
- 1 : 2024/08/01(木) 16:01:47.24 ID:GFkNYTj40
-
https://www.youtube.com/watch?v=DJP_csiU7rg
これできる奴おるんか? - 2 : 2024/08/01(木) 16:02:07.77 ID:PoQj+8+e0
-
できるよ
- 3 : 2024/08/01(木) 16:02:41.95 ID:LyFC56ko0
-
でもこんなんじゃなかったやん
- 4 : 2024/08/01(木) 16:02:58.04 ID:yAiQuU+K0
-
他人のすごいurlをチョンッ
- 5 : 2024/08/01(木) 16:04:13.13 ID:OcBClUyI0
-
ワイにも出来るような技ばっかりや
- 6 : 2024/08/01(木) 16:04:32.23 ID:DxBFAlQL0
-
できたからなんやねんって話
- 7 : 2024/08/01(木) 16:05:28.89 ID:dOrndUwC0
-
子供の頃のお遊びを大人になってもやってる恥ずかしい競技
- 18 : 2024/08/01(木) 16:14:27.53 ID:ThVCUlLK0
-
>>7
野球とか言う球遊びの話やめてください - 8 : 2024/08/01(木) 16:05:56.11 ID:Q3eX7UmA0
-
ちゃんぴおんず
- 9 : 2024/08/01(木) 16:06:48.32 ID:KcYobKoP0
-
かっこええな
ワイはオーリーとフリップまでならできてるで - 10 : 2024/08/01(木) 16:07:59.75 ID:GFkNYTj40
-
https://www.youtube.com/watch?v=4GFIXrybfKg
これできるやつおるんか? - 11 : 2024/08/01(木) 16:09:46.76 ID:CivO8k+z0
-
そりゃ競技がこれならバカにされてないさ…
地味すぎて経験してないと凄さが分からんし盛り上がれんのよ - 17 : 2024/08/01(木) 16:14:03.27 ID:KcYobKoP0
-
>>11
大抵の競技が経験ないと楽しめない地味なもんばっかやで - 23 : 2024/08/01(木) 16:18:12.54 ID:CivO8k+z0
-
>>17
他の競技は地味でも感覚としてなんか派手というか盛り上がりどころって分かるシーンはあるやん
個人的にマラソンと競歩はよく分からんけど - 12 : 2024/08/01(木) 16:09:52.77 ID:uCg4J8w70
-
つまらんのはストリートだけじゃね
名前忘れたけどハーフパイプみたいなやつは東京五輪の時は面白かったろ - 13 : 2024/08/01(木) 16:10:28.01 ID:WHEJzKvx0
-
されてるの?
- 14 : 2024/08/01(木) 16:12:20.31 ID:GFkNYTj40
- 16 : 2024/08/01(木) 16:13:23.90 ID:rCtjBwpTH
-
<丶`∀´>クルッチョン(笑)
<丶`∀´>…
<#`Д´>チョンとは何事ニダ! - 19 : 2024/08/01(木) 16:15:17.18 ID:FVoesl8l0
-
なんで一回失敗して再チャレンジできるんだよ
トラウマになりそうだわ - 20 : 2024/08/01(木) 16:16:42.31 ID:2C2cEfYt0
-
ちょんw
解説「うぉーw やべぇーw」 - 21 : 2024/08/01(木) 16:17:26.70 ID:93k17pcp0
-
BMX見たら派手で面白かったわ
- 22 : 2024/08/01(木) 16:17:32.56 ID:BmGiPEjM0
-
引きこもりチー牛にアーバンスポーツの凄さなんてわかるわけないだろ
- 24 : 2024/08/01(木) 16:18:36.99 ID:DwdORYnG0
-
2秒手すりにタッチするだけの競技で盛り上がるわけない
- 30 : 2024/08/01(木) 16:21:59.89 ID:KcYobKoP0
-
>>24
手すりにどうタッチするかやで
階段で後ろ向きに立って右から左に手すり超えながら飛び降りてタッチできるか? - 25 : 2024/08/01(木) 16:18:45.84 ID:L1dO7/Pu0
-
スケボーやったことない陰キャ多すぎやろ ワイは学校帰りにトッモと毎日のようにパーク行ってたで
- 26 : 2024/08/01(木) 16:19:44.57 ID:4Ssw6WNL0
-
見栄えしない曲芸マニア向き
- 27 : 2024/08/01(木) 16:20:11.70 ID:93k17pcp0
-
今は発展途上なんだろうよ
何年後かには派手になるんじゃない? - 32 : 2024/08/01(木) 16:22:47.70 ID:OcBClUyI0
-
>>27
スケボーが最初に流行ったの昭和やで - 34 : 2024/08/01(木) 16:24:04.39 ID:93k17pcp0
-
>>32
オリンピックは東京からだろ - 41 : 2024/08/01(木) 16:28:28.46 ID:OcBClUyI0
-
>>34
変わりようないやろ派手なのパークやし - 28 : 2024/08/01(木) 16:20:15.28 ID:WR8MhOOj0
-
素人目ではすごさイマイチ伝わらんからこそ解説が大事やのにすげーやべー叫ぶだけの語彙力0解説ばっかなのアカンやろ
- 29 : 2024/08/01(木) 16:20:41.33 ID:GFkNYTj40
-
https://www.youtube.com/shorts/QlYJuN1Bufw
こんぐらいあったらええんか - 31 : 2024/08/01(木) 16:22:38.18 ID:9GOKw5tC0
-
BMXの前で良かったな
- 35 : 2024/08/01(木) 16:24:26.47 ID:KcYobKoP0
-
なんやかんでスケボー注目されたのうれしいで😊
堀米の使ってたスケボーも売り切れやしスケーターもっと増えるんやろな>>31
BMXちゃんはあんな派手なのになぜか流行らんかわいそうなスポーツなんや😭 - 37 : 2024/08/01(木) 16:26:16.42 ID:9GOKw5tC0
-
>>35
BMXは金かかりそう(偏見)
スケボーは地元の市内にもパークできるくらい流行りつつある - 51 : 2024/08/01(木) 16:35:53.89 ID:f/uuIgs90
-
>>37
フラットやってたけどチャリで10万くらいで月イチで靴とタイヤ1本ダメになってた - 65 : 2024/08/01(木) 16:49:11.14 ID:9GOKw5tC0
-
>>51
靴もめっちゃ消耗するんやな - 33 : 2024/08/01(木) 16:22:51.50 ID:GFkNYTj40
-
https://www.youtube.com/watch?v=j2PsMJvS008
スケボーは命削っとるんや - 36 : 2024/08/01(木) 16:24:54.80 ID:Tj9JIkT00
-
手摺ちょん五輪競技から外して野球でよかったやろ
- 38 : 2024/08/01(木) 16:26:37.07 ID:dOrndUwC0
-
小学生ならまだいいけど中高生になってスケボーやってる奴なんて
メジャーな人気球技が出来ない運動音痴がやるからな
スケボーの日本人メダリストはそこらの中高生の運動部に100m走で勝てないしアスリートの身体能力が無い - 42 : 2024/08/01(木) 16:29:04.26 ID:KcYobKoP0
-
>>38
中高生に100mで勝てる競技どれくらいあるんやろうな😂
柔道とかヤリ砲丸投げとか馬術とか射撃カヌー飛び込み球技も勝てる奴限られてるやろ - 39 : 2024/08/01(木) 16:27:32.88 ID:i64O5prz0
-
雪の中でやればいいのに
- 45 : 2024/08/01(木) 16:32:45.82 ID:pi0GEO650
-
世界一おもしろい堀米
- 46 : 2024/08/01(木) 16:33:00.13 ID:jVzw63bF0
-
そもそも乗れないぞ
- 48 : 2024/08/01(木) 16:33:52.81 ID:OcBClUyI0
-
ちなスケボーはスポーツじゃないってやってる人達も思ってらしくて
オリンピックとかの大会には興味ない強者も多いとか - 61 : 2024/08/01(木) 16:45:54.27 ID:F9J1UlXs0
-
>>48
スノボもそうやで五輪には絶対出ない
有名選手もいたしね
横ノリ系スポーツはプロでも映像表現のみという逃げ道もあるからね - 49 : 2024/08/01(木) 16:33:56.57 ID:1G9Fk5/B0
-
馬鹿にするのを一生懸命することほど馬鹿なことってなくない
- 50 : 2024/08/01(木) 16:34:50.81 ID:V9RBA4r/0
-
ボードごとジャンプって
サッカー漫画にありがちなボールごとジャンプで相手のスライディングをかわすみたいなメッシ級の凄い技術なんだけど
まあ伝わらんわな - 52 : 2024/08/01(木) 16:36:14.15 ID:GFkNYTj40
- 53 : 2024/08/01(木) 16:36:47.37 ID:l5J9GUzh0
-
この間トニーホークが技の難易度ランキングみたいな動画やってたけど上位ほとんど大規模な設備ないとできない技で笑った
- 54 : 2024/08/01(木) 16:37:44.51 ID:dOrndUwC0
-
イチローやっけか走る瞬間がない競技はスポーツじゃないって言ってたのって
シューマッハの走る姿を見たら笑っちゃいそうって感じのこと言ってたw
スケボーもそうやな - 55 : 2024/08/01(木) 16:38:43.19 ID:d22EY3qA0
-
コンテストは技が偏って結局手すりゲーになるし、負けてもほとんどの大会がよく似たメンツ仲良しごっこで真剣勝負してる感じがしないのはなんだかなぁ
- 56 : 2024/08/01(木) 16:40:00.49 ID:OQOWt8NG0
-
たまにスケボーで移動してるやついるけど絶対疲れるよな
オフィス街とかアーケード内みたいなツルツルの路面じゃないと移動手段と成立してない - 57 : 2024/08/01(木) 16:40:15.08 ID:t9sMJpls0
-
トニーホークでたら金やんな
- 63 : 2024/08/01(木) 16:47:07.01 ID:GFkNYTj40
-
https://www.youtube.com/watch?v=2uu6bqr4sjE
フリースタイルno1のロドニーミューレンや - 64 : 2024/08/01(木) 16:47:09.54 ID:jQC08v/4d
-
そもそもスケボーの人って反体制、個人主義を良しとする人が多いやろ
国旗背負ってオリンピックなんてダサすぎると思うんじゃないの?
コメント