- 1 : 2021/09/28(火) 17:05:25.27 ID:9Ou1SNNLM
-
今年こそ薄毛にならにいように対策始めたいンゴねえ
おすすめのハゲ情報サイトとかもあれば教えて😃💡 - 2 : 2021/09/28(火) 17:06:02.26 ID:LQx7ZVot0
-
ひよこは生まれた時からふさふさ
- 5 : 2021/09/28(火) 17:06:25.65 ID:9Ou1SNNLM
-
>>2
つまり? - 36 : 2021/09/28(火) 17:14:25.11 ID:e0VJ1Yvm0
-
>>5
ニューモしらんのか - 3 : 2021/09/28(火) 17:06:20.16 ID:pxLBkfXIa
-
ハゲるときはハゲる
- 8 : 2021/09/28(火) 17:06:53.66 ID:9Ou1SNNLM
-
>>3
そう言わんでくれや - 4 : 2021/09/28(火) 17:06:22.36 ID:IBfMTj/s0
-
ハゲは遺伝もあるけど睡眠や食事、自律神経の乱れによる血管収縮とかで進行するで
- 10 : 2021/09/28(火) 17:07:20.88 ID:9Ou1SNNLM
-
>>4
どうすりゃえんんやろか - 17 : 2021/09/28(火) 17:09:08.65 ID:IBfMTj/s0
-
>>10
イッチ中学生の時はハゲてなかったやろ
中学生みたいによく食ってよく寝て運動してタバコも酒も無い生活すれば最低限は限界まで止められるで
おっさんがハゲるのは運動もせず酒タバコで頭皮に血液が循環していないから - 25 : 2021/09/28(火) 17:10:33.32 ID:9Ou1SNNLM
-
>>17
とりあえず運動が必要やろか - 30 : 2021/09/28(火) 17:12:22.55 ID:IBfMTj/s0
-
>>25
せやな
でも睡眠が一番大事って言われてる
髪が復活するのは寝てる間だけだから、寝る前に自律神経を整えないとその復活すらなくなる - 38 : 2021/09/28(火) 17:14:52.32 ID:9Ou1SNNLM
-
>>30
いつもなんだかんだ寝不足やわ - 6 : 2021/09/28(火) 17:06:41.73 ID:9Ou1SNNLM
-
本気で始めたいハゲ対策
- 7 : 2021/09/28(火) 17:06:49.20 ID:eokh8ZY+r
-
無いよ
無かったが正しい - 12 : 2021/09/28(火) 17:07:42.88 ID:9Ou1SNNLM
-
>>7
あんまりや - 15 : 2021/09/28(火) 17:08:46.01 ID:eokh8ZY+r
-
>>12
先に行って待ってるで - 24 : 2021/09/28(火) 17:10:04.94 ID:9Ou1SNNLM
-
>>15
待つんや
君も薄毛対策始めようや - 9 : 2021/09/28(火) 17:06:54.29 ID:cq/JMnMA0
-
スキンヘッドにする
- 16 : 2021/09/28(火) 17:08:49.04 ID:9Ou1SNNLM
-
>>9
そら最終手段やろか - 11 : 2021/09/28(火) 17:07:21.29 ID:PWGE8X1z0
-
最近は脂質がよう言われとる
- 21 : 2021/09/28(火) 17:09:36.95 ID:9Ou1SNNLM
-
>>11
ほんならどうすりゃええんやろか - 13 : 2021/09/28(火) 17:08:02.75 ID:9Ou1SNNLM
-
皆頼むわ🙏
この通りや🐔 - 14 : 2021/09/28(火) 17:08:30.15 ID:9Ou1SNNLM
-
令和こそ、本気で始めようや
ハゲ対策 - 18 : 2021/09/28(火) 17:09:20.91 ID:XAgmGR910
-
肉食え
- 27 : 2021/09/28(火) 17:11:19.84 ID:9Ou1SNNLM
-
>>18
肉で意味あるんか? - 19 : 2021/09/28(火) 17:09:21.83 ID:9Ou1SNNLM
-
でもワイは最悪スキンにせんでも薄毛ハゲのままでいくで😅
- 20 : 2021/09/28(火) 17:09:32.42 ID:0dxwxmdAa
-
シャンプー変えたらよく抜けるようになるよな
- 28 : 2021/09/28(火) 17:11:37.29 ID:9Ou1SNNLM
-
>>20
せやろか - 22 : 2021/09/28(火) 17:09:51.86 ID:s63ReaCNd
-
素直にAGAやれ
- 31 : 2021/09/28(火) 17:12:40.98 ID:9Ou1SNNLM
-
>>22
治療薬系は健康的にあかんと思うのやわ
一生飲み続けたり頭皮に塗らないとあかんし、内臓も皮膚も悪くしそうやしな - 23 : 2021/09/28(火) 17:09:54.86 ID:Khv48Zj+0
-
ハゲてるからそう思うんだろ
まだ禿げてないけど~みたいなスタンスやめなよ - 34 : 2021/09/28(火) 17:13:52.60 ID:9Ou1SNNLM
-
>>23
ワイは普通にもう薄毛ではげかけやで - 26 : 2021/09/28(火) 17:10:53.96 ID:9Ou1SNNLM
-
ワイ、定期的にジョギングはしよるんやけどな
- 29 : 2021/09/28(火) 17:12:07.67 ID:9PMJP3YEK
-
昆布とかワカメが良いって言われてるよ?試した?
- 35 : 2021/09/28(火) 17:14:19.60 ID:9Ou1SNNLM
-
>>29
海藻類の何がええんやろか
よう聞くけどな - 32 : 2021/09/28(火) 17:12:55.36 ID:7hMAFZy30
-
神様がハゲろって言ってんのに抗うなよ
お前は髪様にはなれんよ - 33 : 2021/09/28(火) 17:13:17.76 ID:9Ou1SNNLM
-
続き
できることなら治療薬とかやなくて、
食品やサプリくらいで何とかしたいよな - 37 : 2021/09/28(火) 17:14:48.44 ID:/aV/AjRV0
-
病院行けや
- 41 : 2021/09/28(火) 17:15:59.06 ID:9Ou1SNNLM
-
>>37
あかんわ
薬系は使わないでいきたいわ - 39 : 2021/09/28(火) 17:15:13.65 ID:5BpLbUYc0
-
ガチで無意味
スイッチ入ったら薬飲むしかない
スイッチ入らなければ何しても禿げない - 40 : 2021/09/28(火) 17:15:23.43 ID:VafC+5FYa
-
ワイはとうとうミノタブ飲み始めてしまった…
ハゲ対策で治療薬以外でおすすめなサプリや食べ物とかない?

コメント