ダメなラーメン屋の特徴 「店名に”らぁ”含む」「レモン水」「つるセコどんぶり」「店内にポエム」「全粒粉」「具材別盛り」他は?

1 : 2024/06/23(日) 08:34:50.57 ID:YHLA28c80

ラーメン王が選ぶ「今食べたい」ラーメン10選 2024(東京編)

ラーメン王・小林孝充さんが、2024年の今だからこそ食べたいラーメン10店を選んでくれました。第1弾は「東京編」!

ラーメン王の異名を持つ小林孝充さんが、2024年の「今食べたい10店」をエリアごとにピックアップしてくれました!
映えあるその店舗と、選んだ理由について伺います。まずは「東京編」から。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/26652342/

レス1番のサムネイル画像

つるセコどんぶり
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/06/23(日) 08:35:49.50 ID:OHoXuIKl0
店長がやけど
5 : 2024/06/23(日) 08:36:19.44 ID:Sa7rbEYS0
>>2
ヤメたれwww🤣🤣🤣
3 : 2024/06/23(日) 08:36:04.43 ID:CCSs7iQE0
紀州のドン•ペリ、Kinky大学つる世耕容疑者
4 : 2024/06/23(日) 08:36:10.95 ID:S4bPcQ560
全粒粉は別にいい
6 : 2024/06/23(日) 08:36:37.58 ID:pJTYF6Uw0
セブンしぐさがここまで…
7 : 2024/06/23(日) 08:37:17.33 ID:YiVh5y2v0
ラーメンよりご飯もののほうがうまい
8 : 2024/06/23(日) 08:38:32.94 ID:y/GX7ntI0
店員の態度が悪すぎる
10 : 2024/06/23(日) 08:39:02.15 ID:LNoIzrY10
メニュー数が多い
11 : 2024/06/23(日) 08:39:11.83 ID:4speucOY0
ライス無料
12 : 2024/06/23(日) 08:39:12.08 ID:xJSUCp1r0
箸入れとか胡椒入れが汚い
13 : 2024/06/23(日) 08:39:15.72 ID:jGzXG6Bw0
調理がジジイババアの店はヤバい
14 : 2024/06/23(日) 08:40:11.94 ID:ilO2fjoe0
複数の味が存在する
15 : 2024/06/23(日) 08:40:20.80 ID:pKsv1yo80
らぁめん

ぁべしんぞぅ

16 : 2024/06/23(日) 08:40:25.16 ID:uN9lBZlZ0
つるセコ丼とかいう嫌儲でしか聞かない造語やめろ
17 : 2024/06/23(日) 08:40:32.00 ID:J11koAJo0
らぁ麺のハズレ率は異常
18 : 2024/06/23(日) 08:41:17.61 ID:kCOEYCjt0
麺が短い
19 : 2024/06/23(日) 08:42:21.27 ID:81j1MHOk0
逆さつば広帽丼
20 : 2024/06/23(日) 08:42:29.25 ID:y28ysOJH0
口コミに返信
21 : 2024/06/23(日) 08:42:50.60 ID:lXm+iPj60
ティッシュ置いてない
素手で麺を整える
22 : 2024/06/23(日) 08:42:59.82 ID:y28ysOJH0
白醤油が売り
23 : 2024/06/23(日) 08:43:15.44 ID:8GcoizB40
つるせこ丼が一番ないわ
昔つけ麺をつるせこ丼でだされたことあって実質二口で完食してさすがに「これだけ?」って店員に突っ込んだもん
実質10秒だったわ
37 : 2024/06/23(日) 08:45:57.38 ID:vZwH16tz0
>>23
つるセコ丼は麺じゃなくてスープケチるやつ
24 : 2024/06/23(日) 08:43:24.85 ID:81j1MHOk0
素らぁ麺 1100円
25 : 2024/06/23(日) 08:43:25.29 ID:CbGgJ2220
味はともかく容器が意識高い系のやつだと行く気失せる
26 : 2024/06/23(日) 08:43:38.75 ID:oaYNdraV0
らうめん
27 : 2024/06/23(日) 08:43:42.86 ID:yF6ds1GD0
店長が腕組みをしてる看板
28 : 2024/06/23(日) 08:44:03.50 ID:VEx4xx2r0
店主が発達
29 : 2024/06/23(日) 08:44:19.85 ID:R6cIHbAJ0
なると
30 : 2024/06/23(日) 08:44:27.85 ID:eEFbBuTI0
まずい
31 : 2024/06/23(日) 08:44:28.37 ID:TSNAzliB0
余ったスープを使い回す
32 : 2024/06/23(日) 08:44:46.50 ID:vZwH16tz0
具材別盛りはマジで意味分からない
33 : 2024/06/23(日) 08:45:09.29 ID:mwR3fFkK0
黒Tシャツの店員
34 : 2024/06/23(日) 08:45:10.74 ID:y28ysOJH0
テレビで紹介された店はヤバい
元もギリギリなのに更に悪くなる
35 : 2024/06/23(日) 08:45:52.64 ID:t0a+q3tG0
らぅめん
36 : 2024/06/23(日) 08:45:57.27 ID:5aUZJJw60
つるセコどんぶりってどういうこと?
56 : 2024/06/23(日) 08:51:19.50 ID:QOkeexYj0
>>36
昔「つるピカハゲ丸」と言う漫画があって
主人公がケチでせこいキャラで
それを「つるセコ」と呼んでた
ラーメンは麺よりスープの方が手間やコストがかかるので
小さいどんぶりでスープの量をケチると利益が上がる
38 : 2024/06/23(日) 08:46:30.89 ID:jLQ4qKlJ0
おそば
39 : 2024/06/23(日) 08:46:31.34 ID:QZjsxLUZ0
くさい
40 : 2024/06/23(日) 08:46:45.48 ID:6UdvJ/Ty0
野菜の代わりにバランが載ってる
41 : 2024/06/23(日) 08:46:52.42 ID:o6Jl/UZ+0
木の一枚板に「麺屋」
42 : 2024/06/23(日) 08:47:06.41 ID:vewbqdwR0
看板に日高屋って表示されてる
43 : 2024/06/23(日) 08:47:16.37 ID:ARfRrUIA0
なんたらウォーカーのラーメン特集の取材記事を店内に貼ってる
44 : 2024/06/23(日) 08:47:23.25 ID:wUqbOog+0
つるせこは物足りなすぎて
ラーメン食ってるのにラーメン屋に行くこと考えてしまう
45 : 2024/06/23(日) 08:47:28.90 ID:6Dw7rWah0
レモン水の店とかあるのか?
46 : 2024/06/23(日) 08:47:44.05 ID:BOevIpUh0
二郎系で麺がツルツルすぎる
47 : 2024/06/23(日) 08:48:30.67 ID:1A1AlLg00
看板が黄色い
48 : 2024/06/23(日) 08:48:54.37 ID:HEVnPwns0
べつにどれも悪くないけどな
49 : 2024/06/23(日) 08:49:05.87 ID:wUqbOog+0
鶏白湯系は地雷が多い
難しいラーメンだと思う
簡単なのはこってり系
51 : 2024/06/23(日) 08:49:23.28 ID:RJ+qMgx+0
むしろ、レモン水はいいだろ
52 : 2024/06/23(日) 08:50:04.58 ID:HEW3oaas0
塩ラーメンがない
53 : 2024/06/23(日) 08:50:20.37 ID:nU1HDbtz0
スープがあまり残らないから罪悪感がなくていいわ
54 : 2024/06/23(日) 08:50:38.76 ID:CQe/pmTi0
島やんプロデュース
55 : 2024/06/23(日) 08:50:59.38 ID:03+0bu1i0
なんでレモン水嫌いなんだよ
61 : 2024/06/23(日) 08:52:20.39 ID:RJ+qMgx+0
>>55
多分、意識高い系とか思ってる
57 : 2024/06/23(日) 08:51:30.52 ID:k117xaKF0
どんぶりコップが洗剤の匂い残り
58 : 2024/06/23(日) 08:51:39.58 ID:+oKUcm+a0
最初にラーメン丼作った奴美味そうに見えて凄いよな
つるセコ丼は美味そうに見えないもん
60 : 2024/06/23(日) 08:52:11.63 ID:0uodb4PF0
支那そばやがらぁめんだから駄目とは思えない
62 : 2024/06/23(日) 08:52:29.11 ID:E86s8bNx0
ラーメン屋に限らずレモン水出すところはだめ
63 : 2024/06/23(日) 08:52:51.19 ID:OblnvVwI0
汚れを誤魔化す黒Tシャツ
64 : 2024/06/23(日) 08:52:57.67 ID:YH/qPBTD0
醤油塩味噌の3種類の味がある
68 : 2024/06/23(日) 08:54:57.06 ID:8GcoizB40
>>64
担々麺があればギョムスーコンプリートだな
65 : 2024/06/23(日) 08:53:21.09 ID:4wQPG6Qe0
店長怒鳴ってうるさいマジで
そんなの見せられて食えないて
73 : 2024/06/23(日) 08:56:22.31 ID:xPs/mfUS0
>>65
なんでや
弟子に修行してる様子が見れて楽しいやん
それがラーメン屋の楽しみの一つなのに
66 : 2024/06/23(日) 08:53:37.78 ID:U6Esielb0
レモン水は別にいい
67 : 2024/06/23(日) 08:54:44.41 ID:eTwU+Uto0
昔は割高なラーメン屋って感じだったけど
今は他も大幅値上げしたから
相対的に普通になった印象
69 : 2024/06/23(日) 08:55:20.22 ID:2BBUjfud0
この丼だとスープの量少なくできるんだろ?ラーメンハゲの漫画で見たわ
70 : 2024/06/23(日) 08:55:37.71 ID:xPs/mfUS0
>>1
こういうのとかセコいとか言ってる貧乏人がむしろセコさの象徴やろ
71 : 2024/06/23(日) 08:55:53.39 ID:dXkCcQkw0
せやな
72 : 2024/06/23(日) 08:55:58.17 ID:WEkmZr//0
あのセコい丼はごはんもの用だろ
無理やりラーメン入れてる
75 : 2024/06/23(日) 08:56:45.08 ID:xPs/mfUS0
>>72
そういうのをセコいとか言ってる貧乏人こそセコいやろ
74 : 2024/06/23(日) 08:56:37.81 ID:wiC8Ej/s0
注文時に「ニンニク入れますか」
76 : 2024/06/23(日) 08:56:52.06 ID:nIXpmy6m0
器が黒い
77 : 2024/06/23(日) 08:57:03.51 ID:r1sH6/uZ0
こだわりのラーメン屋をオープンするも
金曜日は二郎系(家系)デイ、など馬鹿舌メニューに頼る
78 : 2024/06/23(日) 08:57:11.87 ID:KsTorpLc0
カレーがある

コメント

タイトルとURLをコピーしました