- 1 : 2021/07/17(土) 14:22:09.22 ID:OhkD6a/jd
-
バカ「え?え?」
ワイ「あと手羽先、味噌煮込みうどん、赤福、うなぎパイ、あんパス、天むす、名古屋コーチン、小倉トースト全部名古屋名物だから二度と食べないでね」
バカ「誠にごめんなさいでした!!!」
これが現実
- 2 : 2021/07/17(土) 14:22:33.39 ID:zhrj1xOtd
-
小倉トースト
- 3 : 2021/07/17(土) 14:22:43.27 ID:OhkD6a/jd
-
名古屋飯まずいとか言ってるやつは「イギリスの飯は不味いw」とか食べたこともないのに言ってるやつと同じなンだわ
- 4 : 2021/07/17(土) 14:22:48.70 ID:VtlG1WQRM
-
聞いたことないのばっかりやな
- 5 : 2021/07/17(土) 14:23:15.86 ID:9o1J7fFM0
-
クソカツの間違いやろ
- 10 : 2021/07/17(土) 14:23:56.52 ID:OhkD6a/jd
-
>>5
お前の地元の郷土料理教えて😅 - 131 : 2021/07/17(土) 14:36:17.31 ID:9o1J7fFM0
-
>>10
クソ煮込みうどんかな(笑) - 6 : 2021/07/17(土) 14:23:27.05 ID:7v3GIg300
-
うーん、どれも食べないから名古屋無くなってもええで
- 11 : 2021/07/17(土) 14:24:15.14 ID:OhkD6a/jd
-
>>6
人生損してるな - 7 : 2021/07/17(土) 14:23:27.77 ID:YavTlioS0
-
うなぎパイは浜松やろ
- 8 : 2021/07/17(土) 14:23:37.01 ID:CBqqAYyUd
-
全部三重県定期
- 41 : 2021/07/17(土) 14:29:00.01 ID:HPs7fU3Y0
-
>>8
ガ●ジ - 9 : 2021/07/17(土) 14:23:42.38 ID:o2nf2Ekl0
-
嘘を混ぜるな
- 12 : 2021/07/17(土) 14:24:40.19 ID:GvX995wU0
-
味噌カツとかいうカツへの冒涜やめろ
- 15 : 2021/07/17(土) 14:25:10.88 ID:OhkD6a/jd
-
>>12
カツがそんなこと言ったの? - 37 : 2021/07/17(土) 14:28:10.61 ID:8ubZF+dzp
-
>>12
でも関東で食べたカツのソースもっと不味かったで - 13 : 2021/07/17(土) 14:24:59.11 ID:IRrdnBPhp
-
レゴラ
- 14 : 2021/07/17(土) 14:25:06.99 ID:wKhF2KaW0
-
全部要らなくて草
- 16 : 2021/07/17(土) 14:25:19.40 ID:OhkD6a/jd
-
>>14
はいエアプ - 17 : 2021/07/17(土) 14:25:28.88 ID:KP5yR9KSd
-
赤福?🤔
- 18 : 2021/07/17(土) 14:25:32.75 ID:YXoehZt8a
-
ひつまぶしは残せ
- 26 : 2021/07/17(土) 14:27:05.78 ID:OhkD6a/jd
-
>>18
名古屋飯バカにするやつは食べる資格ないよ - 19 : 2021/07/17(土) 14:25:51.16 ID:xDX+h4oDa
-
全然困らなくてウケる
- 20 : 2021/07/17(土) 14:25:51.87 ID:NI8v2vEDp
-
子供の頃から味噌カツだったからトンカツソースでトンカツ食えんわ
- 21 : 2021/07/17(土) 14:25:57.42 ID:ELq1Znri0
-
すまんが土手煮ってなに?
- 31 : 2021/07/17(土) 14:27:41.73 ID:yx+QpeUba
-
>>21
めっちゃ美味い
名古屋飯だと思って敬遠してるなら損してる
知らんなら食った方がええ - 59 : 2021/07/17(土) 14:30:51.88 ID:1chfIlHRM
-
>>31
土手煮ってホルモンやろ
あれ名古屋なんや - 71 : 2021/07/17(土) 14:31:52.71 ID:HPs7fU3Y0
-
>>59
ホルモンじゃない - 102 : 2021/07/17(土) 14:34:16.26 ID:1chfIlHRM
-
>>71
え、あれ内蔵ちゃうんけ
スジ炊いてる方か - 118 : 2021/07/17(土) 14:35:09.18 ID:+SWLYbYE0
-
>>102
スジ肉とこんにゃくやな - 22 : 2021/07/17(土) 14:26:20.81 ID:XGTLn6n/0
-
どれも人生で一度も食ったことないし、これから食うこともないから名古屋は滅んでいいよ
- 33 : 2021/07/17(土) 14:27:56.15 ID:OhkD6a/jd
-
>>22
田舎者は人生損してるな可哀想に普通の人なら食べたことあるからそれ「自分は引きこもりです」ってアピールしてることになるけど大丈夫そ?
- 34 : 2021/07/17(土) 14:27:59.82 ID:GvX995wU0
-
>>22
そんなこと言わずに一回食ってみ
結論は変わらんと思うが - 23 : 2021/07/17(土) 14:26:21.09 ID:GWmEsGHr0
-
言い返すなら登頂はしたんだよね?
- 24 : 2021/07/17(土) 14:26:27.16 ID:4+bpTmtUa
-
困るところ無くて草
- 25 : 2021/07/17(土) 14:26:39.87 ID:/tDHDg0fd
-
ない名古屋民やが名古屋飯苦手やわ飯が甘いのは無いわ
- 27 : 2021/07/17(土) 14:27:11.00 ID:MJWi6tPb0
-
味噌煮込みはゴミ、カレー煮込み食え
- 28 : 2021/07/17(土) 14:27:15.52 ID:1chfIlHRM
-
ちょいちょい三重のパクってるな
- 29 : 2021/07/17(土) 14:27:34.51 ID:YDfJ2JZ90
-
まぁ正直名古屋メシは美味いけど 絶対ないとダメってレベルじゃないんだよな
例えばパスタでもミートソースやカルボナーラは必要だけどペペロンチーノはなくなってもまぁ…みたいな
なんつーか、名古屋名物って言ってるけど種類が違うだけ みたいな
- 30 : 2021/07/17(土) 14:27:38.47 ID:eQnnNMog0
-
台湾ラーメンを忘れるな😡
- 32 : 2021/07/17(土) 14:27:50.24 ID:dRijwZbS0
-
ひつまぶしって鰻重じゃダメなん?
- 44 : 2021/07/17(土) 14:29:04.56 ID:OhkD6a/jd
-
>>32
あんなん最初から最後まで味一緒やんあきるわ
ひつまぶしなら同じ一杯でも数種類の味変で楽しめるんだわ
まさに“ツウ”の食べ物 - 35 : 2021/07/17(土) 14:28:02.18 ID:hMBDFOh+0
-
味付け濃いんだよ馬鹿舌、味噌しか調味料知らないのか
- 36 : 2021/07/17(土) 14:28:07.19 ID:AVDg1NcF0
-
よその人ガチで味噌煮込み食えないんやな
道民の同僚せっかく地元の美味い店連れてったのに残してたわ - 38 : 2021/07/17(土) 14:28:24.68 ID:2cXCof2Vp
-
白黒抹茶あがりコーヒーゆず桜
- 52 : 2021/07/17(土) 14:29:54.27 ID:xDX+h4oDa
-
>>38
小豆やろ - 39 : 2021/07/17(土) 14:28:52.90 ID:al57pKGcM
-
ハンチョウ「それが名古屋」
- 40 : 2021/07/17(土) 14:28:55.44 ID:5W8uZ1qwM
-
きしめん…
- 42 : 2021/07/17(土) 14:29:00.74 ID:X4kmYRZ10
-
実はタレント揃いなんだよな名古屋メシ
不味いみたいなイメージはどこからついたんや - 43 : 2021/07/17(土) 14:29:02.52 ID:iTeilUQ5a
-
うなぎパイと赤福は好物なんや
許してくれ😭 - 48 : 2021/07/17(土) 14:29:29.57 ID:MJWi6tPb0
-
>>43
どっちも名古屋じゃないから安心しろ - 49 : 2021/07/17(土) 14:29:30.71 ID:OhkD6a/jd
-
>>43
名古屋飯バカにするやつは食う資格ないよ - 45 : 2021/07/17(土) 14:29:07.39 ID:u2ULvaVq0
-
逆に名古屋で育つと他県行った時ビックリする事があるんや
コンビニおでんに味噌ついてない時とか - 55 : 2021/07/17(土) 14:30:26.06 ID:GeUs+4y0p
-
>>45
わかる
えっこんな味うっすいもの食えるんかって思う - 62 : 2021/07/17(土) 14:30:59.60 ID:PKESOXJI0
-
>>55
味障になってるやん - 75 : 2021/07/17(土) 14:32:17.60 ID:GeUs+4y0p
-
>>62
でも千葉で食べた味噌カツは死ぬほど不味かったで - 46 : 2021/07/17(土) 14:29:09.59 ID:QXdsbu9Ja
-
ワイ仕事の都合で東京から愛知に引っ越して来た民、愛知県民の味覚障害っぷりに閉口する
- 47 : 2021/07/17(土) 14:29:10.19 ID:PKESOXJI0
-
全然問題ないやん
- 50 : 2021/07/17(土) 14:29:33.99 ID:F1rYMWxWd
-
いちばん飯が不味いのは広島
- 53 : 2021/07/17(土) 14:30:10.42 ID:iTeilUQ5a
-
>>50
もみじ饅頭好きなんやが - 56 : 2021/07/17(土) 14:30:32.90 ID:GvX995wU0
-
>>50
お好み焼きすきやで - 57 : 2021/07/17(土) 14:30:39.97 ID:OhkD6a/jd
-
>>50
広島風お好み焼きしか知らんわ - 68 : 2021/07/17(土) 14:31:36.30 ID:xDX+h4oDa
-
>>50
瀬戸内の海産物が不味いとかガチの味障やろ - 180 : 2021/07/17(土) 14:39:44.10 ID:F1rYMWxWd
-
>>68
周りの県と比べると飯の美味さでは劣る気がするわ
ていうかなんもない - 51 : 2021/07/17(土) 14:29:34.87 ID:u2cgEvMO0
-
全部うんこ色なんだよ、くいもんが
- 54 : 2021/07/17(土) 14:30:21.44 ID:nWOhvYVyM
-
むしろ、味噌カツとか食いたくないんだが。
- 64 : 2021/07/17(土) 14:31:22.88 ID:OhkD6a/jd
-
>>54
にわかで草
揚げ物の油っぽさを味噌でマイルドにするんだよ - 58 : 2021/07/17(土) 14:30:48.14 ID:w1UW0j0qp
-
いっぱい釣れてよかったね
- 60 : 2021/07/17(土) 14:30:59.28 ID:L8mcd/Wn0
-
ナゴドいってついでに観光した時ひつまぶし以外全部不味くてびびったわ
ホンマに不味かった - 93 : 2021/07/17(土) 14:33:32.11 ID:GWmEsGHr0
-
>>60
新幹線ホームのきしめんは許して - 61 : 2021/07/17(土) 14:30:59.49 ID:ZkeMO5vn0
-
ひつまぶしは三重が元祖やったか
名古屋が自分で生み出せたのって味噌系だけなんやな
- 82 : 2021/07/17(土) 14:32:40.31 ID:hMBDFOh+0
-
>>61
味噌は岡崎だから名古屋が自分で生み出したもんなんて何も無いぞ、周辺からパクるだけ - 63 : 2021/07/17(土) 14:31:15.56 ID:AVDg1NcF0
-
他県出身の教員は給食の時間子供
「せんせー!つけてみそかけてみそごはんにかけていいですか?」
にドン引きするらしい - 76 : 2021/07/17(土) 14:32:20.24 ID:+SWLYbYE0
-
>>63
ごはんに掛けるのは流石にアカンやろ - 145 : 2021/07/17(土) 14:37:04.01 ID:AVDg1NcF0
-
>>76
家ならええやろ - 65 : 2021/07/17(土) 14:31:24.78 ID:ZMjnbHxna
-
どれも普段食わないしどうでもいい
あとすあまとかいうゴミはさっさと消滅しろ - 66 : 2021/07/17(土) 14:31:29.61 ID:7Q/lMzxP0
-
味噌煮込みは美味いから好きや
- 67 : 2021/07/17(土) 14:31:32.32 ID:qkt4NyI30
-
田舎者特有の地元紹介🤭
- 78 : 2021/07/17(土) 14:32:25.91 ID:OhkD6a/jd
-
>>67
名古屋は田舎だった?!!?! - 69 : 2021/07/17(土) 14:31:44.50 ID:SXtHkCFk0
-
味噌煮込みうどんは不味いこれは2度と食わん
- 70 : 2021/07/17(土) 14:31:50.64 ID:JN6D9vp60
-
赤味噌とかいう戦犯
- 72 : 2021/07/17(土) 14:32:00.79 ID:ei+SZmTH0
-
1個も食ったことないわ
どれがガチでうまいやつなんや? - 84 : 2021/07/17(土) 14:32:42.66 ID:L8mcd/Wn0
-
>>72
あつた蓬莱軒のひつまぶしだけ食べればええで - 87 : 2021/07/17(土) 14:32:55.21 ID:OhkD6a/jd
-
>>72
全部ガチ - 73 : 2021/07/17(土) 14:32:10.24 ID:1chfIlHRM
-
名古屋は味噌おでんが1番うまかった記憶ある
- 74 : 2021/07/17(土) 14:32:14.78 ID:oRrjugIU0
-
唯一困る手羽先が名古屋まるで無関係なの好き
- 77 : 2021/07/17(土) 14:32:21.14 ID:FLo2cpCs0
-
ひつまぶし数年に一回食いたくなる
手羽先たまに食いたくなるこれくらいちゃうか感覚としては
てんむすとかほんまに食いたくて食いたくてたまらんだなったことないし五年に一回も食わないわ
- 79 : 2021/07/17(土) 14:32:26.03 ID:QXdsbu9Ja
-
なんで愛知県民ってどいつもこいつも馬鹿みたいに赤味噌やら八丁味噌使ってんだよ
マジで頭おかしいんじゃねーの - 114 : 2021/07/17(土) 14:34:57.50 ID:u2ULvaVq0
-
>>79
他県から来た人からするとそう思うんやろな
だけど子供の頃から名古屋におると家庭とかじゃなくて給食で赤の味噌汁とか田楽とか味噌使った料理が普通に出てくるからそれが普通って感覚やねん - 129 : 2021/07/17(土) 14:35:58.88 ID:XwpZlFO40
-
>>79
なんで京都県民ってどいつもこいつも白味噌使ってるの?ガ●ジなの? - 80 : 2021/07/17(土) 14:32:26.08 ID:lZ8FAd300
-
全部なくてええやんけ
- 81 : 2021/07/17(土) 14:32:39.03 ID:rZh6T6oOd
-
台湾まぜそばが一番きつい
- 83 : 2021/07/17(土) 14:32:40.45 ID:VWmSwAKY0
-
手羽先とかいう鳥の部位を勝手に自分のものにスンナ
- 103 : 2021/07/17(土) 14:34:19.19 ID:XwpZlFO40
-
>>83
はいエアプ
手羽先は名古屋発だからもともとガラ取るためだけのものだったけど名古屋の風来坊が唐揚げにしたのが起源な
- 85 : 2021/07/17(土) 14:32:44.34 ID:aFviReV50
-
あんパスってなんや
- 88 : 2021/07/17(土) 14:32:56.37 ID:6Ov1AkQY0
-
名古屋ってトヨタ以外誇れるものないよな
- 94 : 2021/07/17(土) 14:33:36.60 ID:GeUs+4y0p
-
>>88
トヨタは名古屋じゃないから - 89 : 2021/07/17(土) 14:32:58.92 ID:4+bpTmtUa
-
もう血じゃなくて味噌が身体中を流れてそう
- 90 : 2021/07/17(土) 14:33:03.06 ID:2nxWUwee0
-
どて煮って広島にもなかった?
- 91 : 2021/07/17(土) 14:33:08.57 ID:ESVp0Gu3p
-
いうほど支障なくて草
- 92 : 2021/07/17(土) 14:33:22.76 ID:PXB7k8oc0
-
パスタデココ、全国展開せんかなぁ
売れると思うんやけどなぁ - 95 : 2021/07/17(土) 14:33:38.26 ID:INinyYNA0
-
抹茶スイーツって愛知県発祥なんやで
名古屋飯不味いって言うやつは抹茶スイーツ食えないの? - 98 : 2021/07/17(土) 14:33:59.65 ID:GeUs+4y0p
-
>>95
抹茶は西尾や - 119 : 2021/07/17(土) 14:35:10.24 ID:INinyYNA0
-
>>98
せやから愛知県発祥やん
名古屋飯の一部やんけ - 101 : 2021/07/17(土) 14:34:15.30 ID:L9KVyWs3M
-
>>95
スイーツなんだから飯ではねえだろ - 125 : 2021/07/17(土) 14:35:38.64 ID:INinyYNA0
-
>>101
赤福やうなぎパイがスイーツではない? - 143 : 2021/07/17(土) 14:36:55.44 ID:GvX995wU0
-
>>125
そもそも名古屋のもんじゃないし…
もっと言うと愛知のもんですらないし… - 112 : 2021/07/17(土) 14:34:46.03 ID:PKESOXJI0
-
>>95
嘘ンゴ - 126 : 2021/07/17(土) 14:35:47.56 ID:INinyYNA0
-
>>112
偉い - 96 : 2021/07/17(土) 14:33:48.40 ID:ka9NPZDF0
-
駅のホームにある立ち食いきしめんは美味い
- 99 : 2021/07/17(土) 14:34:04.92 ID:JN6D9vp60
-
小倉トーストなんて料理じゃないやんけ
乗っけただけじゃん
小倉トーストの存在知る前から家にあんこ余ってたらトーストにのっけて食ってたわ - 115 : 2021/07/17(土) 14:34:57.62 ID:XwpZlFO40
-
>>99
韓国人みたいなこと言うなよ - 127 : 2021/07/17(土) 14:35:49.41 ID:dfy+7DuU0
-
>>99
syamuのオリジナルメニューレベルよな - 100 : 2021/07/17(土) 14:34:05.52 ID:GQ08W+Zz0
-
グッバイ名古屋
- 104 : 2021/07/17(土) 14:34:22.40 ID:0sFGjAVGd
-
味噌煮込みうどんうまいやん
- 105 : 2021/07/17(土) 14:34:22.70 ID:B1093QxP0
-
みみみ味噌カツwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 : 2021/07/17(土) 14:34:26.24 ID:VBaab2Ffr
-
ワイ「ピヨリン食べれないけどいいの?」
- 108 : 2021/07/17(土) 14:34:35.41 ID:O+X7u2XJa
-
あんパスはいらん
- 109 : 2021/07/17(土) 14:34:37.70 ID:Jt8eC0vy0
-
なごやん
- 110 : 2021/07/17(土) 14:34:38.08 ID:jWN5grX80
-
あんかけスパって
- 111 : 2021/07/17(土) 14:34:45.36 ID:+ZIDSldE0
-
でもトンキンよりは美味いよな
- 124 : 2021/07/17(土) 14:35:29.61 ID:GeUs+4y0p
-
>>111
多分人口順やで
田舎料理はうまくないわ - 116 : 2021/07/17(土) 14:35:02.13 ID:vmsNNSGMp
-
東京「丁寧に調理しよう…」
大阪「ソース!wドバドバ!w」
名古屋「味噌!wドバババ!w」そりゃ東京に勝てんわけだわ
- 136 : 2021/07/17(土) 14:36:28.67 ID:XwpZlFO40
-
>>116
東京「醤油ジョバババwwwwwwwwwwww」 - 117 : 2021/07/17(土) 14:35:04.03 ID:QG+chiyO0
-
>うなぎパイ
これ名古屋か? - 120 : 2021/07/17(土) 14:35:10.33 ID:dfy+7DuU0
-
転勤で名古屋来たけどマジで何もなくて草
これが3大都市に入ってるとかもう終わりだよこの国 - 139 : 2021/07/17(土) 14:36:34.71 ID:hMBDFOh+0
-
>>120
三大都市は東京横浜大阪やから大丈夫や - 121 : 2021/07/17(土) 14:35:13.45 ID:Bamp2FIY0
-
ナゴドの飯はどうなんや
- 122 : 2021/07/17(土) 14:35:20.79 ID:BfTgzW6K0
-
なんJ民なんてファミチキで十分
- 123 : 2021/07/17(土) 14:35:26.90 ID:jWN5grX80
-
矢場とんやっけ味噌カツの
あれ美味いんか? - 130 : 2021/07/17(土) 14:36:09.22 ID:GeUs+4y0p
-
>>123
矢場とんはやめろ - 135 : 2021/07/17(土) 14:36:25.86 ID:iTeilUQ5a
-
>>123
普通のとんかつ屋行ったら大抵味噌ダレ選べるから
そういうとこで食ったほうがいい - 156 : 2021/07/17(土) 14:37:58.68 ID:/puqV7cVa
-
>>123
味噌カツなんてどこでも食えるからわざわざ矢場とん行かんでいい - 185 : 2021/07/17(土) 14:40:04.24 ID:0nLkXYCea
-
>>123
よりによって味噌カツの最底辺の店を出されてもな - 204 : 2021/07/17(土) 14:41:16.73 ID:j6f5/5rOd
-
>>185
こういう答え方する奴ってちょっとあれよな - 195 : 2021/07/17(土) 14:40:43.00 ID:zoy08KWUd
-
>>123
地元民は行かない店 - 205 : 2021/07/17(土) 14:41:18.28 ID:vJ4SzO9AM
-
>>123
矢場とんは名古屋の味噌カツでも異質の味や - 210 : 2021/07/17(土) 14:41:46.79 ID:VZo3Ccqd0
-
>>123
なお矢場とん以外に美味いカツ食える店は無い模様 - 128 : 2021/07/17(土) 14:35:56.65 ID:TC5AhEpFa
-
ブスしかおらんくて飯もまずいってほんま終わってんな
- 132 : 2021/07/17(土) 14:36:20.25 ID:2nxWUwee0
-
餡麩三喜羅挙げずに赤福挙げるってこいつ名古屋人じゃないな
- 133 : 2021/07/17(土) 14:36:20.46 ID:WmuQiChP0
-
矢場とんこの前食べたけどそんなにおいしくなかった
- 148 : 2021/07/17(土) 14:37:09.39 ID:GeUs+4y0p
-
>>133
矢場とんは不味い方というか不味い
あれはやめとけ - 134 : 2021/07/17(土) 14:36:24.09 ID:H/qWINKq0
-
全てが名古屋に行かないと食わない物で草
- 137 : 2021/07/17(土) 14:36:30.56 ID:vmsNNSGMp
-
飯最強は北海道だな
- 138 : 2021/07/17(土) 14:36:30.78 ID:uB1DnjD80
-
名古屋って飯まずいってよく聞くわ
- 150 : 2021/07/17(土) 14:37:30.03 ID:XwpZlFO40
-
>>138
海鮮丼だけ定期
しかも海の近くならどこでも美味い - 140 : 2021/07/17(土) 14:36:34.88 ID:0ZmqxQQI0
-
どれも食わなくていいっす🤗
- 141 : 2021/07/17(土) 14:36:42.76 ID:aU7Rkn9UM
-
赤福が名古屋??
- 142 : 2021/07/17(土) 14:36:50.80 ID:QmUXcWt2d
-
女の顔がヤバすぎるのほんと草
- 144 : 2021/07/17(土) 14:36:55.48 ID:29oh5S/w0
-
全部まずい
- 146 : 2021/07/17(土) 14:37:05.59 ID:v330cdvk0
-
名古屋は観光も飯も魅力ないと思うんやけど出身のやつはあんまり東京大阪に出ずに地元で一生生きていくことが多いよなぁ
そのくせいいところ聞いても特に無いと言う - 157 : 2021/07/17(土) 14:38:03.34 ID:XwpZlFO40
-
>>146
わざわざ出るメリットないしな
三大都市だし - 147 : 2021/07/17(土) 14:37:06.82 ID:INinyYNA0
-
愛知県のご当地グルメと言えば抹茶スイーツなんや
抹茶が売れなくて困ってた会社がスイーツと合わせると美味いってことに気づいて
ハーゲンダッツに営業かける→グリーンティーとして採用→世界中に広まるって経緯なんやで
- 158 : 2021/07/17(土) 14:38:07.51 ID:iTeilUQ5a
-
>>147
京都行って抹茶ソフト頼んだら
スジャータのやつ出てきてガッカリした事あったが
そういうことやったのか - 189 : 2021/07/17(土) 14:40:20.11 ID:INinyYNA0
-
>>158
愛知県の抹茶スイーツは本物やで
飲むのではなく加工用として品種改良してて出荷する9割以上が加工用ただ場所がうんこすぎて県民ですら行かない陸の孤島
- 149 : 2021/07/17(土) 14:37:22.51 ID:8EJNU9Rra
-
味噌煮込みうどんってなんであんな麺硬いん
今は慣れてありやなってなったけど最初驚いたで - 151 : 2021/07/17(土) 14:37:34.35 ID:pbX2fUEY0
-
思ったより困らんやんけ
- 152 : 2021/07/17(土) 14:37:35.68 ID:9It1ER4/0
-
どて煮って何ンゴ?
名前からして汚そうやけど - 153 : 2021/07/17(土) 14:37:55.21 ID:ka9NPZDF0
-
男はワイみたいなイケメン多いのに
- 155 : 2021/07/17(土) 14:37:56.87 ID:GQ08W+Zz0
-
愛知って余所者差別を地元愛とか言い換えて自分達に酔ってる陰湿な村社会なんやろ
絶対行きたくないわ - 160 : 2021/07/17(土) 14:38:17.21 ID:XwpZlFO40
-
>>155
京都のこと? - 165 : 2021/07/17(土) 14:38:57.93 ID:GQ08W+Zz0
-
>>160
いや愛知やで - 177 : 2021/07/17(土) 14:39:41.39 ID:MTzYZ+JAd
-
>>165
推測で語ってるのに断定するとか… - 159 : 2021/07/17(土) 14:38:09.35 ID:MIYjk9dyd
-
ひつまぶしとかいうゴミ
鰻重で出せよ土人 - 167 : 2021/07/17(土) 14:39:03.64 ID:XwpZlFO40
-
>>159
あんな最初から最後まで同じ味の方がいいってもうハッタショじゃん - 172 : 2021/07/17(土) 14:39:28.34 ID:iTeilUQ5a
-
>>159
大抵のとこならうな重でも頼めるやろ
中途半端な店行くからや - 178 : 2021/07/17(土) 14:39:42.16 ID:zoy08KWUd
-
>>159
そのまま食えばいいのでは - 161 : 2021/07/17(土) 14:38:17.29 ID:78M2KfFJ0
-
うなぎって愛知と静岡どっちがうまいんや?
- 174 : 2021/07/17(土) 14:39:32.33 ID:+SWLYbYE0
-
>>161
国内ウナギの出荷量は鹿児島と愛知で競り合ってる
あとは判るよな? - 176 : 2021/07/17(土) 14:39:35.47 ID:GeUs+4y0p
-
>>161
これはマジの話やけど
静岡のうなぎはうまくないで - 179 : 2021/07/17(土) 14:39:43.44 ID:7H4YZlRYM
-
>>161
作り方ちゃうんやないか
名古屋までは蒸しないとおもうで - 234 : 2021/07/17(土) 14:43:10.45 ID:iTeilUQ5a
-
>>179
浜松が境目で
浜松では東風と西風どっちの店もあったはず - 200 : 2021/07/17(土) 14:41:10.40 ID:/puqV7cVa
-
>>161
静岡で有名なのは天然うなぎ
愛知で有名なのは養殖うなぎ養殖うなぎの方が柔らかいから全国的には愛知の一色産のうなぎの方が重宝はされてはいる
- 163 : 2021/07/17(土) 14:38:45.29 ID:5lp7MEHE0
-
まじ?他県民って味噌煮込みうどん嫌いなの?
- 188 : 2021/07/17(土) 14:40:19.62 ID:mULuChvz0
-
>>163
あまり好きじゃない
きしめんの方が万人受けすると思う。特に冷やしの方 - 225 : 2021/07/17(土) 14:42:19.10 ID:5lp7MEHE0
-
>>188
そっか、赤味噌も美味しいと本気で信じてるけど他県民に勧めるのやめとく - 266 : 2021/07/17(土) 14:45:40.18 ID:Qzgux83N0
-
>>225
赤だしは好きやで魚入れて味噌汁作るなら赤みそ一択レベルやと思う - 164 : 2021/07/17(土) 14:38:49.01 ID:keXUlkkga
-
名古屋ちゃうけど五平餅はうまいで
- 166 : 2021/07/17(土) 14:38:58.22 ID:7H4YZlRYM
-
味噌煮込みうどんの有名な店に連れて行ってもらったけどあんまりだった
喫茶店の鉄板ナポリタンはうまかった - 169 : 2021/07/17(土) 14:39:20.31 ID:v5NfFo/1M
-
味が濃すぎて無理や
田舎者は好きそうな味やね - 170 : 2021/07/17(土) 14:39:23.85 ID:OJNVFMk3d
-
大阪行ったらとりあえずたこ焼きみたいなの無いよな
- 171 : 2021/07/17(土) 14:39:24.62 ID:VZo3Ccqd0
-
愛知民「スガキヤ美味い!味仙美味い!」
そらほかに美味いラーメン屋誕生せんわ
- 206 : 2021/07/17(土) 14:41:29.35 ID:INinyYNA0
-
>>171
関西のラーメンチェーンがようけ来とるからなあ
横綱とか地元の京都より愛知県のが売り上げ高いぞ
実質愛知県名物や - 233 : 2021/07/17(土) 14:43:07.26 ID:+SWLYbYE0
-
>>206
滋賀が本拠の来来亭の店舗数が1番多いのも愛知県やしな - 212 : 2021/07/17(土) 14:41:50.07 ID:r1AbMCuaa
-
>>171
味仙はともかくスガキヤは愛知県民も美味いと思ってないぞ
あれは学校帰りに友達と200円代でラーメン食べれたから思い出の味になってるってだけで - 173 : 2021/07/17(土) 14:39:31.36 ID:Ipuzxprra
-
全部まずいじゃん
- 175 : 2021/07/17(土) 14:39:32.66 ID:1b3h7G2d0
-
名古屋民やけどひつまぶしよりうな重のがすこ
- 182 : 2021/07/17(土) 14:39:53.03 ID:VYymzU5k0
-
岡山はママカリしか知らん
飯よりフルーツ県よな - 198 : 2021/07/17(土) 14:41:04.83 ID:PKESOXJI0
-
>>182
鰆や - 207 : 2021/07/17(土) 14:41:35.37 ID:F1rYMWxWd
-
>>182
ホルモンうどんは美味かった - 216 : 2021/07/17(土) 14:41:58.03 ID:xDX+h4oDa
-
>>182
シャコ丼食ってくれ - 245 : 2021/07/17(土) 14:44:03.11 ID:mULuChvz0
-
>>216
笠岡ってとこに行けばいいのか? - 258 : 2021/07/17(土) 14:44:50.94 ID:xDX+h4oDa
-
>>245
せやでー - 264 : 2021/07/17(土) 14:45:21.13 ID:mULuChvz0
-
>>258
了解👌
シャコ好きやから行ってみるわー - 256 : 2021/07/17(土) 14:44:45.16 ID:oVZm0LHs0
-
>>182
イチジクとか有名だよね - 183 : 2021/07/17(土) 14:39:57.50 ID:RPNl81OyM
-
名古屋めしは基本茶色なの何とかしろ
- 184 : 2021/07/17(土) 14:40:01.11 ID:a50DcEdr0
-
まーた赤福ぱくってるよ
- 186 : 2021/07/17(土) 14:40:10.75 ID:tvRYn0h5M
-
全然大丈夫で草
味噌カス必死やね - 191 : 2021/07/17(土) 14:40:32.82 ID:xSR0OnZ90
-
全部いらねえ
- 192 : 2021/07/17(土) 14:40:33.57 ID:LzkPUhjR0
-
10年くらい名古屋に住んでるけど飯食うときに味噌カツが選択肢に無いわ
あんなん一回食えば十分 - 218 : 2021/07/17(土) 14:41:59.57 ID:xSR0OnZ90
-
>>192
あぶらっこいしタレは辛いしで良いとこねえわ
4大都市圏の郷土メシの中で名古屋がダントツでワイには合わなかった - 193 : 2021/07/17(土) 14:40:40.23 ID:qd1Bwrr60
-
味噌カツ食いたいンゴねぇ
- 194 : 2021/07/17(土) 14:40:40.74 ID:F59n+5nU0
-
名物は置いといて他の土地と比べると定食屋の味は落ちるぞ
- 201 : 2021/07/17(土) 14:41:15.16 ID:XwpZlFO40
-
>>194
それあなたの感想ですよね? - 220 : 2021/07/17(土) 14:42:04.99 ID:F59n+5nU0
-
>>201
せやけどみんなそう思ってるから名古屋の飯はまずいって言われてるんやで
そらずっと愛知におったら知らんやろうけど - 237 : 2021/07/17(土) 14:43:26.00 ID:XwpZlFO40
-
>>220
イギリスの飯は不味い不味い言われてるけどそれ言ってるやつで実際イギリス行ったことあるやつなんてほぼおらんやろ
行ったやつは皆美味いっていうそれと一緒
- 247 : 2021/07/17(土) 14:44:06.78 ID:F59n+5nU0
-
>>237
めちゃくちゃ論点変えてて草
そんなん言うなら絡んでくるなやガ●ジ - 255 : 2021/07/17(土) 14:44:44.10 ID:XwpZlFO40
-
>>247
反論出来てなくて草ワイの勝ち~
- 261 : 2021/07/17(土) 14:45:04.72 ID:v330cdvk0
-
>>255
負けてるで - 196 : 2021/07/17(土) 14:40:44.73 ID:S6wrGUNF0
-
文化泥棒やん
これもう日本のソウルだろ - 197 : 2021/07/17(土) 14:40:52.88 ID:VZo3Ccqd0
-
名古屋のうなぎパリパリしてて嫌いや
ふっくらじゃなきゃアカン - 211 : 2021/07/17(土) 14:41:48.40 ID:XwpZlFO40
-
>>197
表面パリ中ふっくらなんだが? - 229 : 2021/07/17(土) 14:42:44.53 ID:VZo3Ccqd0
-
>>211
ワイは表面もふっくらがいいわ - 199 : 2021/07/17(土) 14:41:05.07 ID:zJ8HeHfd0
-
これじゃひつまぶしじゃなくてひまつぶしじゃねえかwwwwwwwww
- 219 : 2021/07/17(土) 14:42:03.23 ID:keXUlkkga
-
>>199
言うほどつぶせるか? - 202 : 2021/07/17(土) 14:41:15.66 ID:wqGN4Z7B0
-
味噌煮込みうどん初めて食べたら味噌辛いだけで旨味が全然無かったんやがこんなもんか?
麺も硬いだけやった - 223 : 2021/07/17(土) 14:42:10.66 ID:Yfpzlbhe0
-
>>202
アルデンテも知らんとか味障アメリカ人みたいやな - 203 : 2021/07/17(土) 14:41:16.70 ID:REvHJGp5d
-
どて煮と味仙以外はいらない
- 208 : 2021/07/17(土) 14:41:40.34 ID:fNzAAwGP0
-
名古屋土産で貰った土手煮がガチでクソ不味かったから名古屋飯に全く良いイメージ無いわ
- 209 : 2021/07/17(土) 14:41:45.33 ID:VZjjN2rNd
-
名古屋で味噌カツ食ったけどなんか普通やったな
- 213 : 2021/07/17(土) 14:41:51.33 ID:vmsNNSGMp
-
経済規模とか考えないなら福岡が第3の都市だな
- 215 : 2021/07/17(土) 14:41:56.94 ID:sWJ79R/fM
-
味噌煮込みうどんは煮込んだくせにカチカチでわけわからんわ
- 217 : 2021/07/17(土) 14:41:58.47 ID:jWN5grX80
-
不評すぎて草生える
- 221 : 2021/07/17(土) 14:42:07.47 ID:RmUpfFEN0
-
他はともかくうなぎパイはしぞーかやぞ
- 222 : 2021/07/17(土) 14:42:08.78 ID:/iR2a7S40
-
岐阜タンメンも名古屋飯やな
- 224 : 2021/07/17(土) 14:42:19.01 ID:eazz1U6da
-
土手焼きって大阪じゃないのか
- 226 : 2021/07/17(土) 14:42:34.91 ID:REvHJGp5d
-
味仙は高いし少ないけど上手い
- 227 : 2021/07/17(土) 14:42:41.25 ID:hLhzOPo/d
-
味噌煮込みうどんは冷蔵のやつ買ってきて自作するとめちゃうまい
店で出てくるあの硬いやつはなんなん? - 228 : 2021/07/17(土) 14:42:44.46 ID:NYEZ8biAp
-
名古屋住みだけど名古屋飯って偶に食べたくなる事はあっても食べられなくて辛いと感じる事は全くないものばかりやで
- 242 : 2021/07/17(土) 14:43:46.74 ID:Yfpzlbhe0
-
>>228
味噌煮込みうどん食うと泣きそうになるんだよなあ - 230 : 2021/07/17(土) 14:42:57.08 ID:pdhPQIVNa
-
どて煮だけ本気で美味い
全国デビューするべき食べ物 - 241 : 2021/07/17(土) 14:43:44.79 ID:lF52A/z6p
-
>>230
もつ煮の下位交換なんだよなぁ… - 254 : 2021/07/17(土) 14:44:41.75 ID:iTeilUQ5a
-
>>241
もつ煮が下位互換やから
くっせえもつを味噌がええ感じに打ち消してる - 253 : 2021/07/17(土) 14:44:31.39 ID:fNzAAwGP0
-
>>230
冗談はよせ、恥をかくだけだぞ - 231 : 2021/07/17(土) 14:42:59.41 ID:77cyZSVBp
-
手羽先と天むすは一生食えないとなるとちょっと嫌やな
- 232 : 2021/07/17(土) 14:43:06.94 ID:f3P4XnFY0
-
なんで名古屋の時だけ発祥は三重!とか愛知だけど名古屋じゃない!みたいなツッコミ入るん?
そもそも名物になってる所と発祥地が一致してない物って結構あるやろ - 235 : 2021/07/17(土) 14:43:17.05 ID:sWJ79R/fM
-
名古屋飯は関東からも関西からも不味いと思われてるからな
気を付けろ - 236 : 2021/07/17(土) 14:43:17.69 ID:Qzgux83N0
-
名古屋でご飯食べると基本的に塩味がつえーなーっておもうんやけどあれなんでなんや?別に周りの県とかはそうじゃないから独特のもんだと思うんだけど
そんなに塩味を欲する土壌があるんか? - 265 : 2021/07/17(土) 14:45:28.83 ID:GeUs+4y0p
-
>>236
俺は関東の普通の定食屋で飯食うと
しょっぱいだけの味付けが多いなって感じるんやけど
味が単純と言うか - 238 : 2021/07/17(土) 14:43:33.51 ID:vUFMcLt10
-
東京在住のとうほぐ民の俺はイッチがドヤってる食いもんの中で普段食いたいと思うもの無いわ
ひつまぶし無くてもうな重でええやん
手羽先はうまいけどあれば食う程度で自分から食いたいとは思わん - 260 : 2021/07/17(土) 14:45:04.40 ID:K+ApBROZM
-
>>238
これ - 239 : 2021/07/17(土) 14:43:34.82 ID:REvHJGp5d
-
名古屋飯って完成された料理にいらんことしてるパターン多いよな
- 240 : 2021/07/17(土) 14:43:35.88 ID:2/8W2Dze0
-
どれも甘ったるいものや味濃いものばかりでゴミ
名古屋飯はごみやね - 243 : 2021/07/17(土) 14:44:01.70 ID:REvHJGp5d
-
ベトコンラーメンと赤福好き
- 244 : 2021/07/17(土) 14:44:02.15 ID:2/8W2Dze0
-
味噌文化(赤味噌のみ)
- 246 : 2021/07/17(土) 14:44:06.36 ID:rwrXFUO80
-
手羽先うまくね?
- 248 : 2021/07/17(土) 14:44:07.40 ID:P5sSZT+Dd
-
名古屋で食べなきゃいいじやん
豊田とか豊橋でも - 249 : 2021/07/17(土) 14:44:16.89 ID:K+ApBROZM
-
冗談抜きで>>1のやつはなくても一切困らんわ
たまに食べたいなと思うものは出てくるんやろけどどうしてもってレベルのものはない - 250 : 2021/07/17(土) 14:44:17.53 ID:iCEpKHXKa
-
矢場とんとかいうの食ったけど薄っぺらいカツに甘ったるい味噌 あんなの喜んで名古屋土人は食ってるんか???
- 259 : 2021/07/17(土) 14:44:55.65 ID:Yfpzlbhe0
-
>>250
言うほど食ってない
名鉄百貨店で行列してないからしゃーなしで行くとこや - 251 : 2021/07/17(土) 14:44:21.91 ID:L9KVyWs3M
-
どて煮とかいうゴミ食うより普通のモツ煮食う方が有意義だよね
味噌はもちろん白味噌 - 252 : 2021/07/17(土) 14:44:22.09 ID:z39U/OkBa
-
あんかけパスタはまずいな
おどろいたわ - 257 : 2021/07/17(土) 14:44:48.19 ID:VZo3Ccqd0
-
風来坊の手羽先すこ
山ちゃんゴミ - 262 : 2021/07/17(土) 14:45:11.20 ID:hLhzOPo/d
-
きしめん、ういろうとかいう名古屋人も忘れかけてる名物
- 263 : 2021/07/17(土) 14:45:17.75 ID:5cQU0ua3d
-
矢場トンって微妙だったんか知らんかったわ
次の出張で行くから名古屋駅周辺で良い味噌カツ食えるとこ教えて欲しいわ - 267 : 2021/07/17(土) 14:45:44.63 ID:uB1DnjD80
-
名古屋って栄えてるの?
こっちに来た人がど田舎って言ってた - 268 : 2021/07/17(土) 14:45:45.13 ID:XjacFWWar
-
あつた蓬莱軒だけは認めるわ
- 269 : 2021/07/17(土) 14:45:45.34 ID:keXUlkkga
-
地味に鉄板ナポリタンがどこでもあるの東海圏だけじゃね?
バカ「名古屋飯まずw」ワイ「うん。ひつまぶし、味噌カツ、どて煮食べられないけど大丈夫そ?」

コメント