- 1 : 2021/05/24(月) 10:28:07.35 ID:iOK/52IT0
-
ダイエットはじめて
1ヶ月15日、低糖質、低脂肪、ローカロリーの食事制限と
1日100回の腕立て、腹筋ローラー、スクワットとレンジやってる
体重は5kgくらい減ったが、体脂肪率はほとんど変わらん体脂肪率下げる方法教えてクレメンス
- 2 : 2021/05/24(月) 10:28:18.24 ID:iOK/52IT0
-
教えろ
- 3 : 2021/05/24(月) 10:28:30.76 ID:iOK/52IT0
-
筋肉もついてきてるのに
- 4 : 2021/05/24(月) 10:28:31.46 ID:MPCsWjaI0
-
嫌だね
- 5 : 2021/05/24(月) 10:28:49.25 ID:iOK/52IT0
-
タニタの体重計使ってるの
- 6 : 2021/05/24(月) 10:29:03.21 ID:iOK/52IT0
-
優酸素足りんのか?
- 7 : 2021/05/24(月) 10:29:35.11 ID:Tp71DU+1M
-
髪の毛が減ってるんじゃない?
- 9 : 2021/05/24(月) 10:29:54.48 ID:iOK/52IT0
-
>>7
韓国風にするから伸ばしてるで - 8 : 2021/05/24(月) 10:29:35.17 ID:iOK/52IT0
-
あと、毎日3時間ウォーキング(休みの日は4~8時間)してるで
- 10 : 2021/05/24(月) 10:30:06.13 ID:iOK/52IT0
-
頭お菓子なるで
- 11 : 2021/05/24(月) 10:30:16.49 ID:iOK/52IT0
-
スキニーはきたいんや
- 12 : 2021/05/24(月) 10:30:47.03 ID:o/puiX+Y0
-
今何パーセントなのか
- 17 : 2021/05/24(月) 10:31:33.27 ID:iOK/52IT0
-
>>12
22%くらい - 26 : 2021/05/24(月) 10:33:41.03 ID:o/puiX+Y0
-
>>17
めっちゃデブだな
負荷が足りてないと思う
腕立てとか回数で語っても意味ないし - 29 : 2021/05/24(月) 10:35:59.15 ID:M3PI/dhpd
-
>>17
トレーナーが付いてくれるジム行った方がいいと思うよ - 13 : 2021/05/24(月) 10:30:59.90 ID:S8yHJEGU0
-
ジム行ってコンパウンド種目メインにしろ
体重の2.5倍のタンパク質とれ
摂取カロリーはメンテナンスカロリーから-500キロカロリー
これで脂肪を減らして筋肉を増やす、リコンプが可能になる - 35 : 2021/05/24(月) 10:36:52.95 ID:YBft6mkRd
-
>>13
100kg以上タンパク質取るんか? - 14 : 2021/05/24(月) 10:31:11.53 ID:diw/xmJC0
-
まず坊主にしろよ
覚悟が足りないんだよ - 15 : 2021/05/24(月) 10:31:14.48 ID:M3PI/dhpd
-
食い物悪くて消費せず蓄えてる
- 16 : 2021/05/24(月) 10:31:29.77 ID:QEObTPKSr
-
>>1
そりゃ糖質制限したら水分抜けて体重は減るよ
脂肪を落としたいなら運動するか食事制限続けるしかないぞ
ざっと脂肪1キロにつき7200kcalだ - 18 : 2021/05/24(月) 10:32:00.99 ID:FOjVMsik0
-
無駄な努力すんなブス
整形しろ - 19 : 2021/05/24(月) 10:32:02.02 ID:dhT5l1Ap0
-
体重が減って体脂肪率減らないって、
筋肉が落ちてるんやろ - 20 : 2021/05/24(月) 10:32:09.03 ID:CnweVo/v0
-
摂取カロリー足りなさ過ぎてるんじゃない
- 21 : 2021/05/24(月) 10:32:22.30 ID:n86x9lq2p
-
体重減って体脂肪率が変わらないってことは体脂肪自体は順調に減ってるってことじゃん
数字に踊らされるな - 22 : 2021/05/24(月) 10:32:23.77 ID:iJ0Nkg34d
-
体組成計は当てにならんぞ
- 23 : 2021/05/24(月) 10:32:49.92 ID:36y7ZmtDd
-
低糖質低脂肪はどちらかにしよう
とにかくちゃんと食べないと省エネになって痩せないよ基礎代謝以上は食べたうえで、ほどよい運動で毎日200-300kcalくらいアンダーカロリーにすればするする落ちてく
- 24 : 2021/05/24(月) 10:33:09.01 ID:Fa/zBcmE0
-
体重は増えるが体脂肪率は下がるのが理想だというのに
- 25 : 2021/05/24(月) 10:33:39.00 ID:iJCWKxk/0
-
格闘家の様に水抜きでもしたら
確実に体脂肪率は下がるし体重も減る
意味があるかは別にしてさ - 28 : 2021/05/24(月) 10:35:30.34 ID:QNQTpzXtd
-
筋肉つけないと痩せるだけなんだから
筋肉の素になるもの食って運動するしかないのでは - 30 : 2021/05/24(月) 10:36:06.94 ID:8F0JkHaT0
-
ただ食い物減らしても筋肉も脂肪も落ちて一回り小さいおっさんになるだけだぞ
脂肪減らして筋肉つけないと痩せたかっこいい体にはならない - 31 : 2021/05/24(月) 10:36:27.21 ID:cWOwWpg5M
-
100回腕立てでそれは絶対メニュー間違ってる
有酸素運動後に筋トレ高負荷短時間で良い
100回はやりすぎ - 32 : 2021/05/24(月) 10:36:28.49 ID:mD1drIGf0
-
遺伝とか体質で体脂肪が減りにくい状態にはなる
- 34 : 2021/05/24(月) 10:36:41.13 ID:PAhYedvlr
-
腕立て100回とか言ってる時点で頭悪そう
- 36 : 2021/05/24(月) 10:37:09.80 ID:bp0Aw+Uc0
-
ボディビルダーと同じことをしたら体脂肪率は減るんじゃないの
知らんけど - 37 : 2021/05/24(月) 10:37:24.30 ID:o/puiX+Y0
-
オーバートレーニングとも思ったが22パーセントは筋トレの基本ができてない
ジムでもいけ - 38 : 2021/05/24(月) 10:38:53.97 ID:7Mq3fC+Jr
-
体重減ってるのに体脂肪率は減ってないって、導き出される結論は一つ
筋肉が減っていってるんじゃん
ヤバいぞそれ - 39 : 2021/05/24(月) 10:39:22.84 ID:OKzDXWPn0
-
シックスパックになりたい
何すればいいんだ - 41 : 2021/05/24(月) 10:39:49.10 ID:79ZkABRU0
-
デブが1日100回の腕立てってちゃんと下まで行ってないとか負荷のかからないやり方なんじゃないのか
- 42 : 2021/05/24(月) 10:39:55.85 ID:ErEYHFaN0
-
100回の腕立てって負荷かかってないんじゃないか
回数こなさなくていいからちゃんとした姿勢できちんと負荷をかけてやった方がいいだろ - 43 : 2021/05/24(月) 10:40:21.45 ID:gdxdleNg0
-
加圧でいいじゃん
週2だし気楽なもん - 44 : 2021/05/24(月) 10:40:50.54 ID:xTzCHI5Ba
-
体脂肪率なんて当てにならないから見た目で判断しろ
- 45 : 2021/05/24(月) 10:41:26.06 ID:36y7ZmtDd
-
背筋も鍛えたほうがいいね
代謝上がる - 46 : 2021/05/24(月) 10:42:10.38 ID:36y7ZmtDd
-
筋トレは毎日同じ部位やっちゃだめだからね
休むときに筋肉は育つ
休むのも筋トレのうち - 47 : 2021/05/24(月) 10:43:19.61 ID:b7rersAg0
-
健康診断で中性脂肪低過ぎて引っかかったぞ…
20km以上走ると凄い勢いで落ちる
低すぎも良くないらしいからMCTオイルをトマトジュースにブチ込んで飲んでる - 48 : 2021/05/24(月) 10:44:59.17 ID:55QV5sDq0
-
識者がいたら教えてほしい
仮に減量期間の食事を米と鶏胸と野菜のみで生活するとして
自分に必要な米と鶏胸肉のグラムの割合を出す計算式等はある? - 49 : 2021/05/24(月) 10:45:12.37 ID:ksZ/1vkx0
-
はじめて1ヶ月て
そのまま半年絞り続けてからPDCA回せばいいよ - 51 : 2021/05/24(月) 10:45:30.18 ID:Dh2I3DBp0
-
筋肉減らないぶっ倒れないギリの食事にして筋トレするだけ!
ダイエットしてるんだが、体重は減ってるのに体脂肪率が下がらない 筋トレや食事制限もしてるのに、何でなんだ?

コメント