ハンバーグとかステーキとかの肉料理をさ…熱い鉄板の上に乗せて出してくるのずるいよな

サムネイル
1 : 2024/06/08(土) 14:51:46.611 ID:UJExZn3Er
それだけで美味しく感じちゃうもん
4 : 2024/06/08(土) 14:58:11.630 ID:PTzsX0QUd
逆に鉄板で出されると萎えるんだが
7 : 2024/06/08(土) 15:01:03.341 ID:0aXdB7Cf0
自分で焼くってそれ焼肉じゃん
16 : 2024/06/08(土) 15:09:54.150 ID:a9Jw9qfqH
生ハンバーグは店の怠慢
焼く手間ははぶけるし客が食中毒になったとしても「よく焼くように言ってます」で難なく逃れられる
18 : 2024/06/08(土) 15:11:14.739 ID:xbivAE7J0
>>16
中る危険性に加えて、ちゃんと完成させてから持ってこいよ、って思う
20 : 2024/06/08(土) 15:14:05.532 ID:UJPVC+AA0
逆に生ひき肉の危険性についてそこまで無知で生きていけるんやなって
22 : 2024/06/08(土) 15:16:39.115 ID:JlkOs2SPd
>>20
いやお前もそっち側に行くのかよww
生肉のまま提供する店を1に「美味そ~」って思わせるために提示した方じゃん
25 : 2024/06/08(土) 15:19:58.097 ID:UJPVC+AA0
>>22
いやお前みたいのが写真の店に来たらクレーマーになるんだろうなって思う
27 : 2024/06/08(土) 15:25:25.570 ID:JlkOs2SPd
>>25
ああそういうことか
すまん「焼き肉も生肉だからヤバいよな」って書いたらそう思うか
あれは「焼き肉はヤバい訳ないじゃん」ってのが当然の帰結だから
つまり皮肉というか一種の反語なんだよ
「焼き肉はOKとみんな共通認識で持ってるんだからこの生焼けハンバーグの状態で提供して鉄板で焼いてねって形式でもOKでしょ?」って話
23 : 2024/06/08(土) 15:16:44.187 ID:ZIGXBlyt0
「客の側で焼き加減は調整していいけどしっかり焼いてね」って建前で生肉出すのいずれ規制されそう
28 : 2024/06/08(土) 15:25:30.143 ID:HGeH81g50
生で出すとこは基本牛100だろ
29 : 2024/06/08(土) 15:29:11.474 ID:NqLo5vze0
ブロック肉の表面熱処理して変色した削ぎ落としてミンチにすれば食品衛生法的にはおkじゃね?
まぁそこまで手を加える店があればの話だが
30 : 2024/06/08(土) 15:30:15.090 ID:EAHpeCX+0
JlkOs2SPd
何言っているんだコイツ
知っていて言っているならただの馬鹿だし
知らないで言っているならただのヤベー奴
31 : 2024/06/08(土) 15:33:31.481 ID:vHijkTWnF
>>30
一番ヤバいのはお前
33 : 2024/06/08(土) 15:37:20.648 ID:UJExZn3Er
なぜ争いが起こるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました