スーパーでノンアルコールビール 500ml 税込み162円 ⇐高すぎないか?酒税かからんし税込み100円くらいにならんのか?

サムネイル
1 : 2024/06/02(日) 14:17:43.60 ID:y0aVfTal0

スーパーで500mlのお茶とかジュースは100円以下だぞ?
なんでノンアルビールは高いの?酒税掛かってないのに?

https://kenmo.jp

2 : 2024/06/02(日) 14:18:02.85 ID:y0aVfTal0
高すぎるやろ?
3 : 2024/06/02(日) 14:18:15.76 ID:y0aVfTal0
ジュースみたいなもんやろ?
4 : 2024/06/02(日) 14:18:27.90 ID:y0aVfTal0
なんで高いの?
27 : 2024/06/02(日) 14:27:03.60 ID:KC6es5Xw0
>>4
アル中の馬鹿が喜んで買うから安くする理由が無い
33 : 2024/06/02(日) 14:31:00.00 ID:z6/GHSvt0
>>4
アルコールを飛ばす工程が必要だから
5 : 2024/06/02(日) 14:19:01.76 ID:3XYpZr200
コーラでも飲んだら
6 : 2024/06/02(日) 14:19:07.15 ID:OvfV5vIr0
いや安すぎだろw
7 : 2024/06/02(日) 14:19:30.90 ID:VqZxOaKo0
開発料とかかかってるんやろ、薬みたいなもん
8 : 2024/06/02(日) 14:19:43.73 ID:zRkPX1FJM
ノンアル好きなんだけど、高いよなあ
9 : 2024/06/02(日) 14:20:14.28 ID:HFVuf+/k0
デフレスパイラルにしましょうね
10 : 2024/06/02(日) 14:20:38.32 ID:mASPTIrPM
もうそれなら炭酸ジュースでよくね
11 : 2024/06/02(日) 14:20:38.37 ID:/0Z+hW700
ラ・ムーのノンアルゴールデンハンマー買えよ
12 : 2024/06/02(日) 14:20:46.29 ID:H27lF89p0
それでも売れてるんだから仕方がない
13 : 2024/06/02(日) 14:21:39.59 ID:Z4L/ePrgH
檸檬堂は人工甘味料入ってないし、単純にうまかった
14 : 2024/06/02(日) 14:21:46.81 ID:pCCsVUiV0
今そんなにするんだノンアル
15 : 2024/06/02(日) 14:21:48.40 ID:s83DKhuk0
ビール260円ぐらいするやろ?
ノンアル162で実質100円お得に飲めてるんや
16 : 2024/06/02(日) 14:21:51.58 ID:rRpkEHj/d
>>1
なります

教えてあげましょうか?

17 : 2024/06/02(日) 14:22:00.52 ID:cwnvFEn00
酒の代替なら酒より安ければ売れるでしょ
18 : 2024/06/02(日) 14:22:48.91 ID:sDVFKU990
ベトナムのコーラは250くらいで300円やぞ
19 : 2024/06/02(日) 14:23:46.11 ID:hivKflt80
まったくどこも揉めてないがペプシゼロ美味いよな
20 : 2024/06/02(日) 14:23:53.71 ID:fEIGKV5I0
美味いのかな?酔っ払いにこれ出しても気づかないでおとなしくなるとかなら需要あるかもな
飲み会なら烏龍茶
プライベートならこんなのわざわざ買わないでコーヒーでもジュースでも好きな飲み物飲めばいいだけだし
21 : 2024/06/02(日) 14:25:12.92 ID:fliH1Wk+0
安すぎたら飲み会の時に一律でカネ集める時に、呑めない人にとって不公平感が出てくるから
もしくはその逆で、飲まない人からも多額のカネを徴収する口実にできるように。
22 : 2024/06/02(日) 14:25:40.67 ID:dn8nQCjk0
麦茶飲んでろよ
23 : 2024/06/02(日) 14:25:42.84 ID:8yKB6Lsc0
確かにジュースと同じだよな
24 : 2024/06/02(日) 14:26:01.11 ID:cOcbyXb40
普段100円くらいで飲める飲料水こそ疑え
25 : 2024/06/02(日) 14:26:18.59 ID:BTcM4Py20
そもそも市民権得たみたいになってるけど誰が飲んでるんだ?
26 : 2024/06/02(日) 14:27:00.14 ID:cOcbyXb40
>>25
禁酒してる人
肝臓に優しい人
28 : 2024/06/02(日) 14:27:23.37 ID:y0aVfTal0
>>25

アルコールは週1日と決めてるから他の日はノンアル
31 : 2024/06/02(日) 14:29:21.88 ID:IacXmFLW0
>>25
視覚と味覚で飲んでいると脳をバグらせる
29 : 2024/06/02(日) 14:27:30.43 ID:IacXmFLW0
某所では98円だったぞ
コーラより安い
30 : 2024/06/02(日) 14:29:01.06 ID:mX0FK0fq0
アメリカだと1ドルだろ
一口も飲めなそう
32 : 2024/06/02(日) 14:30:47.82 ID:n8earlPR0
本物のビールからアルコール分だけ抜いて作ってるからな
手間も金もかかってるんだよ
34 : 2024/06/02(日) 14:31:45.10 ID:cA4aPVZB0
>>32
海外だとそうだけど日本は違うぞ
だからマズイ
35 : 2024/06/02(日) 14:32:14.69 ID:19kG2nqQ0
ノンアルビールとかいうゴミ
慣れれば炭酸水に代替可能
36 : 2024/06/02(日) 14:32:24.98 ID:z6/GHSvt0
6月に消費期限がきれる金麦が30本ぐらいあるわ
37 : 2024/06/02(日) 14:34:15.45 ID:Qbhd4j4A0
ハイオクガソリンより高いの草
38 : 2024/06/02(日) 14:34:45.77 ID:ubN1SNx30
ノンアルなんて飲む気にならん
39 : 2024/06/02(日) 14:39:27.06 ID:Em25rTbB0
ホテルの晩飯で注文したら600円ぐらい取られるけどな
40 : 2024/06/02(日) 14:42:32.48 ID:WN6AUS6U0
居酒屋より遥かに安いじゃん
41 : 2024/06/02(日) 14:46:42.36 ID:fEIGKV5I0
酒飲みが休肝日として飲む理屈もわかるけどさ
俺ならご飯の時はミネラルウォーター
一息つく時はミルクティー飲むな
ビールは明日の楽しみの方がよくない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました