
- 1 : 2024/03/07(木) 01:06:20.827 ID:4pAqgj/t0
-
入手方法が簡単でお腹が膨れて法に触れない
- 2 : 2024/03/07(木) 01:06:42.937 ID:4pAqgj/t0
-
鯉とかどうだろう?
食べられるかな - 3 : 2024/03/07(木) 01:07:47.568 ID:Dli4u2Zi0
-
山菜は有能だけど素人の目じゃ見分けるの難しいからおすすめできない
- 7 : 2024/03/07(木) 01:09:18.772 ID:4pAqgj/t0
-
>>3
じゃあ何が有能なの? - 20 : 2024/03/07(木) 01:12:11.244 ID:Dli4u2Zi0
-
>>7 天ぷらにすると美味しい
- 4 : 2024/03/07(木) 01:08:09.304 ID:96KKNQiJd
-
牛脂とか
- 9 : 2024/03/07(木) 01:09:39.411 ID:4pAqgj/t0
-
>>4
腹膨れるほど合法に手に入る? - 5 : 2024/03/07(木) 01:08:11.064 ID:uKzd4sHu0
-
フナムシで魚釣り(´・ω・`)
- 10 : 2024/03/07(木) 01:09:51.435 ID:4pAqgj/t0
-
>>5
海遠い - 6 : 2024/03/07(木) 01:08:41.398 ID:E2nH/nQsM
-
つくし
- 11 : 2024/03/07(木) 01:10:01.091 ID:4pAqgj/t0
-
>>6
季節限定じゃん - 12 : 2024/03/07(木) 01:10:08.500 ID:Q1m7GUdh0
-
ヨモギは村や街の中でも探しやすい
ヨモギと酷似してる毒草もあるので注意
香りや色で判別できる - 13 : 2024/03/07(木) 01:10:09.318 ID:96KKNQiJd
-
おからとか
- 17 : 2024/03/07(木) 01:11:05.923 ID:HonTioi/0
-
釣りは0円ではできない
- 18 : 2024/03/07(木) 01:11:15.594 ID:woRIfG6X0
-
鼻くそ
- 19 : 2024/03/07(木) 01:11:41.764 ID:PA80l1i/0
-
野食ハンターのステマ
- 21 : 2024/03/07(木) 01:12:25.792 ID:l9Qk61m00
-
パンの耳
おから - 42 : 2024/03/07(木) 01:20:07.704 ID:QiPNKtzbd
-
>>21
コレは定番だったよな昔は
今も入手できるかわからんが - 22 : 2024/03/07(木) 01:12:29.988 ID:tNuCmw4F0
-
日雇いのバイトで数千円手に入れればスーパーで買える
- 23 : 2024/03/07(木) 01:12:32.911 ID:dAN6IY1Ea
-
午前中に単発の仕事してその金で適当に買えば実質0
- 24 : 2024/03/07(木) 01:12:50.533 ID:3mu6DHLIM
-
試食コーナー
- 25 : 2024/03/07(木) 01:13:19.722 ID:actinjyi0
-
無人で売ってる餃子
- 27 : 2024/03/07(木) 01:14:37.922 ID:GRrkRP8Q0
-
子供のころちょっと生活道路を出た大通りの路側帯にゼンマイが
それとってかぁちゃんが料理に使ってたまたちょっと離れた墓地の一角にノビルが生えててそれも
- 28 : 2024/03/07(木) 01:15:01.462 ID:lhXG3Gkl0
-
山菜採ってきて自宅の庭に植えて増やす
- 29 : 2024/03/07(木) 01:15:01.873 ID:UOHOClhK0
-
タダでまとまった量食おうと思ったらやっぱ釣りになるのかな
野草で量食えるものってあんまりない - 31 : 2024/03/07(木) 01:15:52.154 ID:NyNdDM3u0
-
今だとワカサギかチカ釣り
現場行くと穴開いてるし釣り針も確実に放置されてる
学生時代制服のまま行ってたなぁ - 32 : 2024/03/07(木) 01:16:10.903 ID:96KKNQiJd
-
野良猫のエサ横取り
- 33 : 2024/03/07(木) 01:16:52.611 ID:BTTpe7A9M
-
海藻
浜に行けばいくらでもある - 34 : 2024/03/07(木) 01:17:13.464 ID:4pAqgj/t0
-
野良猫って食べたらなんかの法律に触れる?
- 37 : 2024/03/07(木) 01:18:45.629 ID:QiPNKtzbd
-
>>34
動物愛護法違反
お前はベトナム人かよ - 39 : 2024/03/07(木) 01:19:52.220 ID:4pAqgj/t0
-
>>37
動物愛護法に引っかかる動物と引っかからない動物の違いってなんなの?
何なら引っかからない? - 46 : 2024/03/07(木) 01:20:57.089 ID:BTTpe7A9M
-
>>39
ネズミは対象外
魚もオッケー - 49 : 2024/03/07(木) 01:22:28.947 ID:QiPNKtzbd
-
>>39
基本哺乳類は家畜以外ダメじゃね
ネズミとかはOKだろうけど - 57 : 2024/03/07(木) 01:31:10.643 ID:I4KRGV6xr
-
>>39
食べて良いと規定されてる動物かどうか - 40 : 2024/03/07(木) 01:19:57.448 ID:BTTpe7A9M
-
>>34
動物愛護法違反
野良猫に限らずそのへんの動物は駆除や狩猟するなら許可いるよ - 43 : 2024/03/07(木) 01:20:24.966 ID:4pAqgj/t0
-
>>40
やっぱりそうなんだ
そもそも猫って美味しそうじゃないしなぁ - 35 : 2024/03/07(木) 01:17:52.327 ID:4pAqgj/t0
-
やっぱり魚が1番まとまった量取れて有能なのかな
- 36 : 2024/03/07(木) 01:17:59.564 ID:/aI8Ld320
-
ワカサギって金払って権利買ってんじゃないのあれ
- 38 : 2024/03/07(木) 01:19:03.922 ID:83pOeHxO0
-
フキはその辺によく生えてるよ
- 45 : 2024/03/07(木) 01:20:53.933 ID:Q1m7GUdh0
-
狩猟免許なしで捕獲できる動物は?
少し前のニュースですが、気になる記事が出ていたので、ご紹介させて頂きます。
「狩猟免許がなくても、小型獣捕獲用のわなを設置できるようになる」という内容です。
小型の箱罠による小動物の捕獲のみを対象としているようです。
鹿、イノシシ、サルに次いでハクビシンの被害が多いという結果が出ています。2016/10/21 - 48 : 2024/03/07(木) 01:22:13.521 ID:wHl5OGNj0
-
献血今どうなんだろ
昔は受けれなくてもジュース飲み放題お菓子食べ放題だったけど - 53 : 2024/03/07(木) 01:29:25.329 ID:4pAqgj/t0
-
>>48
献血良さそうと思ったけど持病の薬が献血できなくなるやつだった - 52 : 2024/03/07(木) 01:27:59.560 ID:9rxwQacD0
-
ご飯持ってスーパーの試食コーナー
- 54 : 2024/03/07(木) 01:29:27.404 ID:IskwjzzeM
-
ニワトリ飼えば毎日卵
- 55 : 2024/03/07(木) 01:29:49.173 ID:4pAqgj/t0
-
やっぱり働くしかないか
- 56 : 2024/03/07(木) 01:31:10.330 ID:GRrkRP8Q0
-
羽田近くの多摩川だっけ?牡蠣取りで外国人がいっぱいなの
- 58 : 2024/03/07(木) 01:32:45.943 ID:OOVD5iq10
-
物乞い
- 59 : 2024/03/07(木) 01:34:32.187 ID:g1BQxM7x0
-
パン屋で土下座してパンの耳ゲット
- 60 : 2024/03/07(木) 01:34:40.179 ID:ZzMTkw570
-
ノビルっていう野草おいしかったよ
- 61 : 2024/03/07(木) 01:36:18.575 ID:6xhFD7IF0
-
路頭に迷った時なんて妄想のときにこういうの考えるよな
結局釣りに行きつくんだが
コメント