- 1 : 2022/03/02(水) 21:53:39.230 ID:77Y1extI0
-
スーパー「1500円になります」
バカ「(ジュース100円で買えてお得w他にもお菓子とか買っちゃったw)」
スーパー「」ニッコリ
~~~~自販機「150円です」
ぼく「150円しか使ってないwww」 - 2 : 2022/03/02(水) 21:54:44.008 ID:GM7b/qwDd
-
これはマジであるからコンビニや自販機で必要な分だけ買う方が安上がりだったりする
- 4 : 2022/03/02(水) 21:55:42.619 ID:77Y1extI0
-
>>2
コンビニでジュースとお菓子買っても250円
スーパーにいけば1500円
どっちがお得なのかは明白 - 10 : 2022/03/02(水) 21:57:45.019 ID:tti1TPtqM
-
>>4
でも総合的に結果マイナスだとしても得した気分って一番気持ちいいと思う - 18 : 2022/03/02(水) 21:59:15.795 ID:77Y1extI0
-
>>10
1500円失うか?
250円失うか?
どっちが得だと思う? - 3 : 2022/03/02(水) 21:55:21.796 ID:bS9ZxVFTr
-
スーパー行くとなんだかんだ二、三千円使ってしまう
- 5 : 2022/03/02(水) 21:56:03.944 ID:77Y1extI0
-
>>3
コンビニを利用すべき - 6 : 2022/03/02(水) 21:56:18.746 ID:4XQKp6nN0
-
コンビニのATMで金下ろすやつはバカ
- 9 : 2022/03/02(水) 21:57:17.971 ID:77Y1extI0
-
>>6
ネットバンキング利用してると月3回まで無料とかだったりする - 16 : 2022/03/02(水) 21:58:59.043 ID:tti1TPtqM
-
>>6
ろうきんで検索しろ情よわ - 7 : 2022/03/02(水) 21:56:37.685 ID:9i67ZiFM0
-
家茶水筒
- 8 : 2022/03/02(水) 21:56:40.965 ID:O1085Idx0
-
そもそも自販機使わない人はスーパーでそんな無駄金使わんだろうし、自販機で買うやつはコンビニで割高のお菓子買ってるパターンや
- 11 : 2022/03/02(水) 21:57:51.570 ID:GM7b/qwDd
-
>>8
自販機使うけどスーパーで安いお菓子買いまくってるよ… - 13 : 2022/03/02(水) 21:58:17.269 ID:tti1TPtqM
-
>>11
デブ - 17 : 2022/03/02(水) 21:59:11.978 ID:GM7b/qwDd
-
>>13
( ´・ω・` )今日も買ってきちゃった… - 34 : 2022/03/02(水) 22:02:13.354 ID:tti1TPtqM
-
>>17
半額の揚げ物かぁ?
これだからデブは困る - 38 : 2022/03/02(水) 22:02:58.795 ID:GM7b/qwDd
-
>>34
( ´・ω・` )30円のファンタと処分品のパン… - 43 : 2022/03/02(水) 22:04:25.807 ID:tti1TPtqM
-
>>38
夜に炭水化物のかたまりのパンを食べるとは… - 48 : 2022/03/02(水) 22:07:23.021 ID:GM7b/qwDd
-
>>43
( ´・ω・` )明日のお昼なの… - 14 : 2022/03/02(水) 21:58:17.672 ID:77Y1extI0
-
>>8
コンビニの150円のペットボトルのジュースと100円のお菓子1個だけで我慢したら
1日250円で楽しめる
安上がり - 12 : 2022/03/02(水) 21:57:58.350 ID:Q9lP9TCf0
-
箱買いして朝一本だけ持っていくわ
- 15 : 2022/03/02(水) 21:58:55.856 ID:Qqan7lwQ0
-
スーパーで68円でコカコーラ売ってるのに
レジ前の自販機で160円で売ってるのはマジで理解ができない - 22 : 2022/03/02(水) 22:00:14.235 ID:77Y1extI0
-
>>15
コンビニの150円のペットボトルが一番安い
スーパーやドラッグストアでペットボトルジュース1個だけ買う客を見た事が無い - 24 : 2022/03/02(水) 22:00:54.100 ID:GM7b/qwDd
-
>>15
レジに並びたくない連れが買ってくるの待てないバカ親父向けなんだって
要するにガ●ジ搾取ビジネス - 29 : 2022/03/02(水) 22:01:09.279 ID:Elcqv9lqa
-
>>15
妙だな?🤔 - 42 : 2022/03/02(水) 22:04:06.999 ID:QFRQHOGt0
-
>>15
ガンダム自販機もあるしな - 19 : 2022/03/02(水) 21:59:30.165 ID:Sp9BJuEa0
-
薬局はジュース安い
- 21 : 2022/03/02(水) 21:59:59.079 ID:2aJ6TyC70
-
確かにわざわざ車でスーパー寄って飲み物一本ってことは中々ないな 仕事中とかコンビニか自販機で買うわ
- 26 : 2022/03/02(水) 22:01:04.908 ID:77Y1extI0
-
>>21
半額弁当1個だけ買う客を見た事が無い
オリジン弁当で弁当1個だけ買う方が美味いし安い - 23 : 2022/03/02(水) 22:00:28.525 ID:3WNvtqW10
-
自販機って考えるから悪い
多種多様な飲み物がいつでもどこでも利用可能な冷蔵庫に150円支払うと考えるととてつもなく安い買い物
- 31 : 2022/03/02(水) 22:01:49.890 ID:77Y1extI0
-
>>23
自販機が一番安い
150円で終わり
コンビニ行くとお菓子+ジュースになり250円になる
スーパーに行くと1500円になる - 25 : 2022/03/02(水) 22:00:58.716 ID:an6l5Gbz0
-
はやく1500円になれよ
- 28 : 2022/03/02(水) 22:01:08.833 ID:CCVEAr3D0
-
ケチ俺「スーパーに言っても余計なものかわないから自販機で買うやつ馬鹿だなぁ」
- 30 : 2022/03/02(水) 22:01:20.418 ID:NbaWkooBd
-
あーすっごい分かるわ
お得です!って文言も金払ってお得って詐欺師の論調だなと - 33 : 2022/03/02(水) 22:02:12.661 ID:CCVEAr3D0
-
ケチ俺「チェリオの自販機は全部100円」
- 35 : 2022/03/02(水) 22:02:16.290 ID:fokFQYZPd
-
糖分気になるし鶴瓶の麦茶
- 39 : 2022/03/02(水) 22:03:15.759 ID:m4fJMhsur
-
スーパー行ったら1500円買わないといけない奴
スーパーでもジュース1本だけで帰れる奴
あなたはどっち? - 41 : 2022/03/02(水) 22:03:41.100 ID:77Y1extI0
-
賢い人間は自販機でジュースを買う
バカはスーパーやドラッグストアでジュースを買う - 44 : 2022/03/02(水) 22:04:29.341 ID:CJm62/Qs0
-
トライアルの自販機なら60円なんだよなぁ
- 45 : 2022/03/02(水) 22:04:43.472 ID:Elcqv9lqa
-
😙「コーヒーのスパークリング安売りしてたんだ!♪」
- 46 : 2022/03/02(水) 22:06:13.098 ID:83bsbS4e0
-
奥さんが旦那を買い物に行かせたくない理由がこれ
- 47 : 2022/03/02(水) 22:07:06.544 ID:eyMK7OH90
-
チェリオは甘いの多い
- 50 : 2022/03/02(水) 22:08:16.873 ID:e33CV5Z50
-
サブスク100円
- 55 : 2022/03/02(水) 22:13:39.331 ID:NbaWkooBd
-
賢い人は滞在時間が短くて必要なものだけササッと買うらしいな
長居をするほど無駄な買い物が増えるんだと - 56 : 2022/03/02(水) 22:14:43.023 ID:GM7b/qwDd
-
( ´・ω・` )滞在時間10分でもお菓子山盛りなんだが…これもう病気だろ…
- 57 : 2022/03/02(水) 22:15:58.034 ID:BPxJMQkmr
-
むしろコンビニの方がスーパーよりたくさん買うだろう
- 58 : 2022/03/02(水) 22:16:51.288 ID:mO8iC7dUa
-
100円以下の自販機が最強
バカ「自販機のジュースは高い。150円もする。スーパーに行けば100円以下で買える」 ぼく「バカだなぁwww」

コメント