木) 13:27:34.09 ID:NIAyuulFH
-
ガってなんだよ
バレンシア説明しろ - 5 : 2024/01/11(木) 13:27:56.25 ID:NKM08oHu0
-
靴下で2万とか…
ブルセラでもそんな値段しねーよ - 6 : 2024/01/11(木) 13:27:57.21 ID:sEm+Yb7+0
-
アガがw
- 7 : 2024/01/11(木) 13:27:59.61 ID:6hHu0gwT0
-
高い
- 8 : 2024/01/11(木) 13:28:05.86 ID:eGzfg8yw0
-
たっか
金持ちの感覚はわからん - 10 : 2024/01/11(木) 13:31:41.52 ID:AT1+aHWRd
-
桁がおかしい
こんなん着て外を歩けんわ - 11 : 2024/01/11(木) 13:31:44.03 ID:sixQqPs/M
-
むかしソフネットが架空のサッカーチームの色々出してたけど今も続いてんのかな
ああいうのちょっとおもしろいなと思った - 12 : 2024/01/11(木) 13:31:53.00 ID:1lPAMaZO0
-
布だぜ!?
- 13 : 2024/01/11(木) 13:32:58.89 ID:dfN/9kJP0
-
貰っても着ないだろうな
- 14 : 2024/01/11(木) 13:33:24.22 ID:Yy3PHkho0
-
パッと見スポンサーロゴみたいに見えるようにデザインしてるわけね
ちょっと面白い
買わないけど - 15 : 2024/01/11(木) 13:33:40.10 ID:ChPeG5Mba
-
もはやギャグだわ
- 16 : 2024/01/11(木) 13:35:49.01 ID:sXkTu1h/0
-
ファッションに限っては嫌儲で話題にする奴が出ている時点でそのブランドはダサいっちゅう事なんやで
- 17 : 2024/01/11(木) 13:36:00.45 ID:9TZQ7NT60
-
安物のスポーツブランドでこういうのある
- 18 : 2024/01/11(木) 13:36:39.52 ID:JSnnF2Or0
-
ちょっとええな(´・ω・`)思たけどクッソたけーよ🤬
- 19 : 2024/01/11(木) 13:37:11.07 ID:PLomXv+l0
-
ユニフォームとしては割とカッコいい
- 20 : 2024/01/11(木) 13:38:32.43 ID:PJVpAUTm0
-
F.C.R.B.みたいなもんか
でも桁おかしいやろ - 22 : 2024/01/11(木) 13:40:16.90 ID:Z1wvuJRX0
-
試されてんなあ
- 23 : 2024/01/11(木) 13:42:10.77 ID:qJZOMBz70
-
金持ちマウント取るためだけに着る
- 24 : 2024/01/11(木) 13:43:41.89 ID:iAtlS2I30
-
柏レイソルと浦和レッズのユニフォームでも買っとけよ
- 25 : 2024/01/11(木) 13:47:10.66 ID:qk8mHSH3d
-
同じ様なもんが複数並んでたら取りあえず一番高い奴を買う様な連中の為のブランドだからな
日本のブランドだと1piuとかがそれ
まともな人間が理解する必要は無い - 30 : 2024/01/11(木) 14:00:19.80 ID:kIsxo4vG0
-
>>25
せっかく金があるのに庶民と同じ物を買いたくないって感覚なんだろうけど
実態は貧困生活しながら無理して買ってるヒップホップ系の半グレの多い事 - 26 : 2024/01/11(木) 13:50:32.25 ID:KiYW/O4I0
-
だっさ
- 27 : 2024/01/11(木) 13:51:01.35 ID:HMMJXfg10
-
買ったとしても怖くて着れないよ
- 28 : 2024/01/11(木) 13:55:40.58 ID:OQeedBb4d
-
普通にヨーロッパとかのチームのレプリカユニフォームの方が良くないか
- 29 : 2024/01/11(木) 13:56:43.85 ID:P0YaqbVdM
-
靴下25000円超えって舐めてんだろ
- 33 : 2024/01/11(木) 14:07:45.87 ID:2FcDLl2e0
-
バレンシアのユニで良い
- 34 : 2024/01/11(木) 14:09:22.21 ID:xG8xzrBG0
-
この靴下って素材とかの原価ユニクロと大差ないの?
- 35 : 2024/01/11(木) 14:15:28.68 ID:TxdgfrP6M
-
選手の高給をファンが負担する例。
バレンシアガが「サッカーユニフォーム」をイメージしたオシャレなTシャツ(129,800円)や靴下(26,400円)を発売【PR】

コメント