ハウス食品「カレールーに書いてる1人前はこんな感じです」

1 : 2025/02/19(水) 19:16:44.51 ID:QzPuoAVa0

レス1番のサムネイル画像

最大手のハウス食品では、ご飯は200グラム程度(茶わん一膳は約150グラム)、カレーは同社の「バーモントカレー」で270グラム、「ジャワカレー」で260グラムを想定しているそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be69c33ff5b7bdc126d649fd425dde4cee646477

2 : 2025/02/19(水) 19:17:06.29 ID:b1R9/B3x0
敗戦国の末路
3 : 2025/02/19(水) 19:17:25.05 ID:BrNVyqvm0
半人前じゃん
4 : 2025/02/19(水) 19:17:39.20 ID:PIsRfQprH
少なくね?
6 : 2025/02/19(水) 19:17:45.24 ID:8DJ1S58X0
比較対象がないとわからないだろ
7 : 2025/02/19(水) 19:17:46.15 ID:nlOmRXKBd
炊き出しだと文句言われるレベル
8 : 2025/02/19(水) 19:18:13.18 ID:9vkuC+Ak0
具材がくっそデカいんやろなぁ
9 : 2025/02/19(水) 19:18:23.99 ID:xn0PNK2Td
ご飯は多いのにルーだけ少なくね?
ハウスの社員は店でこんなん出てきても喜んで食えるのか?
10 : 2025/02/19(水) 19:18:29.66 ID:5GcVjGMM0
美味くてつい食べすぎちゃうからね
こんなもんじゃ足りないね
12 : 2025/02/19(水) 19:18:41.51 ID:mgZeYHD50
いくらなんでも
わざと少なくしてそう
13 : 2025/02/19(水) 19:18:43.03 ID:zinzpAja0
子供用かな?
14 : 2025/02/19(水) 19:18:50.33 ID:kXJsNYB60
犬の餌みたい
16 : 2025/02/19(水) 19:18:59.87 ID:8xvdsMu20
もう終わりだよこの国
17 : 2025/02/19(水) 19:19:00.90 ID:XODFqeGe0
はぁ?ポケモンカレーじゃねえんだから!ぶっころすぞ!
18 : 2025/02/19(水) 19:19:05.10 ID:+gO8ht690
焼肉の「1人前」みたいなもんか
19 : 2025/02/19(水) 19:19:10.10 ID:ggU39EgG0
これだと5皿程度ってことか
20 : 2025/02/19(水) 19:19:10.97 ID:yXKZrdP00
〇人前を信じたら餓死する
21 : 2025/02/19(水) 19:19:26.43 ID:IIGBB6Dy0
一膳200gってかなり普通の基準だろ
22 : 2025/02/19(水) 19:19:44.64 ID:YeZPHzxi0
一人前だけカレー作ることってないよな 
翌日も食う分まで作っちゃう
23 : 2025/02/19(水) 19:19:55.37 ID:cloajh8MH
今のレトルトカレー1人前って200gあるかないかじゃない?
昔はもっと多かったけど
24 : 2025/02/19(水) 19:19:57.79 ID:qM4ZDDsa0
貧しくなったな
25 : 2025/02/19(水) 19:19:58.65 ID:jclNSBHz0
10皿分で水1400cc
鍋に蓋をする場合は-50ccとかじゃないの
28 : 2025/02/19(水) 19:20:13.11 ID:ayZPFmFd0
10皿用の買ってきても4皿分にしかならない
誰を対象に決めてんだよ
29 : 2025/02/19(水) 19:20:15.78 ID:PuwfZ2rT0
すくねえ
30 : 2025/02/19(水) 19:20:18.35 ID:obwXicwA0
少ない!
31 : 2025/02/19(水) 19:20:22.10 ID:MEGCYNoF0
もう今はこれくらいでいいや
32 : 2025/02/19(水) 19:20:28.80 ID:8zpOnE3B0
は?
星の王子さまでももうちょっと盛ってるだろ
33 : 2025/02/19(水) 19:20:35.92 ID:ensvnvac0
270グラムくらいだとレトルトカレーより多い
ご飯は200グラムはパック飯程度
46 : 2025/02/19(水) 19:22:09.90 ID:cloajh8MH
>>33
パックご飯も昔は200gが当たり前だったけど今は180とかもっと少なかったりだよ
34 : 2025/02/19(水) 19:20:56.11 ID:eYqtlzfI0
いやいやご飯200グラムて。
ココイチですら通常が300グラムで、殆どの人は500グラム600グラムに増量するのに
52 : 2025/02/19(水) 19:23:29.31 ID:cloajh8MH
>>34
ココイチはもともとデカ盛りが名物で早食いチャレンジイベントやってた店だし
35 : 2025/02/19(水) 19:21:09.33 ID:eCYU9z+C0
ぬこのえさかな
36 : 2025/02/19(水) 19:21:12.03 ID:j3CxUuGjM
8人前とか作っても4回で食い終わるからおかしいと思ってた
38 : 2025/02/19(水) 19:21:26.23 ID:37fKC+cr0
カレーは飲み物
39 : 2025/02/19(水) 19:21:30.18 ID:LWG5XpTGr
ハウス食品は少食じゃないと入れないのか?
40 : 2025/02/19(水) 19:21:30.35 ID:dKi4+RMZ0
工場近くにあるけどカレーの匂い半端ない
42 : 2025/02/19(水) 19:21:36.03 ID:YeZPHzxi0
給食業界「子供に食わせる量減らそっと」
49 : 2025/02/19(水) 19:22:21.06 ID:/UTdl2Qb0
>>42
最終目標は食べてるフリで金だけ搾取!
43 : 2025/02/19(水) 19:21:39.91 ID:+OLWTtQx0
一人前のグラム数を操作すれば
サイレント値上げできるもんね
44 : 2025/02/19(水) 19:21:46.76 ID:Ai49iu4JM
サイレント値上げ
45 : 2025/02/19(水) 19:21:54.02 ID:cxvvLFjE0
少なすぎて草
48 : 2025/02/19(水) 19:22:15.54 ID:BgNNezJsM
全然足りねーじゃん!
50 : 2025/02/19(水) 19:22:29.09 ID:K+s4k0MV0
半分だな
小学校低学年用の分量か
53 : 2025/02/19(水) 19:23:32.56 ID:ygE1fpdy0
こんな量で大の男が満足するわけねだろ
一口でペロリだわ
馬鹿にしてんのか
54 : 2025/02/19(水) 19:23:50.02 ID:FA66WeBe0
まあ、肉体労働者以外ならこの位の量のが健康的だけどな
56 : 2025/02/19(水) 19:24:04.49 ID:FiRnNFBm0
>>1
この皿溢れる手前まで入れて一人前だろ
57 : 2025/02/19(水) 19:24:06.71 ID:E9DHjipZ0
流石に少なすぎる
子供用だろこんなん
58 : 2025/02/19(水) 19:24:11.25 ID:J97eBDd50
運動部の部活帰りの中学生でもあるまいし米そんなにいらんやろ
60 : 2025/02/19(水) 19:24:22.72 ID:o22Z8THmd
すくねー でも2個だと多いし半端にすると残りがしける
ままならんわ
61 : 2025/02/19(水) 19:24:25.97 ID:uRqZDsYM0
被災地山本タローカレーとして売り出せばワンチャン
62 : 2025/02/19(水) 19:24:29.35 ID:wnmN5AIO0
どこかの介護施設じゃん
63 : 2025/02/19(水) 19:24:32.46 ID:2/TRPpPd0
そういや15日のパチ屋のファン感くじでレトルトカレー5個パックが当たったのが家にあるわ
64 : 2025/02/19(水) 19:24:38.15 ID:6V41PbNW0
あらかわいい
65 : 2025/02/19(水) 19:24:45.99 ID:AIWvxSFC0
それ一杯で何カロリーなんだよ
67 : 2025/02/19(水) 19:25:06.90 ID:NtjYLpjv0
ルー多めじゃないと絶対嫌だ😡
68 : 2025/02/19(水) 19:25:08.84 ID:8hlVqC6S0
我が家の一人前
ポテサラつき
i.imgur.com/LpCGAqA.jpe
69 : 2025/02/19(水) 19:25:10.39 ID:DCsthWZz0
結局カレーが高カロリーだから
1食分に相応しいカロリー量から逆算して
これっぽっちの量になったって事なんだろうな
70 : 2025/02/19(水) 19:25:10.66 ID:qL+FRpOZ0
マタギでもやって鹿でもとるか
71 : 2025/02/19(水) 19:25:13.88 ID:vXSv055L0
きせいかいひようれすだよ~www
72 : 2025/02/19(水) 19:25:31.58 ID:ZzeJfdM20
ニューキャッスルの加来飯はこのサイズだったのか
73 : 2025/02/19(水) 19:25:31.67 ID:s6Njbb7v0
少ねえ
これ昭和ならブチ切れてグーパンだぞ
74 : 2025/02/19(水) 19:25:39.65 ID:qbz4CxPA0
10皿分とか書いてあるけどそんなに無いもんな
77 : 2025/02/19(水) 19:25:55.35 ID:3ShuoBWw0
あれ?
安倍のアホが'食のレジャー化'とか言ってなかった??
78 : 2025/02/19(水) 19:26:06.86 ID:gwjcwpKN0
小学生向け
老人向け

の1人前基準だよ

79 : 2025/02/19(水) 19:26:38.99 ID:yrnl9hKsa
なんか小さくね?
80 : 2025/02/19(水) 19:26:56.20 ID:ll83QJHq0
200グラムはレトルトご飯であるけど、多すぎるから150グラム買ってくれと言われるぞ
82 : 2025/02/19(水) 19:27:22.35 ID:PYO2RMog0
猫の餌かよ
84 : 2025/02/19(水) 19:27:45.15 ID:IUeHm+0T0
安倍のつまみ食い
86 : 2025/02/19(水) 19:27:59.30 ID:GV5S9njr0
貧困国すぎるだろ
88 : 2025/02/19(水) 19:28:21.03 ID:PR2a3lbs0
お子様用?
89 : 2025/02/19(水) 19:28:26.21 ID:uTm5n2ni0
エンゲル係数のレジャー化
91 : 2025/02/19(水) 19:28:39.62 ID:CBqDmpLX0
こんなん5回くらいおかわり必要だわ
93 : 2025/02/19(水) 19:28:52.67 ID:IxkLJxHW0
ケンモメン料理上手いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました