- 1 : 2021/05/01(土) 22:12:20.297 ID:XDKD0P1p0
-
ジャイロ「やれやれだぜ」
ここ最高に好き
- 2 : 2021/05/01(土) 22:12:39.015 ID:ouKIfjzj0
-
バンド組む?
- 3 : 2021/05/01(土) 22:13:04.862 ID:KDr1xCd/0
-
クマに注意
- 4 : 2021/05/01(土) 22:13:26.999 ID:++S369z+0
-
なにそれ
- 5 : 2021/05/01(土) 22:13:34.440 ID:DShGLF+F0
-
ホットパンツの最期雑すぎない?
- 6 : 2021/05/01(土) 22:13:55.641 ID:XDKD0P1p0
-
>>5
ホットパンツって最後どうなった? - 9 : 2021/05/01(土) 22:14:46.046 ID:RrJnD0TJ0
-
>>5
しかも平行世界でスプレー奪われる無能っぷりスタンドだろあれ - 7 : 2021/05/01(土) 22:14:29.790 ID:X7b7z5xO0
-
ジョジョは完結してからイッキ読みすると面白い
だからジョジョリオンは完結まで待て - 14 : 2021/05/01(土) 22:16:02.051 ID:XDKD0P1p0
-
>>7
ジョジョリオンはもうすぐ終わるのかな - 35 : 2021/05/01(土) 22:21:42.317 ID:mNwmti8a0
-
>>7
最近全部読んだけど、いまのところ面白くないのが続いてる - 8 : 2021/05/01(土) 22:14:37.562 ID:fOijNJ7da
-
どじゃーん
- 10 : 2021/05/01(土) 22:15:15.692 ID:/UkvUJcy0
-
ドメニカ
- 11 : 2021/05/01(土) 22:15:26.469 ID:XDKD0P1p0
-
「次の遺体とゴールに」で乾杯するシーンもよき
- 12 : 2021/05/01(土) 22:15:26.980 ID:00zBPb7Qr
-
ディオが暴れだした辺りからうーんって感じ
それ以外概ね面白い - 13 : 2021/05/01(土) 22:15:55.232 ID:LKoOeLAD0
-
ザ・ワールドの効果当てるの早すぎだろ
- 70 : 2021/05/01(土) 22:39:25.790 ID:IyyR/jLz0
-
>>13
既に時間操作スタンドと会ってたから - 15 : 2021/05/01(土) 22:16:10.134 ID:jAllY6RG0
-
アニメ化しねーかな
大統領を信じたかったが聞きたい - 16 : 2021/05/01(土) 22:16:19.174 ID:4cRKERPr0
-
まあジョジョはスポンサー多いし再来年くらいにはアニメ化できるだろう
- 17 : 2021/05/01(土) 22:16:40.681 ID:XDKD0P1p0
-
6部アニメやるなら7部もやるだろ
- 18 : 2021/05/01(土) 22:16:53.973 ID:X7b7z5xO0
-
5部がやっと決まったばかりだしな
- 19 : 2021/05/01(土) 22:16:55.847 ID:Uz0GYMny0
-
7部アニメ楽しみ
- 20 : 2021/05/01(土) 22:17:03.610 ID:X7b7z5xO0
-
違う6
- 21 : 2021/05/01(土) 22:17:14.036 ID:ouKIfjzj0
-
6でキリよく終わる可能性も
- 22 : 2021/05/01(土) 22:17:34.941 ID:XDKD0P1p0
-
3~5部よりも6、7部の方が好きなんだけどやっぱ少数派かね
- 24 : 2021/05/01(土) 22:18:16.084 ID:ouKIfjzj0
-
>>22
7は多いと思うよ - 38 : 2021/05/01(土) 22:22:36.243 ID:mNwmti8a0
-
>>22
6部好きだよ - 46 : 2021/05/01(土) 22:24:45.215 ID:XDKD0P1p0
-
>>38
6部熱いよな - 23 : 2021/05/01(土) 22:17:53.801 ID:fOijNJ7da
-
7も見たいが6で終えた方がキリいいな
- 25 : 2021/05/01(土) 22:18:45.399 ID:Ldactviz0
-
ジャイロと保安官弱すぎだろ
- 26 : 2021/05/01(土) 22:18:46.935 ID:KDr1xCd/0
-
ティムもウェカピポも、共闘した奴みんな雑に死んでいったな
魂の通いあった仲間じゃないとあんなもんか - 33 : 2021/05/01(土) 22:20:58.387 ID:XDKD0P1p0
-
>>26
仲間少ないけどジョニィとジャイロの関係だけで十分よ - 27 : 2021/05/01(土) 22:19:08.212 ID:Uz0GYMny0
-
D4Cの見た目好き
- 28 : 2021/05/01(土) 22:20:10.447 ID:XDKD0P1p0
-
ジョニィとジャイロで秘密を言い合うシーンもホント好き
- 29 : 2021/05/01(土) 22:20:16.767 ID:4cRKERPr0
-
問題はコロナで中韓へのアニメの委託が出来ない場合作画が1期や2期くらいのひどさになるってこと。
- 30 : 2021/05/01(土) 22:20:23.595 ID:/UkvUJcy0
-
チョコレイトディスコという最大級の意味不明スタンドをわかりやすく映像化してくれるならアニメ見る
- 36 : 2021/05/01(土) 22:22:03.916 ID:fOijNJ7da
-
>>30
ディスコは対象を指定した座標に移動させるだけじゃね - 74 : 2021/05/01(土) 22:44:33.987 ID:pzJ6HJNc0
-
>>30
わかりにくいスタンドをアニメで分かりやすく、という期待はできないことが五部で判明した
キャラアップのカットインで台詞を読み上げるばかり - 31 : 2021/05/01(土) 22:20:27.417 ID:7k+BSo/y0
-
ジョニイが泣いて遺体差し出すとこで泣いた
- 32 : 2021/05/01(土) 22:20:28.534 ID:fOijNJ7da
-
保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが。
- 34 : 2021/05/01(土) 22:21:36.451 ID:XDKD0P1p0
-
大統領がどんどんイケメンになってくのが面白い
- 37 : 2021/05/01(土) 22:22:26.067 ID:MJOUpUTy0
-
言ったら俺が引くわ
- 42 : 2021/05/01(土) 22:23:43.110 ID:XDKD0P1p0
-
>>37
じゃあ行くか… - 39 : 2021/05/01(土) 22:22:37.915 ID:Ij7IR6VHr
-
ピザモッツァレラ
- 48 : 2021/05/01(土) 22:25:36.667 ID:XDKD0P1p0
-
>>39
何か耳に残る - 40 : 2021/05/01(土) 22:23:05.224 ID:4JIWbKsx0
-
何ならジョニィも最期はわりと雑だからな
- 41 : 2021/05/01(土) 22:23:34.215 ID:HNFG1iHr0
-
人形のスタンドらしいスタンドがほとんど出てこないから地味だよな
- 43 : 2021/05/01(土) 22:23:49.488 ID:fEefjg34a
-
ジョジョって、雰囲気だけで面白くはないよね
- 44 : 2021/05/01(土) 22:23:59.248 ID:gIzleeDV0
-
レッスン5はこのために…!は正直震えたわ
- 45 : 2021/05/01(土) 22:24:14.455 ID:CbnfJ/1/0
-
作者伏線回収しないから言うほど傑作でもない
- 47 : 2021/05/01(土) 22:24:54.109 ID:ksHglKGs0
-
ウェカピポかわいそう..��������
- 49 : 2021/05/01(土) 22:25:52.980 ID:nsuZSA6l0
-
最後のジョニィの親父の演説だけは嫌い
あれ蛇足じゃね? - 50 : 2021/05/01(土) 22:26:21.545 ID:NA6ekaQH0
-
毎回どれだけ重傷負っても全回復するのはどうかと思う
- 52 : 2021/05/01(土) 22:26:58.859 ID:ksHglKGs0
-
>>50
いつものことやん - 57 : 2021/05/01(土) 22:29:56.343 ID:RrJnD0TJ0
-
>>50
ジョジョリオンなんかもっとひどいぞ - 51 : 2021/05/01(土) 22:26:41.314 ID:CNW5XNIe0
-
SBRは途中明確に迷走してるし崩壊寸前でギリギリ持ち直した綱渡り作品としか
- 53 : 2021/05/01(土) 22:27:25.035 ID:6yxe2yM70
-
ようこそ男の世界へ
- 54 : 2021/05/01(土) 22:27:36.371 ID:XDKD0P1p0
-
「ようこそ、男の世界へ」
これ言ってみたい
- 55 : 2021/05/01(土) 22:28:19.664 ID:A35DkNRs0
-
ラクダで参戦したアブドゥルがクソザコだったのが悲しい
- 58 : 2021/05/01(土) 22:30:34.118 ID:XDKD0P1p0
-
>>55
それな
3部でもあれだけ最後あっけないって言われてたのに - 60 : 2021/05/01(土) 22:33:00.960 ID:bMAc6GvS0
-
>>55
なんやかんや好成績収めてなかったっけ? - 56 : 2021/05/01(土) 22:29:31.903 ID:6ubjRsud0
-
主人公が闘いで負けて終わるのって6部もだったよな?
生き残ったほうが勝ちってことを書きたかったのかな? - 59 : 2021/05/01(土) 22:32:29.844 ID:4yjCByoRd
-
毎回思うけどジョジョはなんでもかんでも重症にし過ぎだよな
ジョニーとかあれ完全に足吹き飛んでただろ - 61 : 2021/05/01(土) 22:33:24.250 ID:6pK0QoIA0
-
いかにも重要なキャラっぽかったポコロコがストーリーに特に関わることもなく最後も出番なしで終わったのは悲しい
- 63 : 2021/05/01(土) 22:34:45.649 ID:XDKD0P1p0
-
>>61
最後優勝したしマシな方だろ
ヒガシカタとか最後まで何者かよくわからんかった - 62 : 2021/05/01(土) 22:34:44.482 ID:HNFG1iHr0
-
6部は冒頭でラブラブのイケメン御曹司に騙されて刑務所にぶちこまれるくだりで
嫌いになる層はいそうだな - 64 : 2021/05/01(土) 22:35:22.238 ID:PDBovn0m0
-
重症になるけどバトル終わるとすぐ治ってる不思議
- 68 : 2021/05/01(土) 22:37:54.830 ID:6pK0QoIA0
-
>>64
ゾンビ馬だっけ、回復アイテムが一応あったしそれ使ってるんじゃないの?知らんけど - 71 : 2021/05/01(土) 22:41:12.481 ID:fXWSySUp0
-
>>68
ゾンビ馬は正直未だに意味分かってないわ
いらんかったやろあれ - 65 : 2021/05/01(土) 22:35:51.299 ID:KDr1xCd/0
-
サンドマンというブレまくった良キャラ
- 66 : 2021/05/01(土) 22:36:17.079 ID:6ubjRsud0
-
一番の近道は遠回りだった
遠回りこそが俺の最短の道だったジャイロのこの言葉はグッと来たね
- 67 : 2021/05/01(土) 22:37:03.355 ID:XDKD0P1p0
-
>>66
あれは言うタイミングがまた絶妙よね - 69 : 2021/05/01(土) 22:38:43.096 ID:PM9Ndkb10
-
結局乗馬レースのとこはおまけなんだよな
早めに軌道修正してくれて良かった - 72 : 2021/05/01(土) 22:43:21.216 ID:XDKD0P1p0
-
ゾンビ馬ってただの縫合糸でしょ
- 73 : 2021/05/01(土) 22:44:06.718 ID:K9cBOIn+0
-
なんでこんなに評価されてんのかほんとわからん
- 75 : 2021/05/01(土) 22:45:35.136 ID:Sh1yvrTL0
-
サンドマン戦でジョニイが覚醒するのカッコいい
スティール・ボール・ラン読み直したけど傑作すぎだろ

コメント