
- 1 : 2025/01/30(木) 16:09:45.33 ID:xuitMxOk0
-
Trump administration to cancel student visas of pro-Palestinian protesters
https://www.reuters.com/world/us/trump-administration-cancel-student-visas-all-hamas-sympathizers-white-house-2025-01-29/❍トランプ政権の新たな命令
・内容:トランプ大統領が反ユダヤ主義対策として、親パレスチナ抗議に参加した非市民の大学生などのビザを取り消す命令を発表。
・目的:アメリカのユダヤ人に対するテロ脅迫、放火、破壊行為、暴力を取り締まり、反ユダヤ主義の爆発に対処するため。
❍命令の詳細
・即時行動:法務省が即時行動を約束し、連邦資源を総動員して対処。
・ビザ取り消し:ハマス支持者の学生ビザを迅速に取り消すと発表。
❍法的および人権団体の反応
・憲法違反の主張:権利団体や法学者は、この措置が憲法の自由な言論の権利を侵害すると主張。
・法的挑戦の可能性:アメリカ・イスラム関係評議会などの団体が法的挑戦を検討。
❍背景と影響
・抗議活動の背景:ハマスの攻撃とその後のイスラエルのガザ攻撃により、数か月にわたる親パレスチナ抗議が発生。
・ヘイトクライムの増加:ユダヤ人、ムスリム、アラブ人、中東系の人々に対するヘイトクライムが増加。
❍命令の具体的な要求
・ホワイトハウスへの報告:60日以内に反ユダヤ主義対策に関する刑事および民事の権限についてホワイトハウスに報告。
・裁判所のケース分析:K-12学校、大学、大学院に関連する裁判所のケースを分析し、外国人学生やスタッフの排除を検討。
❍批判と懸念
・イスラエル批判と反ユダヤ主義の混同:イスラエル批判と反ユダヤ主義の混同に対する懸念。
・表現の自由への影響:命令がアメリカ全土での表現の自由に冷ややかな影響を与える可能性。 - 2 : 2025/01/30(木) 16:09:55.33 ID:xuitMxOk0
-
うむ…
- 8 : 2025/01/30(木) 16:10:00.42 ID:xuitMxOk0
-
草
- 36 : 2025/01/30(木) 16:10:28.84 ID:E3KB07tT0
-
全然自由の国じゃねーな
- 37 : 2025/01/30(木) 16:11:12.29 ID:7s+tXqv9M
-
反ユダヤのネオナチでテロリスト予備軍だから仕方ないね
- 38 : 2025/01/30(木) 16:11:40.76 ID:s/7p30FO0
-
これから参加した者に適用されるの?
- 39 : 2025/01/30(木) 16:11:42.04 ID:mbpZ532o0
-
正体表したね
- 40 : 2025/01/30(木) 16:11:48.18 ID:xamqKIdk0
-
そんなのに構ってる暇はあるんだ
- 41 : 2025/01/30(木) 16:11:57.98 ID:EJFP0R3f0
-
安全保障のため仕方ないわ
- 42 : 2025/01/30(木) 16:12:32.63 ID:tqA/Di2A0
-
デモ禁止はいい流れだね
- 46 : 2025/01/30(木) 16:13:01.11 ID:IAslnYty0
-
>>42
ナチスかな? - 43 : 2025/01/30(木) 16:12:38.23 ID:/9hv/fm80
-
思想の自由まで踏み込んでくるとか中世かよ
- 44 : 2025/01/30(木) 16:12:52.87 ID:Xpv5Htv/0
-
不自由の国定期
- 45 : 2025/01/30(木) 16:12:54.31 ID:mItiv3Rg0
-
DS国家じゃん
- 55 : 2025/01/30(木) 16:14:33.97 ID:us5s18ZI0
-
>>45
SAっぽいのいるしなあ - 48 : 2025/01/30(木) 16:13:08.58 ID:mr9x9H330
-
徹底してるのが凄えな、良いとか悪いとかじゃなくてひたすら凄え
- 56 : 2025/01/30(木) 16:14:36.72 ID:QA40XjFX0
-
>>48
悪いことしてると思ってるけどトランプ好きだから凄いって言ってるだけじゃないのお前 - 71 : 2025/01/30(木) 16:18:12.25 ID:mr9x9H330
-
>>56
いや?別にトランプ好きとかじゃないよ
単純に日本を思う時に変化が少ないからそういう意味で単純に凄いなと思うだけ - 77 : 2025/01/30(木) 16:18:54.71 ID:QA40XjFX0
-
>>71
安倍が似たようなことしてたよ - 78 : 2025/01/30(木) 16:18:58.17 ID:cf6nKooj0
-
>>71
アクロバティックマンセーしてるキチゲェが寝言ほざくな(失笑 - 88 : 2025/01/30(木) 16:21:00.42 ID:mr9x9H330
-
>>78
なんか誰かに絡んで汚言吐かないといられない欲求不満状態なのかねえ、向ける方間違ってない? - 49 : 2025/01/30(木) 16:13:15.05 ID:QA40XjFX0
-
トランプはイスラエル問題を平和的に解決してくれるって言ってた人間いまどんな顔してるんだろう
- 50 : 2025/01/30(木) 16:13:16.82 ID:cUMP+z9j0
-
俺だけ自由の国きたな
- 52 : 2025/01/30(木) 16:13:39.18 ID:mItiv3Rg0
-
>>50
元々そうだがなりふり構わずなってきたね - 51 : 2025/01/30(木) 16:13:38.92 ID:EqI6cXwjM
-
中国共産党と同じじゃん
- 53 : 2025/01/30(木) 16:14:06.98 ID:WClDCsOE0
-
すばらしい
- 54 : 2025/01/30(木) 16:14:18.78 ID:EOSbScDV0
-
マッカーシズムをとりもろす!
- 57 : 2025/01/30(木) 16:14:47.28 ID:nUVQcVZC0
-
ユダヤに逆らった罰だから仕方ない
- 58 : 2025/01/30(木) 16:14:59.75 ID:cf6nKooj0
-
アメリカは、言論の自由をやめる訳か。中ロの事など、もう一切批判出来ないな。
恐らく、これから、メディアに対しても同様の規制を始めるだろうね。「トランプは悪夢の民主党政権と違って、規制を一切せずに自由に任せる」とか寝言ほざいてたキチゲェマンセーネトウヨくん(大笑い
- 59 : 2025/01/30(木) 16:15:12.85 ID:X/rduEs00
-
WASPだけが自由な国アメリカが蘇ったぞ
- 60 : 2025/01/30(木) 16:15:21.13 ID:Em7c6EdLM
-
独裁国家だなこれ
- 61 : 2025/01/30(木) 16:15:45.37 ID:BIBAyhK80
-
マクドやスタバやデズニーを利用する日本人はユダヤを応援してるからセーフ
- 62 : 2025/01/30(木) 16:15:54.78 ID:mItiv3Rg0
-
パレスチナ人支持のハーバード大の学生はどうすんの?
- 63 : 2025/01/30(木) 16:16:43.11 ID:XSiTa5wB0
-
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムが海賊船を焼き払ったところなう
- 64 : 2025/01/30(木) 16:16:49.36 ID:8KDsB8vl0
-
当然では学生ビザなんだから
- 74 : 2025/01/30(木) 16:18:16.35 ID:cf6nKooj0
-
>>64
どこが当然だキチゲェ。アメリカは自由主義国家だった筈だぞ(大笑いあ、キチゲェに正論を語るだけ時間のムダか(大笑い
- 65 : 2025/01/30(木) 16:17:07.58 ID:hGW4TDD10
-
アメリカは凄い国だ
- 66 : 2025/01/30(木) 16:17:26.44 ID:cf6nKooj0
-
しかし驚きだな。まさか西側でここまで露骨な言論弾圧に踏み出す国家が突然現れるとはね(失笑
こんなのを、必死扱いてアクロバティックマンセーしてるキチゲェ引き籠もりネトウヨくん達(大笑い
- 67 : 2025/01/30(木) 16:17:28.37 ID:VNiJ7QBW0
-
自由の国アメリカがこうなるなんてな
面白いな - 69 : 2025/01/30(木) 16:18:05.97 ID:Xpv5Htv/0
-
乗っ取られてる国定期
- 70 : 2025/01/30(木) 16:18:08.18 ID:jqS0Qclar
-
反日デモに参加した在日も国外追放してくれ
- 85 : 2025/01/30(木) 16:19:49.55 ID:hGW4TDD10
-
>>70
似たようなこと書きまくってるオッペケくんさぁ
何回でもいうけど自民党なんかをまだ信用してんの? - 72 : 2025/01/30(木) 16:18:12.76 ID:JoYoSCHkd
-
DEI廃止の流れもこれ影響してるんだよな
優遇して大学入れてもらった少数派が調子乗って反ユダヤやってユダヤに見捨てられた - 73 : 2025/01/30(木) 16:18:16.21 ID:YF5m3G3g0
-
さすトラ
- 76 : 2025/01/30(木) 16:18:49.61 ID:mItiv3Rg0
-
アメリカが自滅するのは歓迎だよ
- 80 : 2025/01/30(木) 16:19:13.15 ID:7WDi4lJ40
-
そのうち各御家庭にトランプの肖像画が飾られるようになるぞ
- 84 : 2025/01/30(木) 16:19:48.60 ID:qJUVcAIe0
-
>>80
ネタニヤフじゃなくて? - 81 : 2025/01/30(木) 16:19:25.64 ID:RaN+7G2z0
-
どんどんアメリカがわけわからんことになっていくな
- 83 : 2025/01/30(木) 16:19:39.44 ID:zcbXY9UX0
-
表現の自由戦士が怒る?
- 86 : 2025/01/30(木) 16:19:53.33 ID:zjbi8lol0
-
反原発は福島差別みたいなの日本でもさんざんやったし
- 87 : 2025/01/30(木) 16:20:27.82 ID:zvs0ooB50
-
中国ともう変わらなくね?
- 92 : 2025/01/30(木) 16:22:38.01 ID:cf6nKooj0
-
>>87
つか、中国やロシア、それと過去のナチスも、一応独裁体制を法で整備してるけど、アメリカの場合は、そういうの何も無しで
独裁やってるからな。有る意味ナチスや中ロ寄り酷い。トランプはナチスみたいに議会で「全権委任法」を通した訳じゃないからな。 - 89 : 2025/01/30(木) 16:21:24.38 ID:foKMC3EdM
-
すごいスピード感だな
トランプ再選したらリベラルが国外脱出してるのもこうなると予想してたからか - 90 : 2025/01/30(木) 16:21:58.99 ID:33QcErHN0
-
なるほどアメリカや欧米が北朝鮮のような人権無視の国になれば
移民はアメリカを恐れてやってこないという寸法か
さすがトランプさん - 91 : 2025/01/30(木) 16:22:06.83 ID:kaOaQVtY0
-
学生運動は許しません
- 93 : 2025/01/30(木) 16:22:47.16 ID:UTrkBbwh0
-
ないすぅうううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!
- 94 : 2025/01/30(木) 16:22:50.99 ID:uS2awb6x0
-
なっ、こいつは只のユダヤの犬だろ。
- 95 : 2025/01/30(木) 16:22:55.51 ID:EAozGb1L0
-
これでアメリカへのヘイトを溜めていく
- 96 : 2025/01/30(木) 16:23:28.22 ID:+wtC9pn50
-
どこの中国だよ🙄
- 97 : 2025/01/30(木) 16:23:43.69 ID:dZzJCxzR0
-
嫌儲のハマスシンパもお願いできないだろうか
コメント