- 1 : 2024/02/26(月) 06:30:37.53 ID:LAwAr1Es0
-
ウォーキングでいいのでは?
https://kenmo.jp - 2 : 2024/02/26(月) 06:30:53.07 ID:LAwAr1Es0
-
心臓に悪そう
- 3 : 2024/02/26(月) 06:31:13.26 ID:LAwAr1Es0
-
健康にええんか?
- 4 : 2024/02/26(月) 06:31:27.52 ID:LAwAr1Es0
-
なんか悪い気がするが
- 5 : 2024/02/26(月) 06:31:30.63 ID:AgmChe7/0
-
晋三が悪い
- 6 : 2024/02/26(月) 06:32:46.74 ID:oIx6qode0
-
ジョギング程度なら問題ないだろ
- 7 : 2024/02/26(月) 06:34:48.71 ID:v1xoS11w0
-
嫌儲ジョギング・ランニングは危険部
- 8 : 2024/02/26(月) 06:35:55.15 ID:6aSK1/wb0
-
負荷を心配するのはランニングレベルそれも長距離からだろ
- 9 : 2024/02/26(月) 06:36:34.64 ID:BW4dcLrO0
-
足腰を鍛え鍛えて安倍心臓
- 10 : 2024/02/26(月) 06:37:43.79 ID:nz2XrXiNd
-
長距離ランナーは短命なイメージ
自転車よ一番健康的なのは - 11 : 2024/02/26(月) 06:38:00.50 ID:pwGMr21a0
-
3年くらいやったけど、
『健康には良いとは言えない』
負荷が強すぎるんだわ。
6キロ程度を時速10キロ程度ですが。 - 12 : 2024/02/26(月) 06:39:03.18 ID:uITDapYu0
-
骨にはいい
年取ったら骨折れるだけで寝たきりだぞ - 13 : 2024/02/26(月) 06:39:04.22 ID:PhIvX9Rf0
-
活性酸素で老化まっしぐら
- 14 : 2024/02/26(月) 06:40:52.17 ID:RhYdRhmk0
-
40まではええな
- 15 : 2024/02/26(月) 06:41:26.64 ID:HPNodPmRM
-
老人ってみんな足弱ってるから多少の負荷かけて鍛えとかないとあかんやろ 長距離の真っ黒いくっさいマラソンおじさんはあかんけどな
- 16 : 2024/02/26(月) 06:41:56.61 ID:rBXMzNKT0
-
はい
- 17 : 2024/02/26(月) 06:42:24.70 ID:bpzLU1cl0
-
そもそもジョギングの推奨者が走ってる間に死んだせいでブーム終了
- 18 : 2024/02/26(月) 06:42:35.69 ID:R99VmVBR0
-
膝が怖いわ
- 19 : 2024/02/26(月) 06:42:50.38 ID:LeWV34Ln0
-
そういう小さな心配してるほうが
体に悪いのよ - 20 : 2024/02/26(月) 06:43:15.14 ID:nuwESg0Qd
-
300メートルも走れないわ
- 21 : 2024/02/26(月) 06:43:52.38 ID:rBXMzNKT0
-
若い時は走ってたけどもう無理だな
- 22 : 2024/02/26(月) 06:44:02.54 ID:PhIvX9Rf0
-
今は10メートルも走れない 早歩きもキツイ
- 23 : 2024/02/26(月) 06:45:00.82 ID:mh033TlX0
-
たまに亡くなってるよな
- 24 : 2024/02/26(月) 06:45:51.60 ID:n3vV1uDC0
-
突然悪い
足腰にも時間かかっていいならウォーキング一択
- 25 : 2024/02/26(月) 06:46:59.74 ID:XdUFZzFY0
-
よく死んどるよな
- 26 : 2024/02/26(月) 06:49:23.61 ID:IKnFukMA0
-
っぱヨガっしょ🧘♂
- 27 : 2024/02/26(月) 06:50:02.25 ID:/oWC5tdF0
-
フルマラソンで好記録出したいとかガチ勢って健康に悪いとか言われるけど
そもそも健康だからそこまで頑張れるんだよな - 28 : 2024/02/26(月) 06:54:28.58 ID:rdBW2HhL0
-
夏は暑いし、冬は寒い
家でスクワットとストレッチするくらいで健康維持できないのか?
一時期リングフィットやってたけどあれで十分でしょ リング無くてもできるし - 29 : 2024/02/26(月) 06:54:48.99 ID:QXXkWXlr0
-
有酸素運動してると心臓スペックめっちゃ上がるぞ
オッサンでもMax心拍190の安静時50や - 30 : 2024/02/26(月) 06:55:28.89 ID:BntzOU670
-
今はじめて2ヶ月だけど初め足が痛くて泣きそうだったのが今はちょっと距離伸ばそうかってなってる
ダイエット目的だがなかなか痩せないな - 40 : 2024/02/26(月) 07:02:34.43 ID:v1xoS11w0
-
>>30
週に何回か走ってれば3ヶ月目くらいから痩せる体になってモリモリ痩せて標準体重まで落ちるよ
ちなみに距離伸ばしてもそんなに変わらん - 31 : 2024/02/26(月) 06:55:30.57 ID:tddfQWGo0
-
寒い時期のウォーキングランニングは注意した方がいいらしいよ
健康のためならウォーキングの方がよくて、それでも膝に負担になるから一番いいのはプールなんだとか
プール行く老人が多いのも納得 - 33 : 2024/02/26(月) 06:57:39.82 ID:BntzOU670
-
>>31
実際行ってたけど老人の大名行列みたいになっててあまりにもやりづらい
前も後ろもおじいちゃんおばあちゃん
端っこの1レーンに寄せられて他はガキが使う環境最悪
ならもうジムまで歩くは金払わんでもを地で行くことになる - 32 : 2024/02/26(月) 06:56:26.23 ID:QHED3yR20
-
生涯の心拍数って限度あるでしょ
早死にしたいんやろ - 34 : 2024/02/26(月) 06:58:15.85 ID:BrNTW0HU0
-
1番短命なのは格闘技
これだけはガチ - 35 : 2024/02/26(月) 06:58:23.14 ID:qmaQdDl20
-
膝悪くして病院行ったら半端なジョギングは百害あって一理無しって医者に言われたわ
強いて言うなら自己満足による精神的な充足感があるだけって言われてやめた - 38 : 2024/02/26(月) 07:01:28.77 ID:BntzOU670
-
>>35
それでテレテレ歩いてたらハアハア言わない程度の運動は意味無いとか言われね? - 36 : 2024/02/26(月) 06:58:56.28 ID:+cBAAWqT0
-
膝は消耗品おじさん
心拍数は決まってるおじさん
皇居ランナーは排気ガス吸ってるおじさん
ウォーキングの方が良い(やらない)おじさんやらない理由を考えるのだけは得意おじさん
- 37 : 2024/02/26(月) 07:00:01.36 ID:WWGLGlOP0
-
エアロバイクでええやん
- 39 : 2024/02/26(月) 07:01:35.04 ID:87GX0dVq0
-
最大心拍数の70%程度のジョギングならええよ
心拍数上げること定期的にやってないと階段上るような負荷がかかったときゼェハァなるで - 41 : 2024/02/26(月) 07:03:50.81 ID:pvT6TXkn0
-
ランニングは1km当たり5分半までで距離も10km未満ならそんなに問題ないよ
自転車乗ってる中年おじさん見るけど腹出てる人多すぎあれ運動になってるか? - 48 : 2024/02/26(月) 07:15:23.70 ID:FxRYvNKn0
-
>>41
たかが自転車に何十万もかけて、(自転車の重量とペダリングを)いかに軽くするかに命かけてんだぜ
運動になるわけ無いじゃん
抵抗不可を廃するという、運動と真逆のことしてんだから - 42 : 2024/02/26(月) 07:07:37.96 ID:MzVP7x3dM
-
マラソン選手見たらわかるやん
ガリガリだよ - 43 : 2024/02/26(月) 07:08:19.77 ID:ys8TKLaHM
-
スロージョグならいい🦆
- 44 : 2024/02/26(月) 07:09:44.50 ID:YXm+wi/c0
-
交通事故に遭遇する確率含めて寿命を伸ばしてんのか縮めてんのか分からんな
- 45 : 2024/02/26(月) 07:10:12.42 ID:/RcftEfa0
-
自転車のほうが膝を消耗しなくてよくねえ?
- 47 : 2024/02/26(月) 07:14:33.15 ID:BntzOU670
-
>>45
それもやったがめちゃくちゃパンクするし金具の部分がまたよく壊れる
1タイヤ6000円でコストが高い割にはあまり痩せない
あと転んだらヤバい - 46 : 2024/02/26(月) 07:10:32.44 ID:fmBJqgvB0
-
ウォーキングにしたら?
- 49 : 2024/02/26(月) 07:22:30.53 ID:BntzOU670
-
>>46
とりあえず年で続けてもまるで効果が無い
軽くハアハア言わない運動はダメと言われる
コメント