スーパーの冷凍庫にポテトチップスを放置する婆見たんだが、マジあの世代あたまおかしいぞ。

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 14:55:58.89 ID:xh966uZE0

「歩くしかないお年寄りは困る…」戸惑う住民 町になくてはならないスーパーが突然閉店
https://news.yahoo.co.jp/articles/95dfb344f3b2188dc666e2cb1b15ce841c192f57

2 : 2025/04/11(金) 14:57:25.67 ID:jlKYUHzl0
なんで世代一括りにするんだろ?
そういう人もいる
そうじゃない人もいる
それだけなのに
3 : 2025/04/11(金) 14:58:10.94 ID:+kBoGN/l0
嫌儲民みたい
4 : 2025/04/11(金) 14:58:35.96 ID:89F5XbbkH
ジャップの日常
5 : 2025/04/11(金) 14:59:17.66 ID:Ea0fjuKV0
騙されたと思ってお前もやってみろ
6 : 2025/04/11(金) 14:59:27.33 ID:gLE+4eSw0
おまじない大流行。
7 : 2025/04/11(金) 14:59:59.21 ID:gLE+4eSw0
もう、韓国破綻したで

なにやっても無駄よ。米国債暴落が、そのシグナル。

8 : 2025/04/11(金) 15:00:47.16 ID:SK0SsacY0
他人の迷惑より自分の面倒くさいが勝つようになったら人間おしまい
11 : 2025/04/11(金) 15:01:54.79 ID:gLE+4eSw0
>>8
こいつ、何をどう言おうと、つけねえやろ、句読点。なのでよっしゃあ

大韓民国滅ぼしたろ。うまくいった。

9 : 2025/04/11(金) 15:00:54.21 ID:gLE+4eSw0
日韓戦、日本の勝利な。いやあ~

いいたかねえけど

しんどかった。

10 : 2025/04/11(金) 15:01:30.55 ID:oQx/Gwx/0
年寄りはそういう動物
割り切って考えよ
12 : 2025/04/11(金) 15:03:08.06 ID:gLE+4eSw0
>>10
わかものも
やるやつぁ~
やりまくり。

ムー帝国。アトランティスの民は、やらんよ。

13 : 2025/04/11(金) 15:03:21.97 ID:eLEcHbtS0
世代でくくるやつにロクな奴いない

多様性の概念が理解できないカス

14 : 2025/04/11(金) 15:04:01.28 ID:gLE+4eSw0
>>13
ロン毛ヒゲだと総攻撃するくせに。
17 : 2025/04/11(金) 15:04:58.40 ID:IBqZvfyI0
>>13
0 or 1 の境界知能なんだろな
27 : 2025/04/11(金) 15:18:36.67 ID:G1i6Y7qU0
>>17
大韓民国シュレディンガーの滅亡クッソワロッタッタ
15 : 2025/04/11(金) 15:04:04.06 ID:NLgxJfFa0
注意しても逆切れするやついるしナイフで刺されるかもしれないから
店員が近くに言えば言うが店員もコストカットであまりいない

玉子落として割って棚に戻すとか
惣菜のバイキングで使うフードパック一式を床に落として戻すとか
中には品出しの店員が落としたパンを踏んずけて棚に置くまで見たことある

16 : 2025/04/11(金) 15:04:14.83 ID:uH+cW1j10
>>1
自分で詰めるタイプの惣菜を入れたパックを雑誌コーナーに置くDQNは殺して良いっつう法律が出来ろ。
18 : 2025/04/11(金) 15:05:11.19 ID:/g5aLX2F0
認知症の異常行動としてはマシな方
19 : 2025/04/11(金) 15:06:29.79 ID:EJ3Qu6cF0
きゅうりベタベタ触ってもどしてたな
何本もさわって戻す
あの行動なんなんや
他の客がかえないやろババアがベタベタさわりまくったきゅうり
O157ついてそうや
21 : 2025/04/11(金) 15:08:42.09 ID:c6BBiFtg0
野菜やタッパーのペタペタ 触りは むかつく
手に取ったら買えやきったねえ
22 : 2025/04/11(金) 15:09:34.50 ID:9xNyoTe4M
肉魚のパックはまわりの客確認してから買う
野菜は包装アリで傷観て買う
キャベツは捨てる皮ついたまま買う
23 : 2025/04/11(金) 15:11:15.40 ID:14eiiZMD0
どういう神経してるのかしらんがたまに野菜ゾーンに肉放置してあったりするもんなぁ
肉処分しなきゃだろうし店も大変だよな
25 : 2025/04/11(金) 15:15:57.34 ID:05rlxb0eH
>>23
チョコレートコーナーに肉のパック置いてあるの見た時はドン引きした
やっぱ買うのやーめたってのはまあ分かるけど思いついたところでポイしてくのかね、この手の輩は
処分になっちゃうし被害額は万引きと変わらんよなあ
あと車のところまでカートで運んでその場放置とか
あの手の見かけたら蹴り飛ばしていいとかになればいいのに
24 : 2025/04/11(金) 15:13:36.29 ID:NLgxJfFa0
賞味期限で割引きのシールを貼るかどうか判別できるから
すべての日配商品を手に取って裏の賞味期限チェックするポッチャリ眼鏡男がいるわ
年齢にして30前後だと思うがあの手の顔は年齢判別が難しい
老眼のシール貼りおばちゃんが見逃すとそれを持って行ってシールを貼ってもらう
そのゴミくずのせいでシールの割引率が下がった
26 : 2025/04/11(金) 15:18:30.50 ID:Y3ThLo000
山岡「これが冷やしポテトチップスさ」
28 : 2025/04/11(金) 15:21:52.82 ID:dAGLEA5H0
缶ジュース少し開けるとかペットボトル開けて戻して密閉駄目にするとか居たから確認しないと
29 : 2025/04/11(金) 15:28:09.56 ID:Bo4MNZ+j0
合法嫌がらせだぞ
30 : 2025/04/11(金) 15:29:00.67 ID:es7P8vxL0
店員の目が行き届いてるかどうか万引きの下見じゃね
31 : 2025/04/11(金) 15:33:22.34 ID:fa3ikcJI0
カリカリが持続するんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました