- 1 : 2022/06/11(土) 09:13:07.30 ID:WbosxWXa0
-
食事抜き23日間、皮下脂肪1ミリ…餓死した5歳児「骨と皮だけの老人」のようだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/17b3557721c43d22b2d74b400cf78cf70ffb62b0餓死した5歳児は「骨と皮だけの老人」のように見えたという。
保護責任者遺棄致死罪に問われた碇利恵被告(40)の裁判員裁判初公判で、検察は食事をほとんど与えられず、痩せ衰えていく三男の翔士郎ちゃんの様子を克明に指摘した。
「ママ友」の赤堀恵美子被告(49)の作り話を信じ、愛するわが子を死に追いやったとされる碇被告は、両目からあふれる涙を白いハンカチで何度も拭った。【法廷イラスト】母は涙も…「自責の念から食事十分に食べられず」
「3月2~11日 食事抜き」
「4月6日 イワシ1匹半」
「4月17日 菓子、あめ玉、おかゆ茶わん半分」
検察は公判で、三男が死亡した2020年4月18日までの48日間の食事内容を詳細に説明した。
自宅のごみなどから特定したという。48日中、食事抜きは23日間。
食事を取った25日間の1日当たりの摂取カロリーはわずか約40キロカロリーだったという。
5歳児の必要量は1300キロカロリーとされる。死亡時の体重は10・2キロで、5歳男児平均の半分程度。司法解剖を担当した医師の供述調書によると、通常1センチ前後とされる皮下脂肪は1ミリしかなかった。
三男が死亡した時に駆け付けた救急隊員が「末期がん患者のようにガリガリで、異常だと思った」と供述したことも明らかにした。異変は周囲にも目撃されていた。
検察側は死亡の10日ほど前に碇被告宅を訪ねた知人の供述調書を朗読した。
「三男はジャンパーを着込み、靴下を何枚も重ねばきしていた。痩せ細り、命の危険を感じるほどだった」と述べていた。 - 3 : 2022/06/11(土) 09:13:44.34 ID:xH1Gl8Lzd
-
それもう永久機関だろ
- 4 : 2022/06/11(土) 09:13:51.00 ID:kr8O1uPZ0
-
筋肉量が少ないんだよ
歩け - 19 : 2022/06/11(土) 09:16:26.72 ID:sI+hejtJ0
-
>>4
歩くだけだと筋肉量減るぞ - 105 : 2022/06/11(土) 09:42:30.51 ID:En4aCTs7d
-
>>19
減らんぞ
寝たきり老人と徘徊老人比べりゃよく分かる - 5 : 2022/06/11(土) 09:14:02.65 ID:AhE2oSGRd
-
宇宙エネルギーを吸収している
- 6 : 2022/06/11(土) 09:14:39.47 ID:pWQeo6mJ0
-
これマジ
- 7 : 2022/06/11(土) 09:14:40.48 ID:jwSdQ4kE0
-
そんな奴いたら是非研究してノーベル賞でも取っていただきたい
食欲をコントロールできない人の脳の欠陥とかも - 90 : 2022/06/11(土) 09:39:24.94 ID:ftTJFtbl0
-
>>7
はあ?とっくに解明済み - 8 : 2022/06/11(土) 09:14:46.12 ID:vFBu0/2ud
-
デブを撲滅すればSDGsを達成できる
- 10 : 2022/06/11(土) 09:15:15.02 ID:HIf6OS/Zd
-
不思議すぎ
- 11 : 2022/06/11(土) 09:15:18.98 ID:BEfmIx360
-
何もしてないのに壊れた
- 12 : 2022/06/11(土) 09:15:22.32 ID:lbq1149N0
-
母親はどれだけ食べても太れない体質で一日中なんか食べてるわ
- 13 : 2022/06/11(土) 09:15:22.75 ID:XESvPi8y0
-
たまに全然食べてなくて運動もしてるのに痩せない!って言うやう嫌儲でもいるよな
- 24 : 2022/06/11(土) 09:17:30.91 ID:Yr/eGISid
-
>>13
デブは運動した後にスポーツドリンクを一気飲みするからなw - 14 : 2022/06/11(土) 09:15:26.60 ID:XZQRq6hv0
-
そんなことないよ
食べるから太るんだよ - 15 : 2022/06/11(土) 09:15:38.70 ID:4XbogHP+d
-
食べなくても痩せない
- 16 : 2022/06/11(土) 09:15:45.26 ID:0qHoa2Ji0
-
代謝がうんこ
- 17 : 2022/06/11(土) 09:15:47.05 ID:qxJqDPvZ0
-
普通の人と同じくらいしか食べてないのに肥るんだよ
- 20 : 2022/06/11(土) 09:16:27.04 ID:jwSdQ4kE0
-
>>17
普通の人はそんなに食べてないよ - 18 : 2022/06/11(土) 09:16:11.46 ID:qoV9E9K00
-
腰が壊れた!
何もしてないのに!
何もしてないのに壊れた!
- 21 : 2022/06/11(土) 09:17:02.96 ID:ikf9Vk6/0
-
ゴミ箱を見てみろ
菓子の袋がたくさんあるだろ - 22 : 2022/06/11(土) 09:17:12.44 ID:POdL1i6z0
-
この理論嫌い
怠け者の戯れ言
総じてブサイク、仕事が出来ない - 23 : 2022/06/11(土) 09:17:22.26 ID:hxvPNBOE0
-
寝てる時に食べてるんじゃね
そんなこと言ってる先輩が言ってたわ
眠剤の種類変えたらそういうのなくなったって言ってた - 25 : 2022/06/11(土) 09:17:36.12 ID:Lq71PwVA0
-
前から疑問だったんだが
ガリとデブを死ぬまで監禁したらやっぱデブの方が長生きするんかな? - 41 : 2022/06/11(土) 09:21:22.96 ID:lVvmJv66M
-
>>25
デブは汗かきすぎて水分不足で熱中症になって死にそうじゃない? - 93 : 2022/06/11(土) 09:40:10.86 ID:ftTJFtbl0
-
>>25
はい - 26 : 2022/06/11(土) 09:17:44.84 ID:jcbtxJF10
-
質量保存の法則を覆す世紀の大発見だろ
- 27 : 2022/06/11(土) 09:17:45.19 ID:8SHYNl3N0
-
空気にカロリーあるんだろうな
- 28 : 2022/06/11(土) 09:17:54.18 ID:f9JklnQl0
-
満腹まで食うのが当然だと思ってるデブ
- 29 : 2022/06/11(土) 09:18:23.37 ID:NeTVB66D0
-
酸素にカロリー摂ってんじゃね?
- 30 : 2022/06/11(土) 09:18:35.72 ID:u53dD5N2d
-
チビとデブはしね
- 31 : 2022/06/11(土) 09:19:02.68 ID:SS3bmlH00
-
知能も低いんだろうな
だからデブは嫌い - 32 : 2022/06/11(土) 09:19:04.23 ID:08eq3QI5M
-
餓死してもデブのままなんだが?
- 33 : 2022/06/11(土) 09:19:24.43 ID:hB6/hOEvd
-
デブは言い訳
- 34 : 2022/06/11(土) 09:19:34.35 ID:Oj425l/00
-
生活強度が低いのに普通の量食ったら太るよ
- 35 : 2022/06/11(土) 09:19:44.04 ID:L1hGKkR+d
-
デブは心が弱い
仕事もできない - 36 : 2022/06/11(土) 09:20:03.26 ID:lVvmJv66M
-
ゼロカロリー理論じゃないの
半額だからカロリーハーフみたいなやつ - 37 : 2022/06/11(土) 09:20:10.98 ID:dj4oD8sVa
-
腸の吸収量から違うぞ
- 38 : 2022/06/11(土) 09:20:26.12 ID:NBtUUhEYa
-
カロリーの使い方が極限まで効率いいのがデブだから
ガリより太りやすいのは事実
戦争始まったらマジでガリは死ぬ - 45 : 2022/06/11(土) 09:22:51.29 ID:jwSdQ4kE0
-
>>38
カロリーの吸収が良い奴はちゃんと食事をコントロールして適正体重かほとんどなのにコントロールできない一部のデブと一緒にするの辞めてくれよ - 39 : 2022/06/11(土) 09:20:57.28 ID:skt6x4u+0
-
うんちもぐもぐ
- 40 : 2022/06/11(土) 09:21:15.62 ID:3QZztXpJd
-
環境のこと考えるとレジ袋云々よりデブの暴飲暴食を禁止する方が重要なんだよね
- 42 : 2022/06/11(土) 09:21:47.73 ID:2y2AnEbl0
-
腸内細菌がいいんじゃね?
赤ちゃんでも太れるやつは才能 - 43 : 2022/06/11(土) 09:22:10.40 ID:YJX8p+4Qd
-
10代-20代前半までの何食っても太らないボーナスステージを引きずってるだけなんだよな
毎日二郎食っても太らなかった時代が懐かしいわ - 44 : 2022/06/11(土) 09:22:25.56 ID:XZQRq6hv0
-
30歳を境に一日三食おなかいっぱい食べる生活を2週間くらい続けると太る
デブは一日三食を控えめに食べて尚且つ3時のおやつ小腹がすいた時に
食べるお菓子、晩酌をたべる - 52 : 2022/06/11(土) 09:24:33.38 ID:iWtKRZeka
-
>>44
分かる。腹八分目で一日二食だな。特にテレワークになってからは酷い。 - 46 : 2022/06/11(土) 09:23:05.42 ID:+39WEMEdM
-
デブ昼飯:菓子パン、カップ麺、やきそば、サイダー
デブ「食べてないのに太る」
- 47 : 2022/06/11(土) 09:23:16.19 ID:EvvTNZVSM
-
ハードな肉体作業ならわかるけどオフィスワーカーが食いすぎじゃねと思う
- 48 : 2022/06/11(土) 09:23:59.41 ID:sZTx19SSa
-
池沼デブ「普通の人と同じくらい(2,700kcal)しか食べてないのに太る」
- 49 : 2022/06/11(土) 09:24:02.93 ID:JgYUdWGvd
-
炭水化物ばかり食べてるけど全然痩せねぇ
- 50 : 2022/06/11(土) 09:24:08.60 ID:zPEd4IpV0
-
一食抜くだけで筋肉量の低下が体感でわかる
- 51 : 2022/06/11(土) 09:24:29.47 ID:PbwgY927a
-
食べてないのに太る(食べてる)
- 53 : 2022/06/11(土) 09:25:17.70 ID:3LL/P79V0
-
一般の方々とは食べるの定義が違うので。みなさんのそれ食べるって言います?食べるには入りませんよね
- 54 : 2022/06/11(土) 09:25:45.00 ID:dj4oD8sVa
-
知識が昭和で止まってるガ●ジ多すぎ問題
- 71 : 2022/06/11(土) 09:30:58.10 ID:jwSdQ4kE0
-
>>54
知識はアップデートしてるけどデブのまんまなの? - 73 : 2022/06/11(土) 09:31:42.74 ID:IBjdEkf10
-
>>54
デブはガ●ジ - 55 : 2022/06/11(土) 09:26:06.35 ID:X/PPiGLKM
-
何もしてないのにパソコンが壊れたの類語だよ
- 56 : 2022/06/11(土) 09:26:24.26 ID:NBtUUhEYa
-
3食食ってる奴で痩せてる奴はなかなかいない
- 57 : 2022/06/11(土) 09:27:45.03 ID:ivbWNlZt0
-
体質を認めない奴っているよな
- 58 : 2022/06/11(土) 09:28:20.04 ID:yT8o5lBq0
-
食べてないのに太る(1食1200kcal)
- 59 : 2022/06/11(土) 09:28:23.69 ID:nW/fjhCZ0
-
デブだけど筋トレしてるからええやろ
- 60 : 2022/06/11(土) 09:28:45.81 ID:dxDAuvprd
-
摂取カロリーがすべて
- 61 : 2022/06/11(土) 09:28:53.57 ID:rfonvPmV0
-
仮に普通の人より栄養が吸収されやすくて2割太りやすいって自覚してるなら食事量8割に抑えたら済むことだろ
言い訳すんなデブ - 62 : 2022/06/11(土) 09:28:54.26 ID:ZAt1zR7h0
-
痩せたいもぐもぐ痩せたいぐうぐう
- 63 : 2022/06/11(土) 09:29:01.97 ID:cpepE5d50
-
それ心臓病だろ
- 64 : 2022/06/11(土) 09:29:05.63 ID:ngGPsc1n0
-
1日3合しかたべてないのに
- 65 : 2022/06/11(土) 09:29:30.69 ID:Uud0tthw0
-
じゃっぷならしょうがない
地獄の餓鬼みたいに欲深いからなんの栄養にもならない他人の不幸で腹だけ膨らませる - 66 : 2022/06/11(土) 09:29:43.13 ID:6lG7jgLc0
-
・運動しない
・姿勢が悪い
・早食いする
・腹8分目の食事の定義がおかしい - 67 : 2022/06/11(土) 09:30:00.56 ID:VAwOob910
-
「(お腹いっぱいになるほど)食べてないのに太る」だぞ
自分にとって不都合な部分を隠してるだけ - 68 : 2022/06/11(土) 09:30:05.33 ID:nTjgqa92r
-
たまに無から有を創造するデブいるけど、そいつらを集めれば地球のエネルギー問題って解決するよな
- 69 : 2022/06/11(土) 09:30:12.34 ID:TLWxhXsg0
-
この元記事が怖すぎてこのスレの話題に乗れない
- 89 : 2022/06/11(土) 09:39:21.75 ID:zHWM1/1/0
-
>>69
子供が地面の草をむしって食べてたら、なぜか母親が叱られたってニュースで言ってた
意味分かんない - 70 : 2022/06/11(土) 09:30:27.64 ID:VTIpIt4t0
-
デブの腹八分はたぶん普通の人の十二くらいは食ってるからな
- 72 : 2022/06/11(土) 09:31:23.17 ID:yCzX27Hx0
-
食べてないのに重くなるわけねーだろ
お前の体内は異次元と繋がってんのかよ - 74 : 2022/06/11(土) 09:33:09.10 ID:Qky8jWA30
-
仕方ないw
昔から運動してて効率がいい体は消化してしまう
運動が足りんと太る
太りたくないなら食うなやなw - 75 : 2022/06/11(土) 09:33:10.62 ID:sZTx19SSa
-
体質のせいとか言い訳してるデブは
100%一般人より食いまくってる - 76 : 2022/06/11(土) 09:34:05.75 ID:FVl11Dfl0
-
食料になれるやん
- 77 : 2022/06/11(土) 09:34:49.18 ID:rfonvPmV0
-
そもそも満腹中枢って麻痺してるかどうかだからな
酒やタバコ摂取しまくって依存してるやつが量減らしたり辞めれないのと同じ
結局のところデブが言う「体質、遺伝」は言い訳でしかない
毎日毎日大盛りや間食ばかりしてたら腹減るに決まってんだろ - 78 : 2022/06/11(土) 09:35:07.20 ID:rNgWbI70a
-
絶対適性カロリーに抑えてないわ
「いくらカロリー摂ってる?」って聞いたらと目泳がせながら頓珍漢な返答してきそう - 79 : 2022/06/11(土) 09:35:40.25 ID:IBjdEkf10
-
ただの駄デブ「俺は固太り」
- 80 : 2022/06/11(土) 09:35:56.82 ID:Ugfl6q+uM
-
間食とジュースだな
運動量と食べる時間もあるか - 81 : 2022/06/11(土) 09:36:02.43 ID:sKLKi5/ld
-
ぜんっぜん太ってない女に限って私そんなに食べてないのにお腹デブなんだよねーとか腕太くていやだーとか言ってくるけどデブに見えちゃう病気かなんかなのかねふしぎ
- 92 : 2022/06/11(土) 09:39:47.87 ID:Qky8jWA30
-
>>81
他人気にしてるから拒食症になるんだよ
自分は自分しかわからないから自分突き詰めてみろや
まずスポーツ
頭より身体うごしたあと勉強させろ
子供の頃遊ばしてたら身体は問題ないんやけどなw - 83 : 2022/06/11(土) 09:36:38.46 ID:XZQRq6hv0
-
我慢できないなら別に太り続けててもいいいいんじゃねーの?
別に食料にされるとかじゃないんだし - 84 : 2022/06/11(土) 09:36:49.51 ID:jwSdQ4kE0
-
食う量とかにやたらこだわる癖に自分の身体の変化に合わせてコントロールするという発想がデブにはない
- 85 : 2022/06/11(土) 09:37:01.29 ID:i4c/Slau0
-
実際に病気の症状として異常に脂肪が溜まりやすいってのは一応あるみたいだけど相当なレアケースのはずだからな
- 86 : 2022/06/11(土) 09:38:03.24 ID:pScjQYdT0
-
脂肪つけるのも才能だしなあ
男で痩せたいっていう思考回路が分からん、絞るなら分かるけど - 87 : 2022/06/11(土) 09:38:50.79 ID:ftTJFtbl0
-
これは本当
変換効率が99.89%で脂肪になります
痩せの大食いは変換効率が1%未満全て便になります - 88 : 2022/06/11(土) 09:38:57.12 ID:ybm/dA8F0
-
俺やん
あとでカレー食いに行ってくる - 91 : 2022/06/11(土) 09:39:31.48 ID:obbJ2RI00
-
デブは無意識で食ってるマジで
- 94 : 2022/06/11(土) 09:40:34.26 ID:mQ875gfSM
-
嘘をつきました
- 95 : 2022/06/11(土) 09:40:49.15 ID:Qz/QiUKn0
-
お前らよくこのソースを無視できるな
- 98 : 2022/06/11(土) 09:41:24.95 ID:Qky8jWA30
-
>>95
3行でかけ - 96 : 2022/06/11(土) 09:40:52.39 ID:nCDLpkLX0
-
嘘つきデブ
- 97 : 2022/06/11(土) 09:40:53.50 ID:yT8o5lBq0
-
代謝とか運動量にもよるけど人間は基本的に食わなければ太らない
間食、揚げ物、ジュース(スポドリや酒も) この辺無くして主食を適正にするだけで結構なデブが救われる - 104 : 2022/06/11(土) 09:42:25.90 ID:ftTJFtbl0
-
>>97
減らすとより高い効率で蓄えようとする
リバウンドのメカニズムは知ってますよね - 112 : 2022/06/11(土) 09:43:53.33 ID:bUpeocqK0
-
>>104
高効率を生かして少食にするのが真の貧民 - 109 : 2022/06/11(土) 09:43:27.12 ID:fHTbkE+cd
-
>>97
食事は減らして、甘いジュースや野菜ジュースは飲んで痩せないって思ってるバカはそこそこいそう
カロリーがある飲料水ほど満たされない割に満足感がないものはないのに - 114 : 2022/06/11(土) 09:44:44.58 ID:JWxwbDJ+d
-
>>97
それは超肥満体の何やってもすぐ体重落ちる層にだけ効く
人はカロリーを落とすと必ず応じて代謝が落ちるから
変えるのなら脂質タンパク質糖質の割合を変える - 99 : 2022/06/11(土) 09:41:39.76 ID:rfonvPmV0
-
デブは運動しないってのもあるけど運動で消費できるカロリーなんて知れてるからこいつらは食い過ぎなだけ
デブが10キロランニングしたところで菓子パン一個分くらいのカロリーしか消費できない
それなら単に食う量減らせばいいのにデブはタバコ辞めれないバカみたいに依存して言い訳ばかりで辞める気なしだから食う量も減らせない
デブってたくさん食わないと不安になる一種の精神障害なんだろな
なんかの本で見たけどデブって冷蔵庫常にパンパンで買い溜めしとかないと安心できないらしい - 111 : 2022/06/11(土) 09:43:33.68 ID:Qky8jWA30
-
>>99
なんや菓子パンてw
それ歩いてるやろw - 101 : 2022/06/11(土) 09:41:59.81 ID:+X7+8lng0
-
無意識に食ってるから記憶に残らない
- 102 : 2022/06/11(土) 09:42:12.02 ID:xFZUaLS70
-
食べてないというが食べてるんだよな
- 103 : 2022/06/11(土) 09:42:15.41 ID:9IKuXQPH0
-
間食は食事じゃないと俺ルールでカウントしてないだけ
- 106 : 2022/06/11(土) 09:42:53.22 ID:bUpeocqK0
-
その食べてないってのがそもそも嘘なんだよデブは
- 107 : 2022/06/11(土) 09:43:23.83 ID:Xpguh4qed
-
デブは嘘つきだからな
一日の食生活覗いたら一発で分かるわ - 108 : 2022/06/11(土) 09:43:24.14 ID:VjKtX30u0
-
それってすごいじゃん
- 110 : 2022/06/11(土) 09:43:28.78 ID:s4QHfcLF0
-
でも太りやすい人がいるのは本当だから痩せてる人と同じ量食べても太る
- 113 : 2022/06/11(土) 09:44:06.46 ID:jwSdQ4kE0
-
>>110
まさにデブの発想 - 115 : 2022/06/11(土) 09:44:55.09 ID:bUpeocqK0
-
結局太ったという結果がすべて
- 116 : 2022/06/11(土) 09:45:01.03 ID:xFv5ISQLa
-
自分が1日何kcal摂取してるのかわかってるのかな?
ご飯何グラムで何kcalかわかってるのかな?
毎日食べるご飯って1回はg測るよな? - 117 : 2022/06/11(土) 09:45:08.64 ID:+X7+8lng0
-
よくあんなに食えるよなデブは
同じ量食ったら普通に吐くわ - 118 : 2022/06/11(土) 09:45:20.48 ID:pScjQYdT0
-
ヒョロガリよりはいいと思うわ、治安悪化してきたし舐められるしな
- 119 : 2022/06/11(土) 09:45:41.43 ID:mKaJZtSM0
-
このスレはイキってるやつが多いな
デブ「食べてないのに太る」 🤔❓

コメント