トランプ「持ってくれオラの身体!関税拳3510%だぁぁぁ!!」

サムネイル
1 : 2025/04/22(火) 16:34:20.61 ID:tOCebkkj0

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-21/SV36Y1DWX2PS00
米国は21日、東南アジア4カ国から輸入される太陽光パネルに最大3521%の新たな関税を課すと発表した。

27 : 2025/04/22(火) 16:35:00.44 ID:tOCebkkj0
3521%の間違いでした謹んでお詫び申し上げます
81 : 2025/04/22(火) 16:36:29.57 ID:vpY1fP8r0
>>27
謝れるのはえらい
許した
55 : 2025/04/22(火) 16:35:16.66 ID:X2XQ0vFX0
どうしたスクリプト途中で書き込みやめて?
56 : 2025/04/22(火) 16:35:24.70 ID:aVxRtGYaH
めちゃくちゃやで
73 : 2025/04/22(火) 16:35:56.60 ID:8WiAM38k0
うんち漏れてますよ?
74 : 2025/04/22(火) 16:36:01.23 ID:NyaG9Au/H
禁輸すればいいじゃん
ほんと関税言うのだけ大好きジジイだな
78 : 2025/04/22(火) 16:36:24.77 ID:bzT6AM9I0
まあいいじゃんそういうの
79 : 2025/04/22(火) 16:36:26.83 ID:fsyhJivs0
関税しかネタ無いのか
83 : 2025/04/22(火) 16:36:41.39 ID:hyYBD7840
さっさと壊れろ
87 : 2025/04/22(火) 16:37:35.74 ID:g/T8XMdtH
関税ですべて解決するんだろ🥺
どこぞのカルト政党みたい😭
88 : 2025/04/22(火) 16:37:38.63 ID:r69kmnxqH
お前の身体じゃないだろ
89 : 2025/04/22(火) 16:40:07.89 ID:sc5224Kkd
例えば100万ドルのパネルを輸入すると35億2100万ドルの関税ってコト?
91 : 2025/04/22(火) 16:54:35.52 ID:1ks4ZQOo0
中国の迂回輸出絶対ゆるさないマン
92 : 2025/04/22(火) 16:56:06.17 ID:LlX6cCZK0
太陽光パネルって
ほぼ100%中国製なんだっけ?
95 : 2025/04/22(火) 16:58:57.40 ID:6zmrwMq20
>>92
中国が7割らしいわ
あとはマレーシアとかベトナムとか
93 : 2025/04/22(火) 16:56:29.14 ID:oD5yXfAk0
やぁぁぁってやるぜ!!
94 : 2025/04/22(火) 16:58:32.74 ID:zz4A+CUa0
どう考えても米国内が大混乱しそうだけど大丈夫なんかね?
96 : 2025/04/22(火) 16:59:06.10 ID:Z1TP34q90
まあチベットで作らせてるっていうしね
97 : 2025/04/22(火) 16:59:38.18 ID:RZYAihG60
やっぱトランプってアジア人への敵視がすごいよな
まあ人種差別的な雰囲気は当初からあったけど
100 : 2025/04/22(火) 17:00:34.48 ID:oU7s3Wped
なんだこの頭の悪い数値
もうこれ禁輸措置で良いだろ
101 : 2025/04/22(火) 17:01:02.90 ID:G6ot0ZBzM
関税界王拳きたな
さすおや光の戦士だわ
102 : 2025/04/22(火) 17:01:25.41 ID:6zmrwMq20
アメリカの車上生活者にはソーラーパネル必需品なんやで
かわいそうやろ…
103 : 2025/04/22(火) 17:01:43.20 ID:InDp3xKE0
> 調査協力を中止したカンボジアには最大3521%の関税が設定された。ベトナムでは個別に名前が挙がっていない企業に対して最大395.9%の関税が適用される。タイは375.2%、マレーシアは34.4%。

カンボジア何してんの 中国から迂回輸出でもしてたか?

107 : 2025/04/22(火) 17:03:55.19 ID:q8StUcEn0
意味のない関税だよ
108 : 2025/04/22(火) 17:03:58.51 ID:eqtRs5U90
すでに好きにしろ次元やな
日本人からしたらベジータもフリーザもプウも変わらんw
109 : 2025/04/22(火) 17:11:02.92 ID:2We2uG/F0
アメカスの経済はボロボロ
110 : 2025/04/22(火) 17:12:09.16 ID:cdJPB0az0
目を疑うが3500%の意味あるんか?
1000超えたら誰も買わないだろ
111 : 2025/04/22(火) 17:13:43.53 ID:40uMmow60
掲示板での年収バトルみたいになってるな
112 : 2025/04/22(火) 17:14:21.30 ID:/fTFpUOu0
どうせなら10000パーセントだ!とか56万パーセントだ!とか言って欲しい
113 : 2025/04/22(火) 17:14:26.47 ID:8j5mA6TqH
3500%は草
逆に言うとお前ら国内製造に高くかかりすぎやろ
114 : 2025/04/22(火) 17:14:27.22 ID:TI9mdddHd
この物語面白いなぁ
115 : 2025/04/22(火) 17:14:42.45 ID:bBBQVSIe0
そろそろ株価が反応しなくなりそう
116 : 2025/04/22(火) 17:15:52.34 ID:XRQmynDH0
小学生かな
117 : 2025/04/22(火) 17:16:20.36 ID:lLBmRj+x0
中国の言う通り馬鹿にしか見えないな
馬鹿みたいな数字だよ
118 : 2025/04/22(火) 17:16:28.00 ID:IfeyvLVw0
物事は塩梅ってもんがあるだよなぁ
119 : 2025/04/22(火) 17:17:24.15 ID:sE/s4Doz0
太陽光パネルは再エネ利権になってるからこんなもんこれでええやん
日本もやれや
120 : 2025/04/22(火) 17:17:37.32 ID:XCMbTQIQ0
でも日本のコメは関税で何とか耐えられるんでしょ
今使っておるのが関税拳700%なのじゃ
121 : 2025/04/22(火) 17:18:15.14 ID:1fevAfRB0
毎日楽しそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました